【中国BBS】 国際サッカー大会でウイグルの小学校が優勝…中国人「わが国も輝くことがある」at WILDPLUS
【中国BBS】 国際サッカー大会でウイグルの小学校が優勝…中国人「わが国も輝くことがある」 - 暇つぶし2ch1:わいせつ部隊所属(第三拾八期生担当教官)φ ★
13/07/30 12:24:38.12
【中国BBS】わが国も輝くことがある…青少年サッカーで中国優勝
【社会ニュース】 2013/07/28(日) 11:01

  中国大手検索サイト百度の掲示板に「ウイグル小学生がわが国サッカーを輝かせた」というスレッドが立てられた。
スレ主の主張に対して、中国人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。

  山東省で行われた国際青少年サッカー親善大会で、新疆ウイグル自治区のウルムチ市第5小学校が、
韓国や日本の少年チームを相次いで破り優勝を果たした。
ウルムチ市第五小学校は7戦全勝で合計43得点、失点はわずか3点だった。

  このニュースについて中国のネットユーザーからは、「スゲェ~」、「中学生よりたくましい感じがする」、
なんて誇らしい! いつか第5小学校に転校させよう」など、称賛の言葉が多く寄せられた。

  中国代表を引き合いに出したコメントも多く、
「わがウイグルは覇気があるな。中国代表のホープだ。ガンバレ!」、
「この子たちを代表チームにすれば良い」など、中国代表の弱さゆえに小学生チームに期待するユーザーもいた。

  また、「この結果は当然だ。だって間違いなく漢民族の血統じゃないもん」と、
中国人の大多数を占める漢民族はサッカーが弱いと卑下するようなコメントや、
「実際のところ、ウイグル人は運動能力に優れているからな。男子バスケットボールもウイグル人が多い」、
「ウイグル人は走るのが超速い。学校でサッカーをするのはほとんどがウイグル族だ。
簡単に言えば種族として天賦の才能があるんだね」など、特に身体能力に優れているゆえだとの意見もあった。

  東アジアカップで中国代表は、日韓を相手に引き分けと健闘しているものの、いまだ勝っておらず、
ふがいなく感じている人も多いようだ。そのためか、日韓に勝利して優勝したウイグルの小学生チームのニュースは、
中国人にとって大変うれしいことだったようだ。(編集担当:畠山栄)

URLリンク(news.searchina.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch