【政治】府・市特別顧問に419万、議員批判「上限を」at WILDPLUS
【政治】府・市特別顧問に419万、議員批判「上限を」 - 暇つぶし2ch1:サルぐつわ展示会場(120408)φ ★
12/03/14 10:20:33.06
大阪府は13日の府議会総務常任委員会で、府市統合本部の政策な
どに助言する府と大阪市の特別顧問や特別参与に、府と市が昨年12
月末から2月までの間、計419万円の謝礼を支払ったことを明ら
かにした。

1か月の謝礼額が50万円近くに上った特別顧問もおり、議員から
は「報酬に上限を設けるべきだ」などの批判が相次いだ。

府の特別顧問は知事ら、特別参与は部長らに指導・助言する専門家
で、計36人(顧問9人、参与27人)が就任している。うち30
人(顧問8人、参与22人)は府市統合本部の扱う政策を担当し、
29人は大阪市の特別顧問・参与も兼務。府市兼務者の報酬は、府
市が折半して支払っている。

府によると、謝礼額は特別顧問が勤務2時間以下で2万2000円、
特別参与が同1万8000円などと定められている。2月の最高額
(見込み)は、府と市の特別顧問として、11日間で約44時間勤
務した上山信一・慶応大教授の47万3000円だったという。

ソース:読売オンライン
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:名前をあたえないでください
12/03/14 10:23:22.73 Y9BIQW4+
これって、維新の会の承認で支出したんだよね?

3:名前をあたえないでください
12/03/14 10:26:29.32 bnRTqZQE
特別顧問なんて普通はボランティアでやるようなもんだろ?
それが時給約1万って・・・
大阪府って金持ちなんだねぇ~

4:名前をあたえないでください
12/03/14 10:26:43.72 mIhLKQSv
4時間11日で47万
法外でもないと思うけどな


5:名前をあたえないでください
12/03/14 10:29:43.39 +Fpx1a11
費用対効果で考えれば大阪市は安い。それ以外の自治体は高い













6:名前をあたえないでください
12/03/14 10:55:44.34 zoVjbpFb
普通は、ボランティアだろ。

え、御用聞きの教授に、ヨイショしてもらうための広告費だって?

そうすれば、福島原発事故のときのように、
「問題ない」
「間違っていない」
と、言ってもらえるって?

7:名前をあたえないでください
12/03/14 11:03:17.09 Ac1ZRVGR
橋下さまがお友達とイエスマンを外部から金で引き込んだだけですよ

8:名前をあたえないでください
12/03/14 11:10:06.07 zNrnrMM3
体裁だけの八百長公募でお友達に校長職斡旋したり、もうやりたい放題ですな

9:名前をあたえないでください
12/03/20 11:35:44.43 eH9YIjlN
基本的に橋下を応援した気持ちがあるが、こう言うニュースが積もり積もれば
結局は橋下も同じだったか となりそうで、やるせない。
こうした人達に交通費くらいで協力してもらえてこそ と思うのだが、
そもそも 生活に何の不自由無い人達に頼んでるのだろうし。
これを橋下市長に苦言しても「そりゃ~ね 良くしようと思えば 金かかりますよ 安いもんです」
って あっさり一蹴されそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch