【政治】 伊藤忠社長「大阪市、ギリシャと同じ」 橋下氏にエール [11/12/24]at WILDPLUS
【政治】 伊藤忠社長「大阪市、ギリシャと同じ」 橋下氏にエール [11/12/24] - 暇つぶし2ch7:名前をあたえないでください
11/12/24 11:19:12.64 RECN450K
大阪のとある府立高校卒業したけど、俺の行ってた高校は何ともなかったぞ
普通に勉強出来た
だが問題は小学校、中学校だ
今思えばあれが日教組かと思えるやつが数人居るww
子どもの前でしょーもない理由で教師と喧嘩したり性教育もすごかったし・・・
将来自分の子どもがあそこに行くと考えると、あれをどうにかして欲しいね

8:名前をあたえないでください
11/12/24 11:27:58.84 ugw8Qha/
眉毛吊りあげ公務員給与反対する戦国をどうかしろよ。
あと参議院の猿の乾燥糞を黙らせろ。
あれじゃどうもならんぞ。
選挙で落とせ。
議員の身内や有力支持者は公務員かもしれんから調べるのも面白い。
自民の息子がNH系や電痛てのもありかもね。
給与3割削減と天下り先への予算を半分すれば10~30兆でます。
いつも思うけど消費税や増税はこの後ね。
それでだめなら消費税20パーセントも受け入れるよ。
あほあほあほ議員。

9:名前をあたえないでください
11/12/24 11:52:13.88 U8b0a8l/
雑誌で読んだけど、ローソンの新浪社長も橋下プッシュしてたな

10:名前をあたえないでください
11/12/24 12:10:26.02 NgCLx985
>それでだめなら消費税20パーセントも受け入れるよ。
  洗脳されているぞ
まともにしたら上げる必要ない


11:名前をあたえないでください
11/12/24 12:15:18.84 fz+dUtvZ
橋下GJ

糞民主の豚野田は増税を目指しているが、絶対に増税させてはいけない。

糞公務員の給与、宗教法人の無税を日本国民の了承もえないまま

暴走する 豚野田を粉砕する。

12:名前をあたえないでください
11/12/24 12:17:04.97 j8p/FQTs
日本は、って言わないんだね。
正論だけど。

13:名前をあたえないでください
11/12/24 12:49:15.90 Xhj5c2Ok
大阪の改革がうまくいけば、地方のあほな知事
どもも追従しなきゃならざるをえないだろうし
なんとしても成功してほしい。

14:名前をあたえないでください
11/12/24 15:09:44.43 1jqbvm2r
改革が成功したらもう大阪が首都でいいよ

15:名前をあたえないでください
11/12/24 15:13:08.58 dhtN9/SR
大阪市というより日本国がギリシャと同じ

16:名前をあたえないでください
11/12/24 15:28:08.10 KIoKHvEf
大阪で小中高行ったけど、小学校はまぁ多分普通だったけど
中学校は酷かったかな。
高校行った時に授業中ペンの音しか聞こえなくて感動した。

17:名前をあたえないでください
11/12/24 19:15:23.42 i9nXM8qE
橋下さんには期待

18:名前をあたえないでください
11/12/24 19:53:40.46 za4QLVjx

明日の日本を託せるのは橋下しかいない。
あらためて実感した。


19:名前をあたえないでください
11/12/24 20:25:58.96 xUmTQtuF
アルマーニの代理店権利を獲得した
すご腕社長 の言う通り、 大阪市の公務員は
淘汰されるべき

20:名前をあたえないでください
11/12/24 22:46:44.61 4ZG6hch+
伊藤忠なら マック赤坂を支援しろよ

21:名前をあたえないでください
11/12/24 22:58:59.50 QJZ+JBKP
伊藤忠の孫受けの仕事で
中国に1ヵ月行ったことあるが
いい人だったよ。
一橋大卒のエリートだが俺ら機械工や電気工と一緒に電気配線のかしめ手伝ってくれてさ。
「ノギスの使い方を教えてください!」と中卒の俺に言って来てさ。
電気配線ミスって200V浴びて救急車で運ばれたが
次の日に復帰してきて「昨日は迷惑かけてすみません」と謝ってくれたし。
中国語がペラペラだったから通訳もしてくれて助かったよ。
高学歴でも天狗にならず良い人もいるんだよ。

22:名前をあたえないでください
11/12/25 00:10:22.00 6Ax6Wr8h

石原も都職員の給与をカットしろよ、橋下にできてなぜできない

23:名前をあたえないでください
11/12/25 00:13:53.96 mpSR9T+C
石原さんのとこ
黒字だから減らす必要ねえ

24:名前をあたえないでください
11/12/25 00:52:50.25 6Ax6Wr8h
>>23

黒字化したのは石原の手腕で、都職員の努力ではない、それに青島時代の大借金がまだ残っている。
都バスの運転手が1500万だなんて大阪市以上に異常、それにポスト石原になる前にやってほしい。

25:名前をあたえないでください
11/12/25 01:07:18.39 5rIbWLqh
出馬表明 [編集]「2008年大阪府知事選挙」も参照
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2007年12月に2008年大阪府知事選挙への立候補が報道されたが[26][27]、当初は「2万%あり得ない」と否定した。
後の出馬会見で、実際には自民党の古賀誠・選挙対策委員長、堺屋太一らと東京で会い、立候補を了承していた
こと、報道された場合は会談自体なかったことにすることで合意していたことを明らかにした。2007年12月11日、
再び大阪府知事選挙への立候補の意思があると報じられ、マスメディアの報道が出馬と否定に割れたが、本人は
12月11日午後に再度否定した。翌12日、大阪府庁で行われた記者会見において正式に出馬表明[28]。普段のラフ
なスタイルと打って変わって髪は黒く、サングラス(色付き眼鏡)も掛けず、スーツにネクタイ姿で現れた。
二転三転した理由については、仕事の調整の手続き上であるとしたが、番組で共演する評論家で友人の宮崎哲弥は、
「橋下がウソを付いた理由」もウソであるとし、「自公推薦だけでなく、財界の支援取り付けの確認ができるまで
待っていたため」であると述べている[29]。

26:名前をあたえないでください
11/12/25 01:20:44.22 q611ab7E
>>24
青島時代の大借金を作ったのは美濃部と鈴木。
歩道橋作りすぎw

27:名前をあたえないでください
11/12/25 01:45:34.88 TAFV9Sjx
>>26
ばっきゃろう、歩道橋は儲かんだよ。









業者が。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch