【社会】裁判員裁判…28,000人余が参加、刑の重さが二極化しているという指摘at WILDPLUS
【社会】裁判員裁判…28,000人余が参加、刑の重さが二極化しているという指摘 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
12/05/19 06:09:37.97 BE:548674144-PLT(12557)
裁判員制度が始まって、21日で3年になります。
これまでに3400件余りの裁判が開かれ、2万8000人を超える市民が裁判に参加しました。
法律では導入から3年後に制度の検証を行うことになっていて、対象の事件を見直すかどうかなど、
今後、議論が本格化することになります。

裁判員制度は平成21年5月21日にスタートし、21日で3年になります。
最高裁判所のまとめによりますと、ことし3月末までに、全国で3409件の裁判員裁判が開かれ、
裁判員と補充裁判員、合わせて2万8074人が裁判に参加しました。
死刑判決は14件言い渡され、このうち2件は被告が控訴を取り下げて確定しています。
また、全面無罪の判決は16件言い渡されています。

*+*+ NHKニュース +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch