12/02/10 17:53:39.69 pDfaHzlD
だからいつも言ってるだろ
こ っ ち み る な
7:名前をあたえないでください
12/02/10 17:56:28.09 YQGCuwVl
王は中国の臣下を表す言葉でしょ。朝鮮は冊封態勢の中の住人だから王
だけど、日本には該当しないでしょ。王ではなく皇だよ。
冊封態勢に組み込まれていた時代はのぞく
8:名前をあたえないでください
12/02/10 17:57:33.31 IzK5b+iO
嫌なら帰れ
9:名前をあたえないでください
12/02/10 18:02:47.42 LiVVitOe
経済的余裕?
10:名前をあたえないでください
12/02/10 18:04:14.33 U193BIgR
大河ドラマか
11:名前をあたえないでください
12/02/10 18:04:59.53 j3cWNPKJ
好き嫌いで真実を隠すなんて、さすが半島だわ。
12:名前をあたえないでください
12/02/10 18:09:29.37 rY2MmTZO
朝鮮人はお断り。
13:名前をあたえないでください
12/02/10 18:11:03.76 T54kBXvj
朝鮮皇族李朝復活させれば?
隣には新しい金王朝もあるよ、そってではどう?
14:名前をあたえないでください
12/02/10 18:16:03.49 7qH2M9nn
>こんなことは世界で韓国しかない。
日本海も
15:名前をあたえないでください
12/02/10 18:21:36.91 rzRtxjij
国交断絶希望
16:名前をあたえないでください
12/02/10 18:23:29.53 QM/NNeDV
朝鮮は完全に中国の属国だから、李王朝でただしい。
日本は一度も中国に占領されたことはないし、独立した国家だったから皇室で正しい。
また、中国や英国のように複数の王朝が存在したことはないので○○皇室のような呼び方は
せず、ただ単に皇室、天皇と呼んでいる。
考えてみるがいい、他人がいるから姓が必要なので、家の中で姓を呼ぶことはない。
17:名刺は切らしておりまして
12/02/10 18:47:00.28 opobO7Y8
16世紀当時の世界の7帝国
日本帝国(朝廷の天皇=皇帝、幕府の将軍は諸国の王の纏め役、諸王の王)
中国帝国(明朝、清朝)
ムガール帝国(インド)
ペルシャ帝国(現在のイラン)
オスマン帝国(現在のトルコ)
ロシア帝国
神聖ローマ帝国(ドイツ、例えば、フランス王は神聖ローマ帝国皇帝の
一諸侯)
ということで 16世紀当時のヨーロッパ人は日本を帝国として認識していた。
詳細は東北大学の某教授の研究論文を参照のこと。
18:名前をあたえないでください
12/02/10 18:56:04.57 91sPKFB5
朝鮮の最高位は将軍だからなぁ
19:名前をあたえないでください
12/02/10 18:57:42.72 l1QRyeJM
>李王家は、日韓併合(1910年)により滅亡
嘘書くな
日韓合邦後は皇族待遇だったし、戦後李王の帰国を認めなかったのは韓国人自身の責任だろw
20:名前をあたえないでください
12/02/10 19:01:59.08 qQcgtWYf
日本のガン・NHKも、です。
21:名前をあたえないでください
12/02/10 19:20:16.86 S1r+dVum
まだ百済がルーツとか妄想してるし……
記紀も読んだ事無い、未開土人の韓国人らしいがな
22:名前をあたえないでください
12/02/10 20:44:39.73 OUkcUFBa
馬鹿に付ける薬無しだなw
23:名前をあたえないでください
12/02/10 21:10:48.75 CVs0scOq
朝鮮人大嫌い。
24:名前をあたえないでください
12/02/10 21:55:27.10 +HPsTzDV
中国とは経済の関係上付き合うメリットは大きいけど、韓国はそこまでないんだよな
25:名前をあたえないでください
12/02/10 23:52:49.78 609vgqB1
なんつーかほんとうに可愛そうな生き物だな
としみじみ思った
26:名前をあたえないでください
12/02/11 01:40:26.40 n42mcn+9
ほんと市ねっつーか、滅びろよクソ猿国は