【社会福祉法○】平安○森【若狭○】at WELFARE
【社会福祉法○】平安○森【若狭○】 - 暇つぶし2ch251:名無しさん@介護・福祉板
14/01/04 10:32:18.91 l2Xth4KQ
>>242
私と私の友達様に犠牲者を出さないために、平安の危険さを警告してるの。

「自分の目で確かめてほしいはずだ」って書いてあるけど、それをちょっと他の事で例えさせてもらうね。

例えば「Aさんが針が突き立ってる落とし穴に落ちた」とする。
そして奇跡的に針が急所を外し、重要を負って何とか生きて帰ったとする。
そんな人が「あそこの落とし穴に落ちて死にそうになったわ~!みんなも落ちてその恐ろしさを確かめてきてよ!」
って言うと思う?


普通は危険な場所には立ち入らないとおもうんだよね。
だから世の中、危険な場所には「立ち入り禁止」の看板があるんでしょ?
「この先は非常に危険なので、是非ご自分の目でお確かめください」なんて書いてあるところ見た事ある?

それとか数人で遊びに行って、そのうちの1人が森に入って数分後、傷だらけでボロボロになって帰ってきて、
「やべぇ!マジで!!お前らも行って確かめてみてくれよ!」っていうかなぁ?

普通「あそこは危ないから行かない方は良いよ」ってなると思うんだけどなぁ。
やっぱ私ってずれてる?

「危険な所には積極的に立ち向かう、入る、関わる」が常識?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch