13/10/19 21:45:40.62
【二軍記者募集のお知らせ】
あなたも「げんきっこどうぶつニュース板+(二軍ニュース+板)限定の
「スレッド立てボランティア」 通称「二軍記者」になって
辛い下積み生活を送ってみませんか!?
ニュース二軍+
URLリンク(anago.2ch.net)
採用された方は 二軍板でスレ立てが可能となる、
みんなのあこがれ「φ ★ 」キャップが貰えます。
2ヶ月後の昇格日には、「ニュー速+板 or 芸スポ板」+「二軍板」
+「希望の+板」の 三つのキャッポが貰えます。
【応募要項】
メールの「件名(subject)」に「2ch記者ボランティア採用試験係」と書き、
以下の項目をそれぞれ記入して下さい。
・HNを持っている人は、現在使用しているHN(無ければ「無し」と書く)
・2ch歴
・スレ立て依頼回数(無ければ「無し」と書く)
・削除依頼回数(無ければ「無し」と書く)
・その他、2chにおけるボランティア経験(無ければ「無し」と書く)
・昇格を希望する「一軍板」を一つ
・常飲している焼酎の銘柄
・好きな記者
・一週間のオナーニ回数
・応募メールアドレスの、プロバイダURL
4:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:45:58.67
【注意】
・必ず、生々しいプロバイダメールアドレスで応募して下さい。
・必要事項を記入していない応募メールは不採用となります。
・採用の方は、こちらから折り返しご連絡致します。
いつまでたっても返事が来ないのは不採用です。
何回でもチャレンジ出来ますので、とっとと書き直して下さい。
でも、落ちる奴は多分、永遠に落ち続けます。
・過去に2chボラ権を剥奪された方は応募できません。
・ガキは応募をご遠慮下さい。「ガキ」の基準は各々の判断で。
・記者HNは私が決めます。
・採用試験に関するお問い合わせは、メールじゃなくこのスレで
訊きなさい。
【採用人数】
適当。今回は全員、二軍からのスタートです。( ゚д゚)
【募集期間】
だらだらと。
応募先メアド
araigimachan+2gun42@gmail.com
(このメアドは試験期間中のみしか確認しませんので、
緊急連絡時には使えません。気を付けましょう)
5:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:46:57.02
【「我妻さんは俺のヨメ」が面白い件について】
あらいぎまちゃんですよ!? m9( ゚д゚)
最近満喫で見つけた漫画なんですが
その店内で一気に全巻読んで
しかも‥‥その退店後に
本屋で全巻大人買いしてしまったという‥‥
なんか「満喫でお金払って読んだ時間が
メッチャ無駄に感じられてしまった作品」を
ご紹介させて頂きまつ。( ゜д゜)ノ
週刊少年マガジンに現在連載されております
「我妻さんは俺のヨメ」っていう漫画です。(`・ω・')
6:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:47:26.09
で‥‥この作品、一応ジャンル的には
作品タイトル通り「ラブコメ」に分類ワケされると思うんですが、
むしろストーリー的には、そのラブコメ要素から大きく外れた
ギャグ漫画的要素の方がウエイトが大きいような気がします。
----------------------------------------------
【あらすじ】
「彼女が欲しい」と願う平凡極まる高校2年生・青島は、
ある日突然未来へタイムスリップする能力に目覚める。
10年後の未来、なんと彼は学校一の美少女・我妻さんと結婚していた!
今は単なるクラスメイトなのに、いったい何がどうして
高嶺の花の我妻さんと、俺が‥‥!?
---------------------------------------------
この作品のことをご存じのない方は、
まずは、タダで試し読みできる一話だけ
読んでみて下さい。
「我妻さんは俺のヨメ」 一話試し読み
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
7:筑美憧嬢 つくび ◆POKEMONOjk
13/10/19 21:47:42.60 yRVd0bw/
>>1 たもん君お疲れ様です
8:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:47:50.20
どうです!? (´Д`)-y~~~
「いや‥‥普通!? (´・ω・`)」
うん、それは正しい。
この漫画、一話の時点では
ちょっと微妙な、凡作っぽい雰囲気のラブコメなんです。
往年の名作「北斗の拳」とか「聖闘士星矢」とかは
第一話から既にビンッピンに飛ばしてました。
もう一話の時点でメチャクチャ面白かったんですよね。
で、その理論で言うんならこの作品って、
「キン肉マン」みたいなパターンなんですよ。
いやマジで本当、キン肉マンみたいに
途中から急激に面白くなるんですよ!? ( ゚д゚)9m
9:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:48:15.00
この「我妻」第一話ってのは、いわゆる
作品の世界観を説明する事に終始したような回です。
主人公・青島等はタイムスリップが出来る能力の持ち主で、
現時点では学校内で口もきけないような高嶺の花
「我妻亜衣」と、自分が結婚している時代まで往来することが出来ます。
「T・S」と略されるそのタイムスリップのタイミングは
いつも突発的で‥‥本人の意思に関係無く急に始まり、
そして急に終わります。
そんな設定をベースにして「どういうきっかけで
親しくなり、結婚することが出来たのか!?」という「謎解き」と
主人公が無意識にとってしまった行動がきっかけで
第二のヒロイン・第三のヒロインと結婚する「フラグ」を
立ててしまい、それを修正する為に再び未来から現代に戻り、
その「別ルートに行くフラグ」を消すことに躍起になるというのが‥‥
この作品における「ラブコメ」的な要素となります。
10:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:48:46.10
URLリンク(ameblo.jp)
こんな感じでT・Sした未来で別のヒロインが自分のヨメになっていた場合
現代の時間軸で立ててしまったその「恋愛フラグ」を
叩き折らなければならないんですね。
ただこの作品‥‥こういうラブコメ要素だけじゃないんですよ!?
むしろこの漫画、少年漫画のくせに
30代以降の、相当漫画を読み込んだおっさん連中だけを
ターゲットにしているような‥‥
ある意味、細かすぎて伝わらない
タチの悪いギャグを放り込んでくるんですよ!?
これは単行本第二巻で、主人公のような
非リア充同志で結成した「DX団」が登場してから
顕著にこの手の悪ふざけが出るようになります。
URLリンク(ameblo.jp)
11:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:49:21.35
DX団結成後のギャグは、
主に他作品のパロディや、プロレスネタが多いんですけど
ここら辺はまぁ‥‥まだまだわかりやすいですかね。↓
URLリンク(ameblo.jp)
福もっさんのカイジシリーズですね。(´Д`)-y~~~
ここら辺はまぁ、ヤングマガジンの人気作品ですし
わかる人も多いでしょう。ちなみに私はこのシーンも笑いましたが
最後のオチでもう一回ぶっ込んできた所に
大笑いしましたけどw
URLリンク(ameblo.jp)
プロレスネタのディープな奴と言えば、これか。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
これ、前に「アメトーーク!」の「プロレス芸人」の回で
取り上げられいたので‥‥まぁそれ見た人はわかるかも知れませんが
見てなかったらサッパリなパロディネタです。
団体によってファン層も違うでしょうから
プロレスファンにも「優しいネタ」と思えないというw
12:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:49:46.78
そして、次。(´Д`)-y~~~
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
これもどうですかねーw 知らない人に説明して
面白くなるもんでもないんですけど
「BARレモン・ハート」のパロディですね。
一ページまるまる、
缶チューハイの解説に費やしやがって
ホンマ、どないせーちゅーんじゃ!!という回です。
少年漫画やろ、これ!? 担当も止めろよ!?
13:ウェザーρ ★
13/10/19 21:49:51.44
>>1
殿堂勃つの速杉wwwwwwwwwwwww
ヒィィィィィィッィィィィィィィッィwwwwwww
14:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:50:10.29
イヤ、これ以上にひどいがある!! それがこれ。
URLリンク(ameblo.jp)
空手バカ一代じゃねーかこれwww
同じマガジンとはいえ、何年前の作品を
パロディにしてんだよwww
しかもこれ、キャラクターのタッチはおろか
「クレイジー」というガヤの声までも
空バカ作画 つのだじろうのタッチそのままで描くという‥‥
コレ見た瞬間、満喫の個室で、笑い堪えるの必死で
腹筋ツッたわ!!!! m9(゚Д゚)つ
というか、前述のカイジといいレモンハートといい
この作画の人、絵が上手すぎんねん!!!!
カンペキにタッチ真似とるやんけ!! m9(゚Д゚)つ
15:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:50:53.45
こんな感じで、2ページ見開きでぶちかました「空バカ」のパロディ、
さぞや‥‥ひどいインターネット掲示板 2ちゃんねるでは
大好評かと思って少年漫画板の
このスレを、のぞいてみたら‥‥↓
------------------------------------------------------------------
【蔵石】我妻さんは俺のヨメ Part2【西木田】
URLリンク(www.logsoku.com)
641 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/04/10(水)
今週はあまり話が進まなかった上に
鹿さんぺろぺろのネタがまったく意味わからん上に面白くなかった
こんなのに何ページ使ってんのさ?って話
663 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/04/11(木)
鹿のあたりがつまらなすぎて驚いた
657 : 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/04/11(木)
今週は2つ不満あり。
一つは前半の鹿プレイの一連シーン。
それから笑い自体も下ネタに走りすぎてて微妙だった。
-------------------------------------------------------------------
あ、あれ!?
全然ウケて無い!?
ていうか、元ネタが何なのかすら
わかってないぞコイツら!? (´・ω・`)
16:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:51:29.84
めっちゃめちゃ面白かったやんけ!!!!
そもそも下ネタとか、
見る所はそこじゃないから!!!!
鹿が青島を押し倒して、
ビーチクメーナーしてる部分じゃないから!!
ドアタマから既に
面白くなってるから!!!!
作者、やる気無くすだろ・・・ここまでわかってないとー!?
ただねぇ、これに関してははっきり言って
2chのゆとりどもが
ただひたすら、全面的に悪いと思うんですけど
漫画としてもある意味しょうがないんですよね。
冒頭で言いましたように、この漫画にちりばめられてるギャグって
歳喰ったおっさん向けのネタが多いんですよ。
URLリンク(ameblo.jp)
作者も自嘲してますからね、こんな感じで。
もう十代、二十代は、ギャグに関しては表面的な物を見て
理解するより他にないという。
17:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:51:56.57
例えば、これ。
URLリンク(ameblo.jp)
そりゃ、野球ファンなら知ってますよ‥‥若年層でも。
特にソフトバンクホークスのファンであれば、
「あぶさん引退式」までやったんですから
大体ご存じでしょう。
ただ‥‥ここで笑う読者って
その野球ファン以外の一般人だと
以下の三種類なわけです。
1.電マに毒霧吹きかけている所で笑う
2・あぶさんのパロディであることに笑う
3・「ちょっとまって!? あぶさんは『酒しぶき』なのに
なんで「ドクターペッパー」で「毒霧」ってなってんの!?
ドク霧!? 担当からセリフ差し替えられた!?」という
舞台裏事情的な笑い
もう、ライト層だと1のビジュアルだけで笑い、
おっさん層は2で笑います。3とか「123全部」とかは
もう「読み込んでる層」のツボです。
18:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:52:17.79
わかる人なら本当、
このコマだけで‥‥そこまで奥深く楽しめるんですね。
ていうか、楽しんで欲しい。
私が作者ならそう思う。
もう絵のタッチも「ブフォ!!」というしぶきの音も
面白すぎる。ホンマ、たまらん。
ちなみに原作はこんな感じです。
URLリンク(ameblo.jp)
逆にそういう意味で行くと、こういう
「旬の漫画をパロディにしたもの」に関しては
まぁ‥‥面白いことは面白いんですけど
ちと物足りなく思えるケースもあります。
URLリンク(ameblo.jp)
19:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:52:46.86
で、この漫画って他作品のパロディだけではなく、
2chネタなんかもたくさん有るわけです。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
そしてスレ内で語られている「土橋の姉ちゃんが可愛いので
もっかい見たい」などという「キャラクターの再登場要望レス」とかも
実際に再登場したりしていることから‥‥
作者も2chを見ている事はほぼ間違いないと思います。
でも‥‥だからこそ言いたい。
2chの作品批評は
信用ならんぞマジで!!!!!! m9(゚Д゚)つ
あんなモンねぇホンマ、うるさいアスペ小僧が
自分の好みの展開をガーガーと連投してるダケですからね!!!!
ていうかね、この上記みたいな「ゲストキャラ再登場キボン」とか
「メインヒロインをディスって、サブヒロイン持ち上げる」とか
もうこんなんばっかりですからね!!
作品全体のバランスとか、ガン無視でホンマ
好き勝手に言うてるだけやからね!!!! m9(゚Д゚)つ
「いちご100%」なんか、それでもう
ぐちゃぐちゃになったからね、後半!!!! m9(゚Д゚)9m
20:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:53:09.30
そんな感じで一つ、この作品の作者には
自分のセンスを信じて、これからも
暴走して頂きたい言う思いでいっぱいです。(`・ω・')
で、まぁ‥‥非常に今後の展開が
期待できる作品ではあるんですけど、
この漫画ね‥‥単行本とかで一気に読むと
「おもしろうて、やがて悲しき」みたいな
なんかこう‥‥しんみりするのよね。(´・ω・`)
だってさー、これまでに述べましたように
この作品のギャグって
三十代以降の漫画オヤジに
ピントが合うようになってるじゃないの!?
この漫画の主人公は、17歳の現代を生きる
高校生なワケです。
で、読んでてツボにはまる世代は
おっさんなワケです。
主人公は、我妻さん以外の娘が嫁さんだったり
友達に不幸な未来が待っているという状態になったら
現代の時間軸に戻って、その原因を排除することにより
未来を明るい物に変えていきます。
なーんだろー!? この感覚!?
21:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:53:37.64
主人公は未来に行き、そして戻ることが出来る。
そして「本来のターゲット」である十代の読者とかは
それを見て「未来とは『現在をどう生きるか』で
大きく変わるものなんだな」と‥‥
タイムスリップ物の創作物にほぼ共通するテーマを
今後の人生の糧にするわけです。
しかしこの漫画の
真のツボ世代である
ぼくたつミドルエイジは
どうすりゃええのんっていう!? つД`)
それ考えると本当、ビミョーに欝になるテーマを
抱えてる作品でもありますよ、この漫画って!?
本当、東京オリンピックが8年後に決まった時
私なんか嬉しいと言うより「8年後、自分って
どうなってんの!?」とか考えて、
欝になりましたからね!? 自分だけかと思って
ツイッターとか調べたら、似たような連中
一杯いましたけど。(´Д`)-y~~~
22:あらいぎまちゃん ◆i0l4BEvidTBO @あらいぎま編集長 ★
13/10/19 21:54:02.95
本当、ある意味‥‥上記のパロで取り上げた
「カイジ」シリーズの作者、福本伸行の隠れた名作‥‥
中年の悲哀を書いた「最強伝説 黒沢」みたいな、なんとも言えん
焦燥感のまじった感覚を抱く作品でもあります。 つД`)
なんか最後、しめっぽい締めくくり方をしてしまいましたけど
とにかくこの「我妻さんは俺のヨメ」、めっさおもしろいので
御一読をオススメしまつ。(`・ω・')9m
そんなわけで以上、
あらいぎまちゃんの漫画道場ですた!! m9(゚Д゚)つ
23:名前をあたえないでください
13/10/19 21:54:44.73 x4e1FBom
パンパン