【社会】私たちの知らない所で、私たちの遭遇した困難のために祈ってくれている…台湾製パソコン基板、小さな字で「日本に神のご加護を」at WILDPLUS
【社会】私たちの知らない所で、私たちの遭遇した困難のために祈ってくれている…台湾製パソコン基板、小さな字で「日本に神のご加護を」 - 暇つぶし2ch2:ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★
12/06/27 11:35:11.34
>>1からの続きです。

ASUSは台湾の大手パソコンメーカーの一つで、同社には技術革新やイノベーションの創出と並
び謙虚、誠実、勤勉を訴える社是がある。
デジタル新時代のリーディングカンパニーを目指すと標榜(ひょうぼう)する一方で、企業人とし
て誠実さと勤勉さを忘れまい、と明確に会社の哲学を従業員に訴えている。
台湾の技術者は何を思って「日本に神のご加護を」という文字を印字してくれたのだろうか? 
大災害への同情心からか、日本に多くの友人がいたからか、それとも単に日本が好きだからなのか? 
そして、考えてみた。もし台湾に大災害が起こり、日本の技術者が誰の目にも留まらないだろうか
らと、会社の許可も得ず、「ガンバレ台湾」と台湾向け製品の基板にメッセージを印刷したら、会
社は黙認するだろうか?
ASUSの社是「Integrity(誠実)」が重く、価値あるものに感じられた。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch