二軍の殿堂113(ビールはケースで買うなの巻)( ゚д゚)at WILDPLUS
二軍の殿堂113(ビールはケースで買うなの巻)( ゚д゚) - 暇つぶし2ch425:花粉症 ◆55hEhhStto
12/06/30 01:44:57.42 G/4oI4qR
うどんさんといえば代表スレは数々あるがなんといっても「談話室滝沢」やね。
ほんまプロいわー。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

【未亡人伝説】東京のカリスマ喫茶チェーン「談話室滝沢」が3月末で全店舗閉店 40年の歴史に幕
URLリンク(mimizun.com)

1 :ブルーベリーうどんφ ★:05/02/12 12:22:29 ID:???

 東京都内4ヶ所に店舗を構え、その独特な雰囲気や「ウェイトレスは全て未亡人」など数多くの伝説を
生み出してきた喫茶店チェーン「談話室滝沢」が、3月31日で全店舗を閉店することが明らかになった。

 「滝沢」は昭和41年、新宿駅前に開店したのがはじまり。一貫して「心地よい談話の場の提供」にこだわり、
座席間には仕切りを設け、店内には鯉が泳ぐ池や庭園などを配しマイナスイオンを放つなど様々な趣向を
凝らしてきた。
 
 また、ドリンク類は一律1000円、しかしケーキセットは1100円という独自の概念による価格設定をなす他、
際だって丁寧な女性店員の接客から「ウェイトレスは全員若くして夫に先立たれた未亡人ばかり」「どれだけ
多くのオーダーでも、店員は完全に誰が何を頼んだか暗記できる」という”滝沢伝説”も生み出されるなど、
およそ40年間、数多くの滝沢ファンから愛され続けてきた。

 「滝沢」は、ビジネス上での打合せ、特にマスコミ業界の打合せ場所の定番とされてきたが、近年では
アダルト業界の打合せや宗教勧誘、英会話レッスンなどのスペースとしても利用され、また店内で禁止されている
携帯電話の使用も目立ってきており、古参の利用者からは客質の低下を懸念する声もあがっていた。

 関係者のひとりは「長年のご利用に本当に感謝している。詳しい事情は申し上げられないが、お客様のご期待に
これ以上応えられなくなり結果的にご迷惑をおかけすることになった。熟慮の末の決断である。最終日まで
粛々と営業したい」と語った。

(取材・ブルーベリーうどん)  


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch