【社会】 10代女性の平均的な1日あたりのPC利用時間は約95分、対してスマホは約200分 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net at WILDPLUS
【社会】 10代女性の平均的な1日あたりのPC利用時間は約95分、対してスマホは約200分 [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:TwilightSparkle ★
14/12/13 06:08:38.51
2014.12.11 11:50

株式会社ジャストシステム

モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2014年11月度)

~スマートフォンでのインターネット検索は、4割以上が「キーワード候補」から選ぶ~

株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、全国の
15歳から69歳の男女1,100名を対象に、『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2014年11月度)』を
実施しました。男女別、年齢別のクロス集計データとしてまとめた全134ページの調査結果レポートを
「Fastask」実例レポートページ(URLリンク(www.fast-ask.com))から、無償でダウンロード提供します。

【調査結果の概要】

■10代女性の平均的な1日あたりのPC利用時間は約95分、スマートフォンは約200分

1日の平均的なスマートフォン利用時間は122.6分であることが分かりました。特に多いのは10代女性で、平
日201.4分、休日・祝日207.1分でした。また、パソコンの平均的な利用時間は全体では139.1分でしたが、10
代女性だけで見てみると平日95.0分、休日・祝日93.6分でした。

■スマートフォンのインターネット検索は、4割以上が「キーワード候補」から選ぶ

インターネットで検索を行う際、「キーワード入力時に表示されるキーワード候補から検索」(パソコン:39.2
%、スマホ:40.8%)、「『水着』『着物』など季節アイテムに関するキーワードと掛け合わせて検索」(パソコン:
17.7%、スマホ:19.4%)という方法は、パソコンよりもスマートフォンの方で行う人が多いことがわかりました。
一方、「3語以上の掛け合わせキーワードで検索」(パソコン:34.5%、スマホ:28.3%)、「『価格』『クチコミ』な
ど商品の比較検討のためのキーワードと掛け合わせて検索」(パソコン:37.0%、スマホ:33.1%)といった方
法は、スマートフォンよりもパソコンで行う人が多いようです。            ※数字は、「あてはまる」
「ややあてはまる」の合計。

■「他の人へのクリスマスプレゼントをスマホで購入」は、6.6%に微増

今年のクリスマスプレゼントを、スマートフォンを使ってインターネットかアプリから購入する人の割合は、
「自分へのご褒美」の場合は7.7%、「他の人へのプレゼント」の場合は6.6%でした。前年の調査時、「自分
へのご褒美」は6.4%、「他の人へのプレゼント」は4.8%でした。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:産経ニュース URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch