【社会】戦時に未払いだ!…韓国徴用工補償問題、韓国政府に要求が吉!at WILDPLUS【社会】戦時に未払いだ!…韓国徴用工補償問題、韓国政府に要求が吉! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★ 12/06/21 18:20:24.44 国際法的には解決している問題を、国内裁判で勝手に裁き直す――法治国家とは思えないお粗末な 法廷が隣国でまかり通っている。 大マスコミが報じない日韓の大問題を、産経新聞ソウル駐在特別記者の黒田勝弘氏が緊急レポート する。 * * * 先月、韓国の最高裁は、戦時中に韓国人(朝鮮人)を労働者として使った日本企業に対して、元労 働者たちが未払い賃金などを個人補償要求することを認める判決を出した。 韓国人労働者は、戦時中の国民総動員下で日本に渡航・就労し“徴用工”といわれた。 そして、戦後は受け取っていなかった賃金などの支払いを求め、訴訟を繰り返してきた。 過去、日韓の裁判所は「補償問題は国交正常化の際の協定で終わっている」とし、個人の補償要求 は認めなかった。 だが今回は、韓国の最高裁が「個人の(日本企業への)補償請求権はある」として補償裁判のやり 直しを命じたのだ。 慰安婦問題でもそうだが、韓国では「日本はひどいことをした!」というイメージを強調するため 、日本統治時代のことはすべて「強制」だったとする「強制史観」が定着している。 徴用工もすべて「強制労働」という。 そこでは自らの動機や家庭の事情などまったく無視される。 今回、新日本製鉄相手の原告の一人(89歳)は、韓国マスコミとのインタビューで当時の日本渡航 のきっかけをこう語っている。 「20歳になった1943年9月、月給もたくさんやる勉強もさせてやるという日本の新聞の虚偽広告を見 て、2年契約で海を渡り大阪に行った。家が貧しく散髪屋の手伝いでは稼ぎがなくて(以下略)」 終戦は北朝鮮の清津にあった分工場で迎えた。 契約満了後もらうことになっていた賃金がそのままになったというのだ。 訴訟の原告が当時、日本企業で働くきっかけを「新聞広告を見て応募した」と語っているのに、マ スコミが「企業による強制徴用」と強調することに疑問はあるものの、確かに彼らには補償を求め る権利はある。日本の銀行や郵便局にあずけた預貯金を受け取れなかった人もいたからだ。 ソース:NEWSポストセブン http://n.m.livedoor.com/f/c/6678656 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch