【感染症】 札幌市で、「タミフル」に耐性をもつH1N1型インフルエンザ・ウィルス感染例が6件報告された 6人中4人が10歳以下の子供at WILDPLUS
【感染症】 札幌市で、「タミフル」に耐性をもつH1N1型インフルエンザ・ウィルス感染例が6件報告された 6人中4人が10歳以下の子供 - 暇つぶし2ch1:うっしぃじま悪い肉φ ★
14/01/08 13:05:02.58
★北海道で「豚インフル」感染報告

札幌市で、製剤「タミフル」に耐性をもつH1N1型インフルエンザ・ウィルスへの感染例が6件報告された。
6人中4人が10歳以下の子供だという。6日、国立感染症研究所が発表した。

タミフルはこれまでH1N1の特効薬と考えられていた。そのタミフルの効きにくいウィルスが出現したとあって、
折しもインフルエンザの蔓延が見られる日本では、市民に対し特段の注意が呼びかけられ、
感染の最初の兆候が認められた時点で即座に医者にかかるよう勧告がなされた。

耐性ウィルスにはザナミビルなど他の抗インフルエンザ製剤が有効である可能性がある。
ウィルスの種類を早期に見極め、適切な治療を受けることが大切だ、と感染症研究所は指摘している。

H1N1型ウィルスは2009年に世界的な流行を引き起こした。168ヶ国で22万人が感染、1906人が命を落とした。

ロシアの声 URLリンク(japanese.ruvr.ru)

▽関連リンク
・国立感染症研究所 感染症疫学センター URLリンク(www.nih.go.jp)
●<速報>2013/14シーズンに札幌市で検出された抗インフルエンザ薬耐性A(H1N1)pdm09ウイルス
URLリンク(www.nih.go.jp)

・ProMED-mail URLリンク(www.promedmail.org)

2:名前をあたえないでください
14/01/08 13:16:15.73 sob5fhjO
そのうち、スーパー耐性ウィルスが出現して、スペイン風邪以上の大流行が起きそうだな。

3:名前をあたえないでください
14/01/08 13:22:07.66 WQAgW2Pb
ワクチン打ち過ぎで耐性出来たんじゃね

4:名前をあたえないでください
14/01/08 13:28:46.87 zBhif1FH
おいおいおいおいおい
なんだよこのソースはwwwww

5:名前をあたえないでください
14/01/08 13:29:17.74 v9SfIHWd
もともとタミフルなんて効くのか効かないのか分からないうちに何千億も無駄にした

6:名前をあたえないでください
14/01/08 13:30:04.76 v9SfIHWd
タミフルって世界の40パーセントが日本だけで売れたんだろ
あほらしい話

7:うっしぃじま悪い肉φ ★
14/01/08 13:31:23.09
★<速報>2013/14シーズンに札幌市で検出された抗インフルエンザ薬耐性A(H1N1)pdm09ウイルス (掲載日 2014/1/6)

2013/14シーズンには、日本国内におけるインフルエンザウイルスの検出は、A(H3N2)の割合が最も多く、
次いでA(H1N1)pdm09、B型ウイルスの順となっている。札幌市では12月27日までにA(H3N2)ウイルス13株、
A(H1N1)pdm09ウイルス5株、B型ウイルス1株が分離されている。A(H1N1)pdm09ウイルスの
抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランスにおいて、札幌市で検出されたA(H1N1)pdm09ウイルスが
いずれもNA蛋白にH275Y耐性変異をもち、オセルタミビル(商品名タミフル)および
ペラミビル(商品名ラピアクタ)に耐性を示すことが確認されたので報告する。

日本国内におけるインフルエンザウイルスの抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランスは、
国立感染症研究所と全国の地方衛生研究所が共同で実施している。
2013/14シーズンに札幌市の患者から分離されたA(H1N1)pdm09ウイルス5株について、
札幌市衛生研究所において遺伝子解析による薬剤耐性マーカーの1次スクリーニングを行ったところ、
5株すべてがH275Y変異をもつことが明らかになった。
そこで、引き続き国立感染症研究所においてオセルタミビル、ペラミビル、ザナミビル(商品名リレンザ)および
ラニナミビル(商品名イナビル)に対する薬剤感受性試験を実施した。
その結果、H275Y変異をもつ5株はいずれもオセルタミビルおよびペラミビルに対して耐性を示すことが確認された。
一方、ザナミビルおよびラニナミビルに対しては感受性を保持していた。

一方、11月中旬に札幌市内の病院で、健康成人の重症インフルエンザ症例の発生があり、
国立病院機構仙台医療センターでの患者臨床検体の検査によってA(H1N1)pdm09ウイルスの遺伝子が検出された1)。
そこで、このウイルスRNAについて、国立感染症研究所において遺伝子塩基配列の解析を行った結果、
札幌市衛生研究所で分離された5株と同様にH275Y変異をもつことが明らかになった。(以下略)

URLリンク(www.nih.go.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch