12/09/05 10:38:19.27 DvWRKHgJ
あいりん地区にナマポ特区を
3:名前をあたえないでください
12/09/05 10:46:02.50 RF2Gq81y
橋下さんの傀儡というか、手先になれる奴が良い
やる気があるけど無能、役人に負けない気概だけはある、そんな奴がベスト
4:名前をあたえないでください
12/09/05 10:48:12.78 GtI7Wp9t
やはり区長の職務を超えてるだろうね。
必ず、共産党等から便宜供与、利権等のいちゃもんがくる。
それに、法的(条例も)な問題もかんでくるからな。
5:名前をあたえないでください
12/09/05 11:21:20.12 NMbuBZNd
>細井敦子・城東区長
なに考えているのかと不安になるね。
城東区民にとっては・・・・・。
6:名前をあたえないでください
12/09/05 11:31:14.93 i8b8H4qe
政治家も同じだが素人が多いと最初は混乱するだろうな
新入りの教育期間みたいなもの
しかし斬新なアイデアや役人には無い活力も生かせば価値もあるが
ベテラン役人のようなトラブル対応能力、防衛能力が無いのがどう出るかだな
7:名前をあたえないでください
12/09/05 12:28:25.41 3e6K+Zpp
貴様は、もうシャープになっている
8:名前をあたえないでください
12/09/05 13:09:53.55 AG6kUcTh
>>5
言ってることはまともなんだけどね。その区長
橋下の方が矛盾してる。
たぶん、この区長は優秀だから橋下が潰したいんだろうな
区長ごときに企業誘致なんてされたら
企業誘致できなかった橋下の面目丸つぶれ
9:名前をあたえないでください
12/09/05 13:31:11.20 BPyd2DlP
将来の公選制を見据えての試験導入なんじゃないの
橋下の言うとおりにするだけなら従来の役人区長でいいでしょ
10:名前をあたえないでください
12/09/05 14:13:02.09 3p75xA/i
区長が公選になったら、大阪市長選が要らない。
11:名前をあたえないでください
12/09/05 14:46:50.48 wi5EZiXu
知事時代に市長と対立し選挙で勝つために知事を辞めるような人間が
自分と異なる考えを持つ事を許すわけが無い
12:名前をあたえないでください
12/09/05 16:42:56.62 1hO2Vf9H
橋下氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから、支持する
「在日特権」で検索
13:名前をあたえないでください
12/09/05 18:13:33.87 4HkEZQpN
行政学をかじれ。
チョットでいいからさ。
区長じゃなくて市長殿がな。