13/09/20 22:25:36.78 KXCXJKeB
おぬし、まだ採用されたか確定してないので
まだ働けるか分からんよ
たぶん続かないと思う
全くの新人は最初壮絶なイジメに合うよ
確実に鬱になるね。想像してたのと違う
マンコ、チンコ洗えるか?入浴介助で男の前で裸になるの嫌だと姉ちゃんに言われても
服脱がして身体洗えるか?
看護師たちから生涯定年までパシリにされ、
そんな人生に男が耐えられるか?
386:名無しさん@介護・福祉板
13/09/20 22:32:48.08 KXCXJKeB
ガードまん、からこの業界はキツイとおもう
突っ立ってのんびりしてたらぶっ飛ばされるし
仕事は身体動かし続けで最初泣くと思うよ
387:名無しさん@介護・福祉板
13/09/21 00:16:36.79 PazODyW2
看護、准看目指すなら看護助手もいいけど
そうじゃないなら施設で働いた方がいいと思うよ
病院は看護にやらせときましょう
介護福祉士→ケアマネ→精神保健福祉士・社会福祉士
388:名無しさん@介護・福祉板
13/09/21 00:21:39.35 cJyGrZDd
介護福祉士→ケアマネ→精神保健福祉士・社会福祉士
↑
これはどういう意味?
389:名無しさん@介護・福祉板
13/09/21 06:26:26.19 O1WRnX/Q
>>385
なに?姉ちゃんってそんな若いのいたの?
おじいさんお婆さんばかりだった。
虐めはあって辞めたわ。うぜうぜ気違いオバヘル
390:名無しさん@介護・福祉板
13/09/21 21:22:00.52 OSzIl18H
>>379
なんで精神科やめたの?
>>385
若いねーちゃんの介助なんかやるか?
うちは同姓介助だわ
391:名無しさん@介護・福祉板
13/09/21 22:21:31.68 KMCz4DVB
療養型は年寄りばかりだろうけど
一般科は一般人が普通に入院して来る
392:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 00:27:48.39 fKKgtfHF
マジで若い姉ちゃんも男がやるの?
嘘だろ お婆さんでも男嫌と言われたら男禁止になるぜ 俺の所
393:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 07:05:26.67 aFn6kETP
療養型にももちろん若い患者いるよ
交通事故で半身不随とか柔道事故で寝たきりとか
394:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 10:21:46.70 D3KBddiD
>>381
確かに記録とか計画書とか大変そうだけど、ケアマネも目指してるから勉強にもなるかな
>>390
精神科やめたのは結婚して県外に行くことになったからです
395:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 11:07:15.59 ytqPRLv/
>>388
URLリンク(www.sssc.or.jp)
ケアマネ業務4年以上やってれば高卒→一般養成施設(通信もOK)→国家試験
専門、短大卒なら通信制大学3年編入も可能
URLリンク(psw2.dct-bf.com)
URLリンク(sw.dct-bf.com)
*ケアマネ1年以上やってれば実習免除もあります
受験資格(相談援助・実務)をよく確かめましょう
396:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 12:27:51.07 C5h5YXHR
民医連加盟病院(勤医協も加盟)でがん告知放置で男性死亡 1年間告知されないまま
奈良県大和高田市の特定医療法人健生会「土庫病院」で、検査で胃がんと判明した
石田政裕さん(53)=同県橿原市=に診断結果を胃潰瘍と誤って伝え、がんの告
知を約1年間にわたり放置するミスがあったことが4日、分かった。同病院が会見
し、明らかにした。石田さんは治療の開始が遅れ、3日に死亡。
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.nara-np.co.jp)
397:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 15:34:00.96 fKKgtfHF
いるとやるは違うだろ
いても女スタッフが専用でやるはず
398:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 15:37:24.25 LN6nh4Zf
若い奴で病院の看護助手を何年も続けてる奴って看護学校に受からないの?
399:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 17:52:35.46 0uK6jmya
看護学校のはなしはちょっと前見りゃ書いてあんでしょ
400:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 20:17:51.38 C5h5YXHR
民医連加盟病院、介護福祉士6人が患者に暴行・暴言
北九州市小倉南区の「健和会おさゆきリハビリテーション病院」(菅野慎一院長)
で介護福祉士6人(男性4人、女性2人)が入院患者に暴行したり暴言を吐いたり
していたとして、同市は13日、医療法に基づいて立ち入り検査した。6人はすで
に病院を運営する財団法人「健和会」(同市小倉北区)から処分を受けている。う
ち男性2人は懲戒解雇とされた。同法人によると、6人は06年秋から07年秋ご
ろにかけ、脳血管障害などで意思の疎通が困難な患者3人に対し、腹を立てて
複数回殴ったり、体を動かす際に乱暴に扱ったりした。患者のけがの程度は「確
認できない」という。同法人は4月22日付で、暴行を認めた27歳と28歳の男性
を懲戒解雇、患者を乱暴に扱った男性(29)を出勤停止1カ月、乱暴な言葉を浴
びせた男女3人を譴責(けんせき)処分にした。
URLリンク(www.f-welfare.net)
URLリンク(www.47news.jp)
401:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 20:38:43.25 crR3xcU5
>>400
おまえいたる所で古いニュースばっか貼ってるけど
何がしたいんだ?
402:名無しさん@介護・福祉板
13/09/22 21:03:18.31 kF8rEAO6
>>366 >>367
> ケアマネジャー受験の実務経験として認められるのは
>「介護療養型病床」だけです
情報古すぎ。東京都の例だが、「別表3」を見てごらん。
URLリンク(www.fukushizaidan.jp)
403:名無しさん@介護・福祉板
13/09/25 12:47:00.82 b63LPU+O
正看護師じゃなくて准看護師でしょう
看護助手がいくのは。
男性枠があるから男はちびっとしか合格できないよーん
女はいけよ!
人生かえろ
404:名無しさん@介護・福祉板
13/09/25 22:10:53.36 hp/0gfXR
看護学生が来るけど男は一割だね
10人の中で一人だけ男いるけど
あれはあれで大変だぞ
俺には無理だ
つか、助手の時点で俺には無理だったし
まぁ同僚のババァヘルパーのノリと、若い女学生のノリじゃ人間関係も違うけどな
405:名無しさん@介護・福祉板
13/09/26 00:10:38.83 buA6klW7
理想
可愛い看護師にかこまれ、看護助手をしながら准看学校
そこで運命の出会い年下の嫁ができる
現実
看護師から看護助手は隔離
毎日オバヘルに虐められる
唯一、患者さまとの触れあいに喜びを見いだす ←この頃から一部の看護師に認められ出す。看護師嫁くるんじゃねえ?患者さまも居心地良いしオバヘルスルーで生きていくか。看護師が全員結婚子持ちだと知り心が折れた
406:名無しさん@介護・福祉板
13/09/26 00:13:03.69 buA6klW7
毎日オバヘルに虐められ、患者さまに喜びを見いだしたら、患者さまはもちろん家族からも名指しでお願いがくる
看護師さんもそこら辺を見て評価してくれる
やりがいだけはあった。それ以外はなにもなかった
407:名無しさん@介護・福祉板
13/09/26 07:38:06.95 AW1QWyka
私立の女子高から看護学校きた女は男慣れしてない
男に近寄ってこないから
コミュニケーションが難しい
馴れ馴れしい男に拒絶反応示すし
いやらしい目で見られてると勘違いする女がいる
だから仕事をたんたんと報告するだけ
一人と仲良く話してたりエレベーターから二人で出て来るだけで
嫉妬する女もいるし
次の日噂になる事もある。非常に面倒くさい苦労があるのだ
408:名無しさん@介護・福祉板
13/09/26 07:43:57.24 AW1QWyka
俺のところ新卒看護師の女を妊娠させた助手男がいて
それから男は採用されなくなった
409:名無しさん@介護・福祉板
13/09/26 15:52:03.46 TrbYgp+d
>>408
男の助手や介護は既婚未婚問わず、交尾目当てだから
彼らの頭の中は交尾のことだけよ
そして何故か小太りや貧弱メガネが多い、イケメン皆無
男看護師はそこそこの見た目だけど、リアルゲイが多い……優しいんだけど……
410:名無しさん@介護・福祉板
13/09/26 16:47:18.11 xrhaC909
URLリンク(ameblo.jp)
2012年度、看護学校の留年者数、退学者数一覧
医療系の学校は国家試験合格率でなく
卒業率で選ぶようにしよう。
URLリンク(www.ishin.jp)
2013年(平成24年度)国家試験合格状況一覧
学校のHPで入学者数と国家試験受験者数で退学者数が分かる
URLリンク(hodojournal.com)
<医療専門学校被害者の会>の設立について!!
定員一杯を入学させ、多額の入学金・月謝・教材費を納めさせると、
今度は成績の良くない生徒を自主退学に追い込んで、
国家試験の合格率アップを謀るのがこのグループの金儲けの手口でした。
411:名無しさん@介護・福祉板
13/09/26 17:38:38.55 IQQM3IYw
うちの助手で4年連続看護学校&准看護学校に落ち続けてるアホがいるわww
412:名無しさん@介護・福祉板
13/09/26 19:00:38.88 iRucLski
>>411
一度不合格なら受からんよ
しかし看護助手を4年以上やってるのは凄い
馬鹿としか言えん
413:名無しさん@介護・福祉板
13/09/26 19:16:37.10 uaQTIe/i
注意喚起します。
介護施設、【平安○森】はブラック企業です。
絶対に就職、入居はしないでください。
事務長に気に入られなければ精神崩壊するまでイジメを受けます。
【若狭○】と名の付く施設も同様です。
所沢近辺の方は就職、入居の際はお気を付けください。
414:名無しさん@介護・福祉板
13/09/27 18:11:45.11 cxd7pmTf
>>408
なんでダメなん?
415:名無しさん@介護・福祉板
13/09/28 07:21:51.78 aZW4cdEj
入って半年だけど転職していいかな
416:名無しさん@介護・福祉板
13/09/28 08:55:58.64 3Bo+9l3i
>>414
看護部長が嫌ってるから
417:名無しさん@介護・福祉板
13/09/28 09:26:30.92 WoHUZusp
看護助手(介護士含む)の男と看護師女との結婚や交際って多いの?
418:名無しさん@介護・福祉板
13/09/28 12:24:34.71 3Bo+9l3i
>>417
多くは無い
看護男と介護女は多い気がする
ようやく若い可愛い娘が入ったーと思ったら
看護師男が余裕で持っていったりするからな
豊富な資金力で贅沢の限りを介護女に貢ぐ
気をよくした介護女は看護師なら結婚したいとか言い始め
彼がいると甘えた口調で話したり、ぶりっ子したり
反吐が出る台詞を平然と言う
俺たち介護士助手にはゴミ屑のような目で見下し罵詈雑言を浴びせる
女は怖いぞ
これ実話だからな
419:名無しさん@介護・福祉板
13/09/28 16:34:32.91 WoHUZusp
看護男は看護女と付き合わないの?
正看護師だけじゃなく准看の男たちも介護女かっさらっていくの?
420:名無しさん@介護・福祉板
13/09/28 20:45:53.25 W+LxUou2
ここは看護助手男の妬みを書くスレか?
ナースと助手では世界が違う、医療の世界はピラミッド
士農工商エタヒニン
ナース口には出さないけど助手さんは使い捨てとしか思ってないよ
421:名無しさん@介護・福祉板
13/09/29 09:34:21.56 hcKasMjc
>>419
正看ならまだしも、准看程度じゃ介護女子も見向きもしてくれないんじゃねーの?
422:名無しさん@介護・福祉板
13/09/29 09:57:33.96 iGyZHxMf
いやいや、准看護師男は正看護師女に相手にされないから
介護女に行くんだよ
女も介護男より准看護師男の方が将来設計立てやすいし
423:名無しさん@介護・福祉板
13/10/03 00:39:25.11 FG+LogsB
精神科は男性の看護師が多い
424:名無しさん@介護・福祉板
13/10/03 00:40:29.30 FG+LogsB
助手やりながら準看の学校行って
準看取ったらレギュラー取る
425:名無しさん@介護・福祉板
13/10/03 06:17:28.77 pR3IfjgD
何だよ準看ってw
426:名無しさん@介護・福祉板
13/10/04 01:47:18.48 nIzx0fND
A型の女ってなんであんな神経質でガミガミ上から物を言わないと気が済まないのかな~
427:名無しさん@介護・福祉板
13/10/04 15:14:16.23 iXNE32uy
チョンはなんで帰国しないのかな
428:名無しさん@介護・福祉板
13/10/04 17:38:31.80 g0T+nshZ
>>422
病院で助手やってるけど、うちは介護(助手)男が看護師女と結婚するパターンが多いな
自分が入職してからだけでも4件あったな
429:名無しさん@介護・福祉板
13/10/04 22:16:17.41 RFpRsPd8
みんなに地獄を見てほしくないんだったら、こっち見た方がはやいんじゃない?
