【政治】橋下大阪市長…「野田首相絶賛」を釈明 「政策論ではなく、価値中立な政治行政論で考えた」at WILDPLUS
【政治】橋下大阪市長…「野田首相絶賛」を釈明 「政策論ではなく、価値中立な政治行政論で考えた」 - 暇つぶし2ch2:名前をあたえないでください
12/07/11 19:59:07.55 5iYbBDd1
:     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| || おっ おれも橋下次期しゅ 首相のように
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||   ぶっ ぶれない男になっ なりたぃぃぃぃぃぃぃ
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



3:名前をあたえないでください
12/07/11 20:02:28.33 cCCb+RDo
発言がころころ変わる奴は政治家になるな
信用できない
国政いったら、ころっと変わるだろ

4:名前をあたえないでください
12/07/11 20:02:33.29 hwmWZHkX





         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´


         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    きがくるっとる
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´






5:名前をあたえないでください
12/07/11 20:04:45.94 4dLHT7cq

橋下は優秀な官僚には頭下げるが、
政治家が官僚であってはならないこともよくわかってる。

自分が優秀と自認する官僚の言うことを聞くのも官僚統御術。
その点何か共鳴したんだろうねえwww

6:名前をあたえないでください
12/07/11 20:12:40.70 rfGuTZPP
皮肉でいってたんじゃなかったのかw

7:名前をあたえないでください
12/07/11 20:13:31.38 B8gSbdUE
野田への評価は皮肉だと思っていたがww

やっぱり橋下は都構想しか興味がないんだな。
数日でぶれるって鳩山と同類だわ。


8:名前をあたえないでください
12/07/11 20:22:22.09 GIyBcvsp
    橋下、選挙負け確実。



9:名前をあたえないでください
12/07/11 20:27:08.28 bZp99B5u
維新の鮮度も落ちてきたな
実質はただの右よりな地方政党でしかないからな
マスゴミもこれからどんどんあら探ししてくるだろう

10:名前をあたえないでください
12/07/11 20:31:24.34 v5z5P7hJ
小沢さんとは組みたくない
と遠まわしに言っているように聞こえるんだがね。

11: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
12/07/11 20:52:26.38 DNrCny7M

橋下は、実行することが政治だと思っているから、実行した野田を褒めているだけ。

ただ、財務省事務次官・勝栄二郎の根回しがあったから、消費税法案は成立出来た
ことを橋下は良く分かってないだけwww



12:名前をあたえないでください
12/07/11 20:58:53.92 +Vi2yhOX
橋下は甘え

13:名前をあたえないでください
12/07/11 21:02:01.39 Vb5ccu+H
小沢の次は橋本を狙い撃ち。

14:名前をあたえないでください
12/07/11 21:02:07.59 /PDZn/E9
>>11
根回ししてもらえるのも実力p
つーか
おざー教祖が野田総理の立場だったら三党合意できてないっしょp
実際三党合意無理と思っててこのザマだしp

15:名前をあたえないでください
12/07/11 21:10:34.68 oXOtWS8K
賞味期限切れも近いようだ

16:名前をあたえないでください
12/07/11 21:21:44.22 fPCoVKH4
化けの皮が剥がれたな

17:名前をあたえないでください
12/07/11 21:26:04.12 ni0sMyAP
消費税増税法案はまだ成立しとらん。

先行き不透明といのが実際のところ。
本当に潰したければ手段はある。が、鳩も小沢もどこまで本気か?

増税法案を選挙を有利に戦うための道具として使おうとしている小沢にとっては、
成立しようがしまいがどっちでもいいという立場の、もともとの増税論者。
ルーピー鳩にはそんな頭は無いので、場当たり的な行動しかとれない。


18:名前をあたえないでください
12/07/11 21:26:58.08 H+PDwi5K
>>10
私もそう思った。小沢とは組みたくないって
言えないからね。

19:名前をあたえないでください
12/07/11 22:10:31.05 yQ/woQgR
>価値中立な政治行政論

何語ですかこれ

20:名前をあたえないでください
12/07/11 22:17:14.13 JW8LSGFU
維新の最大の恐怖は民自公の統一候補が出る事なんだよな



民主を褒めれば自前の候補者出すじゃん



本当に気付いてないの?連立阻止には民主も褒めなきゃな・・・・・・・・



選挙中は手の平返して暴言吐くぜ





21:名前をあたえないでください
12/07/11 22:18:49.18 ICJRQL6i

たとえ 現在の世論が反対しようとも、クソ汚澤一味が暗躍しようとも、選挙に逆風が吹こうとも、国民国家のため数十年先を見据えた対策を今直ちに着手しようとする野田の覚悟を評価する。


国民に甘言をばらまき 自分の任期中だけは何とか誤魔化し糊塗せんとするこれまでの政治手法に決別してもらいたい。


しかし 増税するならば公務員粛清と特別会計浄化も同時断行してもらいたいものだ。


22:名前をあたえないでください
12/07/11 22:33:10.20 x/WzgIyo
>>10
>>18
野田を持ち上げる必然性を全く感じないが?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch