【社会】DVD「ブラック企業にご用心-就活・転職の落とし穴-」at WILDPLUS
【社会】DVD「ブラック企業にご用心-就活・転職の落とし穴-」 - 暇つぶし2ch2:名前をあたえないでください
13/04/07 18:11:29.16 5Rfe6fIv
まぁ、9割以上がブラックだよw

3:名前をあたえないでください
13/04/07 18:13:31.22 xztjSGUI
20人もいないお墓の商社の会社なのだが、1年で10人辞めてるのだが

ブラック企業だろうか?

4:名前をあたえないでください
13/04/07 18:14:19.86 oUMfRse6
日本企業って大半がブラックだろ。
ブラックは避けろとか言ってたら、どこにも行けないよ。

5:名前をあたえないでください
13/04/07 18:20:07.33 oltvCv9/
>NPO法人「アジア太平洋資料センター」


既得権益法人が作るブラック企業リストwwwww

6:名前をあたえないでください
13/04/07 18:23:28.84 AWyTzusp
新入「なんでシュウカツ中にやってくれなかったんだよう」

7:名前をあたえないでください
13/04/07 18:25:49.95 7u6zG623
「ちゃんと働け」と言ったら、ブラック企業と呼ばれました

8:名前をあたえないでください
13/04/07 18:32:55.08 l6dSR/mb
NHKのような団体職員や
超大手企業以外は全部ブラック企業じゃん。

9:名前をあたえないでください
13/04/07 19:13:39.39 j7LBRGKi
>>4
だから我慢してブラックで働けってか?アホかw

10:名前をあたえないでください
13/04/07 19:18:07.79 pVTGKfXa
勤続13年の課長と新人の俺の給料が月5000円しか違わなかった
ボーナス?何それおいしいの?な会社だったし速攻で辞めた
後に平均2年で人が入れ替わるアットホームな会社だと知った。

11:名前をあたえないでください
13/04/07 19:38:10.85 vOp7c9Fs
このDVDを見る時点でブラックのカモになるタイプだろw
すでにこのNPOのカモになってるのが痛いw

12:名前をあたえないでください
13/04/07 20:03:59.65 81HNAKzH
商人だもの 抑えがいなければ卑しい行為するのは当然

13:名前をあたえないでください
13/04/07 20:17:59.09 qecAvyyS
違法行為が野放しにされてるのがおかしい。

14:名前をあたえないでください
13/04/07 20:30:56.29 aY/J8KN8
どこかの会社に就職するという概念自体を捨てろよ
リーマン以外にも生き方はあるだろ
ナマポは論外な

15:名前をあたえないでください
13/04/08 04:10:58.20 maQr1/6U
俺のいた会社は3日で1割、3ヶ月で5割、3年で全員辞めたor2・・・・・

16:名前をあたえないでください
13/04/08 08:37:33.02 sHkeEaOW
>>15
俺のいた会社は、1年間で18人辞めた。
殆どが1ヶ月で辞めた。
俺は3年目で難病になっで辞めた。
全部ワンマン社長のせいだ。

17:名前をあたえないでください
13/04/09 02:30:38.06 vo/Kp5+a
新卒採用を使い捨て枠として利用してる会社=ブラック企業

辞めることが前提になってる。

【経済】就活「4月から」への賛否、経済界で分かれる 経団連・米倉氏は消極的、同友会・長谷川氏は積極姿勢
スレリンク(wildplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch