12/06/25 22:30:29.13
>>398
えーと、まず(1)については、「ツイッターは“基本的に禁止”。ただし一流記者だけは“例外的に”解禁」というのが、本来のルールなんですよ。
たぶんここの認識が、ゆきぺさんは他の方と違うのかなーと。
(実際、>>168でゆきぺさんが引用しているレスにおいて、たもん君ははっきりそう言ってますでしょ)
>「自分は一流の二軍記者だ」と言い放つなら…
これについては、例えて言うなら「自動車教習所で四輪ドラフトでカーブ曲がっていいですかと聞く」ようなもんだと思いますので、
はっきり言えば「まるっきり周りの空気の読めてない人」以外の何物でもねーかと。
じゃあ自動車教習所でどういう扱いになるか?というと、その教科を延々と落ち続けるだけなんじゃないですかね、こういう人は。
つまり、「二軍においても、同じような扱いになるんじゃないかなー」と俺は言ってるのであって。
(2)については、「そもそも立てる際に一切迷ってる形跡はないよ」という指摘ですので、もし何か格言で言うならもはや
「転んでも泣かない」のレベルかと。
だって既にスレを立てちゃっていて、かつ「おめー(諸君のこと)と違って俺は手抜きして立ててねぇんだよ。だからセーフだ」と
キャップつけて言い放っているのだから。(>>76あたりで)
チキンレーサーと「決めてかかってる」んじゃなくて、「チキンレースをします」って実際に言ってるんですよ。
「白と黒とグレーがどこなのか、どんどん試すのに意味があると思います」というレスは。
もしかしたら、本人はそんなことまるでわかってないで書いてるのかもしれねーけど。
んで。ロジックに考えれば俺らとほぼ同じことを断片的には言ってるにも関わらず、それでも違う結論になってしまうのは、
俺が見る限り、ゆきぺ氏が「少なくとも自分だけはタケシを擁護してあげよう」と思ってるからだと思いますよ。
(たぶん、俺が相当きついことを書いてるから、フォローする目的で。)
そもそもゆきぺ氏自身は、はっきり言って「チキンレース」的なことなんて一切しないきわめて優秀な記者であることは
俺も重々承知しているので…
なんていうかなぁ、「“無理筋”まで擁護する必要性ってないんじゃないかな」というか。個人的にはそんなふうに思います。