13/02/10 08:22:12.58 6j1yml0F
アホか
3:名前をあたえないでください
13/02/10 08:23:00.03 n970j5Ui
同じような事をに日本人が中国で
やっているのかね
公に市民レベルでさ
4:名前をあたえないでください
13/02/10 08:55:50.40 z1hPByCJ
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実、爆速でお願いします。
5:名前をあたえないでください
13/02/10 09:17:37.00 XfcCINlA
まぁ、これが出来るところが中国との民度の差なんだろうな。
尖閣諸島の追突事件の後もウチの近くのスーパーで北京語で談笑しながら買い物してる若い男女のグループがいたし。