13/01/09 16:30:38.07
■恵方巻に叙々苑監修の「焼肉太巻」 ローソン
※写真 焼肉太巻(ハーフ) URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)
ローソンは、全国のローソン店舗で2013年「恵方巻」の予約を受け付けている。
今年の恵方は南南東。今年は叙々苑監修の『焼肉太巻』が新登場、京都・清水寺祈祷海苔を全ての恵方巻に使用している。
七福神にちなんだ7種類の具材が入った『恵方巻』(380円)や、みんなで分け合える『海鮮恵方巻(ハーフ)三本入』(1050円)に加え、
今年は新たに叙々苑監修の『焼肉太巻(ハーフ)』(680円)を販売する。
また、幅広い顧客向けに、デザートの『節分ロール』や『節分そば』も取り揃える。
今回発売する「恵方巻」の全てに、京都・清水寺で“厄除開運”の祈祷をした縁起の良い海苔を使用している。
●焼肉太巻(ハーフ)…ナムルと牛焼肉をたっぷり巻いたボリュームのある太巻。コチュジャンを加え、味にアクセントを付けた。
直径約5cm×長さ約9cm。具材:牛肉、人参ナムル、もやしナムル、玉子焼、きゅうり。680円。今年初。
●にぎり寿司セット…具材:マグロ、ホタテ、サーモン、赤海老、エンガワ、海鮮巻。二人前1050円。今年初。
●海鮮恵方巻…直径約5cm×長さ約9cm。具材:漬まぐろ、穴子、サーモン、エビ、玉子焼、きゅうり。380円
●海鮮恵方巻(ハーフ)三本入…1本直径約5cm×長さ約9cm。1050円。※中四国地区除く
●恵方巻…直径約5cm×長さ約18cm。具材:穴子、玉子焼、かんぴょう、椎茸煮、おぼろ、高野豆腐、きゅうり。380円。
●恵方巻三本入…1本直径約5cm×長さ約18cm。1050円。
節分に太巻き=恵方巻を食べる習慣は、江戸時代末期から明治時代初期に大阪で始まったと言われる。
その年の縁起の良い方向(恵方)に向かって商売繁盛・無病息災・家内円満などの願いを込めながら、
巻寿司を無言で最後まで食べると願いがかない、福が来るとされる。
恵方巻・にぎり寿司・節分そば予約受付期間:1月30日(水)18時00分まで。お渡し日:2月1日(金)~4日(月)。
節分ロール予約受付期間:(1)1月25日(金)18時00分まで、(2)1月29日(火)18時00分まで。
お渡し日:(1)1月29日(火)11時00分~2月2日(土)、(2)2月3日(日)11時00分~2月4日(月)。
楽天Woman URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
2:名前をあたえないでください
13/01/09 16:31:00.45 mVHTPV3E
いらんわ
3:名前をあたえないでください
13/01/09 16:31:32.92 x8rq8QOe
モランボン監修は?
4:名前をあたえないでください
13/01/09 16:31:50.70 645+CNsw
結局恵方巻きって誰が仕掛けたブーム?
土用の丑の日にうなぎは平賀源内らしいけど。
5:名前をあたえないでください
13/01/09 16:31:57.11 k3X30Qcq
恵方巻きなんてまだ食べてるやついんの?
6:名前をあたえないでください
13/01/09 16:32:40.58 tA8UVECf
ローソンまで朝鮮色まで染まったか
もう買わん
7:名前をあたえないでください
13/01/09 16:33:05.02 jXlHHJE9
そんな風習無いので要りません
8:名前をあたえないでください
13/01/09 16:34:34.14 ZTTAoGSI
フェラチオ巻
9:名前をあたえないでください
13/01/09 16:34:57.50 HMURPrpx
元々、芸者遊び
10:名前をあたえないでください
13/01/09 16:39:30.45 5zYrdg3v
縁起物なんだから中に入れるのは干瓢とかちゃんと伝統的なものに止めて欲しい。
焼肉とか論外杉。
11:名前をあたえないでください
13/01/09 16:42:36.41 nZ/DElq3
「恵方巻き」なんて言い出したのはここ数年だと思う@関西人
鰯の焼いたやつ食べるとか、柊の枝を刺すとか無視されてる
12:名前をあたえないでください
13/01/09 16:44:23.48 V36Se5wO
>>11
わたくし関西人だけど、大阪には30年前にはあった。
13:名前をあたえないでください
13/01/09 16:45:03.01 cieFukRT
寿司に肉とか有り得ないんだが
14:名前をあたえないでください
13/01/09 16:53:57.65 c609cuw8
ニンニク、トウガラシ、肉の過剰摂取は性格が攻撃的になり、犯罪を誘発します
すでにチョウセン半島で実証済み
魚、野菜中心の食生活をしましょう
15:名前をあたえないでください
13/01/09 16:59:12.80 O/+T6haB
>>6
LAWSONは元から在日系だろ?
それにしても、朝鮮臭い恵方巻きだな…
16:名前をあたえないでください
13/01/09 17:02:49.93 yZ+AnfhU
>15
起源主張の準備段階じゃない?
17:名前をあたえないでください
13/01/09 17:04:40.37 6YewUi01
コチュジャン入れたら味にアクセントつかないだろwww
18:名前をあたえないでください
13/01/09 17:14:53.52 +dwt02r2
関東では、関西の風習って触れ込みでコンビニ等で売り出してたねえ。
19:名前をあたえないでください
13/01/09 17:26:38.36 3qDZxwdF
ウェ~、牛焼肉の太巻きだって。
冷えた牛脂が口の中でネチャネチャとして、最高の食感になりそうだ。
それとも加温し続けて、キュウリ、人参、モヤシがグズグズに煮えていたりして。
20:名前をあたえないでください
13/01/09 17:36:44.63 RuGYXf2G
ローソン 消えろ!
21:名前をあたえないでください
13/01/09 18:52:02.90 +W73N5U+
俺、キュウリがダメなんだよ・・・
22:名前をあたえないでください
13/01/09 23:33:27.62 zUj28BDn
>>1
関東のヤツラって、何故か、矢鱈と叙々苑を有難がってるけど、何処が良いんだ?
ぶっちゃけ、只、高いだけの焼肉屋だろ?
味覚崩壊してると、美味く感じるのか?
23:名前をあたえないでください
13/01/11 01:09:52.84 JL/1rBV5
社長がチョンなんだろ。AV男優みたいなバタくさい奴
24:名前をあたえないでください
13/01/11 01:36:23.97 ybK+k/XA
恵方巻きって食べたことないな
25:名前をあたえないでください
13/01/12 19:08:38.47 vkdgF1nC
まあ民国の風習だろ?なに巻こうがどうでもいい
26:名前をあたえないでください
13/01/14 02:15:08.29 XySe5Eam
ふつうに食べてみたい。
予約までするのはどうかと思うが
27:名前をあたえないでください
13/01/14 02:55:32.54 cCnN59Vw
まだ韓国が日本で流行ってると勘違いしてる奴なんか居るの?
馬鹿だろWww