【政治】外国人の地方参政権 自公の対立くっきり 憲法審査会…公明党、斉藤氏「地方レベルの選挙権を認めている国がほとんどだ」at WILDPLUS
【政治】外国人の地方参政権 自公の対立くっきり 憲法審査会…公明党、斉藤氏「地方レベルの選挙権を認めている国がほとんどだ」 - 暇つぶし2ch1: ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
13/04/25 19:05:11.54
 「地方自治」をテーマにした25日の衆院憲法審査会では、永住外国人に対する地方参政権付与
に反対する自民党と、容認を主張する公明党との意見の相違が改めて浮き彫りとなった。
 自民党の西川京子氏は、日本国籍の取得条件が緩和されてきている現状を踏まえ「政治に参画し
たいとの思いがあるなら、日本国籍を取ればいい」と述べた。

 これに対し、公明党の斉藤鉄夫氏は「地方レベルの選挙権を認めている国がほとんどだ」と指摘。
永住外国人が地方税を収めているとして「地方税の使い方を話し合う地方議会で選挙権を持つこと
も一定の論拠がある」と訴えた。

 自民党は昨年12月の衆院選で掲げた政策集でも
「国のかたちを壊す『外国人地方参政権』導入に反対」と明記。
党憲法改正草案でも、地方参政権に関し「日本国籍を有する者」と規定している。

ソース:産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch