【話題】若い女性の間で「こけし」がブームat WILDPLUS
【話題】若い女性の間で「こけし」がブーム - 暇つぶし2ch1:ほんこんA型ウイルス(120408) ★
12/03/04 21:40:04.91
昭和の家庭には一家に必ず置いてあった"ザ・民芸"といえば、「こけし」です。
一部の熱心なコレクターを除いて、こけし人気は下火でしたが、ここ数年、女性を中心に再び注目を集めています。

復興支援のシンボル的存在 2010年にはマガジンハウスの雑誌「BRUTUS(ブルータス)」が、
特集「民芸とみやげもん」の中でこけしを取り上げ、都内で展開しているクラスカのセレクトショップ「Gallery & Shop "DO"」が、
招き猫やだるまといったほかの民芸品とともに販売するなど、こけしに出合うチャンネルが広がっています。

建築や家具のデザインで有名なチャールズ・イームズや、絵本作家のディック・ブルーナの部屋にも飾られているという話は有名です。
若い世代にとって、「世界に発信できるデザイン」、「素ぼくでかわいいハンドメイド雑貨」といったイメージが定着してきているのかもしれません。

2011年3月に東日本大震災発生してからは、青森・秋田・岩手・山形・福島の東北6県が主な産地であることから、
こけしが復興支援のシンボル的な役割も果たしている様子。
チャリティーイベントなどで、こけしやこけしグッズが販売される場面を多く見かけるようになり、人気は拡大しています。

渋谷にあるパルコミュージアムでは、2012年3月2日から「kokeshi pop ポップでカワイイこけしの世界」展が始まりました。

会場では、形や色付けなどによって体系別に分類された「伝統こけし」と、
五月女ケイ子や安齋肇など有名クリエーターによる「創作こけし」、
こけしコレクターとしても有名な武井武雄の刊行作品の一部などを展示しています。
顔ハメ看板が設置されたり、絵付けワークショップが開催されたり、体験型の企画も用意されています。

初日はオープン1時間後で、すでに30人近い来場者が詰め掛けていました。
何十年もこけしを集めてきたであろう年配男性もいましたが、多くは20~30代女性で、あちこちから「かわいい!」の声が上がります。

来場していたある女性3人組は、じっくりと展示に見入っていました。
「2年ぐらい前に東北旅行でこけしに出合っちゃった」のだそう。
会場に入るとまっ先にお土産コーナーへ向かい、お目当てのこけしを品定めしてから展示を見る、と鑑賞方法は計画的です。

URLリンク(news.ameba.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch