13/06/21 18:56:29.51
神戸大は21日、大阪市の米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」
でボートをわざと転覆させるなどの迷惑行為をし、ネット上に書き込んだ文学部2年の男子学生(19)
を停学3カ月の処分にしたと発表した。処分は20日付。
神戸大は処分の理由を
「乗り物を故意に停止させるような妨害行為を繰り返した。
また、施設の安全性への信頼を揺るがすような虚偽の情報を広めた」としている。
男子学生は「十分反省しています」と話したという。
神戸大によると、男子学生は友人らと入学前の2010年3月から今年3月にかけて、
2人乗りのボートをわざと傾けて転覆させたり、ボート型アトラクションで乗車中に安全バーを緩
めて身を乗り出したりするなどした。
さらに、ブログやツイッターに迷惑行為の内容のほか、サッカーでけがをしたのにアトラクション
で骨折したとの虚偽の内容を書き込んでいた。
ソース:産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2:名前をあたえないでください
13/06/21 18:58:38.36 JH96h2Lu
え~~~~~、停学なん!?
甘いなぁ~。
3:名前をあたえないでください
13/06/21 18:58:38.60 uiM6FlTG
自閉症スペクトラム
を調べてて、こういう迷惑行為を嬉々として行う人って該当しそうだなと思った。
4:名前をあたえないでください
13/06/21 18:59:27.18 /TNtHF2h
本人が「十分反省しています」はおかしいだろw