13/01/01 18:26:25.40 /nP/1RuP
>>1
【尖閣国有化】接続水域に中国監視船3隻 2日連続 [2013.1.1]
スレリンク(wildplus板)
言うこととやることが大違いな中国
11:名前をあたえないでください
13/01/01 18:27:59.90 4npGAJkk
もう 特Aには 懲り懲り
無視が 一番
12:名前をあたえないでください
13/01/01 18:33:53.62 wClyQjq/
中国が言う前進とは…
13:名前をあたえないでください
13/01/01 18:38:45.90 72dYCd80
日中関係とは?
× 日本・中華人民共和国の二国間関係
○ 日本・中華民国(台湾)の二国間関係
14:名前をあたえないでください
13/01/01 18:40:05.00 Wj6wgdds
程永華駐日大使ってぇのもやっぱ不正蓄財まっしぐらっすか?
やっぱそーっすよね、わかります
15:名前をあたえないでください
13/01/01 18:40:22.87 BG4E1TTj
中国がアジアでの侵略をう止めれば、世界中が平和になるのにな。
アジア中で領土紛争をおこしている、悪の侵略者の中国。
16:名前をあたえないでください
13/01/01 18:41:08.49 mPcd9em+
程永華4ね。
尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
―日本政府は堂々とその大義を主張すべき―
2010年10月4日 日本共産党
URLリンク(www.jcp.or.jp)
このように、1970年代にいたる75年間、第二次世界大戦が終了してからも25年間、中国
側から日本の領有にたいする異議申し立ても抗議も一度もなされてこなかったことは、戦
後も中国側が、尖閣諸島を中国の領土とは認識していなかったことを裏付けている。
逆に、1953年1月8日付の中国共産党機関紙「人民日報」は、「米国の占領に反対する琉
球群島人民の闘争」と題して、米軍軍政下の沖縄での日本人民の闘争を報道し、そのなか
で、「琉球群島は、わが国台湾の東北および日本九州島の西南の間の海上に散在し、尖閣
諸島、先島諸島、大東諸島、沖縄諸島、大島諸島、吐か喇(とから)諸島、大隅諸島など
7つの島嶼からなっている」と、「尖閣諸島」という日本の呼称を使って同諸島を日本領
土に含めて紹介していた。
また、北京市地図出版社から1958年や1966年に発行された中国全図などでは、尖閣諸島
は中国領の外に記載されている。
このように、尖閣諸島が台湾など中国の領土に属するものではなく、中国側も1970年代
にいたるまではそのように認識していたことは明白である。
◆地図出版社(北京市)発行「世界地図集」1958年版日本図(画像)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
◆1953年1月8日付の「人民日報」(画像)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
◆「人民日報」該当部分の拡大(画像)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
◆中華民国の長崎駐在領事からの感謝状(画像)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
17:名前をあたえないでください
13/01/01 18:57:15.69 aGumD1Tc
馬鹿?
18:名前をあたえないでください
13/01/01 18:57:35.22 B7oJ/ajG
日本はシナ国内の共食いを応援します。
19:名前をあたえないでください
13/01/01 19:03:38.93 TZk8yPn+
よく言うよ!
毎日怪しい船出して。
20:名前をあたえないでください
13/01/01 19:27:07.57 uh+cTLJk
不審船の領海侵犯をやめない限り、両国の友好はあり得ない。
日中間の交流を停滞させたのも中国である。
尖閣諸島は、沖縄返還以降、ずっと日本が実効支配し続けている。
今に始まったことではない。
島を購入したのが気に入らないだとかほざいているが、
日本政府が、同じ日本人から島を購入しただけの話である。
中国を怒らせるようなことは何もやっていない。
ならば再び、政府が同じ日本人に島を売却すれば、事は済むのか。
それはそれで、また中国は日本政府に因縁をつけてくるだろう。
要は中国は、尖閣の話題を出されること自体が気に入らないのである。
日中友好など程遠いだろう。
21:名前をあたえないでください
13/01/01 19:32:14.24 VYXK1Y9u
自分が優位な時にわざわざ相手に擦り寄って
行くようなことはまずないから
22:名前をあたえないでください
13/01/01 19:40:13.90 /ypvrP4A
先日の尖閣領有についての古い文書についてこの男何と言ったか、署名が
無いから無効だと言った。ふざけるな!
23:名前をあたえないでください
13/01/01 20:10:53.25 ax11jxJA
自分からケンカふっかけてきてコイツ何言ってんだ。
24:名前をあたえないでください
13/01/01 20:57:08.78 CZIyzwq0
公式に謝罪と賠償が先密室はだめだめ
25:名前をあたえないでください
13/01/01 20:58:42.32 2mXsTFOI
■現在進行形の安倍総理の対中国対処政策
・通貨競争で元高に持っていき輸出産業を破壊
・中国産工業原料の輸入ストップで中国の材料市場を破壊
・対中国投資を他国へシフトさせ、雇用不安を高め不安を増大させる
・日本の金と技術力提供をエサに対中包囲網外交を展開。
・日米同盟再構築の上、安保発動の確保
・グローバルホーク購入
・オスプレイ購入の上、日本版海兵隊の創設へまずは調査費を補正予算計上
・海保の予算人員拡充の為、補正予算計上
・海保の船舶を12隻増加
・次期特別国会で「領海警備法」法案可決させ、海自が直接尖閣を警備する。
26:名前をあたえないでください
13/01/01 21:27:57.52 tuxB7ics
前進しなくてイイから~
27:名前をあたえないでください
13/01/01 21:43:52.50 52NZB+g7
元旦からわざわざ尖閣諸島に大艦隊を派兵しておいて、
よくもまぁ、そんな戯言を次から次にほざけるもんだな!
冗談は抜きにしやがれ!
28:名前をあたえないでください
13/01/01 21:44:58.59 1SX7ir0F
フリーチベット!
29:名前をあたえないでください
13/01/02 11:19:28.66 BxsmYCJD
【 年頭にあたり次世代をになう若者に訴う 】
国防軍をつくるべし。
核武装すべし。
殉国の英霊に背を向ける天皇を廃棄すべし。
弔歌の如き君が代に代わる勇壮なる国歌をつくるべし。
利権政治屋・腐敗官僚を排すべし。
30:名前をあたえないでください
13/01/02 12:33:07.40 HdCprZKA
世界平和のため、シナ人を地球上から絶滅させよう!