【社会】国内自殺者3万人の実態、自殺しているのは「若者」ではなく「おまえら」…日本の自殺は30~60代の無職のオッサンが大多数at WILDPLUS
【社会】国内自殺者3万人の実態、自殺しているのは「若者」ではなく「おまえら」…日本の自殺は30~60代の無職のオッサンが大多数 - 暇つぶし2ch74:名前をあたえないでください
12/06/21 00:54:56.27 CGQPAD3E
>>70
その通り。
無職で50の自分が価値のなさを証明する。
だから45過ぎたら仕事がない理由の生活保護なんて必要ない。
金なくなった時の死は覚悟してる。

75:名前をあたえないでください
12/06/21 08:53:20.10 Tumicf5Y
61* 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/06/22(月) 21:02:28 ID:GWI7cgH90
>>今の世の中、サービス残業やってないと首でしょ。 首になって路頭に迷うよりはいいのでは・・・

(1) そう思って、みんな一生懸命、1割長く働きました。
         ↓
(2) これまで11人必要だった仕事を、10人でやれるようになりました。
         ↓      
(3) おかげで、1人をくびにできました。
         ↓
(4) それを見て、自分もくびにならないように、みんなもう1割1分長く働きました。
         ↓
(5) これまで10人必要だった仕事を、9人でやれるようになりました。
         ↓      
(6) おかげで、もう1人くびにできました。
         ↓      
(7) それを見て、 ( 以下略・


(別ルート)
(4') それを見て、自分がくびになったときに備え、1割買い物を控えました。
         ↓
(5') これまで10造る必要があった製品を、9個造れば足りるようになりました。
         ↓      
(6') おかげで、もう1人くびにできました。
         ↓      
(7') それを見て、 ( 以下略・

76:名前をあたえないでください
12/06/21 11:04:42.39 rFZqYn4Y
学生の頃のバイト先で、おっさんのフリーターが30代後半になったら人生諦めモードになって
どうでもよくなると言ってたのが妙にリアルだったな

77:名前をあたえないでください
12/06/21 11:55:39.02 ++OJxYh/
会社が倒産した・・。

78:右や左の名無し様
12/06/21 12:50:29.12 chdobPea
橋下市長、“生活保護”にメス入れる!
スレリンク(wildplus板)

生活保護を守れ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

79:名前をあたえないでください
12/06/21 13:04:19.56 G3QIZRJ3
やっぱ生涯雇用保証だよ
自殺はもちろん結婚、少子化対策にも連結してる

80:名前をあたえないでください
12/06/21 15:08:30.12 2Mkdl+FW
>自殺の9割が他殺でございますよ

西成区の女医の遺体が発見され、西成警察は即効で”自殺”と断定。
だが、自殺とするには不自然な刺し傷、場所(身体の)が多いのにも係わらず
地元の誰も他殺だと言う。

81:名前をあたえないでください
12/06/21 15:20:29.16 cyS+4dJM
自殺なんて、大きく分けたら理由なんてお金系(仕事、将来不安等)、恋愛系(お金以外の失敗)だよね。

お金系の自殺は、どんなに頑張っても減らない。
デフレ無くせないから、緩やかに永久に悪くなるだけ。
あれだけ国債発行してたら、借金返済を考えてると、積極的なインフレ誘導なんて危なくて出来やしない。


82:名前をあたえないでください
12/06/21 15:32:15.79 aJId333K
経済成長したら国債金利が上がって借金が増えて困るから増税して抑えるって野田豚がNHKで

83:名前をあたえないでください
12/06/21 15:39:03.57 LlRboKUm
>>81
病気も理由にいれてくれ。
病気原因の経済問題もあるが、精神疾患や病気とつきあってゆく人生に絶望という人達もいる。

84:名前をあたえないでください
12/06/21 16:04:00.23 f7u9KIS7
>>83
>病気原因の経済問題もあるが、精神疾患や病気とつきあってゆく人生に絶望という人達もいる。

精神疾患→社会不安・圧力が原因が多い(結局金でしょ?)
病気苦→金が関係ない恋愛・病気系かな
(でも、恋愛は金が潤沢にあると案外割り切った付き合いで満足する人多いけどね。病気苦も金や愛情に溢れた人は自殺少ないし…)

85:名前をあたえないでください
12/06/21 18:23:19.08 liMlncDp
結局、お金か…

86:名前をあたえないでください
12/06/21 20:32:06.91 sRBu6Hmt
人生は9割方新卒時の就職先のランクで決まるけど、20代のうちはまだ危機感を持たないもの。
歳を取るにつれせっぱつまって30代以上で自殺しはするけど、
自殺への道には新卒時の就職失敗から既に嵌まっている。

87:名前をあたえないでください
12/06/22 00:50:49.68 Ap2b2k11
>>86
そんなことはない。
確定組と追加組がいる

88:名前をあたえないでください
12/06/22 11:07:05.87 T5Prm64p
そろそろ「おまえら」じゃなくて「俺ら」と言う癖つけようぜ。
自殺如きを話題にしてる時点でカスなんだからさ。


89:名前をあたえないでください
12/06/22 13:52:51.95 0u59owMQ
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・

90:名前をあたえないでください
12/06/23 23:05:32.73 K8q8Q/rZ
一応健康だが金が無い

ただ金がないのが悩み


91:名前をあたえないでください
12/06/23 23:14:46.52 E+YTsodI
同窓会に出ると、それがよく分かるわ
クラスじゃなくて学年全体でだけど
20才…死んだ奴1人
25才…死んだ奴2人
30才…死んだ奴4人
35才…死んだ奴7人
40才…何人いなくなってるやら

92:名前をあたえないでください
12/06/23 23:51:38.62 ziktP3jq
>>91
人間は社会的動物だとか昔の人が言ってたけど

20才…高校
25才…大学
30才…職場
35才…家族
40才…社会そのもの、全て

社会と別れる頃に死者が増える

93:名刺は切らしておりまして
12/06/24 00:19:57.79 4HcYaFZA
俺 20年程まえかな JR西日本で
加古川駅で 電車が 神戸に向けて  発車してから 
飛び込み自殺
俺 1両目にいたのだが 自殺者に 電車の車輪がのりあげて
電車浮いたぞ
浮いて そのあと ゴトン と 音がした
今でも あの ゴトン わすれられない

94:名前をあたえないでください
12/06/24 00:24:37.39 NpI7vI8n
ゴトン

   ゴトン

       ゴトン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch