12/06/20 00:53:56.08 24eBTyTK
>国自体がいくらでも金の湧き出る打ち出の小槌でも持ってりゃ話は別だが、
ある。、
消費税なり所得税なりの税収を財源にするっていうのが主流だけど、
企業は銀行から金を借り、工場などをたて、人を雇い製品を作り、
銀行に利息を支払っている。最終的に商品価格の3分の1から2分の1が利払いに消える。
GDPが500兆とすれば、ごく単純に言えば、160兆円が
何も生み出さない銀行に吸い取られてる。
銀行を国有化したらどうなるか?
160兆円が国庫に入る。
ギリシャは、銀行への借金返済で、孫の代までもみんな、
銀行に借金を返すためだけに生きているような国だが、
アイスランドは、国民投票で問題の元凶の銀行をぶっ潰した。その結果、
国民が銀行に利子と負債を払いつづける必要がなくなった。
不況の原因や国家破綻は、基本的に私企業で銀行業界の利益を代表してるに過ぎない
日銀などの中央銀行が、生産や消費の実態など踏まえないで、
銀行の儲けになるかどうかだけで金を発行したり回収したりしていることが問題。
国有化したほうがいい。資本主義が健全になる。
ただし、リンカーンもケネディも暗殺された。