12/07/17 12:17:41.89
男子生徒の自殺から9カ月たった今も、父親(47)は「真実を明らかにしてほしい。学校を安全
な場所にしてほしいという思いは変わらない」と訴え続ける。
昨年10月11日、男子生徒が自殺した日の朝。
現場には泣き崩れる家族の姿があった。
14階の通路には、男子生徒のスポーツバッグが残されていた。
父親がその日に持たせた弁当が入っていた。
「なぜ息子は短い人生を自ら閉じなければならなかったのか」。
調査を求め、学校に何度も足を運んだ。
父親は「どんな気持ちで(自殺の)決意をしたのか。裁判に勝っても息子は戻ってこないが、死人
に口はあるということを証明したい」と話している。
17日、いじめと自殺の因果関係を明らかにしたいと提訴した訴訟の第2回口頭弁論。
父親は代理人を通じたコメントで「今も助けを求めている生徒がたくさんいる。いじめを見抜いて
あげてほしい」と思いを訴えた。
ソース:産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)