【社会】 猛毒テトロドトキシンを持つヒョウモンダコ、さらに北上…温暖化影響かat WILDPLUS
【社会】 猛毒テトロドトキシンを持つヒョウモンダコ、さらに北上…温暖化影響か - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
12/05/27 12:43:04.39 BE:925887839-PLT(12557)
フグと同じ猛毒のテトロドトキシンを持ち、主に西太平 洋の熱帯・亜熱帯の海に生息する
ヒョウモンダコが今年2 月と3月、三重県南部の熊野灘沿岸で相次いで
見つかって いたことがわかった。

寒い時期にこの地方で見つかるのは珍しく、専門家は 「温暖化による海水温の上昇で、
生息場所が北上している のではないか」と指摘している。

ヒョウモンダコは、三重県水産研究所(志摩市)の職員 が2月16日、大紀町沿岸の
水深約10メートルの海底で 発見した。3月7日にも志摩市浜島町の水深約7メートル の
岩場に生息しているのを見つけ、採取した。いずれも体 長約10センチの成体だった。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch