14/05/16 09:09:14.39 XjYUnc7Z
一方、日本では野党が憲法改正に反対していた
44:名前をあたえないでください
14/05/18 08:46:48.26 a7D4RiE2
集団的自衛権は導入には万全を期すべきであり焦ってはやらなくて善い
その間にもアメリカ合衆国には嘗てアジア太平洋地域で働いた幾つかの欺瞞のツケを支払う義務がある
集団的自衛権を行使しなければならない韓国がその後中国とどんな面下げて外交するのかも見てみたいしw
45:名前をあたえないでください
14/05/18 09:40:03.91 hkhf2kaG
なるほどそうだね
シーシェパード、出番だぞ!
46:名前をあたえないでください
14/05/18 09:57:06.19 EQ5HuNsX
>>40
国連なんて拒否権を持つ中国には意味ない。
47:名前をあたえないでください
14/05/18 10:34:00.95 Xyq7GyM4
>>4
こういうホルホルバカはほんとに害悪だな
少し前まで東亜にいた「サムスンなんて鵜飼の鵜」とか言ってたバカと同じじゃねーか
パクリだろうがなんだろうがやってりゃ技術は高まっていくよ
48:名前をあたえないでください
14/05/18 15:14:26.88 BBKtAM4M
沖縄県祖国復帰42周年記念~ 「祖国防衛の砦、沖縄死守!国民大決起集会」
URLリンク(com.nicovideo.jp)
URLリンク(com.nicovideo.jp)
49:名前をあたえないでください
14/05/18 16:27:29.20 rVoglBoC
やりすぎ
誰かとめろ!!!
50:名前をあたえないでください
14/05/18 19:12:17.12 6xawvm5z
都合の悪い時は発展途上国だと言いながら、結局は国連常任理事国様だと何でもありなんだな。
51:名前をあたえないでください
14/05/19 09:17:15.33 1dk3E0SG
環境保護団体の皆さん、中国に抗議に出向いて下さい
52:名前をあたえないでください
14/05/19 12:06:29.91 U8615LZp
台湾を空爆しろ
53:名前をあたえないでください
14/05/19 13:12:44.32 i3F+6n9n
中国の地下水は80~90%が飲用すれば
害がある有毒汚染水。
そんな毒水を使って作られた漬物やレトルト食品や
野菜や果物やその他の加工食品などが日本に輸入され
市販されている。厳重に検査して問題が
見つかれば輸入禁止措置をとらないとそのうち
病人や死者が出るよ。アトピーなんかはこんな
中国食品や中国野菜が本当の原因なんじゃねーの。
54:名前をあたえないでください
14/05/19 17:37:56.22 lx9Rgggv
>1
なんか言われたら
日本の事を引き合いに出して
自分達の行動を正当化するんだろうな
か 日本も引きずり込んで話を大きくするつもりなんだろうな
55:名前をあたえないでください
14/05/19 23:07:53.82 zE9orVbT
海駄犬より空豆を派遣した方が良さそうだ。
グリーンピース出撃
56:名前をあたえないでください
14/05/20 00:22:52.01 w4LJcDEz
次に核を使用するのは中国
57:名前をあたえないでください
14/05/20 10:24:23.25 tSh5ARBH
マジで害悪チャンコロをドンドン頃酢べきだな
58:名前をあたえないでください
14/05/20 11:40:03.75 ppo3J4hz
尖閣諸島もそのうちに
59:名前をあたえないでください
14/05/20 21:25:03.78 HPDu7ebj
尖閣よりも、沖ノ鳥島が危ないと思う。
「岩」だ、「岩礁」だと文句をつけて、日本が引いた途端に
支那の国旗がはためいて、周囲の珊瑚礁の埋め立てが
始まるだろう。
60:名前をあたえないでください
14/05/23 06:39:50.62 Zp4R1Tcj
左寄りのマスコミの大嫌い(ある意味大好きな話題の)な侵略行為ですよ! 批判が緩くないですか?
61:名前をあたえないでください
14/06/03 12:06:17.45 iNtJzqs2
>>59
日本が引くわけないだろ。
バカなのか?
岩でも日本の大陸棚に入ってるんだよ。
62:名前をあたえないでください
14/06/03 15:08:34.47 ZvfU4CWp
現地の砂とは考えたなwで、リットン君は何と報告してるんだね?
63:名前をあたえないでください
14/06/03 16:12:17.66 zJCgNpHc
>>61
中国が大陸棚限界委員会にいちゃもんをつけて、沖ノ鳥島を起点とする
日本の大陸棚延長を認めさせなくしたら、今、日本のEEZである海域で
パラセル諸島で建てているような櫓を幾つも造る可能性は大だ。