【中国BBS】日本の農業はここまで進歩している!…否定の声もat WILDPLUS
【中国BBS】日本の農業はここまで進歩している!…否定の声も - 暇つぶし2ch4:小井土かおる濱田
12/10/21 15:54:20.63 mAkYvq6U
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 自称弁護士・田中東陽だよ~ん
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 医療訴訟ならお任せ 僕と契約しよう ウヒヒ
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ  URLリンク(www.akebono-law.jp)
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /

5:名前をあたえないでください
12/10/21 15:55:09.96 /VCJPjDD
ラジコンの農薬散布とか、何十年前の記事だ?

6:名前をあたえないでください
12/10/21 15:56:59.35 Yl76cBKd
ヤマハのラジコンヘリは素晴らしいアルな

7:名前をあたえないでください
12/10/21 15:57:04.37 iGMNmJvZ
ラジコンよりバッチリの方が凄い…というとステマ扱いされそうだなw

8:名前をあたえないでください
12/10/21 15:57:45.06 zCmdw0XT
今はクボタがラジコンでやってるな

9:名前をあたえないでください
12/10/21 15:58:14.22 M0dEaTSa
日本のは進歩じゃなくて、農家が減って、過疎高齢化が進んだ結果だよ
アメリカ農業とは根本的に違う

10:名前をあたえないでください
12/10/21 15:59:22.35 zPJbsTS5
日本の農業は、外国人研修生が支えている。 彼らがいないと日本の農業組合は立ち行かない。

11:名前をあたえないでください
12/10/21 16:01:47.05 9lUqvgH6

中国はニブくてトロくさい国

時代から遅れること数十年

社会システムからしてカビ臭いんだよwwwwwwwwww

12:名前をあたえないでください
12/10/21 16:02:34.46 oYnA7DtD
楽するために技術発展させてきた日本と
楽するために人から技術をコピーするだけの中国

どっちが怠け者なんだろうwww

13:名前をあたえないでください
12/10/21 16:10:02.11 vsf9PG6o
アメリカのはただでかいだけで発達してるとは思えんな

14:名前をあたえないでください
12/10/21 16:12:32.45 xAPtcate
この前酪農家できいたら、研修制度はなくなって
最初から実習生だって言ってた、北海道だから最低賃金の719円が時給

フィリピンから3年契約で来てるって言ってた

ただ、実習生ってほとんどが女性。。。。
それ自体に他意はないらしいが、表に出ないトラブルもあるそうな

15:名前をあたえないでください
12/10/21 16:12:56.99 hlsqy/bB
農薬散布のラジコンヘリは農協のです
アメリカが一番進んでる



16:名前をあたえないでください
12/10/21 16:13:58.33 ksdJIFEV
ラジコンは農家の人が農薬を浴びないための方法だろ?

17:名前をあたえないでください
12/10/21 16:14:55.55 pQaQRrO1
田園地帯だったんだけど、昔は小型のセスナ機チャーターして農薬撒いてた
ような気がするんだけどw

18:名前をあたえないでください
12/10/21 16:19:19.81 aW6zNkw6
遺伝子組み換えで農薬や除草剤の使用量は劇的に減ったらしいが変な雑草に
悩まされてるという話も聞く
農薬散布は農薬の中心に硫黄があると欝病になるという報告もあるらしい


19:名前をあたえないでください
12/10/21 16:32:35.54 Ab5PqBZ9
アメリカの農場は、広大すぎて収穫期にすべて終わらせるには
大規模な機械化じゃないと間に合わないからそうしてる

中国が勝った負けたとやたら張り合う姿を聞くとバカ丸出しに思える
要は、状況に応じての創意工夫だろ

20: 
12/10/21 16:37:18.79 51vhUVFF
ヤマハのラジコンヘリ改造して尖閣諸島監視しているのは何処の国の軍だよ。
てか、日本じゃ野菜は工場で育てるがな。

21:名前をあたえないでください
12/10/21 16:39:08.69 lrceOKel
>中国で農業をハイテク化したらどれだけの農民が干されて
>しまうか分からない、というコメントもあった。

こいつたぶん経済動向を、特に農業方面の資本移動・人的移動とかを
知らずに、昔からの言い伝え通りに言っているように思ったよ。

22:財政再建促官房す
12/10/21 16:42:40.33 vFtjIuoS
三ちゃん農業の個人農家の生産コスト考えたら、
設備投資としてのラジコンヘリは妥当だろ。

23:名前をあたえないでください
12/10/21 16:47:46.67 wnQ2nVlY
>>21
つまり…どういうことだってばよ!?

24:名前をあたえないでください
12/10/21 17:01:21.09 lrceOKel
>>23
すごいな、2chでも会話がなりたつこともあるんだ。
日本の場合、条件が揃えば、農業の「ハイテク化」は充分にあり得る。
中国の場合は、水の供給、政策的措置 (戸籍の扱い) だとか、さらなる
障壁が多いだろう。それを言ってみた。
間違っているかもしれない。反論大歓迎。

25:名前をあたえないでください
12/10/21 17:14:28.68 uArQMHHR
そういえば大阪駅の駅ビルで農業やっているんでしょ

26:名前をあたえないでください
12/10/21 17:15:48.29 lrceOKel
>>24
「ハイテク化」だけが全てではない。東京都区部だけど、
駐車場の住みで、ネギとかカボチャとかピーマンを
大事に育てているヤツはいるよ。

27:名前をあたえないでください
12/10/21 17:19:59.89 rosnvcMm
ラジコンヘリでハイテクとか。
こないだGPSの無人トラクターのニュースあったのに。
向うにはまだ情報届いてないのか?

28:名前をあたえないでください
12/10/21 17:20:18.55 lrceOKel
>>26
× 住みで
ちょっとヒド過ぎた。「駐車場の隅で」
たいへん失礼いたしました。

29:名前をあたえないでください
12/10/21 17:55:23.80 lzdB7O3N
>>14
中国人研修生って女性ばっかりで雇い主ハレムだよな
しかも中国に帰りたくないから必死みたいだし
なんでも言うこと聞かせてあんなことこんなこと・・・
農家って意外と良い仕事かもね

30:名前をあたえないでください
12/10/21 18:50:27.88 6sJmLBGR
アメリカの農場はメキシコ不法移民ばかり
それでアメリカの農産物は安い

31:名前をあたえないでください
12/10/21 19:37:11.88 KGEdTGxX
殺人食材を作らせれば世界最高の中国。

次が朝鮮ね。

32:名前をあたえないでください
12/10/21 19:37:26.30 hd0x6xwI
シナ土人って雀が農作物を食うからって全農民で追い立てて、イナゴを大発生させてたよな

ほんまキチガイですわ。

33:36
12/10/21 20:35:26.41 k2czzP3v
二人

34:名前をあたえないでください
12/10/21 20:50:01.22 yfIoUDrm
日本の農業の生産性は著しく低い

35:名前をあたえないでください
12/10/21 20:50:12.24 oxrcBNrP
日本は、田畑の区分けが飛び地になってること多いので、
(作物の全滅を防ぐためもある)
ほかの田んぼに農薬とばないよう、小さい機体が必要になってしまうらしい。

36:36
12/10/21 20:56:56.00 k2czzP3v
二人


37:名前をあたえないでください
12/10/21 21:17:51.56 qQdDnbOb
ジジババがタブレット持って歩いてて
発注がリアルタイムでやってくる
発注にしたがってジジババが山に入って収穫してくる
ジジババ3000万稼ぐ
コレだろ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch