12/06/30 20:08:19.75
>>479
というか、それこそ「俺の書き込み(2008年段階)」(>>475)を引用していることからもわかる通り、
「俺は」そう受け取っていたのだけれども、今回そうではなかったことが判明しました、
じゃあ僕は今まで普通にそれはOKだと思って立てまくっていましたが、今後は残念ですが立てませんね、気を付けます…
って言っているのが>>417。
基本的にたもん君は「ルールを一度決めたら絶対曲げない」ような類のタイプの人ではなく、割と柔軟性があると考えているので、
「うーん、別に無料ならいっかな?」とたもん君が別の機会の時に思って、「じゃあ無料OK!」っつーお話になったなら、
またいくらでも立てればいいだけだし。
つーか、それこそ本気で立てたいなと思うなら、それこそ「記者のもろきみが、○○紙を見たことによって判明した。」って、
中に書いてある文章とかまるっきり入れ替えて、「独自ソースのスレ」として立てる…みたいなこともできないわけではないわけ。
それこそおまコンとバチバチ言ってる最中に言ってるけど、「独自ソースは禁止されてない」のだから。
でもね、そんな「法の網をぬう」ようなまねをしても、それって「信用」を損なうだけで、何の意味もないんだよね、はっきり言って。
だったら、「こういうのはいい記事だから立てられるようにしませんか、編集長~」っていう声が、説教部屋とかあのあたりで
湧き上がってくるのでも待ってりゃいいだけの話。そもそも今回の話は、最初に説教部屋で起こった話なのだから。