実際にあった。だから私は辞めた
スレリンク(welfare板)l50
430:名無しさん@介護・福祉板
13/10/04 22:50:08.30 eFL1mx5Q
>>427
チョン(在日)は日本で生まれ育って永住するから帰る国なんて無いっしょ
ひとつ勉強になった?底辺おバカさんwww
431:名無しさん@介護・福祉板
13/10/04 23:13:46.22 WAZUVVX4
>>428
はっきりいって四件は多い
一度友人が入籍すると私も入籍したいよぉー女が増えるし続きましたな
相手誰でもいいって感じなんだろうな
私のところは入籍、離婚、人間関係ズタボロ大量離職事件があってから
付き合ったら、どちらかが移動することになってるよ
それでも嫉妬したり、休み同時に取ったり、仕事中会いに来たり、いろいろ弊害があるので
強制ではないが恋愛禁止になってる、
432:名無しさん@介護・福祉板
13/10/04 23:17:27.62 WAZUVVX4
まぁ不倫で妊娠して降ろしたり
そういうことは日常的におきてる
私が知ってるのは介護男が妊娠させて降ろさせた事件
その男は壮絶な虐めにあったけどな
433:名無しさん@介護・福祉板
13/10/06 11:30:29.09 odgMysS7
>>428
勤務先の男性ワーカーさん(介護福祉士)も女性看護師さんと結婚した。
俺は看護師だけど医事課の事務員と結婚したけどねw
434:名無しさん@介護・福祉板
13/10/06 14:21:42.24 UZUtkQBD
>>433
俺はケアマネだけど管理栄養士と結婚した
知り合いのケアマネもナースだったり管理栄養士だったりが多いな
435:名無しさん@介護・福祉板
13/10/06 14:49:36.00 UZUtkQBD
施設での話で申し訳ないが、介護女は知識無い&仕事もできない癖に文句だけは3人前だから、恋愛の対象ではなかったんだよね
バツイチ女なんか露骨に誘ってくるし
独身時代はそれなりに美味しい事もあったけどねw
436:名無しさん@介護・福祉板
13/10/08 02:58:17.52 L9bycyX7
看護師「お爺ちゃん、曲がった腰を伸ばしましょうねー」→グキッ!! そのまま死亡
スレリンク(poverty板)
看護師6人と、当時勤務していた看護師1人の計7人を書類送検した。
437:名無しさん@介護・福祉板
13/10/08 12:47:51.26 lxGHIs4y
無茶苦茶暴れるからしょうがないよ
自分の手が血まみれになっても暴れ続けてインシ書くんだから疲れる。
防ぐ方法ないよあれ
438:名無しさん@介護・福祉板
13/10/08 12:58:23.66 9hnBUTYL
>>433
うちの看護助手の男(30代)で、医療事務の子にモーションかけてフラれて
懲りずに看護師の姉ちゃんに声かけて相手にもされず、結局35にもなるのに
いまだに結婚はおろか彼女もいないオッサン看護助手なら知ってるww
誰が手取り15~16万の甲斐性無しと付き合おうと思う奇特な女がいるんだよって
ソイツは看護部でも嘲笑されてるけどなw
439:名無しさん@介護・福祉板
13/10/08 20:22:28.04 i5zwGRby
ところで、ちょっと聞きたいのだけど、施設の介護職でなく看護助手を選んだ理由って何なん?
440:名無しさん@介護・福祉板
13/10/08 21:18:46.78 HCstAyXj
>>439
看護師目指す → 看護の触り部分だけでも知る為に、だな
助手やってるとやってないのでは天地の差がある
441:名無しさん@介護・福祉板
13/10/08 21:19:37.73 mEKttJUI
>>440
そういう事なのね
442:名無しさん@介護・福祉板
13/10/08 21:36:07.80 9aTbrLFQ
看護師もたいした事してないよ
摘便したり痰吸引したり、医療機器や器具扱ったり
注射したり、そんなのをまじかで見れる特典があるくらいだよ
俺はやって良かったと思ってるが
苦しい体験した記憶もいっぱいある
戻りたいとは思わないし、助手なんてやらなければ良かったと思ってる
毎日が実習学生が面接してるような苦行
443:名無しさん@介護・福祉板
13/10/08 22:14:19.70 6LB4Fywv
慢性期患者しかいないところの看護師の仕事を語られても。
看護師の仕事は幅広いんだけどね。
あなたの知らない仕事が殆どですよ。
痰の吸引は確か介護福祉士でもできるようになったので宜しく。
444:名無しさん@介護・福祉板
13/10/09 01:53:11.06 TCozqZyH
>>439
准看目当てと看護師を嫁に
看護師に理想を持ちすぎた。看護師が優しいのは患者だけだ
445:名無しさん@介護・福祉板
13/10/09 06:15:26.04 KLUNBkVe
看護助手になる男はキモいのばっかだなw
446:名無しさん@介護・福祉板
13/10/09 06:53:37.97 oaZTTB9s
>>439
時給がよかったから。
447:名無しさん@介護・福祉板
13/10/09 19:39:37.29 gJZYPpBG
>>446
ちなみにぶっちゃけいくら?
448:名無しさん@介護・福祉板
13/10/09 20:42:31.84 KLUNBkVe
いまだに看護学校はおろか准看護学校すら受からずに
看護助手続けてる男いる?w
449:名無しさん@介護・福祉板
13/10/09 21:14:56.39 eFk6HNBL
URLリンク(ameblo.jp)
2012年度、看護学校の留年者数、退学者数一覧
※医療系の学校は国家試験合格率より
卒業率が重要です。
URLリンク(www.ishin.jp)
2013年(平成24年度)国家試験合格状況一覧
学校のHPで入学者数、国家試験受験者数で退学者数を調べましょう。
URLリンク(hodojournal.com)
<医療専門学校被害者の会>の設立について!!
定員一杯を入学させ、多額の入学金・月謝・教材費を納めさせると、
今度は成績の良くない生徒を自主退学に追い込んで、
国家試験の合格率アップを謀るのがこのグループの金儲けの手口でした。
450:名無しさん@介護・福祉板
13/10/10 16:45:47.80 v9jXEla/
>>447
千円ちょっと。
近場で探したら、最高は公立系の大病院で1300円てのがあった。
施設介護では見たことない
451:名無しさん@介護・福祉板
13/10/10 18:09:31.56 CP9NnAy1
特養から老人病院に転職したけどまるで天国の様だな。
トランスは特養と変わらないからADL確認すれば手慣れたもんだし。
主な医療行為はNSがやってくれるし
立位が不安定なヤツ(特養ならトイレ誘導レベル)でもオムツ対応でおk。
しかもうちの病棟(内科重度疾患病棟)の介護士は夜勤無し。
更にツナギ服や4点柵等は医師の命令上(患者やFaが従わなければ入院できない)おkだし。
ただ転院や病棟移動(療養型へ)で週に半分ぐらいは患者が変わるから大変だが。
あと施設にいたときみたいな夏祭りだのお誕生会だのクリスマス会だのないから
介護スタッフ主体の出し物の練習、レク当日の司会や運営企画もやらなくていいから
そういうのが大嫌いな俺にはホント病院は天国
ただ病院でも精神科だと施設と同じで運動会とか夏祭りやるから
看護助手は運営企画に駆り出されて大変らしい
452:名無しさん@介護・福祉板
13/10/10 22:13:29.53 eRy2y3mF
うちは精神科だけど、レク関係はほぼOTやPTがやってくれるわ
453:名無しさん@介護・福祉板
13/10/11 06:42:03.63 f2g5liCm
すいません。質問させて下さい。
精神科病棟の助手の具体的な業務内容を知りたいです。
お願いします。
454:名無しさん@介護・福祉板
13/10/11 09:38:15.90 u8i312sX
>>453
掃除
入浴介助
衣類の仕分け
オシメ交換
配膳…難しい仕事はありません
夜勤がない病院ならかなり楽だとおもいますよ
最近は男性の助手さんも増えてます
455:名無しさん@介護・福祉板
13/10/11 09:41:07.26 qnn4Qp6I
>>453
精神科病棟と言っても慢性期やら急性期やらで色々変わる
病棟によってはほとんど介護と一緒、それにリネン清掃付き添い等々
自分は結構楽しくやってる
456:名無しさん@介護・福祉板
13/10/11 11:03:31.60 1uUXgccf
35歳で看護助手に転職する事になったんですが
仕事ってキツいですか?
457:名無しさん@介護・福祉板
13/10/11 13:41:11.94 B5Tj7owk
んなもん病院による
458:名無しさん@介護・福祉板
13/10/11 23:50:51.70 FtXD7/2t
>>456
仕事は楽
そのぶん給与安い
正社員ならボーナス退職金あるから、派遣や契約よりましかな
459:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 06:09:31.97 zcT33ycL
人間関係しだい
あとは病院による
じぶんのとこは新人が初日に泣きながらバックレる
だから求人が出るわけだし
460:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 06:48:15.74 nn/91us0
仕事よりバカヘルじゃないオバヘルがきつい
仕事なんか余裕オバヘル頭おかしい
461:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 07:06:09.06 yLy47J7X
オバヘルはやばいよ。
しまむらで土下座させた介護士いたけど本当にあんなかんじ。
年取って仕事がなくて仕方なくやってるのが多いから。
462:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 07:21:20.01 axDh10Vt
仕事楽なんですか?
体力仕事で大変だと思っていました。
腰痛もちになる人が多いとどこかで読みました
入浴介助おむつ交換などが未経験でも採用の可能性あるのでしょうか?
(子供たちのおむつは替えたことありますが全然ちがいますよね)
独身のときサービス業やってましたが結婚後はデスクワークがほとんどです
ハロワで見て応募を考えています
40代なので年齢的にも未経験では採用難しいでしょうか?
463:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 07:23:18.03 axDh10Vt
ちなみに応募を検討しているのは時給にひかれたからです
464:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 07:30:12.01 zcT33ycL
デスクワークやって来たのならこっちは大変だろ
近所のディサービスがオススメ
日中カラオケやったりする仕事なんだけど
465:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 07:59:49.09 axDh10Vt
>>464
レスありがとうございます
デイサービスですか
どういう仕事かもよく知らないくらいにまったく考えたことなかったので
ちょっと調べてみます
近所にもあったと思います
カラオケ?というのがよくわからないのですが
自分は音痴で苦手なので・・向いていないかもです
466:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 10:53:46.27 axDh10Vt
連投すみません
デイサービスのスレを覗いたら
レクリエーションがあったり車の送迎とか
利用者さんとのふれあいとか色々ハードル高そうです
なので総合病院の看護助手職にダメもとで応募することになりそうです
ところで看護助手という仕事はてきぱき黙々と雑用をこなす(患者様には笑顔で接する)
というイメージなのですが合っていますか?
大きく外れているとしたらご指摘いただければうれしいです
467:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 16:34:10.66 i9U6GGEM
助手はいくら頑張っても、虚しい 病院の助手ていうのは、看護師に華を持たせるために働いている
無能な看護師の多い病院だった 助手も
因みに精神病院ね
もうどっちが患者が分からない位、職員に発達障害が多かった 看護師and助手ともども 本当に もうね
468:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 19:11:26.25 v+d/ZoYL
>>467
同意する
患者の家族からの頂き物は看護士で貰ってしまう
まぁ働けば分かるよ
看護師は助手を人間扱いしないから
院長は出会ったことないし、看護部長は面接で一度しか会わないし
介護施設か、ディサービスのほうが絶対良いよ。ここでの忠告が分かる日が来る
469:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 19:49:10.06 v+d/ZoYL
看護師→腰壊した→椅子に座って出来る仕事or長期休暇or温泉など好きなのどうぞ
助手→腰壊した→出来る仕事がないのでクビ、嫌味いわれまくり
介護施設の介護士→腰壊した→とりあえず書き物や洗濯など無理しない場所へ、
みんな介護士で仲間だからサポートしてくれる→職場によっては休暇→温泉へ
470:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 19:56:08.42 axDh10Vt
>>467
>>468
お二方がそこまで断言されるということはおそらくその通りなんでしょうね・・
想像以上の酷さなのかと思うと怯みます
デイサービスもう少し考えてみます
親切な助言をありがとう
471:名無しさん@介護・福祉板
13/10/12 19:58:12.08 axDh10Vt
>>469
再度のアドバイスありがとうございます
介護施設系の方が長く続けられる可能性が高いということなのですね
いろいろと甘かったと思いました
472:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 04:58:17.75 gi4dNYeP
あまり鵜呑みにするのもどうかとw
病院の主役は医者や看護師、介護施設の主役は介護という違いは当然ある
だからかえって、病院では責任の比重が看護師の比ではない
自分は結構気楽にやってるよ
社会人になりたての若者にはお勧めしないけど、時給がいいなら手近なパートには悪くない
473:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 08:07:23.92 wsMkz2Gj
だから何するにも看護師の指示が必要
担当看護師を探し出していちいち聞かなくちゃいけない
それがどれだけめんどくさいか
看護師も医者の指示で動くから余計面倒くさい
474:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 08:10:07.66 wsMkz2Gj
思うに気楽なパートなんてないと思う
この業界は
475:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 08:10:35.25 rCTbqATi
時給いいか?
そこらへんの飲食店の方がよっぽどいい。
476:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 10:00:38.09 6tfaO4QA
はい【【【 注目 】】】!!
介護施設を選ぶなら「介護DB」だ!
全国30万件の介護事業所の情報がある!
PC/スマホ版→URLリンク(kaigodb.com)<)
介護職員も利用者も自分で調べやがれ!
477:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 15:27:03.47 YWTnprol
病院は給料安いよーその代わり仕事は楽 施設は仕事キツい特に夜勤は その代わり給料は病院よりいい
だから長いこと楽な病院で勤めてるととても施設は無理
こんなこと言ったら悪いけど、看護師の仕事も誰でも出来る仕事内容 施設行きゃ薬のセット、飲ませる事も、血圧測定当たり前!ヘルパーフル稼動 病院の中では看護師威張ってる
威張れる様にお膳立て そういう世界
478:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 17:30:45.93 Of6mMAdF
精神科なら患者の暴れとか不穏患者多いから男性ヘルパーも重宝されて
大事にされる?看護師も男が多いみたいだし
479:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 18:07:03.11 oIT7zO9a
使い倒されるが、大事にはならない
貴重な使い捨て要員
480:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 20:03:55.31 wsMkz2Gj
>>477
自分のところ仕事楽じゃなかったし。看護師より大変だった
oさん匂うからオムツ替えといて
はい、わかりました。ダッシュ
コールなってるよ
はい。わかりました。ダッシュ
そして看護師は詰め所で座って談笑
私パートなんですけどと言っても
看護師はそんなの関係ないし知らないし
看護師一人の受け持ち患者数六人くらい
助手一人の受け持ち患者数50人くらい
一ヶ月そこらで入退院繰り返すから名前覚えるのが大変
481:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 20:17:11.16 x5nJ6wq7
精神科は病棟によって違うと思うよ
同じ精神科でも急性期、慢性期、認知症、全然違う。
482:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 21:37:42.55 YWTnprol
精神科は病棟によって、色んな意味で当たり外れある確かに
患者が外出から帰った時の荷物検査まで、鍵を開けたのが助手なら看護師に荷物検査をお願いしなければいけない 昼食の台車が来たらその日の患者数と食事数同じならさっさと入れりゃええもんを、リーダーに入れてええか聞かないと台車を病棟に入れてはいけない 早よ入れかい
と思ってたわいつもな
483:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 21:38:30.25 kgeDw4kC
>>480
477じゃないけど、うちとは全然違う
おむつ替えるのはナースで、助手は時々体をささえたり腹をぐりぐりする程度
ナースコールはナースのためのもので、我々助手は知らん顔でおk
でも性格がすんごい歪んだナースがいて、できるだけ近寄らないようにしてるんだけど
むこうから近づいて何かといちゃもんつける
まあ人間関係の面倒は、どの業界にもあるけど
484:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 21:54:17.31 YWTnprol
>>480
50人はないわなー看護師6人で ブラックじゃね?その病院 離職率も高いだろうに? 馬鹿らしくて働く気失せるねー
自分が前いたとこもよく動く人が二人いてその二人が辞めたら誰も動く人がいなくなって病棟が険悪な雰囲気になって、ますます退職者続出
久し振りにあった看護師から聞いた自分もこんなとこにいたくないって言ってたわ そんなブラックな病院辞めなよ~
485:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 23:06:14.67 rpecnQrp
看護師の奴隷でよ
なかなか楽しいけど。女と触れあうのは楽しい
看護師は陰険ではなく直にくるから楽しかった
オバヘルは陰険だから嫌い
486:名無しさん@介護・福祉板
13/10/13 23:52:48.92 wsMkz2Gj
>>483
なに、そこうらやまやしい
全然助手の扱いが違うからビックリした
487:名無しさん@介護・福祉板
13/10/14 23:19:40.01 fGLV51jj
同じく看護師で怖い人はその場でもの事はっきり言う人多かった。
こっちとしては分かりやすい。
おばヘルはその場でも言うし陰口ひたすら言いよるからうざかった。
仕事中に愚痴言い出して手を止めるのは勘弁してほしい。
488:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 01:42:55.55 rOYEdFDC
病院やめたい。病院しかしらなくて2級で施設行きたいんですけど大丈夫ですかね?どなたか教えて下さい。
489:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 05:50:36.16 1PO+2fu8
>>488 なんぼでも行けるじゃないの 病院なんか無資格でも雇ってもらえるのに2級ありゃ最初から病院なんか行かないなあ 2級あるなら何で病院行ったの そもそも
490:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 07:38:00.98 rOYEdFDC
>>489
新卒で無資格だったんです。介福取りたくて病院に就職して2級とりました。
491:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 07:54:11.10 MBRMu/nO
新卒ならそのまま看護学校の試験受けて看護師になりなさいよ
もったいない
492:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 08:06:18.07 MBRMu/nO
まぁ看護学校行けない訳があるんだろうね
経験ありだし若いし何処でも大歓迎されるよ
求人なんて腐るほど出てるんだし
ただへんな所入ったらまた辞める事になる
優良施設は数少ないが存在してるから探してみて
これから何十年と働くなら昇給退職金があって給料いいところが一番いいよ
493:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 09:34:45.66 YC/2nr3y
若いのに介護行くなんて本当にもったいないな
494:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 11:31:39.55 rOYEdFDC
皆さん親切にお返事ありがとうございます(*^^*)介護福祉士になりたいんです。今まで実務経験三年の為に頑張ってきましたが患者さんの事を思ってもやっていける気力すらなくなってしまいました。補助じゃなくちゃんとした介護の仕事がしたいです。
495:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 11:53:42.64 S6jC8Zf7
友達が38で看護助手に転職するらしいんだが
介護助手の方が仕事的にゆとりあるんかね?
496:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 12:19:48.60 6TKWd77u
>>494
介護福祉士では手当てほとんど付かないだろ 准看いけよ准看人生無駄にするな
>>495
楽勝 タン吸引とかテキベンエンゼルケアけいかんえいようとかあるけど余裕で仕事はこなせるよ
仕事は
オバヘルは無理だった
497:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 12:23:11.27 hr+9wKte
介護助手って何よ?
ヘル2すら取れずに雑用助手だけする職?
498:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 12:54:53.22 S6jC8Zf7
>>496
そうなのか安心した
何か上の方で腰壊したとか書いてあったから
ちょっと心配で
>>497
病院と介護施設ではって意味で書いた
わかりづらくてすまん
499:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 13:30:28.28 1PO+2fu8
>>494 あなたはオバハンヘルパーや看護師にいちゃもんつけられた事ないの?若い感じだけどセクハラとかなかった?
自分はもっと早く辞めるか裁判起こせば良かったかなと思う それより、初めから就職した事が後悔
500:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 16:33:43.46 rOYEdFDC
セクハラやベテランさんにとかはなかったんですが雑用じゃなく介護の事が学びたいし、患者さんの事だけ考えて仕事したいです。きちんとしてくれて助かるやらゆってくれるんですが…でも上司が…ヘル2で病院2年半で施設はやっぱりだめですか?
501:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 17:37:31.07 1PO+2fu8
>>500 上司が引き留める?か 引き留められても自分が決める事だしね 私も引き留められたもんだから、半年ほど延ばしたけど結局辞めたわ 一度辞めたいと思うと人間結局辞めるよな
嘘でも 友達に誘われてるとか 施設に まあ色んな口実考えて
施設の経験年数は関係ないし、介護福祉士なくても関係ない
詰まる所は人間関係と給料
502:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 17:48:11.26 rOYEdFDC
>>501
上司が…って上司がちゃんと職員を見てないんです。だから辞めたいのも一つの理由です。評価するべき所が違うんです。辞めたいんですけど施設に行ってやっていけるか心配で…
503:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 18:21:02.98 1PO+2fu8
>>502 上司て看護師長の事? 病院の師長とか、まあ看護師はヘルパーは ただの雑用係位にしか見てないって だから辞めたらいいよ そんなところらな 施設に行ってやって行けるかどうかって言うけど、別に難しい仕事するわけじゃないし、やれ事は決まってる
504:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 18:24:24.64 1PO+2fu8
悩んでも仕方ない 案ずるより産むが易し
上司が評価してくれないなら余計やめればいいよ てっきり引き留められてるのかと思った
ボーナス12月だろうからそれからでもいいわな
505:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 19:32:57.19 MBRMu/nO
また今年もボーナス大量退職の季節が来たか
この仕事狂ってるわ毎年毎年冗談じゃないよ
人の命なんだと思ってるんだ
ヘルパーがギリギリすぎる
それなのに事務員が六人も七人も馬鹿じゃねーのっての
506:名無しさん@介護・福祉板
13/10/15 20:11:27.35 pg07BNEn
>>505
前の法人がそうだったわ
ボーナス時期に介護職員十数人が辞める
事務所は現場より給料が高く
コネがないと事務所職員にはなれない
事務所は8人おったなぁ
事務所に行った時ソリティアしてたのを何度見たことか
現場は12+13人の2ユニットで遅番2人と夜勤者1人
19時まで現場は走り回ってるのに
17:30には事務所はみんな帰ってたなぁ
507:名無しさん@介護・福祉板
13/10/16 15:02:36.70 8LKf8Sx7
俺病院の看護師だけどババアの助手に褥創のサイズ測定を頼んだら「医療行為だからできない」と。
定規で測るだけって言ってもできないの一点張り、終いに思わず「測定すらできないとか馬鹿じゃねえの?」って言っちゃった。
その後褥創対策委員会でその話を上げたら全員一致で「測定くらい無資格でもできるでしょ普通(笑)」って結論が出た。
助手って医療行為の一切、危険性が無いことすら手出しできないってことになってるんですか?他の病院はどうなのか教えてエロイ人
508:名無しさん@介護・福祉板
13/10/16 19:04:04.87 ow6dkV68
東京都多摩市和田
渡邊美里
ヤクザの女
16で人工中絶
ヤクザに頼んで暴行恐喝
多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身
親父はドカタ
兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち
とんでもないクソ一家 人間のクズ
509:名無しさん@介護・福祉板
13/10/17 13:01:07.40 pCPLBI3i
うちの病院は、退職希望者は3ヶ月前に言わないといけない。面倒くさい
役職クラスは6ヶ月前だと そうしないと退職金が少し減る
元々微々たるもんだからすぐ辞めた方が特よ そうやって引っ張ろうとするんだよな みんなの病院は何ヶ月前?
510:名無しさん@介護・福祉板
13/10/17 13:49:35.96 f5NQe7oD
病院の助手はいいな
うちは給料は総額20万程度だが、ボーナスが夏冬合わせて60万くらい出る
511:名無しさん@介護・福祉板
13/10/17 14:47:38.43 pCPLBI3i
20て夜勤してだろうね? それでも多いわ
うち日勤だけで、手取り13万
512:510
13/10/17 15:24:15.92 f5NQe7oD
夜勤月4回してだよ
残業はほぼ無いし(残業代稼げないという欠点はあるが、俺は身体が大事)
あと単身一人暮らしなので一応住宅手当2万含んだ総額だけどね
513:名無しさん@介護・福祉板
13/10/18 07:06:38.83 nlcOFSHB
うちは手取り10万円
師長から可哀想いわれてたし
同僚たちも、みんな貧乏で飲み会が成立しない
もうブチ切れて辞めた、後悔はしてない
20万あれば辞めなかったかも
514:名無しさん@介護・福祉板
13/10/18 07:08:56.25 r8GlMfcA
東京近郊に実家ある奴なら病院の助手だと総額20万前後くれるところが多いから
いいだろうな
515:名無しさん@介護・福祉板
13/10/18 09:02:45.11 7C4Y3JYU
東京は高いな~ うちは准看護師で手取り20弱 正看護師で22 夜勤月に7 8回入って
だから、給料安いと職員のレベルも低いのさ
516:名無しさん@介護・福祉板
13/10/18 19:48:36.77 r8GlMfcA
>>515
夜勤が月7~8回ってのは3交代制でしょ?
2交代制の夜勤4回/月ってのは3交代制の8回に相当するから(2交代制の夜勤は
準夜+深夜勤に相当)
517:名無しさん@介護・福祉板
13/10/18 21:40:08.86 nlcOFSHB
東京だって安いところは安いよ
森の中とか山奥とか多摩地区とか
518:名無しさん@介護・福祉板
13/10/19 02:00:39.97 l/omNcie
>>507
うちはちゃんとナースがやるよ
ワーカーにオムツ開けさせたり、体支えたりするけど
発赤・傷もナースに見せるし・・ 測るって事は報告とか記録するんでしょ?
自ら褥瘡委員が・・そして全員一致とは・・・うちでは無いな。
519:名無しさん@介護・福祉板
13/10/19 07:01:16.70 9pVuLT0i
褥瘡測るのは、ヘルパーでも出来るだろうが、任せないよな、病院サイドが。普通で考えたら
そのオバハンヘルパーも臨機応変じゃない事はないけど、看護師によって言う事が変わるのが迷惑なんじゃないかな?この人はこの人にああ言うけど、あの人には言わないとか
520:名無しさん@介護・福祉板
13/10/19 07:12:40.97 fQyb0JjH
(病院)アセスメント→看護師の仕事
(施設)アセスメント→介護福祉士の仕事
(病院)看護計画→看護師の仕事
(施設)介護計画→介護福祉士の仕事
(病院)看護記録→看護師の仕事
(施設)介護記録→介護福祉士の仕事
(病院)カンファレンス→看護師の仕事
(施設)カンファレンス→介護福祉士の仕事
(病院)痰吸引→看護師の仕事
(施設)痰吸引→介護福祉士の仕事
等々…
病院で働いている介護福祉士って何の為に資格を取ったの?
楽をしたいから?
521:名無しさん@介護・福祉板
13/10/19 16:36:19.11 9pVuLT0i
>>520 そう思われても仕方ないよねってか介護福祉士持ってて病院勤めてる人いる?2級はいたけど。
2級でも何でいるのかと思った でも聞く前に本人が答えた 施設は1日中オムツ交換で腰が痛いし大変だと 病院はその点、楽だと 分かってているんだよな 病院に長くいるヘルパーは口ばっかりであまり動かないのが多いよ 性格も癖があって腹黒いし
522:名無しさん@介護・福祉板
13/10/19 20:06:34.35 ldZF3aIC
>病院で働いている介護福祉士って何の為に資格を取ったの?
>楽をしたいから?
↑
これは病院じゃなくて、わざわざ施設で働いてる看護師にも言える事だなww
523:名無しさん@介護・福祉板
13/10/19 20:18:12.58 nG664Qec
>>521
そりゃ嘘じゃね?
施設は頭使うしレクとかあるから嫌なんでしょ
私の病院はオムツ交換ばかりで腰痛くなるけどな
看護師に奴隷のように扱われて酷いもんだよ
病院によるんだろうか
うちのとこ病院で介護福祉士やってる人は定年の人だけだよ。みんな嫌々やってるし
平均年齢50代婆だし、みんな無資格で、転職する勇気がなく、そのまま10年以上
だらだら文句言いながら働いてる
若い奴は来てすぐ辞める。昇給も殆どないし
524:名無しさん@介護・福祉板
13/10/20 05:51:19.83 yJXCD0Zu
>>523 うちの病院は、来たら分かるけど、本当に楽
ほとんどモップがけ、シーツ交換週1 入浴介助週2 メッセって言って薬取り行く、カルテ取り行くとか、ほんで一回でたら廊下でベラベラ喋ってなかなか帰って来ないよ こんなのザラよ
525:名無しさん@介護・福祉板
13/10/20 13:05:00.94 FCNd2Unj
タブーなのか・・・
性的はけ口の処理の手伝いも介護の仕事に入るのでろうか!??
526:名無しさん@介護・福祉板
13/10/21 17:08:36.07 fVkjFhdP
風呂は毎日だしオムツ交換して引っかかれたりする
せめて手取15万あたればなぁ
きれいな仕事だけしてる病院かデイ行きたい
527:名無しさん@介護・福祉板
13/10/23 21:20:28.11 yzna+fFE
10月17日付報道について
一部報道において、大阪国税局より、当法人理事長である
小山康夫と、他2名が、所得税の申告漏れを指摘されたことが報じられております。
平成19年に、内紛の絶えない東大阪市内の病院の経営権を引き受け、
その後、他法人に同病院の経営を引き継いだという事実がありますが、
これら一連の行為は、現に実在する株式会社が行ったものであり、
我々個人が行ったものではありません。
これは、一連の行為に関する契約書その他関係書類や金員の流れを見れば余りにも明らかです。
ところが、大阪国税局は、これら一連の行為は、すべて我々個人が行ったものであるとして、
個人に対して所得税の課税処分を行ったものです。
この課税処分は、始めに課税ありきという予断のもとに行われた極めて異常な課税処分であり、違法であることは明白です。そこで、課税処分を受けた我々は、現在、弁護士等に依頼して異議申立てを行い審理中であり、近い内にはこの課税処分は取り消されるものと信じています。
いずれにせよ、
報道された課税処分は当法人には全く関係のない問題ですので、
関係者の皆様におかれましてはご心配なきようお願い致します。
社会福祉法人 藍野福祉会
理 事 長 小 山 康 夫
528:名無しさん@介護・福祉板
13/10/29 00:54:22.39 q95irheb
神経科で介護職あり?
病院ではなくクリニックの神経科での介護職ってありえる?
529:名無しさん@介護・福祉板
13/10/30 18:59:01.11 LX0fbe5h
はー
自分の間違いを認めず介護師のせいにしようとする看護師
だから私は言ったんですよ~抜糸してませんよ~って
それを無視して自分で入浴介助したんだからすくいようがない
それなのに介護が入れていいって言ったから入れたって言い訳
バカじゃないの?なんの為の看護師なの?
530:名無しさん@介護・福祉板
13/10/30 19:11:11.86 E9ZZSsOJ
うちのNSもBP下32とかでも入浴させるよ
入浴中に特変あったらどーすんだろ
531:名無しさん@介護・福祉板
13/10/31 14:41:48.81 GScNMLJB
>>529
周りはそんな言い訳を受け入れたの?
介護士というか看護助手なんだから、誰に責任があるか明白だと思うんだけど
532:名無しさん@介護・福祉板
13/11/01 12:13:13.74 56BYAoF0
病院で看護助手したいと考えているんですが
夜勤の仕事内容教えて下さい
533:名無しさん@介護・福祉板
13/11/01 19:11:32.96 EF1TTvkX
夜22時
看護師「何かあったら起こしてね」
助手「はい」
一人でオムツ交換
朝六時
助手「そろそろ起きて下さい」
看護師「おはよー」
こんな感じ
534:名無しさん@介護・福祉板
13/11/01 19:19:57.93 v936lXS0
そんな訳ねーわw
535:名無しさん@介護・福祉板
13/11/01 23:00:49.83 Btf0TerH
1人エンドレスオムツはマジの所も…。
536:名無しさん@介護・福祉板
13/11/02 04:41:44.20 mVt8/sho
なんかあったら看護師の責任になるのに、看護助手は頭数に入ってないから心配いらんよ
537:名無しさん@介護・福祉板
13/11/04 14:00:05.90 rICe07o+
>>529 それでどうなったの?その看護師
言ってやった?あなたでしょ!と
538:名無しさん@介護・福祉板
13/11/04 19:37:51.23 h4YWg/tr
URLリンク(ameblo.jp)
2012年度、看護学校の留年者数、退学者数一覧
医療系の学校は国家試験合格率でなく
卒業率で選ぶようにしよう。
URLリンク(www.ishin.jp)
2013年(平成24年度)国家試験合格状況一覧
学校のHPで入学者数と国家試験受験者数で退学者数が分かる
URLリンク(hodojournal.com)
<医療専門学校被害者の会>の設立について!!
定員一杯を入学させ、多額の入学金・月謝・教材費を納めさせると、
今度は成績の良くない生徒を自主退学に追い込んで、
国家試験の合格率アップを謀るのがこのグループの金儲けの手口でした。
539:名無しさん@介護・福祉板
13/11/06 20:23:30.25 Zh/APiRy
部署異動1日目
プリセプターみたいなのもいなくて初日から独り立ち…できないよ!
整形外科から内科なんてわからなすぎ!
同じ病院内だけど科が違うと全くかわりますよね
もう少しちゃんと教えてほしいなぁ
540:名無しさん@介護・福祉板
13/11/08 19:10:46.30 ZK7oZOhS
看護師目指してる人いますか?
541:名無しさん@介護・福祉板
13/11/08 23:01:33.73 yZAe/0Ex
>>540
いるよ。
助手やろうと思ったのも看護師になりたくて経験しとこうと思って始めた。
病院側からすれば踏み台にされてるようかもしれないけどそこは申し訳ないと思いながらその分頑張って働くようにしてる。
542:名無しさん@介護・福祉板
13/11/09 14:23:33.57 Kzu67w5l
うちの病院、看護師になるのを目当てに看護助手始めた若い新人が10人近くいるけど
去年の看護学校&准看護学校入試に1人しか受かってなかった
今年も懲りずに受けるみたいだけど、世の中甘くないんだねw
543:名無しさん@介護・福祉板
13/11/09 15:19:42.46 +1pJNtxF
推薦しますって言って募集する病院もあるからね。
544:名無しさん@介護・福祉板
13/11/09 19:21:59.32 udNOnhJC
地方の小さな病院、療養病棟で看護助手してましたが
パワハラにあって心病んで辞めました
介護や看護はもういいや
545:名無しさん@介護・福祉板
13/11/09 22:29:35.01 pWyZi79A
男性の看護助手さん増えたね
うちの病棟にも何人かいる
給料少ないだろうし将来どうするんだろ?
546:名無しさん@介護・福祉板
13/11/10 00:12:12.51 GSHXRl20
結婚しない男なんて今の世の中多いいよ
しないの確定してるなら
やりたい事やる人生の方がいい
俺も助手してるが、患者の事だけを幸せだけを願っている
でも彼女いない歴年齢だ
そういうバカな男が世の中に一人くらいいても良い
547:名無しさん@介護・福祉板
13/11/11 01:00:03.97 LLX6CaK3
>>546
ほんとは看護師とセックスしたいんでしょ?
彼女歴気にしてる時点で、女目当てで看護助手してるようにしか見えないけど
548:名無しさん@介護・福祉板
13/11/11 03:26:31.12 kNCPzlYw
年末年始休みたいなあ
549:名無しさん@介護・福祉板
13/11/11 07:20:30.63 db9Xglm4
子孫を残せないのは生物として負け
550:名無しさん@介護・福祉板
13/11/11 09:09:07.40 /34PPtQv
ノ
551:名無しさん@介護・福祉板
13/11/11 20:54:39.33 ei/o8LGs
介護福祉士くらいは取って幅を広げたいと思ふ
552:名無しさん@介護・福祉板
13/11/11 21:00:36.58 fKI7lNK3
介護福祉士とるなら看護師のほうが良くない?
553:名無しさん@介護・福祉板
13/11/11 21:29:53.64 ei/o8LGs
学校にいくかねがないし
学校に受かる気もしない
554:名無しさん@介護・福祉板
13/11/11 23:07:43.14 xcEnTvEu
介護職ってどっかで失敗した人が就く職業
555:名無しさん@介護・福祉板
13/11/12 00:47:55.84 43GDyvts
>>554
介護福祉士は努力を怠ったクズの資格
クズなのに人並みに給与くれとか、社会的地位を上げろとか、わけわからん
努力してマトモな仕事につけば給与も改善されるのに
介護で人並みに給与もらうなんて不可能だし、職業として本音では認められていない
556:名無しさん@介護・福祉板
13/11/12 01:26:25.62 +wQDh3gq
会社に来たら早速黒い影飛んで来て頭にガッツリ乗っかってきたからやめて欲しいんだけど。霊感体質
557:名無しさん@介護・福祉板
13/11/12 10:35:30.96 goxfJXZ+
>>556
統合失調?
558:名無しさん@介護・福祉板
13/11/12 19:01:41.22 kzzxd09o
>>544
介護看護はパワハラ多いのは確か
559:名無しさん@介護・福祉板
13/11/13 23:47:27.12 ElKUS2nU
モラハラで、入職3か月で今の病院辞める。追い詰められて、心を病んだ。助手の仕事は、好きだから続けるけど、私はあんな先輩みたいにならない!と、思った。つらかったけど、勉強したよ。
560:名無しさん@介護・福祉板
13/11/14 00:04:49.21 Uh6lbo7Z
モラハラで、入職3か月で今の病院辞める。追い詰められて、心を病んだ。助手の仕事は、好きだから続けるけど、私はあんな先輩みたいにならない!と、思った。つらかったけど、勉強したよ。
561:名無しさん@介護・福祉板
13/11/14 01:04:59.64 0z6IAzcB
弘前清野よしき顔に女の子とせっくすしたいですって書いてるよ。
562:名無しさん@介護・福祉板
13/11/14 05:11:27.06 O7jEtEVf
12月で辞めるか3月で辞めるか考え中
563:名無しさん@介護・福祉板
13/11/14 06:59:48.35 4zZS4Gw7
助手は糞
こんな仕事続けてる奴はアホだ
もともと昔は看護師の仕事だった
それを雑用だけやらせる助手なんてものが出来ておかしくなった
564:名無しさん@介護・福祉板
13/11/14 10:46:58.67 LSqCTqyr
看護師の資格あるのに雑用する方がおかしくない? どっちかって言うと
看護師の資格あってトイレ掃除やモップがけしろと?
565:名無しさん@介護・福祉板
13/11/14 11:45:18.86 o3nI5aMb
URLリンク(www.youtube.com)
566:名無しさん@介護・福祉板
13/11/14 12:58:42.61 KYZLQLt4
看護助手やり始めて4年目の30代前半の男だが、最近若い女の看護助手(ケアワーカー)入ると
すぐに看護師の男どもがかっさらっていく
ただでさえ出会い少ないから期待してるのに、女助手までかさらっていくなヴォケ!
お前らナンボでも女看護師と出会えるだろうが!
567:名無しさん@介護・福祉板
13/11/14 13:24:57.92 IBNvD3Vy
女も男助手なんぞ興味ないんよ
568:名無しさん@介護・福祉板
13/11/15 00:58:31.01 fQi1X2IP
566
まさしく俺の病院
看護師男が速攻でかっさらうよ
病棟内で付き合ってるから仕事がやりにくい
ああいう看護師は目的が女目当てだから始末悪い
例えるなら女子校変態教師が女生徒を食いまくってる状態
それを病院内で知れ渡ってるから不倫だ、浮気だ、めちゃくちゃ
俺は我慢できなくて辞めた。よせいせいしてる
569:名無しさん@介護・福祉板
13/11/15 01:04:36.13 fQi1X2IP
564
でも患者の一番近い存在が助手だよ
患者の身の回りのお世話を一番してるからだよ
看護師は部屋にこもって書き物
ここからおかしくなって来たと思う
570:名無しさん@介護・福祉板
13/11/15 01:18:19.45 GCnj6AlL
看護師女は看護師男なんて眼中にないから仕方ないね。
571:名無しさん@介護・福祉板
13/11/15 02:49:00.53 2KIqlhXO
>>562
辞めるなら12月か7月でしょ
なんで3月なんだよw
572:名無しさん@介護・福祉板
13/11/15 05:55:24.28 YSTwoeeO
>>571
新卒と同じタイミングで再就職出来るからだろ
573:名無しさん@介護・福祉板
13/11/15 11:04:19.14 QWj19+W1
ジジイのクレームには本当に死ねばいいのにって思うわ
574:名無しさん@介護・福祉板
13/11/15 17:55:47.51 v0L4lgcS
モラハラパワハラうざいね
看護師いないと挨拶もしない同僚いる
575:名無しさん@介護・福祉板
13/11/15 18:11:57.95 oV7UutJU
ムサい男職場から看護助手に転職予定の37歳♂です
病院は女が多いから、こんなおいらでも女看護助手や看護師と
ヤリまくれたりもしますか?w
576:名無しさん@介護・福祉板
13/11/15 21:59:30.68 weWi0xSf
皆さんの病院では介護でも部署の異動ってありますか?
577:名無しさん@介護・福祉板
13/11/16 07:12:16.01 ObOcfnpp
>>576
ありますよ
介護→医療
医療→介護
どちらもあります
578:名無しさん@介護・福祉板
13/11/16 11:26:28.47 ZjovEj31
>>575
うちはしょっちゅう看護師と助手で飲み会やったり花火見に行ったりしてる
付き合えるか否かは本人同士次第だが
579:名無しさん@介護・福祉板
13/11/17 00:31:19.73 iO8e6QCc
俺のとこなんか男助手が四人新人で入ったけど
全員ふられて辞めてしまった
もう一人男いたが、そいつは病院一番ブスとエッチして
一発妊娠。降ろすこともできず嫌々結婚したよ
そいつの信用もガタ落ちだし、女達から無視されてるし
中卒だから退職も出来ず生き地獄
月給16万で子供育てられないから嫁が同じ病院で働いてるわ
夫婦喧嘩してるわ。男が浮気するわ。嫁さん泣くわ。もうめちゃくちゃ
酷すぎる。
580:名無しさん@介護・福祉板
13/11/17 02:04:18.71 CSCTxBMP
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘にある
【社会福祉法○】平安○森【若狭○】に就職した結果↓
//anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/l50
581:名無しさん@介護・福祉板
13/11/17 07:50:25.29 AJphmKkb
大学病院が正社員で看護助手募集しているぞ!!
しかも夜勤無しの日勤のみ。
URLリンク(www.e-aidem.com)
582:名無しさん@介護・福祉板
13/11/17 10:20:34.21 AJphmKkb
>>579
>全員ふられて辞めてしまった
それは無謀にも看護師にアタックしたのか?それとも同じ助手(介護)の女に?
583:名無しさん@介護・福祉板
13/11/17 19:46:22.68 iO8e6QCc
ナースと助手どっちもです
584:名無しさん@介護・福祉板
13/11/17 20:44:48.63 ETfYSXxl
一生、うんこと戯れてろや(笑)
585:名無しさん@介護・福祉板
13/11/17 22:53:56.11 jTOi1ARW
助手の男がナースと交尾は難しいかも
ナースプライド高いから…
助手同士なら普通にあるけどね
男看護師は謎、絶対交尾してるんだろうけど尻尾を出さない うまく隠してるよ既婚未婚問わず
586:名無しさん@介護・福祉板
13/11/18 06:56:40.48 Lxl2isEG
>>581
この業種も派遣やら請負やら多いね
587:名無しさん@介護・福祉板
13/11/18 17:25:12.21 mahv9u5e
>>579
妊娠させたブスは看護師だったの?助手だったの?w
♂助手で♀看護師に特攻って、ある意味怖い物知らずの(世間知らず)の猛者だなw
588:名無しさん@介護・福祉板
13/11/18 17:26:35.86 mahv9u5e
>>581
そういう請負会社通して入るよりも、病院の直採用の方が(正職員)
請負派遣に比べたら給料も良いし賞与だって病院規定である程度貰えるだろうに...
589:名無しさん@介護・福祉板
13/11/18 23:06:45.01 WC9oCecK
似たような助手男いたなぁ。
そいつの場合は稼げる奥さん欲しかったらしく幸せそう。
590:名無しさん@介護・福祉板
13/11/19 19:28:41.04 qQmDi9Nd
助手男と付き合う看護師は同僚間でも最高の負け組と嘲笑されてんだろうなw
591:名無しさん@介護・福祉板
13/11/19 23:23:45.87 1++F0Y8T
別に思われない。
男看護師女助手なら。
592:名無しさん@介護・福祉板
13/11/20 18:22:10.00 3OWvDRO8
男助手と看護師と書いてあるが?
593:名無しさん@介護・福祉板
13/11/21 20:47:57.86 p0ftQXRh
自分も病院に助手として採用して貰った。10月から働き始めた。
色々不安はあるけど、ユニフォームがあるしクリーニングは病院持ちだし、小物を入れる
ウエストポーチも貸してくれる。
何よりも昼休みが畳の部屋できっちり一時間取れるし、有給休暇も「取るのが当たり前でしょう?」
みたいな雰囲気が嬉しい。院内にコンビニもATMもある。
以前働いていた社会福祉法人の施設は私服で業務。パンツのポケットに筆記具を突っ込んでいたので
よくトイレに水没させていた。
職員の休憩室も無く、昼休みは食介しながら食事して食べ終わったらすぐに次の用事を言いつける。
狭い施設だったから、職員同士が「あの人、食事終わったのに何もしていない」って監視し合っているようだった。
昼休み中にコンビニや銀行に行きたくても、いちいち許可してもらわなければならなかった。
有給は「あんまり取る人、いませんよ」っと、入社説明の時に施設長が牽制して使わせないようにしていた。
それと比べると雲泥の差だな~と思ったよ。
594:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 04:52:36.77 VTmA+HmA
仕事増えて、でも残業はできないことになってて、昼の休憩時間をつぶすしかなくなってる
あとサービス残業になってる
辞めよう
595:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 07:13:26.28 x14hHxge
>>593
>有給は「あんまり取る人、いませんよ」っと、入社説明の時に
この時点で入る気しないけど
596:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 09:33:12.39 kwxJsCtu
>>593
うちも病院で助手するようになってから有給も取れて、年間4か月分の賞与も貰えて満足
小規模施設がいかに糞で労働条件が悪いか改めて実感できたわw
597:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 13:03:42.28 xN3B+/DD
その代わり、病院は看護師に媚びないといけないのよね 必要以上に
施設は媚びないで済むとこだし
598:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 19:44:19.16 ySrw4c0s
病院は待遇良くないと看護師がぶち切れて辞めるから
仕方なく看護師の待遇は良い気がするが、
助手はゴミ扱いだ
まず研修とか言って看護師はリゾート施設に宿泊するけど、助手は無いし
保育施設も看護師は使えるが、助手は駄目とか
それは別に良いんだが
いい年して助手してると、何故看護師にならなかったの?
あっごめーん、なれなかったの間違いだった。プププッww
こんな事いわれるからね。
頑張った者が頑張らなかった者を見下すカースト制
助手なんか理由があって仕方なく期間決めて働く職業だ
定年まで助手なんて情けなくなるよ。オバちゃんがよくこんな事言ってるわ
私は辞めて施設に移動したが傲慢な態度の看護師に気を使わなくて楽しいよ
599:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 19:48:48.04 ySrw4c0s
言っとくけど施設でも年間四ヶ月のボーナスは出る
人がいれば有給も取れる
病院でも人がいなかったら有給は取れないし
国は病院から在宅に方向転換するから
療養病床はこれから減っていく
病院は金ばかりかかるから
600:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 20:20:26.50 3WoGg01l
有休取れなくても買い取ってくれる法人ってありますか?
601:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 20:31:01.77 m8Owqk0y
心を病んで、助手辞めましたが、新しい病院に入職決まりました。前の病院と違い過ぎ。
まず、看護部長も師長も同僚も人間だった。
新○○聖○HPの看護科長の宮Tさん、助手主任のO本さん、モラハラたくさんありがとう。
勉強になったし、あなた達が低質な医療を提供している事がわかりました、
お陰様で、血の通った介護ができる病院に 入れましたよ。
602:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 20:32:55.01 m8Owqk0y
心を病んで、助手辞めましたが、新しい病院に入職決まりました。前の病院と違い過ぎ。
まず、看護部長も師長も同僚も人間だった。
新○○聖○HPの看護科長の宮Tさん、助手主任のO本さん、モラハラたくさんありがとう。
勉強になったし、あなた達が低質な医療を提供している事がわかりました、
お陰様で、血の通った介護ができる病院に 入れましたよ。
603:名無しさん@介護・福祉板
13/11/22 22:41:10.87 UXRBjBR9
関わりはなくても、向こうからお疲れ様と挨拶してくれる医師もいるけど
正面から挨拶しても思いっきり無視する医師がいる
掃除か診察着とかまとめてるの助手なんだけど関係ないか
もうすぐ辞めるけど返してくるまで意地でも挨拶してやるw
604:名無しさん@介護・福祉板
13/11/23 09:54:51.47 Q4FfcgzF
>>598-599
施設は病院以上に人不足の所も多いし、年間ボーナス4カ月以下の所も多い。
605:名無しさん@介護・福祉板
13/11/23 11:05:05.14 WeqtIT1E
>>598 何故看護師にならなかったの?
あっごめーん、なれなかったの間違いだった。プププッww
こんな事いわれるからね
本当にこんな事言われるの?
すごいね 若い看護師じゃなくて中年看護師?にかな 言われるとしたら、でもよく言うよね
606:名無しさん@介護・福祉板
13/11/23 22:59:02.70 FvND6WCi
看護師も人間だから聖人なんてそうそういないよ
働いてよくわかった
白衣の天使なんて誰が言ったんだろう
いるなら拝んでみたいものだ
607:名無しさん@介護・福祉板
13/11/24 00:49:19.88 bAtroNeE
来週から微妙で看護助手で働きます。全くの未経験だから初日が怖い…。でも頑張りたい!
608:名無しさん@介護・福祉板
13/11/24 02:40:39.45 sE4iI00f
>>599
じゃあ医師と看護師は要らなくなるねw
無駄に多くいるしw
ふるいにかけるには丁度いいなw
これから斜陽化が進むのかw
609:名無しさん@介護・福祉板
13/11/24 03:33:20.04 sgVOnt5n
バカか
在宅医療が増えるだけだろ
610:名無しさん@介護・福祉板
13/11/24 08:09:52.71 t9a2/kZ3
初日で辞める奴の多さに愕然とする
いつまで経っても人不足だよ
この業界はどうしょうもない
611:名無しさん@介護・福祉板
13/11/24 17:36:38.51 +zzNbH4A
看護師の嫁さん見つけてヒモ同然で暮らしたいから、来週から精神科で
看護助手始める34歳男です。よろしくな。
ある意味、婚活くらいの軽い感覚でユルくやっていくつもりだ。
612: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8)
13/11/24 22:39:20.41 2tdvdxUH
頑張って!
613:名無しさん@介護・福祉板
13/11/24 23:24:59.60 5Zf+Yozm
>>572
新卒と同じタイミングで再就職して何かメリットあんの?
ただ単に3年目の退職金ねらいだろよw
雇用保険加入者なら辞めた次の日の入社は考えられねえな
614:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 00:35:25.26 QguXjIYf
初めての病院勤務だから緊張する…。怖い
615:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 05:57:18.31 2uHykAnL
>>612 看護師女は助手男を本気で相手にしないと思うよ
616:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 06:00:38.54 6ljRKWHT
年齢による。
アラフォー看護師は結婚願望もあるから結構いける。
617:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 18:23:36.25 Nb64uC0G
看護師だけど、助手なんかと付き合ったら同僚から見ても恥だと思われるから勘弁。
男の看護師が補助看に手を出すパターンはあるけど、逆は身の程知れって感じw
618:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 18:38:25.83 h2nd9onw
なんだそのプライドw
619:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 18:40:09.84 32JaQZbr
それが現実
620:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 20:24:04.15 olxdp7BQ
>>607
私も来週から全くの未経験で助手始めます。
頑張りましょう!
621:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 20:59:26.37 32JaQZbr
俺ホントに辛くて我慢の限界で辞めるって言ってから一ヶ月
辞めないでって看護師たちの懇願に吃驚した
もう退職届出してるし。結局辞めたけど
時々思い出すよ。続けてたら未来はどうなっていたかな?って
あの忙しくも充実した日々はもう二度と無いだろうな
みんな病院で仕事するなら看護師にならないと駄目だよ
俺は看護師の夢を諦めたが後悔してる。
622:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 21:56:20.62 Y314PbNA
お疲れさん。
自分は学校行くために病院やめたけどいまだに思い出す。
続けてたらどうなってたかなって自分もよく考えるわ。
まあ続けてたら続けてたで不満こいてたろうけど、充実はしてたな。
正直学校は幼い人間多くてつまんないわ。
資格取るためと割り切って通ってるけど充実感ゼロ。
来年卒業するまでの辛抱。
でも人生長いよ。
働き甲斐のある場所はまた見つかるだろうから前だけ見て進めよ。
623:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 23:37:55.56 Y314PbNA
冷静に考えると、自分も621も辞めたから辞めたとこ美化してる面あると思う。
続けてたらやっぱ色々不満噴出してたはず。
どうしても合わない職員もいたし。
でも患者さんの事や気の合った職員の事はいまだに思い出すな・・。
ていうか、俺は結構バイトと正職で転々したけど、前々々々々職の時も辞めてしばらくはそういう風に思い出してた。
だから気長に生きてればそのうち合う職場また見つかると思うよ。
624:名無しさん@介護・福祉板
13/11/25 23:50:54.05 0JmjFXn8
みんな将来どうすんの?
625:名無しさん@介護・福祉板
13/11/26 07:10:19.10 bx0uy1O9
准看護学校行きたいと思ってるが、准看くらいだったら待遇も病院内での扱いも
助手と大して変わらんかな?
626:名無しさん@介護・福祉板
13/11/26 07:11:24.18 S8XAMIwJ
>>625
変わる、劇的にな
627:名無しさん@介護・福祉板
13/11/26 07:40:19.57 tdNnVo2C
絶対行け
しんでも行け
行けなかったら助手なんてやめれ
将来設計立てれなくてズルズル無資格助手だけはやめとけ
628:625
13/11/26 13:44:34.80 bx0uy1O9
>>626-627
そんなに変わるもんなんだね・・・。
うちの病院は大学病院だから准看がいないから、せいぜい助手に毛が生えた程度の待遇かと
思ってたよ。
629:名無しさん@介護・福祉板
13/11/26 13:51:11.00 ZTxUzJvJ
基本、准看護師も看護師と同じことができる
看護助手では人間扱いされないでしょ
630:名無しさん@介護・福祉板
13/11/26 13:54:59.05 ZTxUzJvJ
そもそもマトモな頭なら看護助手なんてならないわな
上を狙えなんて言ってゴメン
雑用で一生終わりな
631:名無しさん@介護・福祉板
13/11/26 22:04:35.27 tdNnVo2C
助手がどれだけ悔しい思いしてきたか想像してみるといい
たった二年、三年学校行ってるかの違いで
定年まで40年一生悔しい思いして生きるよ
632:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 00:34:07.86 idwvpNvx
>>628
給料倍違う
責任は三倍以上違う
633:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 07:14:57.55 vlC+oP5m
うちは初任給で助手19万(夜勤込み)、准看25万(夜勤込み)だから
倍は違わんなぁ~w
634:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 15:44:53.37 5RvV2EeW
助手、手取り14万円(夜勤込み)
准看護師、手取り25万円(夜勤込み)
賞与が助手と看護職員では月数が違う
助手2か月
看護職員4か月
あと看護職員には色々手当てがつく、退職金も全然ちがう
あと看護職員は白衣
助手は作業服みたいな感じ
635:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 18:28:01.97 qM08cu1c
えーうちは助手も白衣
看護師とズボンの色が違う
636:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 20:45:40.93 bNZQwrtf
うちは男性の助手はPTや看護師と同じ白
女性の助手は緑だよ
637:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 20:55:20.45 Ou3LTowg
なにその男尊女卑。
638:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 21:01:23.35 8rgTijxL
俺のとこなんか嫌がらせで助手の服は見習い期間はジャージだよ
まだこれなら許せるが
服がないからって手術着着せられたおっさんがいてみんなの笑もの
おっさんブチ切れて辞めていった
あの人なに者だよってただの助手だよ
相当恥ずかしい思いしたみたい
639:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 21:08:59.53 vlC+oP5m
うちは助手も看護師も賞与月数(4.2ヶ月分)は変わらんな
もちろん基本給は違うけど助手でも夜勤を月4回すれば年収300万は超える
HPの募集要項によると、新卒初任給(夜勤手当込み)は准看で350万、正看で380万らしいが。
少なくても以前(2年前)、ヘルパーやってた老健よりは貰ってるから病院助手に移って正解だった。
契約社員とかならともかく、同じ正職員で賞与月数が違う所ってあるの?
基本給が違うのは百も承知だが
640:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 21:19:28.26 Ou3LTowg
ジャージは病院としてどうなの。
641:名無しさん@介護・福祉板
13/11/27 21:20:27.20 Ou3LTowg
ジャージは病院としてどうなの。
642: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
13/11/27 21:54:14.19 PVcCDrj4
部署異動してツラい
質問しても「元の部署ではどうだったの?」って聞かれるから正直に答えると
「そこでそうしてたならそうしなよ。私はそれを否定はできない。ここでは違うけど」
って言われる
ここのやり方を教えて欲しいと言っても、今までやってたやり方でいいんではないですか!とキレられる
なんなんだ
このまま今までの部署のやり方を押し通していいのだろうか?
643:名無しさん@介護・福祉板
13/11/28 00:14:11.91 lgMJH/gA
オバヘルではなく看護師なら厳しい指導も的を得ているからいいけど オバヘルは怒りたいから無理やり無茶苦茶な理由で怒鳴るから嫌なんだ
あと射るじゃなくて得るが正しいからな
ゆとりはもうちょい勉強しろ
644:名無しさん@介護・福祉板
13/11/28 00:22:23.55 F9Jifbch
642さん、気持ちわかります。
意味わかんない モラハラですよね。
私は、「迷ったら質問して!」と、いつも怒鳴られていたので質問したら、「頭がついてるんだから、自分で考えろ!」と
怒鳴られました。
645:名無しさん@介護・福祉板
13/11/28 00:23:33.98 F9Jifbch
642さん、気持ちわかります。
意味わかんない モラハラですよね。
私は、「迷ったら質問して!」と、いつも怒鳴られていたので質問したら、「頭がついてるんだから、自分で考えろ!」と
怒鳴られました。
646:名無しさん@介護・福祉板
13/11/28 13:09:23.85 ST7uKutL
何で~したんだって怒られた時に、何でそうなったか説明しても怒鳴られるだけ。
例えそれが以前に習ったやり方だったり、自分じゃなくて看護師がやったことだったとしても。
3ヶ月目の新人だからって元は他の人のやった事まで「アイツだろうな」で怒られ続けてモチベ落ちまくり。
おばちゃん助手とか自分が間違っても自分は絶対に間違いしてないからって虚勢ばっかだし
人間関係メンドくさくなって挨拶と仕事上必要なこと以外話さなくなったらドンドン職場の立場悪くなってるの感じてもう辞めたい。
647:名無しさん@介護・福祉板
13/11/28 13:11:53.90 ST7uKutL
うちシフトで露骨に差がありすぎ。半日勤務とかあるけど半日休日扱いだから半日2回出ると休日ひとつ減る。
12月のシフトで他のおばちゃん達は年休含めて2連休、3連休が複数回あるのに
私だけ連休無しで一人だけ半日勤務多め(私が一番遠くから通ってるのに)で実質的な休日が露骨に少なめ、
クリスマス休み希望はほぼ不受理で代わりに大晦日とかの年末出られるって言ったのにこっちは休み。
1日しか休み無いの続くとキツイし、いくら3ヶ月目のペーペーとはいえ露骨に嫌がらせにしか思えないシフト・・・辞めろってこと?
648:名無しさん@介護・福祉板
13/11/28 18:26:18.74 L3BmxEX8
それは単に、3ヶ月目のペーペーなんだからそれぐらいやれってことだろうな
649:名無しさん@介護・福祉板
13/11/28 19:59:13.73 W4oS76Fy
病院で新人がクリスマス休み希望とか絶対無理だろw
とにかく女たちはこの日を一年で一番大事な日にしている
くだらねぇ
650:名無しさん@介護・福祉板
13/11/28 22:16:37.62 0XmEdRRb
普段、散々、確認確認いってるO本主任、お見舞いに来たFaに部屋を聞かれて、「そのような方は入院されていません」と即答してた。
もちろんFaは、「え?は?」状態。
主任がクレーム作成兵器の病院って、どーなの。
651:名無しさん@介護・福祉板
13/11/28 22:30:15.82 LJuyBa1N
助手さん食いまくってます、ごめんなさい
652:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 00:13:04.22 d1+UZbhm
食った後の後始末が大変なのだよ実は
食うのは簡単だ
653:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 05:10:20.58 xnVmAzL6
>>652
看護師だから有利だよ
654:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 07:04:10.19 d1+UZbhm
看護師とか助手とか関係なく職場の女食い散らかせば後片付けが大変になる
いい思いしたら、その分、嫌な思いもする
655:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 08:36:06.60 nFVogZkX
うちも看護師♂が新しく入った若い助手♀を食いまくってる
ただでさえ少ない助手♀の獲物をかっさらっていくな!!
俺たちは看護師♀には相手にされないんだから、看護師は看護師同士で乳クリ合ってろ!!
656:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 11:43:46.47 ifMzgLeO
男の助手だって交尾してるでしょ
ボケたバアちゃんの部屋でナースとキスしてるの見たし
657:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 12:52:49.34 xnVmAzL6
病院の清掃の女の子とやりたい
658:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 18:19:34.19 n19vm6d0
社会の底辺で行き場の無い方々の最終的な受け皿”THE 介護職”。(笑
659:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 18:37:57.20 BWIfbZw9
尻軽看護師○本www
660:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 19:29:28.17 xnVmAzL6
立川ならなかなか良い条件の仕事紹介できます。
661:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 19:49:43.97 d1+UZbhm
>>656
>ボケたバアちゃんの部屋でナースとキスしてるの見たし
もっと詳しく
662:名無しさん@介護・福祉板
13/11/29 20:16:01.77 nFVogZkX
看護師♀たちも、ヨソでコンパばっかりして院外で出会いを求めるくらいなら
ごまんと年頃の男達が看護助手には揃ってんだから、もっと積極的にうちらに求愛行動してくれよ!!
663:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 00:50:57.35 oq5hcSPB
30後半は結構いける。
664:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 02:29:44.77 tceGt9Bo
看護助手の男、病棟ナースとやりまくってるよ
男看護師は見てみぬふり、職場では大人しいよ
665:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 09:53:48.69 RoGq1tEQ
看護師の男だけど、休憩室での雑談でワーカー(助手)だけは有り得ないって
20代の女看護師が話してるのを何回も聞いた
666:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 11:26:30.61 oq5hcSPB
そりゃ20代は嫌だろ。
ただでさえ看護師ってだけでもてるんだから。
狙い目はバツイチの30代。
667:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 13:00:27.28 RoGq1tEQ
>>666=>>663
30代後半の使い古しバツイチ女しか相手にできない助手男って哀れだなぁ~w
ちなみに、うちじゃ40代バツイチ女看護師ですら助手男を相手にはしてないけどw
668:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 13:30:40.07 oq5hcSPB
看護師女からしたら看護師男も看護助手も同類だけどな。
669:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 13:37:45.78 RoGq1tEQ
助手も看護師も同類だの同等だの妄想抱いてるのは、助手だけだけだから安心しろw
670:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 13:40:58.14 oq5hcSPB
助手しか見下せないとかさすが男の看護師って低レベル。
671:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 13:44:23.91 RoGq1tEQ
>ID:oq5hcSPB
お前のようにバツイチは狙い目だの、30代後半はヤレるだの
お猿顔負けの低脳レスばかりしているアホが一番の低レベルwww
672:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 16:04:58.26 FH6GFwzJ
男女看護師は助手・介護を本音では馬鹿にしてるっていうか、全く興味ないよ
助手は恋愛対象にはならない、医療業界の人間が助手や介護福祉士と結婚は絶対にない
673:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 16:16:55.89 XeBU0jKs
>>672
絶対なんて言葉は無いが、ほぼその通りだよな。
674:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 16:54:55.33 oq5hcSPB
まあ若ければ看護師くらいとればいいのにとは思う。
675:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 17:26:04.44 EKV4g4K3
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
676:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 17:43:55.63 D4IkOR8I
>>672
そうかな。
介護士でも可愛ければいいよ
677:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 20:17:21.41 yULpvgRg
夫婦で看護師なら年収1千万円いくし、子供の教育費も大丈夫
助手や介護さんと結婚は経済的に厳しいし、助手、介護で失業したら再就職難しい
中年・老後考えたら医療職どうしがいい、私はね
678:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 21:54:13.99 oq5hcSPB
旦那が看護師はイヤだな。
679:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 22:19:59.69 RoGq1tEQ
>>678
お前は昨夜の0時過ぎからまだいるのかよw
それでも旦那が助手よりゃナンボもマシだろうなw
680:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 22:25:07.83 D4IkOR8I
>>677
看護師だがつきあってくれ
681:名無しさん@介護・福祉板
13/11/30 23:01:26.45 +HCjgAlA
>>677
薬剤師だがつきあってくれ
682: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
13/12/01 00:29:36.56 EdjyumJr
放射線のチャラ男が助手と結婚した
いつまで続くのか楽しみだよ
683:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 07:39:07.77 Rbwme7eZ
看護助手男が女たちに馬鹿にされて辞めてしまった
そしたら仕事が回らなくなったでござる
でも仕方ないし。家庭も持てない給料じゃやめるわな
684:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 09:44:54.10 utGEUlD5
>>678
たぶん、私が助手だと思ってそうだから面白くて放置したけど女看護師なんで。
ぶっちゃけ男で看護師も助手も恋愛対象からは除外。
強いていうなら若い助手の人は頑張って看護師とっちゃえばってくらい。
男看護師は特に低レベルなところで自尊心保つ気持ち悪さが。
世間から見たら看護師の収入なんて男だと少ないし。
そもそも男で看護師ってこの上なくださいよ。
685:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 10:53:36.41 51RCce5W
>>684
今日の粘着ID:utGEUlD5=昨日のID:oq5hcSPB
しかも動揺してレスアンカー自分にしてるしw
いい年こいた男が助手ってほど哀れなもんはないけどなw
レベル的にも収入的にも尚更
686:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 10:56:17.27 HZxYJ2hT
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
687:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 11:01:23.60 utGEUlD5
>>685
頭大丈夫?
間違えてレスしたくらいで。
あと本当に看護師女だけど。
看護師しか分からないこと聞いてみな?
あんたよりは頭いいし。
このスレきて人見下さないといられないって哀れだね。
688:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 11:03:01.35 utGEUlD5
これだから男の看護師って見下されるんだよ。
そのストレスでここで暴れてるのかしらないけど。
男で看護師なんて世間では底辺。
助手とそんな大差ないよ。
受け入れたらどう?
689:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 11:50:53.43 51RCce5W
>>687-688
連続レスするほどに、よっぽど昨日から粘着してる事とアンカーミスを指摘された事が恥ずかしかったみたいだなコイツw
いつも虐げられてる最底辺助手だからってファビョんなよ低脳w
助手と看護師が大差ないだなんて脳内お花畑状態で、聞いてるこっちが恥ずかしくなってくるわ
頼むからドヤ顔してリアルでそんな事言うなよ?w
馬鹿なのに、ますます救いようのない馬鹿だって思われるぞオマエww
690:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 11:55:19.46 utGEUlD5
>>689
なんか精神高ぶってるみたいだけど大丈夫?
だから看護師しか分からないこと聞けば?
どうせ専門卒か准看上がりでしょ。
私が看護師だっていうのはスルーしたいみたいねw
可哀想な人生だね。
女看護師はまともな男性と結婚できるけど男は、ねえw
691:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 11:57:38.30 51RCce5W
>>690
昨日のオマエのレス見てると誰も看護師だなんて信じてねーよゴミクズww
多重人格障害だろオマエw
さっさと精神科に強制入院されて一生シャバに出てくるなよカスニートw
692:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 11:58:29.57 utGEUlD5
>>691
認めたくないのかな?w
准看上がり君。
693:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 12:00:01.16 utGEUlD5
多重人格障害ってなに?w
そんな用語ないんだけど。
精神看護学の概論からやりなおしなさいよ。
男看は精神看護学しっかり学ばないと。
694:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 12:00:49.30 51RCce5W
しかも恥ずかしげもなく、こんな戯言ホザいてるくらいだから
脳内にウジ湧いてんだろw
オマエ精神分裂した統失患者だろ?www
↓
663 :名無しさん@介護・福祉板:2013/11/30(土) 00:50:57.35 ID:oq5hcSPB
30後半は結構いける。
666 :名無しさん@介護・福祉板:2013/11/30(土) 11:26:30.61 ID:oq5hcSPB
そりゃ20代は嫌だろ。
ただでさえ看護師ってだけでもてるんだから。
狙い目はバツイチの30代。
695:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 12:01:25.75 utGEUlD5
強制入院ってなんですか?
強制入院って用語もないですね。
あんたこそ本当に看護師なのか怪しいわ。
これだから男看はw
696:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 12:03:28.35 utGEUlD5
事実じゃん。
実際30代後半のバツイチは結構選ばず再婚するよ。
697:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 12:07:13.66 51RCce5W
>>693
解離性同一性障害の通称を現場じゃ多重人格性障害って呼んでる事も知らないなんて
さすが助手クオリティ~♪w
あっ元助手の患者かww
698:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 12:15:26.29 utGEUlD5
>>697
強制入院も?
さすが精神科。
それ一般的じゃないから他でいわない方がいいよw
699:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 12:16:26.85 utGEUlD5
准看とか雇ってるような底辺精神科なんだろうな。
うち准看は雇ってない病院だから知らなくてごめんねw
700:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 12:16:54.72 HZxYJ2hT
>>687-699
(´・ω・`)つ>675
701:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 14:00:46.82 GJj0nCB6
>>699
この人看護助手?介護福祉士?
たぶんどっちかだと思う
プライド高そうだから介護福祉士かな?どっちも助手だけど…
702:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 14:09:09.43 51RCce5W
昨夜0時台から丸2日粘着してるID:utGEUlD5=ID:oq5hcSPB=低脳馬鹿だから
助手クビになった穀潰しのヒキコモリでしょw
703:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 14:13:32.79 FgKdSmMF
低能なクズばかりばな、底辺の人間って(笑)
704:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 19:58:20.05 utGEUlD5
>>701
女看護師です。
こういう自分も大したことないくせに人にあたる男嫌いでつい。
705:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 20:35:12.19 4E65UWxC
はあ。辞めたいよ‥
706:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 20:55:04.17 1ck5WnS/
>>704
ヒステリーだね
興奮すると感情のコントロールできなくなるみたいだから
看護師辞めた方がいい
患者が気の毒、あと周りの職員も気の毒
707:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 21:46:30.47 Rbwme7eZ
白衣の天使って本当にいるのかな
いたらいいな
708:1
13/12/01 22:31:54.43 MXsSEOi8
>>704
頼むからやめてくれ。おまえみたいな
奴がいるから看護師はばかにされるよ
709:名無しさん@介護・福祉板
13/12/01 22:38:38.57 wzYRym6c
看護師ってこんなに知能レベル低かったんだ・・・(唖然)
710: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
13/12/01 22:48:44.49 EdjyumJr
>>707
いないよ
どんななに外面良くてもステーションでは、ウゼーとかキモいとか言ってるし
嫌いな患者には血圧はかるだけでもディスポ手袋してるし
711:名無しさん@介護・福祉板
13/12/02 00:59:49.61 6CXuLIQh
うちのとこ女ナースがピアス開けブームで
二つ開けると願いが叶うとか言ってみんな開けてるわ
ほぼ全員茶髪だし、二人金髪
言葉つかいも外見だけ演技して、休憩室でウゼーウゼー言って他人の悪口ばかり
私は呆れて退職したけど、ナースって本当にピンキリですよ
712:名無しさん@介護・福祉板
13/12/02 03:23:03.04 zMEplGiw
介護福祉士とかとらないの?
713:名無しさん@介護・福祉板
13/12/02 03:57:28.01 Y9FE+zd3
この板のこんなスレに張り付いてる看護師って、少なくとも救急や手術の花形看護師ではないね
714:名無しさん@介護・福祉板
13/12/02 04:35:40.67 zMEplGiw
救急と手術が花形ということは特にない。
715:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 05:47:55.78 400xgBoc
看護師は医療に詳しくない 注射の出来る資格があるってだけ
注射ならシャブを自分で打つ人いるんだから、資格なくても見よう見真似で誰でも打てるし、レベルははっきり言って低い
716:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 18:13:03.80 JuBDYZkr
>>715
おまえ注射うてんのかよ?
717:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 18:25:44.61 DwNzBbM6
>>715
注射って・・シャブなら静脈注射ですか?
静脈注射だけではなく、
筋肉注射も皮下注射も皮内注射もできないといけないよ?
注射以外にも胃チューブの挿入とかハルンカテーテル挿入とか
注射以外にも医療行為しないといけないよ。
医療行為以外にも観察管理、フィジカルアセスメントしないとね。
718:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 19:01:21.88 d/WTRBUm
>>713
老人施設勤めのパート看護師ぐらいかな
ここ見てるの
医療の板じゃないしね
719:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 19:26:24.36 utr9ZPGg
普通に「看護」で2ちゃん検索すればこのスレもhitするから
看護師でも看護助手でも暇人なら見る奴は見るんじゃね?
720:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 19:31:27.48 DwNzBbM6
そう。
看護関係のスレ検索してみてる
介護板は見ないけどね
721:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 20:17:09.39 400xgBoc
>>716 打てるだろ打とうと思えば そう書いてるだろ アホ
722:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 20:45:08.08 JuBDYZkr
>>721
頭悪すぎワロタ
介護士乙
大事なのは手技よりも打ったあとの薬効だよ、
あほが。おまえにはできんだろ
723:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 20:46:49.08 JuBDYZkr
>>715
ちなみに見よう見まねとかほざいてるが、
法律上おまえに打たせる施設はないとおもいますがね。
724:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 22:39:30.86 kPgeJI02
わかったわかった
もうこの話おしまい
725:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 22:49:05.47 kPgeJI02
もし看護学校が男女平等入学だったら、男が席巻して女駆逐してるだろう
そうならないために男入学制限してるんですかね?
726:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 22:57:51.11 9UaV4WVU
一般科の患者そのものが、まず男の看護師なんて大半望んでないから
727:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 23:07:34.64 kPgeJI02
そうかな
一般科で働いてるけど、患者は男女気にしてないよ
ちなみに美人の看護師は一人もいないし
仮にいたとしても、患者は自分の病気のことで頭精一杯な感じだった
風俗と勘違いしてる男が一人いたが、女から気持ち悪がられてたし
男看護師が対応してたよ
あと婆さんが男好きが意外にも多い
728:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 23:14:07.33 kPgeJI02
しいて言えば、若い娘が男に裸見られるの拒否する事くらいか
産婦人科とかな
自分の一般科ではそんなことなかったけど
逆に男看護師に恋してる女性患者がいた
729:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 23:19:30.84 kPgeJI02
そもそも救急隊員が男社会だし
男が救急車で来たから乗りませんって奴いるか
730:名無しさん@介護・福祉板
13/12/03 23:42:59.36 gs86ba9G
このスレ、最近伸びがいいな♪
731:名無しさん@介護・福祉板
13/12/04 00:10:18.33 b2wr/wn/
俺が患者なら可愛い若い女ナースがいいけどなw
医者は男がいいけど
732:名無しさん@介護・福祉板
13/12/04 04:41:05.49 4SJrm2Rx
>>722 723 たかだか看護師ごときがエラそうにほざくんじゃあねーよ糞看護師
因みにこっちは介護なんかもやってねーわ糞看 看護師の国家試験簡単じゃねー かあれじゃ合格率95%行くわなアホでも受かる アホの癖に
看護学校に行くだけやろド阿呆
733:名無しさん@介護・福祉板
13/12/04 07:20:22.68 3za/u5Nk
>>732
おはよう。
ニートらしい時間に乙
734:名無しさん@介護・福祉板
13/12/04 07:54:22.58 4SJrm2Rx
育児休暇だよボケ
735:名無しさん@介護・福祉板
13/12/04 19:10:25.45 3za/u5Nk
>>734
介護士でも育児休暇とれるんですねニッコリ
ぷっクスクス
736:名無しさん@介護・福祉板
13/12/04 19:23:33.79 xAXVXLyl
>>725
男いるけど別に成績いいわけでも特に特徴もないよ。
しいて言うならほとんどの人は卒後は精神科希望してるってのが特徴かな・・・
737: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
13/12/04 20:26:26.73 uW6fEiBS
おい!おばヘル!それはお前の仕事だろ!
なのに「まだやってなかったの~?なら私やるからいいわ!」ってなんなんだよ!
マジでムカつく
早くお前より仕事できるようになって見返してやる
738:名無しさん@介護・福祉板
13/12/04 21:36:23.31 F3rJ5d+7
>>737
交尾する仲になれば大丈夫
739: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
13/12/04 23:01:38.39 uW6fEiBS
>>738
♀だし尚更仲良くなんて出来ません
施設とは本当に違うね
740:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 05:04:16.95 0YEoZsn3
>>735 介護じゃねーって言ってんだろ糞看 何回言わせんだよ頭悪いよなやっぱり糞看は ケアマネだよ糞看 悔しかったら子供産んでみな糞看
741:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 07:03:38.54 fCndx+Q7
731
可愛い看護師なんてドラマの中だけ
742:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 07:54:59.99 pIsO8d2/
笑顔が眩しくキビキビ動くイケメン&可愛娘介護職ってのもドラマ…いや、ニ◯イの広告の中だけ
743:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 09:44:30.48 vlBHupzN
>>740
クソケアマネがいつも病院にめいわくかけてます
介護士あがりのクソケアマネは使えないからなあ
クソケアマネでも
育児休暇とれるんですね
744:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 10:04:45.36 0YEoZsn3
ケアマネの試験は糞看護師より難しいさ~合格率も低いさ~糞看護師は簡単な試験だから誰でも受かる 受験した子が問題持って帰って休憩室に置いて行った問題見て簡単過ぎで本当にマジで引いた
あんな試験合格しただけでエラそうにすんなや糞看 超簡単
745:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 14:54:25.32 vlBHupzN
>>744
なぜ問題を簡単にしてるかわかるか?
746:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 20:32:09.11 0YEoZsn3
人員確保のために簡単な試験にしてんだろ 難しくしたら落ちる奴続出したら、ただでさえ人手不足なのに、尚更人手足りなくなるからだろ
それにしても簡単だわな
747:名無しさん@介護・福祉板
13/12/05 23:34:30.16 vlBHupzN
>>746
看護師にそうとう恨みがあるな。かわいそうに。
どうしたよ?
748: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8)
13/12/06 01:48:35.52 5Ox1hqtK
スルーしろよw
749:名無しさん@介護・福祉板
13/12/06 04:24:11.27 Du/bIVqx
嘘ばっかついて後輩を困らせる先輩どもは記憶喪失か?w
750:名無しさん@介護・福祉板
13/12/07 05:54:13.18 p4+yfQQw
認知症
751:名無しさん@介護・福祉板
13/12/07 12:53:49.40 Y20DC4Wc
>>749
嘘じゃなくて力関係。
力あるひとが黒と言えば黒
力あるひとが鹿の絵を指差して馬と言ったら、はい馬ですと言わなければ粛清される世界じゃねえか
752:名無しさん@介護・福祉板
13/12/07 19:39:31.02 tgbCeTzD
宝塚みたいだな
753:名無しさん@介護・福祉板
13/12/08 00:01:29.18 wlqVCVnj
脅迫キター 自民党議員の家族は命がけ
【秘密保護法案】「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 自民・大久保三代議員、脅迫に怯える
URLリンク(terusoku.ldblog.jp)
ソース 大久保議員公式HP
URLリンク(ameblo.jp)
140 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:47.49 ID:m82ZSPHV0
こうやって脅して放送局はじめいろんなとこのっとってきたんだよね
在日韓国人って。
///////////////////////
反対派が理由を白状しましたw
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
URLリンク(blog.livedoor.jp)
754:名無しさん@介護・福祉板
13/12/08 00:03:33.03 wlqVCVnj
反対デモで騒いでる人は何で地面に寝そべるの?(´・ω・`)
特定秘密保護法案反対デモ@2013.11-2013.12
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
韓国型デモ
URLリンク(www.zenshin-s.org)
URLリンク(maokapostamt.img.jugem.jp)
完全に一致w
反対派は漢字書けないみたいw (在日某国人?)
URLリンク(pbs.twimg.com)
755:名無しさん@介護・福祉板
13/12/09 02:40:27.18 AtrHH9Nd
准看学校に行け
756:名無しさん@介護・福祉板
13/12/09 16:24:42.61 qJ3pHGHa
>>755
倍率高いんだけど…
去年3倍ちょっとあった(地元の医師会立准看護学校)
病院推薦内々定あるらしいし、実質倍率はもっとあるのでは?
757:名無しさん@介護・福祉板
13/12/09 19:32:30.25 NmwPdpAS
准看護学校で、しかも3倍程度も受からない知障は
一生助手かヘルパーでもやってればいいんじゃね?w
758:名無しさん@介護・福祉板
13/12/11 17:44:04.80 6oMWVK9T
●都道府県別/最低賃金(時給)●
------------------------------
北海道 734円
青森 665円
岩手 665円
宮城 696円
秋田 665円
山形 665円
福島 675円
茨城 713円
栃木 718円
群馬 707円
埼玉 785円
千葉 777円
東京 869円 …NO.1
神奈川 868円 …NO.2
新潟 701円
富山 712円
石川 704円
福井 701円
山梨 706円
長野 713円
岐阜 724円
静岡 749円
愛知 780円
三重 737円
滋賀 730円
京都 773円
大阪 819円 …NO.3
兵庫 761円
奈良 710円
和歌山 701円
鳥取 664円
島根 664円
岡山 703円
広島 733円
山口 701円
徳島 666円
香川 686円
愛媛 666円
高知 664円
福岡 712円
佐賀 664円
長崎 664円
熊本 664円
大分 664円
宮崎 664円
鹿児島 665円
沖縄 664円
------------------------------
●都道府県別/最低賃金(時給)●
759:名無しさん@介護・福祉板
13/12/11 19:18:45.35 RCwULbzJ
無資格で看護助手で働こうと思っているんですが、総合病院と精神科の病院でどちらに行こうか悩んでいます。今後資格も取得したりしていきたいのですが、未経験で働きやすいのはどちらでしょうか?
760:名無しさん@介護・福祉板
13/12/11 19:23:37.59 DtDc67L4
助手でとれる資格で食える資格ないから、どこの科いっても一緒
残念だけたどね
看護学校行くのが正解
761:名無しさん@介護・福祉板
13/12/12 00:28:57.16 yMuKNnPZ
>>760 看護学校行くお金がまだないので働きながらお金を貯めていくしかない状況です…。どうもありがとうございます。
762:名無しさん@介護・福祉板
13/12/12 01:41:57.05 hBnfEyfU
>>761
助手の給料で看護学校の学費貯めるの何年かかるの?
無理だと思う
学生支援機構
学校の奨学金
とか調べたらいくらでもいく方法有るのに、年取れば取るほど入学は難しくなるよ、面接あるから学科出来ても落ちる
ゆとりか?馬鹿か知らんが、現実知らなすぎだし、知ろうとする努力たりんわ…残念だけど
763:名無しさん@介護・福祉板
13/12/12 08:28:53.67 YUoSpJka
貧すれば鈍するって言葉がよく似合うのが助手=介護士w
764:名無しさん@介護・福祉板
13/12/14 03:54:32.25 nPANN42i
まあ、誰であっても他人を馬鹿にする奴は裏で皆から嫌われている。
気づいていないのは本人だけ。
人を笑う奴は笑われている。高齢者を相手にしていると、よく分かる。
結局みんな歳をとって死ぬ。金持ちも貧乏人も関係ない。
ただ、「自分は勝ち組だ」みたいな変なプライド持った奴は、施設でも病院でもほかの患者(利用者)からも馬鹿にされ、職員からも笑われる。
765:社会保障費を食いつぶす在日
13/12/14 09:38:50.24 viZj3Ogj
あなたの地域は大丈夫?
足立区
374億円<420億円 -税収より高い「生活保護費」
URLリンク(president.jp)
足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
URLリンク(www.city.adachi.tokyo.jp)
(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)
投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
続く
766:社会保障費を食いつぶす在日
13/12/14 09:40:55.26 viZj3Ogj
在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍)
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
(急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)
オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算 45億円 平成24年度民主党政権時
(90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算 13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。
誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
URLリンク(www.youtube.com)
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com)
続く