【維新八策】 「TPPを慎重に考える会」幹事長の松野頼久氏、TPP交渉参加を公約に掲げる橋下徹氏と「価値観が一致」at WILDPLUS
【維新八策】 「TPPを慎重に考える会」幹事長の松野頼久氏、TPP交渉参加を公約に掲げる橋下徹氏と「価値観が一致」 - 暇つぶし2ch1:うっしぃφ ★
12/09/10 07:20:27.23

★ 7議員、維新への合流見通し強まる 「価値観一致」 松野氏ら離党届提出が次の焦点

 地域政党「大阪維新の会」(代表、橋下徹大阪市長)が9日開いた公開討論会を経て、
維新側と民主党の松野頼久元官房副長官ら与野党の7人の国会議員側がいずれも政策について
「おおむね価値観が一致した」と発言した。維新が設立予定の新党「日本維新の会」への
国会議員の合流について、橋下氏らは政策の一致を前提としており、7議員の参加の見通しが強まった。

 ただ、維新は合流の前提として現在の所属政党からの離党も求めており、
7人が離党届をいつ出すかが次の焦点になりそうだ。

 維新は松野氏らを交え、新党参加の条件としている公約集「維新八策」と7人の考え方が
一致するかどうかについて大阪市内で討論を実施。教育制度改革や道州制を巡り意見を交わした。
討論会後、松野氏は記者団に「おおむね価値観が一致した。
今後の対応については東京に戻って7人で検討したい」と述べた。

 民主党の石関貴史衆院議員と水戸将史参院議員、自民党の松浪健太衆院議員、
みんなの党の小熊慎司、上野宏史、桜内文城各参院議員ら6人も松野氏と同様の見解を示した。

 橋下氏も討論会後の会見で「国会議員は(八策に)賛成と言ってくれている。大丈夫だと思う」と述べ、
意見が一致したとの見方を示した。


日経新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

▽関連スレッド
【政治】 TPP交渉参加を公約に掲げる大阪維新の会 「維新八策で示された理念や基本方針に賛同できない人は仲間になれない」と強調
スレリンク(wildplus板)

▽関連情報
●松野頼久 URLリンク(ja.wikipedia.org)
2010年10月21日、TPPに反対する民主党議員の勉強会「TPPを慎重に考える会」を発足させ、その幹事長に就任する。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch