茶話本舗 6泊目at WELFARE
茶話本舗 6泊目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@介護・福祉板
13/02/02 15:20:00.39 CBkBWdIW
2ゲット! スレ立て乙です!

埋め立てはブラック茶話本舗の本性丸出し!

3:名無しさん@介護・福祉板
13/02/02 16:48:25.53 bIqc8iYk
定員10人なのに、なんで13人とか平気で居るの?

4:名無しさん@介護・福祉板
13/02/02 22:22:50.61 V5YNzthu
ヒント、フリースペース。自費利用

5:名無しさん@介護・福祉板
13/02/02 23:47:34.11 yJgucvQQ
ここって今でも明けの送迎やってるの?
いよいよ仕事ないからよく募集してる夜勤専門行こうと思ったけど
要普通免許になってて、明けで送迎あると聞いたから恐くなってやめた
最近募集見ると要普通免許になっていないんだが

6:名無しさん@介護・福祉板
13/02/03 02:48:54.04 nhBnq1xq


7:名無しさん@介護・福祉板
13/02/03 13:18:58.69 t5c4Q961
「浣腸して!!!」とか、強要されるよな。
イチジクじゃなくて、医療用のヤツ。

8:名無しさん@介護・福祉板
13/02/03 16:54:05.16 J2CEU3vo
>>4
自費利用ってコトなんだね。法の網をくぐるグレーな商いでんな。
でも、フリースペースって解らない。ギッチギチだよ、ジジババで。

9:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 05:47:17.18 6n5II1PN
(前スレより)
7 :名無しさん@介護・福祉板:2012/08/19(日) 08:47:13.24 ID:UWoyPQCt
介護事業所 半数が“人手不足”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
「介護現場で働く職員が不足している」と感じている事業所は53%で、
前の年に比べて3ポイント増えました。
理由を複数回答で聞いたところ、募集しても良い人材が集まらないなど、
「採用が困難」が66%、「定着率が低い」が20%などとなっています。
また、去年9月までの1年間に介護の仕事を辞めたり、別の職場に移ったり
した人の割合を示す離職率は16%で、前の年より2ポイント改善しましたが、
離職した人の76%は勤務年数が3年未満と短いことが分かりました。

8 :名無しさん@介護・福祉板:2012/08/20(月) 03:50:57.65 ID:3Poz0ff7
みんなの事業所はどのくらいの利用者数?

うちは、8月延べ利用者数360人超え。ちなみに、今日は夜勤だけど、お泊まり10人。

バカ管理者が、てめえのボーナス査定アップのために、どこの介護施設でも断られる訳あり利用者をどんどん集めてる。

日中の職員は3~4人。みんなタウンワークとか見て転職考えてる。漏れもその一人。

9 :名無しさん@介護・福祉板:2012/08/22(水) 14:46:03.75 ID:aDTlOFRF
日本介護福祉グループ、リハビリ特化の通所介護に参入
URLリンク(www.nikkei.com)

10 :名無しさん@介護・福祉板:2012/08/25(土) 23:36:57.83 ID:TqPX/iNo
そういえば南区の茶話本舗でなんちゃって管理者してる野郎って前の会社と収賄絡みで揉めてる野郎だよな。そんな奴、雇用した上に管理者にしたら金無くなるぞ~

10:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 05:53:57.18 6n5II1PN
(前スレより)
11 :名無しさん@介護・福祉板:2012/08/27(月) 09:54:12.09 ID:MEjeW+M4
朝夕食も200円は初めてじゃね?
URLリンク(www.pt-ot-st.net)
URLリンク(www.peeep.us)
茶話本舗デイサービス幕張別邸
URLリンク(www1.seaple.ne.jp)
社長が前県議

12 :名無しさん@介護・福祉板:2012/08/27(月) 10:04:34.96 ID:Qju8ALCt
朝食400円の内訳

パン 8枚切りを1枚=13円
ヨーグルト 1個=26円
スープ(水で希釈)=26円

合計朝食金額=65円(水道・光熱費を除く)

以上が 「朝食400円」 の内訳です。

13 :名無しさん@介護・福祉板:2012/08/27(月) 21:48:21.61 ID:CRgA51px
>>12
パンは賞味期限ギリギリで半額のを冷凍して食べるときにそのままトースターへで7円
ヨーグルトは自作
スープも自作(だしの素に塩)
水道光熱費込みで50~60円
田舎だと差し入れとかあるしNPO法人で米とかタダでくれるんだよね

ケアマネには駆け込み寺みたいで喜ばれるし
上手くやれば誰も傷つかない
虐待されているお年寄りにしてみれば家に居るよりマシだよ

茶話でも良心的な所もあるしある意味必要悪じゃないか?
本当に悪いのは厚労省じゃないか?
高齢化社会は予想できた筈だし

14 :名無しさん@介護・福祉板:2012/08/28(火) 17:25:51.32 ID:5ZZAowma
どこも工夫してるんだなあ。
直営はどうなんだろう。

11:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 05:57:49.44 6n5II1PN
(前スレより)
24 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/02(日) 10:40:47.03 ID:BvFQTrjq
茶話本舗デイサービス(ほほえみ介護 株式会社)
URLリンク(www.peeep.us)
「日勤 ⇒「日勤 ⇒「日勤」⇒「深夜勤務」⇒「明け休み ⇒「休日 ⇒「休日」
これが、当社スタッフの基本的な1週間のスケジュールです。
「夜勤」と「休日」の曜日は固定なので、
毎週、「4日働いて、3日連続でお休み」という流れは変わりません。

33 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/11(火) 04:01:36.34 ID:AuXMZkyf
ついに、ウチの管理者、ノイローゼなったw
稼働率105パーセント。利用者、常に11人~13人。現場職員3人がデフォルト。
管理者は、シフト表には入ってるけど、事務室に閉じこもって出てこない。
現場職員3人の内、一人は厨房、一人は風呂。
残りの一人で利用者全員の介助してるわ。

バリバリ認知だらけで、うんこ漏らし放題。
トイレ介助している間に、フロアですっころんで骨折はよくあるコト。
どこもこんなん?

34 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/11(火) 10:33:26.58 ID:IAMFOINM
>>33
あるね

35 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/11(火) 16:09:45.81 ID:UN+EPq4n
特養でも大変なぶるいの人たちを平気で
いれたがる傾向にあるが、ほんと大変
それと早朝サービスは間違いなく職員のモチベーション
だださがりです・・・・

36 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/12(水) 05:24:14.72 ID:arMO/Aog
どこも稼働率上がれば儲かるからね。

経営者だけ。

12:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 06:19:24.18 6n5II1PN
(前スレより)
38 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/12(水) 09:56:26.01 ID:QfchSCsr
職員を職人と呼ぶ神経が感動的
URLリンク(locoplace.jp) URLリンク(www.peeep.us)
茶話本舗まろわ亭
URLリンク(enishi315.com)

39 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/13(木) 03:51:00.45 ID:wVdMkGg3
>>38

HPがあるだけましだよ。って思ったら、
時給のこと、自給って書いてあるやん。

自給自足かよ。自分で払えってことか?

40 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/13(木) 09:56:30.53 ID:I2WnKJwT
株式会社昭電工業茶話本舗デイサービス池田亭
URLリンク(www.jobstock.jp)
URLリンク(www.syouden-k.com)

いろんなところが進出してるなあ

43 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/13(木) 11:36:23.55 ID:wVdMkGg3
同じ「株式会社昭電工業茶話本舗デイサービス池田亭」なのに、
求人サイトで給料が違うって、どいうコト?

URLリンク(www.jobstock.jp)  150,410円~173,030円

URLリンク(www.kaigokyujin.net)     181,000円~200,000円

44 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/14(金) 06:08:53.23 ID:OvlGCwT2
この間、ばあさんが熱出して、他人に処方されていて余っていた解熱剤を
飲ませました。

体温が34.6℃ぐらいまで下がってしまい、血圧も下がり、顔面蒼白で、
死ぬかと思いました。

今度は、違うばあさんが発熱したんですが、施設管理者が、他人に処方されていた
解熱の座薬をケツに挿せと言うのですが。。。

飲み薬でも死にそうになったのに、座薬ですよ!

どこの茶話も、こんな感じなんですか?

13:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 06:26:49.36 6n5II1PN
69 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/23(日) 16:06:28.60 ID:LJiUda4P
利用者さんから、2%の介護職員処遇改善のお金取ってるけど、
みんなは給料に反映されてる?

71 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/24(月) 14:48:54.73 ID:pl/Tuufp
新規キャンペーンWEBサイトの企画・立ち上げコース
URLリンク(job.mynavi.jp)
URLリンク(www.peeep.us)
~若者が持っている 高齢者への感覚に 変革を起こす~

73 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/24(月) 16:28:39.46 ID:KmCLrLn3
>>71

交通費は払う。しかし、ただ働きしろよ、ゴラ。

つくづく腐った会社だな、フランチャも含めて。

74 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/24(月) 19:31:56.60 ID:RsNTxJQ5
>>69
2%じゃなくて1.9%だろ。いい加減なこと言うな
ピンハネしたら返金だからちゃんと払ってるよ。賞与として
本当は賞与なんて存在しないからな。みんな喜んでるよ

75 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/24(月) 22:41:00.01 ID:SWivaKmg
本当は賞与なんて存在しないからな。

14:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 06:33:36.71 6n5II1PN
(前スレより)
79 :名無しさん@介護・福祉板:2012/09/28(金) 08:20:08.38 ID:ibSLBiiL
あの…摘便って医療行為ですよね?

は?何言ってるの?
目の前に苦しんでる利用者さんが居るのに!!

(出なくて一週間いい加減病院連れて行ってあげようよ…)


ということがあった…
何か怖い

100 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/03(水) 19:44:56.18 ID:Gt4ghYut
「アセスメント作成するから忙しい。」とか言って、事務室に閉じこもってる管理者って何?

アセスメント作成って、CMが作るんじゃ無いの?

新人なんで、教えて君で、ゴメンネ。

108 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/04(木) 06:52:15.84 ID:iLgXowYN
>>100
CMが作った居宅介護支援計画書をもとに作るんだよ。

「通所介護計画は、既に居宅サービス計画が作成されている場合は、
当該居宅サービス計画の内容に沿って作成しなければならない。」

ってことで、結局、基本、CMの作った計画書の丸写しなんだ。

ただ、茶話独自のテンプレがあって、プラスαな部分がある。

新規利用者分でも、2~3時間程度の仕事量だな。

更新は、半年ごとで問題ないし、見直しだから、1時間もかからん。

その程度で「忙しい」って言うのは、よっぽどの馬鹿(茶話には多い)か、
Excelわからん(茶話には多い)か、ようつべでも見てるんだろ(笑)

15:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 06:41:16.53 6n5II1PN
(前スレより)
138 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/15(月) 05:50:33.47 ID:wvuGhEEl
茶話の発狂ぶりもココまで北。
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

夜勤休憩6時間って、何?

有給も社保も無いって言われたけど、労基違反だろ?

140 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/15(月) 07:03:23.94 ID:/QCXi5GE
>>138
魚拓
URLリンク(www.peeep.us)

143 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/15(月) 11:48:21.70 ID:iK1Epw3T
>>138
俺は週6日夜勤で、有給も社会保険もなんにも無いよ(泣

145 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/15(月) 22:34:50.90 ID:R7LroFV4
>>143
これからタイムカードやシフト表のコピーを取れ
それと給与明細をもって年金事務所の行け
給与は何日締めだ?
今日から始めれば11月の給与には間に合うか?

キモは正社員(社保に入っているやつ)のシフト表を持って行く事だ

146 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/16(火) 05:44:46.31 ID:eOCOFg1w
>>145

ありがとう! 首を覚悟でやってみるよ。末締めだから、今月分をコピーする。

どうせ、こんなとこ、未練はないわ。

147 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/16(火) 07:35:25.87 ID:e9zehwoi
>>146
年金事務所の人(厚労省から出向)もノルマがあるらしいから喜ぶぞ!

16:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 06:50:03.71 6n5II1PN
(前スレより)
151 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/16(火) 23:36:32.00 ID:OK8ZDCyS
スタッフ配置虚偽申請の狛江
URLリンク(imepic.jp)

152 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/17(水) 00:44:10.17 ID:RW5Xkmxt
本部が考えてる思惑どおりに成り立って進んでる所、直営含めて1~2割。
当初の説明どおりに事が運ばず危機的状況な所、8~9割。
そして、それの具体的な対策を立てられない本部のアホども。

153 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/17(水) 03:09:35.60 ID:dic/iuoV
>>151

お茶屋本舗なんて、「本人の自筆による誓約文等を添付」してないトコが
ほとんどだろ?

雇用契約書すら、オーナーが勝手に書いて100均のハンコ付いてんだからな。

この際、全てのお茶屋本舗に徹底的な監査が必要だ。

この間、行政が実地指導に来ていたんだが、定員オーバーしていたんで、
関連お茶屋にはみ出し利用者を輸送したよ。

俺もお茶屋のいい加減運営に、頭来てるんでちくるかな。

154 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/17(水) 03:50:49.81 ID:leKdocO8
>>153
ていうか、そういうの真似して
自分で経営してる奴もいるようなクソ業界
出鱈目やってるのが後を絶たない、資金調達できれば
だれでもできる貧困ビジネス

156 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/17(水) 12:02:22.49 ID:dic/iuoV
ほんとにクソ業界だな。 まあ、茶話はトップクラスだけどね。

今、ハローワークに求人出しているけど、「法定通りに各種保険加入出来ます」
とかなってるけど、保険なんか入れないよ。

騙されるなよ。

17:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 08:43:25.79 6n5II1PN
(前スレより)
166 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/22(月) 12:27:39.80 ID:1vum8n7M
↓このエスエヌ企画ってところなんだが、「茶話本舗介護施設20施設を運営!!」
ってあるんだけど、HP見る限りどう数えても13店舗しかないんだよな。
URLリンク(s-pds.com)

7施設は閉鎖ってこと?

167 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/22(月) 12:37:58.88 ID:535kRXEd
公的な情報って、あてにならんね。

「神奈川県介護サービス情報公表システム」
URLリンク(www.kaigokensaku.jp)

「介護情報サービスかながわ」
URLリンク(www.rakuraku.or.jp)

職員の資格保有者数なんて、嘘っぱちやん。

171 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/22(月) 23:53:52.09 ID:6bS66uK/
神奈川の茶話本舗、時には泊まり利用者を布団にすら寝かせない(笑)

172 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/23(火) 05:01:32.33 ID:+ziaV/+o
お泊まり利用者10人:布団9枚

ケチケチオーナ+それにすり寄る雌狐管理者。

処遇改善加算金の搾取。

オーナー、ホックほく。

173 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/24(水) 03:21:14.19 ID:rbTFk2/h
あ~ 明日、もう今日か。。。

ハイグレード利用者14名(定員10名)もいるんだぜ(トホホ

職員3名(調理1名、風呂1名、フロア1名)で、どうやって回すんだよ。

ぜんぜん、眠れねえわ。。。。。 _| ̄|○

180 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/25(木) 03:03:20.16 ID:CSvxJcjs
>>173
3名いりゃいいよ
うちは1人幽霊w

18:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 08:54:08.24 6n5II1PN
192 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/27(土) 10:01:04.09 ID:LcMPdd7z
茶話本舗 加算算定ルール化 類似業態との差別化はかる
URLリンク(www.care-news.jp)
日本介護福祉グループ(東京都墨田区、小柳壮輔社長)は、来年4月より
全事業所に延長加算の算定を義務づける。加算取得による増収は、
機能訓練指導員の常駐などサービス向上に充当することで競合の宿泊付き
デイ事業所と差別化を図りたい考えだ。

同社は現在、1泊800円の安価で宿泊サービスを提供し、日中の
介護保険収入とトータルで採算を合わせている。延長加算取得などを実施すると、
宿泊サービスでの事業所収入は1人当たり1泊800円から2350円程度に
なる見込みだ。増収分はサービス向上に充てるとし、具体的には職員の
24時間勤務を廃止し4交代制に改める勤務体系の見直しや
機能訓練指導員の常設などを挙げている。

193 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/27(土) 21:30:37.35 ID:FjAibqt0
要するに、延長加算で増える収入で給与水準の高い機能訓練指導員を常勤にするのね。
多分、サービス向上と言っても機能訓練指導員を常駐させるだけで予算一杯で終わりでしょうから
一般介護職には関係のない話ですな。
勤務時間は、早・日・遅・夜の時間になるのかな。

194 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/28(日) 01:37:21.93 ID:OtD/EY6t
>>193
労基署の指導が入ったの?
それとも福祉行政からの指導かしら。

195 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/28(日) 04:09:24.16 ID:qxcFlMj4
いずれにせよ、法の盲点を突いたビジネスモデルのお尻に火がつき始めてるってことですね。

196 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/28(日) 04:18:49.40 ID:OtD/EY6t
当局に目をつけられていますから
仕方がありません。
今後も緩やかに締め付けが行われるでしょう。

19:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 09:05:06.07 6n5II1PN
(前スレより)
212 :名無しさん@介護・福祉板:2012/10/31(水) 10:21:33.73 ID:fa1ulpuH
ウォーターワン株式会社 茶話本舗 神奈川県内各所※8箇所に勤務地あり
≪圧倒的成長市場、介護業界でインターン大募集!!≫
【未経験者大歓迎】 明確なキャリアアップが出来る“介護のお仕事”にチャレンジしませんか?
URLリンク(gakuba.com)
URLリンク(www.peeep.us)
◆ウォーターワンが描く介護ビジネスの今後のビジョン
成長産業である介護ビジネスを推進するにあたり、なにより大事なのは『人材育成』だと考えています。

215 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/03(土) 04:32:17.39 ID:WBx7Bm/z
>>212人材育成する前に利用者の身内から訴えられないようにしろよ(笑)事故多発しるんだろ。

218 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/05(月) 06:50:23.26 ID:vpIwqpdv

お泊りデイって結構ケアマネにヒンシュクみたいだな

219 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/05(月) 07:08:49.84 ID:LqpmrcwV
>>218
最後の砦として利用って感じよ

220 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/05(月) 12:38:59.80 ID:JDlnFpFR

なんだか、本当のコトを書かれるんじゃないかと ビクビクしとる たぬき と きつね が 見える(笑

221 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/05(月) 20:22:43.04 ID:/p2F3ay7
わかるわかる 自治体も態度を硬化してるしな

230 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/09(金) 20:42:08.90 ID:OpZh/z2u
ここもいずれあぼーんだな
本部上層部はうまく金持って逃げるだろうが

20:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 09:15:10.52 6n5II1PN
(前スレより)
231 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/10(土) 03:53:33.61 ID:dxIBqrHM
日本国内で上手くいってないのに、既に台湾・韓国視察って何やってんのかしら?
真剣に日本国内の介護を考えているとは到底思えません。

232 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/10(土) 10:31:54.14 ID:D6F6tWl6
ロイヤリティーだけでは金にならんから。
とにかく、のれん代(315万円)が欲しいってコトでしょ。

すでに、国内共食い状態。CMには総スカン。
中には良い事業所もあるだろうけど、ブラックが大杉なので「ブラック茶話本舗」の
ブランドイメージが定着してしまった。

元を正せば、本部が銭ゲバオーナーを野放しにした結果だよ。

医事法違反、労基違反、私文書偽造等犯罪野放し、介護職員処遇改善加算金1.9%どこいった?

236 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/11(日) 08:30:30.44 ID:wMiS6/0R
4 :名無しさん@介護・福祉板 :2012/11/10(土) 14:58:36.33 ID:FVGb/FhH
それでも取れない茶話本舗の施設管理者って、おバカ杉(笑

7 :名無しさん@介護・福祉板 :2012/11/10(土) 18:03:48.34 ID:34ggGS2R
>>4
設置許可されなくなった自治体が増えてきたって聞いた。

9 :名無しさん@介護・福祉板 :sage :2012/11/11(日) 07:29:03.80 ID:wOFRiweP
>>7
多店舗経営、一人だけ介護福祉士がいる。
指定事業所の指定を受けるときだけ、その介福が施設管理者となる。
そんで、あとは無資格の介護経験少々のアホが施設長になる。

こんなの普通がお茶屋。

とにかく、法令の網の目を抜けるのがうまいんだよな。

21:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 09:25:14.24 6n5II1PN
(前スレより)
255 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/20(火) 11:36:37.35 ID:f6f9PjIN
茶話本舗加盟店取材 新規事業立ち上げから2年で6店舗を出店
URLリンク(kaigyou-chance.com)
URLリンク(www.peeep.us)
宅配すしの「銀のさら・釜寅」を7店舗運営し、新規事業として茶話本舗を始めたのが
ライセスだ。2010年に加盟し6店舗まで店舗を増やすなど順調だ。

飲食業や教育事業など様々なFC加盟を検討しましたが、デイサービス事業に決めました。
親の介護などが身近であり、将来性も感じていたのでリーディングカンパニーである
「茶話本舗」に加盟しました。茶話本舗の成長率、開業資金の低さ、トップブランド
であるところに魅力を感じました。

257 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/22(木) 10:38:42.91 ID:wZcnxhN2
東京の直営ですら年中、安給料で募集してるんだね
URLリンク(job-medley.com)
URLリンク(archive.is)

260 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/23(金) 05:37:32.26 ID:FClKKHZM
夜勤で時給が良いじゃん!って、思ったら 「休憩時間 360分」
  見せかけの時給かよ。

263 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/24(土) 09:31:07.43 ID:duOp5qwE
給料安い上に、病気のリスクが高いよね。
しかも、茶話は自腹だからまいる。
医者代自腹の上に、有給休暇は労基法違反でお情け程度。
医者代掛かる上に、パート給料も減る。健康診断も無し。インフルエンザ予防接種は自腹。

「各種集団感染及び、結核なんかは行政が公表する。」とかしないとな。

何人か死人が出れば、ドケチオーナーも考えるんだろ。早く考える日が来ないかな。

264 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/24(土) 10:05:27.33 ID:ZeTzwva4
何人死んでも考えない。ドケチはドケチ。搾取することしか考えてない。
労基法違反、労働契約法違反でも指定取り消しになることは無いって、本部から言われてるんだろ。

ドケチオーナーなら、とっとと辞めるが吉。

22:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 09:35:32.14 6n5II1PN
(前スレより)
268 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/27(火) 18:53:59.19 ID:obU2vFNT
お泊まりデイって初めてなんだけど、おかしなことばっかりだよ。

何年も住んでいる利用者に、訪問診療が来るんだよ。

訪問診療って、在宅サービスだろ?

いったい、どうなってるんだ?

269 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/27(火) 19:43:55.78 ID:XTBLpxu+
>>268
訪問診療は介護保険とは無関係。
往診だろ?ただの。

270 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/28(水) 04:53:55.94 ID:59LsghYa
2週間に一度とか定期的に医者・看護師セットが来るんだったら訪問診療だよ。

往診→患家の求めに応じて患家に赴き診療を行った場合に算定できる。
訪問診療→居宅で療養を行っている患者で、通院による療養が困難な場合に、
        計画的な医学管理の下に定期的な訪問をして診療を行った場合に算定できる。

医者側からすれば、医療報酬不正請求ってことだろうし、デイサービス中に訪問診療を
受けるんだから、お茶屋は介護保険不正請求ってことなんじゃないか?

271 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/28(水) 13:46:33.40 ID:43uM6VEv
>>270
介護保険ね報酬の中に
訪問診療はないんだがな

275 :名無しさん@介護・福祉板:2012/11/29(木) 13:05:25.19 ID:nORv7EJO
>>268
>>270

訪問診療が来る日は自費サービスの提供にして
介護保険の適用範囲外にしてるんじゃないかな
自費サービスにすれば、通院しようが、床屋に行こうが
『法的には』ひっかからないから。

23:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 09:45:50.64 6n5II1PN
(前スレより)
284 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/02(日) 19:47:34.69 ID:hrkxxcV0
うちも愛人が管理者
たまにオーナーが来ると 二人で二階にこもって何時間も降りて来ない
ホテルいけゃ きめぇ

285 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/03(月) 00:04:39.47 ID:jyYSB+16
それって西横か(笑)

286 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/03(月) 00:21:37.60 ID:BQQSDgJT
茶話本舗ってそんなにブラックだったのか・・・
はろわで、いつも募集してるから、応募しようと思ってた。
そのときちょうどここ読んでよかったっす。
やっぱ、履歴書出さないほうがいいですよね?
俺底辺労働者だが、がんばって社会福祉士、介護福祉士は取ったんだが、
なかなか就職決まらないんですよねwどうしよ・・・

287 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/03(月) 01:01:06.91 ID:x9DRV6SH
>>286
それらの資格ありや、職決まるだろ普通

288 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/03(月) 04:30:30.49 ID:hhh/sLYf
>>285
西横もそうなの? ウチも二人で二階にこもって何時間も降りて来ない。
管理者が施設のシャワー浴びて二人で出かけて、次の日、同じ服着て北。
お隣の市。

289 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/03(月) 04:33:26.75 ID:K2zTfxXc
>>286
就職してみたら? オモロイ書き込み期待してるよ。
履歴書汚さないように、3ヶ月で辞めればok

290 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 01:42:18.47 ID:cNjRXM96
南区の管理者って前の会社で収賄絡みでだいぶ揉めてたらしいな。大丈夫かい、そんな奴管理者にして。まぁ~何でも有りのウォーターワンだから関係ね~か~

24:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 09:56:49.90 6n5II1PN
(前スレより)
292 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/07(金) 08:57:34.42 ID:Yi2JsO4z
ここは不祥事の隠蔽だらけなんですな。

293 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/08(土) 05:21:08.34 ID:0OrPQVGG
確かにそうだな。

たかだか「衛生管理の実地指導」なのに、あっちの書類をこっちに隠し、こっちの書類をあっちに隠し。

どんだけ法令違反してるんだよ! って思った。

303 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/11(火) 04:28:25.45 ID:4yg1YRlj
それでは、第一回の晒しです。労災保険未加入についての法令違反です。

茶話本舗の川崎市某事業所では、「労災保険未加入」です。
職員全てに加入義務のある「労災保険」に入っていません。

つまり、職務上の事故について、会社は一切保証いたしません。(正確には労基署ですが)

通院費も自腹。怪我で休んでも無給。後遺症が残っても会社は知らんぷり。

304 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/11(火) 04:46:06.29 ID:4yg1YRlj
第二回の晒しです。雇用保険についての法令違反です。

茶話本舗の川崎市某事業所では、「雇用保険未加入」です。
週20時間以上勤務者に加入義務のある「雇用保険」に入っていません。

つまり、解雇・退職時に失業手当が給付されません。(失業手当がもらえない)
解雇・退職時に離職票がもらえません。

労災・雇用保険ともに、会社に「職務上の怪我なので、労災使わせてください。」とか、
「雇用保険に入れてください。」とか言うと、解雇や退職に追い込まれます。

事業所が赤字なら、こちらも協力しますが、利用者あふれて職員少ない黒字事業所なので
「ドケチ会社」または、「腹黒会社」または「ブラック企業」ということです。

305 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/11(火) 04:55:52.02 ID:4yg1YRlj
「なぜ雇用契約書を確認しないの?」という疑問にお答えします。

川崎市の某茶話本舗では、「雇用契約書は、オーナーが勝手に作り、勝手に職員の氏名を署名し、
押印する」のです。

ですから、職員が自分がどんな雇用条件で働いているのか解りません。

はっきり言うと、「川崎市の某茶話本舗では、押印私文書偽造が日常的に行われている」
「川崎市の某茶話本舗は、オーナーが犯罪を犯している犯罪会社」ってコトです。

介護保険不正請求にも触れたいので、次回をお楽しみに。

25:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 10:07:06.55 6n5II1PN
(前スレより)
322 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/16(日) 15:12:46.92 ID:gsHZUMMh
2.5名につき1名配置のはずだよね?
うち利用者10名いるのに、2名しか配置されてないんだけど‥‥
フロア(1)、風呂.食事(1)で回してる
そして送迎のときは1名だけ‥‥
これフランチャイズ外されたりしない?

325 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/16(日) 18:24:08.45 ID:gsHZUMMh
シフト表は確かに5人になってはいるけど、1人は管理者で使い物にならない
むしろ邪魔なだけ
あと2人は他の事業所にヘルプでいってる
人数調整もおかしくなっていると思う

334 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/18(火) 16:58:58.70 ID:5X6qpfju
茶話本舗の労災保険・雇用保険、グリーンレーベルロゴマークデザインのパクリ
URLリンク(k-10.jugem.jp)
この茶話本舗のデイサービス事業所の多くは、労災保険にも雇用保険にも
全く加入していない所があるそうだ。
労災も雇保も事業者に加入義務がある。茶話本舗のフランチャイズは、
そもそも介護ビジネスであり介護保険他の「保険関係の申\請、保険請求、
そして加入」に精通していなければならないはずであり、労災に入って
いないというのを「無知・不勉強」でしたでは許されない。

337 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/19(水) 12:11:19.77 ID:B/bQ5Oaa
これ直営の募集だろ? 直営も皆すぐ辞めちゃってるのか
URLリンク(www.froma.com)
URLリンク(archive.is)
江戸亭 蔵前 皐月 船橋亭

26:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 10:17:20.26 6n5II1PN
(前スレより)
341 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/21(金) 12:29:23.60 ID:5mpo1pFS
拝啓
茶話の会長 社長 副社長 へ

陳情です。

理念や理屈は素晴らしいですが、設備は安物のデイサービスですよね。(テレビくらい・・・)
日中活動なんてなんもないじゃないですか・・・
利用者様は泊まるという、にんじん(利益)のために、日中の長い時間をすごしている。

相談員がいない時も多いですよね。相談員のスペアがいない事。機能訓練指導員がこない事、いない事は

はないですよね。

消防設備が基準をみたしてないとこもありますか?

用途変更してないとこもありますかね?防火管理者はいますか?

パートさんの雇用保険や社会保険はどうですか?職員の健康診断はどうですか?

『直営ではやってます。FCの方は、その法人に任せています。』って・・・いうのはいけないよね。

345 :名無しさん@介護・福祉板:2012/12/22(土) 03:27:39.18 ID:60uNvF3p
>>341
ごもっとも! そもそも、「相談員」が介福なわけではなく、パートで2年勤めるともれなく
付いてくる「おまけ」であって、なんの知識もないオバヘルじゃん。

機能訓練指導員? そんなの居ませんけど?

消防設備? 火災通報装置なんてありませんよ。 家庭用の消化器がいいとこ。

「社会保険は法令に準じて加入出来ますよ。」なんて、求人しておいて、雇用保険すら
入ってないじゃんか。辞めても失業手当も出ないし。

ヘルパー2級講座の受講で、「教育訓練給付制度使えますよ。」なんて言っておいて、
結局、雇用保険に入ってないから使えないじゃん。 大損だよ。 くそ会社

仕事中に怪我して、「労災使いたい。」って言うと、「労災使えない。」とかって、おまえら
いい加減にしろよ。

今、大手ヘル2講座受講中だけど、そこのケアマネと話す機会があって、
「労働環境劣悪なので、職場かわるんで。」って話したら、
「どのあたり?」って聞くから、「渡田方面です。」

ケアマネ「あ~、わかった、わかった、なんとか本舗でしょ。」っていうぐらい劣悪ぐあいは
ケアマネに知れ渡ってるんだよ。 カス野郎に、キチガイ女。

27:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 10:27:33.86 6n5II1PN
(前スレより)
386 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/05(土) 13:04:43.97 ID:hNK+wKFK
>>385
漏れのコト? 「労災使わせて」って言ったら解雇された。

解雇されて職安行ったら、雇用保険に未加入だったことがわかった。
職安の人もPCのモニターで会社の情報調べて、「ひどい会社ですね!」

解雇されたクソ有限会社が、労災保険の労働者人数ごまかしてないか
来週、労働基準監督署行ってくるわ。

労基署からの監査→労基法めっちゃ違反発覚→介護事業所指定取り消し

こんな流れで、しっぺ返しが来るんだろな。

387 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/05(土) 15:18:04.16 ID:am3HN2Iv
雇用保険なんて、フルタイムでも千円そこそこだよな。
その千円をケチるってことは、なんかあるぞ。
たとえば、「A従業員は交通費が月に千五百円かかるから辞めてもらおう」
ってことはまず無い。なんたって、このブラック茶話システムは儲かるんだからな。
労災・雇用をセットで加入させない場合は、かなりのメリットが会社にはある。
ただし、建設業みたいに、労基署に怒られるだけじゃ済まないのがデイサービス。

388 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/05(土) 18:44:53.27 ID:NYJZT/u3
うちにはもう2年以上泊まりっぱなしの人がいる。
2人暮らしの老々介護だったが、奥さんの手術で入院ということで
しばらく預かる話だったはずだが、奥さんが入院で衰えて介護度がでて
それっきりずうっと泊まりっぱなし。建前上は奥さんが回復するまでとなってるが
そんな可能性はほぼ0。
子供がいて半年に一回くらい家には帰るが、日帰りで戻ってくるし・・・。
稼働率低いから、上も家に帰そうとはしないし・・・。
これ問題にならんのかね?特養に我慢して待っている人たちだっているのにずるい話だ。

28:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 10:37:50.57 6n5II1PN
(前スレより)
408 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/11(金) 12:08:43.81 ID:rNNU8w6G
とうとうステマ開始

茶話本舗デイサービスの介護
URLリンク(xn--u9jz72g5wqtty7fbl5wsxb.net)
茶話本舗のフランチャイズは高収益事業モデルになり得るか
URLリンク(xn--u9jxfsc0a3hwdub2et886d4i9bfucw84a.com)
茶話本舗の介護は安心?
URLリンク(xn--u9jz72g5wqtty7fbl5wsxb.com)
茶話本舗フランチャイズの可能性
URLリンク(xn--u9jxfsc0a3hwdub2et886d4i9bfucw84a.biz)
茶話本舗のデイサービスの特徴は?
URLリンク(xn--eck8am7c4cyny185ad9zb0dc4y2a.com)
茶話本舗のデイサービスはトラブルが多い?
URLリンク(xn--eck8am7c4cyny185ad9zb0dc4y2a.net)
 ↑
whois情報
ロリポップ事業本部ロリポップ事業部
URLリンク(www.aguse.jp)

417 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/11(金) 16:40:50.46 ID:wOqT2lzJ
どうやらスクリプト埋め立てが始まったようですな

■■株式会社日本介護福祉グループ■■
スレリンク(welfare板:175-番)

と同じ時間にここに書き込まれている
>>408と共に専門業者に依頼したに違いない

事実を書かれて迷惑してると思ってるんだろう
利用者の支払いと税金が事実隠しに使われ始めた

422 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/12(土) 05:40:02.62 ID:uxQrjdel
埋め立て屋がもみ消そうとしてもムダ。
真実は白日の下にさらされるのだ。

Yahoo!知恵袋
「茶話本舗の夜勤ってどうですか?」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>基本的に茶話本舗はフランチャイズです。それぞれのFCオーナーの社会倫理の問題もあります。

29:名無しさん@介護・福祉板
13/02/06 10:43:24.70 6n5II1PN
(前スレより)
448 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 11:00:14.19 ID:9GsWvzGp
>>444-447
転載コピペ埋め立てなんかするなよ
茶話本舗の利用者も見てるぞ、ここは
自社のスレ潰しなんかして
自ら会社の信用を落としてどうするんだ?

456 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 14:02:19.10 ID:Bk8RpwlU
「埋め立て」って、バカじゃないの? 
そんなにブラックがばれるのが怖いの?
ハローワーク、労働基準監督所、年金事務所、協会けんぽ。
俺なんか、どこに申し立てしたって不正認定されるんだよ。
あと、警察もな。私文書偽造があるからな。

475 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 19:11:12.33 ID:9D4VGySU
>>470
>>472
激しく同意。
本部かFCオーナーか、ぐるになって埋め立てしてるな。
誹謗中傷なら、出るとこ出れば良いんだよ。
ホントのことが、このスレにはある。
ヤツらがさんざんバカにしてきた職員の真実の告白。
埋め立てれば埋め立てるほど、真実が暴露されるってこと、
なんで解らないのかなぁ。まあ、それが茶話クオリティ。

513 :名無しさん@介護・福祉板:2013/01/20(日) 12:17:11.66 ID:RCKaJySf
フランチャイズ比較ネット 茶話本舗
URLリンク(www.fc-hikaku.net)
URLリンク(archive.is)
URLリンク(www.aguse.jp)
どうしてアメリカなんだ?

URLリンク(www.equiclassifieds.com)
URLリンク(archive.is)
URLリンク(www.aguse.jp)
競馬ってなんだよw

30:名無しさん@介護・福祉板
13/02/07 11:09:45.68 Ucg4WoGn
>>1さん
スレ立ておつです!

>>9-29さん
埋め立てられた前スレからのコピペおつです!

31:名無しさん@介護・福祉板
13/02/08 00:24:07.14 /pkXvoet
暇人 乙

32:名無しさん@介護・福祉板
13/02/08 09:07:53.03 BWCYgEIz
新スレおつです

前スレは埋め立てられてしまいましたね
月~金の10~18時台(12時台休み)のみ埋め立てということは、
犯人は錦糸町の本部でしょうか

33:名無しさん@介護・福祉板
13/02/08 13:40:39.09 0/+rDsd2
■■株式会社日本介護福祉グループ■■
↑こっちは派手に埋め立てしてるのな。

34:名無しさん@介護・福祉板
13/02/10 16:41:09.13 3xOAecTj
>>1
おつ

35:名無しさん@介護・福祉板
13/02/11 08:36:54.04 MwLzygVg
随分スレの伸びが早いと思ったら

36:名無しさん@介護・福祉板
13/02/11 18:49:05.17 MwLzygVg
本部は、錦糸町には無いけどなw

37:名無しさん@介護・福祉板
13/02/11 20:46:13.48 9xq2hwDT
介護施設、消防署からの一斉点検ですよ。

38:名無しさん@介護・福祉板
13/02/11 20:52:42.22 m14OpRgu
>>37
kwsk

39:名無しさん@介護・福祉板
13/02/12 12:13:49.03 rauQL93T
グループホームの火事があったから?
夜間の体制も問題になるか

40:名無しさん@介護・福祉板
13/02/12 14:50:24.84 1Maqrshg
気になるというか、大問題だ 昼夜関係なく

41:名無しさん@介護・福祉板
13/02/12 15:12:34.12 3NTDrjKl
全国一斉に点検始まるみたい。

42:名無しさん@介護・福祉板
13/02/13 12:04:33.17 5Zh5LD8R
埋め立てられた前スレ(5泊目)の魚拓を貼っておきますね
URLリンク(archive.is)

43:名無しさん@介護・福祉板
13/02/14 20:52:21.23 dgMH2tks
また火事か

44:名無しさん@介護・福祉板
13/02/14 20:56:49.10 JdDiHcwa
>>43
どこ?

45:名無しさん@介護・福祉板
13/02/17 08:57:20.70 BoIWRbNN
>備考 *社会保険・労働保険の加入、有給休暇付与は、法定通り行います

↑こんな嘘に騙されちゃダメ!

46:名無しさん@介護・福祉板
13/02/17 14:49:12.69 yCdn7IZL
ご利用者様のお泊まりも出来るデイサービスとして展開中の「茶話本舗デイサービス」。
URLリンク(www.e-aidem.com)
URLリンク(archive.is)
昇給・賞与有、交通費規定内支給、社会保険完備、資格手当含む、制服貸与
※給与に別途『介護職員助成金』が加算されます!

連絡先が携帯なのはどうして?

47:名無しさん@介護・福祉板
13/02/17 20:58:43.56 6jks03p3
まったくうるせーな
ここでほざいてる管理者ども、わかってんのか?
会社に何かをしてもらおうなんて今時流行んねーんだよ
お前たちはリーダーなんだから、お前たちが会社のために何とかできるには何が必要か考えろ!!

社会保険?雇用保険?有給休暇?そんなもん夢!!無駄だよ
有給休暇とかいって、何で休んでるヤツに給料払わなきゃいけないんだよ?
意味わかんねーし

そんなに保険入りたきゃ、もっと売上げ伸ばせ!!
話はそれからだな
不満を言うヤツに限って仕事もできねーんだよ

48:名無しさん@介護・福祉板
13/02/18 04:00:03.13 Xy5M0AE9
誰でも管理者になれちゃう茶話本舗(笑)せめて人並み以上に稼いでから威張って下さいよ(笑)相変わらず低所得。必死に働いても笑われる給料(笑)

49:名無しさん@介護・福祉板
13/02/19 07:38:31.46 HMJ54adi
威勢がいいやつがいるなw

50:名無しさん@介護・福祉板
13/02/19 11:05:53.33 sjoSSIUg
「茶話本舗デイサービス江川幸齢亭」火災について 日本介護福祉グループ
URLリンク(www.sawahonpo.com)
URLリンク(www.peeep.us)

51:名無しさん@介護・福祉板
13/02/20 17:54:00.73 uJVuNcg3
訪問介護、居宅介護支援事業に参入
茶話本舗に併設することで、多機能化を図る
URLリンク(www.sawahonpo.com)

52:名無しさん@介護・福祉板
13/02/22 00:40:17.80 T3tmE3Oe
ウチに来ていたおばあちゃん。熱が続いて、おまけにレベルどんどん下がり、今までご飯食べてた人が、手は震え指示入らずなのに、ナースが来るまでクーリングだけし、上記の症状から五日目に受診したら『脳内出血』。おいおい、殺す気か?

53:名無しさん@介護・福祉板
13/02/22 09:31:16.41 J/I1iJyv
看護師が来るだけマシだよ。しかも、受診まで。
漏れのトコは、ほったらかしで、結局、結核だったってこともアル。

54:名無しさん@介護・福祉板
13/02/22 13:04:06.63 T3tmE3Oe
>>53
それも嫌だなあ~。

緊急性のある時の対応ミーティングがあるんだけど、はっきり言って見極めが出来ない人達に、そんなこと教えても、無駄に救急車呼ぶだけ。低血糖と脳梗塞の時の呂律が回らなくなる症状は、脳外科で働いていたことある私でも間違える位ですから。

55:名無しさん@介護・福祉板
13/02/23 09:12:59.30 WOmwOp3J
ここはこんなことばかりなの?どうして?
危うく親を通わせるところだった

56:名無しさん@介護・福祉板
13/02/23 12:31:20.12 O223DJ08
>55
ケアマネが困った時に使うデイサービスもどきだから。
暴言、暴力、俳諧、妄想、弄便、介護拒否、とか
もう、どこのデイでもショートステイでも断られる客を
集めて、金儲けしているから。

あんまり本当のことを書くと、埋め立て屋が来るけどな。
埋め立て屋がスレを潰すって事は、それだけ後ろめたい証拠。

57:名無しさん@介護・福祉板
13/02/23 14:47:03.26 G3vvw5B9
>>55
見学に行って見。狭い部屋に、12~14人のジジババがすし詰め。
夜は雑魚寝。間仕切り無し。男女区別無し。エロジジイがババちゃんに迫ってキスしたり。。。(キモ)

58:名無しさん@介護・福祉板
13/02/23 19:31:02.13 o1v6dXKw
うんこ臭いよ。茶話本舗。

59:名無しさん@介護・福祉板
13/02/23 20:39:13.08 dFESEvyZ
>>57
はい、ウソですねw
小規模ディサービスですよ?
14人もいるわけないでしょww
嘘つきめ。

60:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 00:06:18.26 jJEEFSBs
>>59

嘘つきですか?
私は57ではないけど、実際にあるんですよ~。

直営ではなく、フランチャイズですが、私が行ってた所は平日より土日に集中してて、12~14人当たり前でしたから。

61:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 00:15:36.99 jJEEFSBs
アルバイト情報誌で、茶話本舗と名前出さないけど、小規模デイサービスと書いてあったら、要注意(-_-メ)
ネットで、そこの会社名調べれば出てくるから。因みにド○○に今出ている所は、名前載ってないがここの系列(-.-)

62:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 05:04:38.99 K3nsv/lW
>>59事実だろ。定員オーバの事業所何時でも晒してやるぜ

63:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 05:08:31.60 K3nsv/lW
>>31書き込みしてる君自身も暇人w

64:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 08:09:32.02 iJg27Ydl
>>59
おまえ、無知だな。どうして茶話がケアマネに嫌われてるか考えろよ。
こんな風に、小汚く金儲けしてるからだよ。
茶話のパンフレットなんか、嘘ばっかり。

65:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 09:10:54.41 KJYWDtTs
茶話10にんまで

66:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 09:35:43.37 jJEEFSBs
>>59

ケアマネは、そういうこと知ってるから、変なジジババ送り込んで来るのよ!

事実、この前なんて102歳のばあちゃん送り込まれそうになったが、来る前日に昏睡状態で危ないって。


ディで看取りは、聞いたことないよ。

67:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 11:31:41.29 ntXCZ80Y
茶話ゴミ溜め

68:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 12:18:06.41 pKHdiQI/
>>62
>>64
>>66
はいはい、本当に事実なら晒したら?
通報したら?如何ですか?
出来ないでしょw
あんたらみたいなのって、いつもそうだよねww

69:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 12:46:47.06 jJEEFSBs
>>68

食いついてきたねW

本部かなんか?
フランチャイズがやってる事だから、通報されても痛くも痒くもないからね。事故や死人が出ても、ウチらはきちんとマニュアルを渡してますから…で終わり。
そのマニュアルも、鍵の掛かった棚に入れてあるんだから、笑っちゃうね。

一度、視察してみるがいいよ。内緒でね。

70:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 13:08:44.92 oJIqt/11
>>68
フランチャイズのカス管理者。クズ日曜出勤。クソワロタ(笑

71:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 13:28:46.71 pKHdiQI/
>>69
>>70
だからぁ、こんなところで弁慶気取ってないで
マジに通報しなさいよ。タレこみしてみなさいよ。
できないのでしょ?そりゃそうだよね。
単なる、嫌がらせでしかないんだからw
本当にそれが、事実で、証拠もあるなら
通報しないのは、同類だからねw

72:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 13:42:00.35 jJEEFSBs
>>71

嫌がらせと思うのなら、あんたがタレ込めば?こんな事書かれてますよってね。所詮、暖簾に腕押し。上に言ったところで、変えてくれるわけでもなし、聞いても受け流すだけだしね。

ところでさ、ココで吠えてるあんたも同類だと思うんだけど。

73:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 13:46:01.39 pKHdiQI/
>>72
何言ってんだかw
相手にするだけ、阿呆くさいね。
書き始めたのは君が先でしょ。お馬鹿さん。

74:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 13:55:23.08 jJEEFSBs
>>71

レスするだけ、阿保らしいわ。今まで見てきたけど、ココまで食いついてくる奴も珍しいしね。


嫌がらせだのなんなの言うなら、上に掛け合って訴えれば?膨大な資料引っ提げてね。埋め立てもあるだろうけど、何もなければ6泊目なんていきゃあしないよ。

75:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 14:05:36.97 jJEEFSBs
すべて、現場の声ですから。嫌がらせと取るか、改善するべきと取るかは本部次第。

その前に介福持ってない人間に、あれやこれや求めても無理だろうね。


埋め立てるより、他のところはこんな事起こってるって言ってほしいわ。反論してきた人達が、本部の人ならばの話しだが。

76:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 15:08:40.67 Q4/OMn3E
ごちゃごちゃうるさいわね!!!
あたしの所は、血圧180だって入浴させて、喜ばれてるんだからね!
生活保護には、月額込み込み8万円で通年宿泊提供してるんだ!
何が悪いの!!!

77:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 15:50:42.74 pKHdiQI/
イチイチ書き込みで行間開けるのも間抜けだねぇw

78:名無しさん@介護・福祉板
13/02/24 17:26:45.36 lZOlGchL
全社総会は社員、パートも参加?

79:サムライ
13/02/25 08:05:19.53 R7stFJiv
またまた茶話でもりあがってるね。ちんこモリモリ イェ~~~メッチャ ホリデー

行間空けて、間も抜けて、おまけに頭の毛も抜けてるデ~

茶話の違反やブラックの事 みんなで妄想してるのね。 雑魚寝とかはもうふるいの??

最近聞かないな~ かいぜんされたのか~~~い ワイルドな雑魚寝だろ~~

一つも証拠がない 伝聞や噂ばかり 画像だって今の世の中、アップできるし、監査指導へ持ち込めYO!!

やはり、ないのか違反はね。 これだけ叩かれて証拠があがらな~~いのは・・・・

茶話はシロ!! はい 有料企業 あ!優良企業ね。

さいおなら BU~~!!

80:名無しさん@介護・福祉板
13/02/25 21:22:46.17 g2kV5cN8
定員オーバーはな
一ヶ月の平均利用者数が定員オーバーしていないと返金にはならないんだよ

81:サムライ
13/02/26 07:41:37.91 jKoRRGLb
80ばーん 確かに定員超過の減算は、月平均だがな~~
1日でも人数超過が発覚した場合は指導対象であることには変わらんぜよ。
本当にあるのなら晒せ。

82:名無しさん@介護・福祉板
13/02/26 09:24:21.17 qPH9Z9Vw
利用者のB型肝炎、C型肝炎とかのキャリアはどうしてるんだ?
職員には内緒にしてるんじゃないだろな。

83:サムライ
13/02/26 17:14:47.79 jKoRRGLb
こうげんたいがなきゃ、大丈夫よ。そんなんしらいないのか。

84:名無しさん@介護・福祉板
13/02/26 19:51:17.14 IhT7tD9D
>>81
指導対象であっても、減算や罰則規定は無し
これがどういうことなのか
行政の本音に応えるビジネスモデルなんだよ

ついでに
もし日本から茶話本舗様が無くなったら、ビンボーな年寄りどもはどうするんだ?
きれい事ばかり言って立派なハコを作ってる老健や特養に入る金も無いヤツはどうすんだ?

必要悪って言葉もあるだろ
いい加減、理想だの理論ばっかり言ってねーで、本音で向き合うこった

85:名無しさん@介護・福祉板
13/02/27 08:49:30.34 3I9Q3aSr
>>84
藤○さんですか?

86:サムライ
13/02/27 12:19:05.94 G0bpo2yM
84ば~ん
減算はないが、日々の定員オーバーは指定基準違反で指定取り消し、改善命令の罰則あるよん。

必要悪で本音で向き合って、茶話は必要ですね!! しかし、やりすぎれば叩かれる。

そして、火災や事故で死人がでれば社会問題となる。グループホームやたまゆらのようにね。

87:名無しさん@介護・福祉板
13/02/28 00:19:09.63 IvGATSt8
いい感じだねえ、適度に荒れてるし、
出る杭は打たれるからねえ
昔のソフトバンクのスレもこんな感じだったなあ

88:サムライ
13/02/28 08:55:39.32 iSUMUXiC
荒れてはいない。噂ばかりだよ。全く根も葉もない。
さらされてもいない。ソフトバンクのように大きな企業にな

89:サムライ
13/02/28 17:10:52.58 iSUMUXiC
うお!! 茶話の初期からの盟友のフランチャイズのウオーターワンの居宅が指定取り消しを食らったようだ。これは悲しい現実だ。
居宅だから関係ないけどね。茶話には

90:名無しさん@介護・福祉板
13/03/03 09:35:28.86 VTK1KbxH
民家改装型と言っても手すりをつけたぐらいだし、茶話に限らずだが小規模はハードの面に弱く、
犯罪者もぬくぬく潜伏できるような介護職員の程度は 宜しいはずもない

埋め立ててもダニのように食らいつき次スレを立てるのだから 埋め立ての意味などない
耳の痛いことを書き込まれると「埋め立てだ埋め立てだ」と繰り返し得意げになる介護職員と
CMからもカス客しか回してもらえない茶話って ある意味綴じ蓋

91:名無しさん@介護・福祉板
13/03/03 09:50:57.32 GRzA5zDO
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

92:名無しさん@介護・福祉板
13/03/03 12:06:05.08 Rn6DqHr+
カス客→カス管理者→カスオーナー
 ↑カス管理者←カス客↑

カスとクズの無限ループ

93:名無しさん@介護・福祉板
13/03/04 04:41:36.31 My+UGzwU
ぜ~んぶ揉み消し。
本部は知らんぷり。

まともな管理者もいなくて、自分は利用者さんに有り難く思われてる…はい、お疲れさん。


94:名無しさん@介護・福祉板
13/03/04 04:44:08.98 My+UGzwU
ぜ~んぶ揉み消し。
本部は知らんぷり。

まともな管理者もいなくて、自分は利用者さんに有り難く思われてる…はい、お疲れさん。
Wとか使うおバカさんじゃ、どこ行っても使えないって。中坊なみ?笑えるね。

95:サムライ
13/03/04 09:12:03.70 qEVT3h5e
笑えないよ。ツマランカラね。
お前のほうが、可哀想です。きっと茶話に雇ってもらえん奴。

96:名無しさん@介護・福祉板
13/03/04 16:13:44.71 930nmH66
派遣に高い金出しても集まらない職員。
URLリンク(townwork.net)

97:名無しさん@介護・福祉板
13/03/05 00:14:02.31 Zs3LOZ4B
>>95
残念でした。働いてますから。お前の方が働いてないんじゃね?まともに仕事してないでしょ?
あんたらみたいに、まともに仕事してない奴がいるから、叩かれるの分かってないんだね

98:名無しさん@介護・福祉板
13/03/05 09:35:40.77 mX718+SD
URLリンク(townwork.net)
↑茶話

99:サムライ
13/03/06 08:52:08.38 H5hEOWni
97番 そう 僕はまともな仕事してないのよ。
97番さんみたいに、介護のプロ(鬼)になりたい

100:サムライ
13/03/07 08:52:40.89 tqrwCIFk
茶話のメガフランチャイズのウオーターワンの居宅取り消しは悲しい。
この程度のコンプラなのか???

101:名無しさん@介護・福祉板
13/03/10 09:02:52.19 98/o7wvK
何時の話だよそれ
ってか、もともと携帯屋とかの集まりでしょあそこ
何?、新規ビジネス創出事業って?wアホ丸出しじゃん
さらにそこでやっていたのが、フランチャイジーってww
世も末だったね

102:名無しさん@介護・福祉板
13/03/11 22:58:12.64 PaMU3q/J
なんだ、サムライってのは、携帯屋の仲間なんだなw

103:サムライ
13/03/12 16:32:53.76 NOHHUKMo
いや無職です。

104:名無しさん@介護・福祉板
13/03/19 10:55:09.81 k2bX0aCT
最近は少しは待遇良くなってるんですか?

105:名無しさん@介護・福祉板
13/03/22 04:39:10.96 GWBpX+du
>>104
素のデイ&お泊まりデイが多数出来ているんで、客の奪い合いだよ。
茶話は、一番ハイグレードな客が来るから、最低の待遇だな。
時給は50円程度アップして募集かけてるトコあるな。
1.9%の処遇改善金で50円ぐらい儲かるからな。
履歴書の汚点にしかならん。

106:名無しさん@介護・福祉板
13/03/22 07:00:52.33 M8fKZ1J7
>>105にもありますが、茶話での勤務履歴が汚点になるって本当ですか?

107:サムライ
13/03/22 12:09:03.03 pqQrkP2t
汚点どころか、100点だよ。

108:名無しさん@介護・福祉板
13/03/23 05:54:50.22 hUsFtSy4
>>106
汚点にならない理由って何?

109:名無しさん@介護・福祉板
13/03/23 06:12:06.98 i207Z0iX
いよいよお泊まりデイ規制されますね。今回の消防からの規制は、無視して運営してもたいして怒られないけど、いざ事故がおきて死人が出ると、さすがに会社は存続できないよなあ。

110:名無しさん@介護・福祉板
13/03/23 14:27:13.49 +hy9rQjy
本部の執行役員FC事業部本部長 石川幸俊って何者なの?
仕事も出来ないし、挨拶もロクに出来ない馬鹿者なんだけど、
何故に、あんなDQNが役員なの?経営者の身内なのかな?

111:名無しさん@介護・福祉板
13/03/23 14:37:03.53 +hy9rQjy
埋め立ての犯人は石川さんですか?

112:名無しさん@介護・福祉板
13/03/23 15:16:49.11 SnGC6pUi
役員・従業員ブログ 茶話本舗デイサービス 日本介護福祉グループ
URLリンク(www.sawahonpo.com)

113:名無しさん@介護・福祉板
13/03/23 18:12:23.71 6za7IGMR
茶話で働いていた知人が、雇用保険に入れてもらえなかった。おまけに、本社に電話するまで、雇用保険入ってたもんだと思ってたそう。で、来月の給料日まで雇用保険は待ってくれだと!何を引くつもりなのか?

114:名無しさん@介護・福祉板
13/03/24 13:37:32.35 udHU5CjL
俺も社会保険ってことで、一括で給料から引かれてたけど、
クソ茶話辞めて、離職票出せって申し出たら、雇用保険未加入につき、
離職票は出せないって、ど~いうことだよ!!!

もともと、信用できない会社だったから、給与明細全部保管してたので、
それ持って、ハローワーク行った。

ハローワークでも、会社の雇用保険加入状況を確認して、
「ひどい会社ですね!」

って事で、2年前までさかのぼって雇用保険に加入出来た。
しかも、悪質茶話だったので、普通は俺も折半で支払う雇用保険
は、全額会社負担になった。

悪質だから、給与明細は全部保管するべし! ←これ基本

おまけに、残業代未払いだったので、出勤簿も提出したら、
失業給付が、7日待機で、半年もでるんだよ。

115:名無しさん@介護・福祉板
13/03/24 13:47:22.19 7bVe/1+W
>>114
ひどい話だな!!
FC名を晒しちゃえよ

てかFCはこんなとこばかりなのか?
何割くらいがこんな感じなんだろ

116:名無しさん@介護・福祉板
13/03/24 14:57:00.36 jcjd+NAz
おい、めずらしいぞ! お茶屋が看護師の求人出してるw
あんまり、事故が多いから規制か何か、入ったのか?

URLリンク(d-starjob.com)
URLリンク(d-starjob.com)
URLリンク(d-starjob.com)

117:名無しさん@介護・福祉板
13/03/24 16:29:26.53 zVUTbRVT
雇用保険加入義務違反するようなFCは、だいたいタウンワークとか
の求人で、社名を偽っている。

例)企業情報・お問い合せ先 社名:茶話本舗デイサービス
                    ↑嘘

118:名無しさん@介護・福祉板
13/03/24 22:51:45.19 Vr/Ohx3s
いったい、未加入の人間が何人いるかだね。
今現在働いている人でも、週20時間以上出勤してる人は、確認した方がいいよ。友達は、残業代もそうだけど、時給900円どころか、計算したら850円ちょっと超えた金額だったって。
どこまで汚いのかね?

119:名無しさん@介護・福祉板
13/03/24 23:53:06.97 /VzVt69c
>>110
高卒でトップの管理者なんだな。

120:名無しさん@介護・福祉板
13/03/25 02:17:45.25 47eT/d1u
>114

まさしく友達の件と一緒です。
派遣でウチは働いていますが、半年経ったので茶話の職員としてどうですかと話しが来てるんですが、もちろんお断りです!
給料もまともにくれない・残業代もケチる…体壊す前に辞めますわ…。

121:名無しさん@介護・福祉板
13/03/25 02:56:33.14 47eT/d1u
>117

すいません。ウチの職場は茶話の名前隠して、FC名で求人誌に載せてたよ。静岡県ですが…。
タウンワークに載ってる所、ほとんどが茶話です。

122:名無しさん@介護・福祉板
13/03/25 04:29:18.39 CbZwlE0q
>>120
直接雇用のほうが安上がりだから、そうやって誘ってくるんだよ。
なんたって、派遣さんには@2,000近く払うんだからね。
ブラック茶話は、週30時間以上勤務しても、社会保険なんにも入れないから
人件費半額に出来るんだ。
直接雇用はダメ。

123:名無しさん@介護・福祉板
13/03/25 04:42:48.00 CbZwlE0q
ついでに話すと、漏れは>>114なんだけど、ダブルワークで茶話に勤めると
必ずと言って良いほど、誘われる。

「週30時間以上勤務になるから、労災・雇用・健康・厚生年金、社会保険
全て入れますから、ぜひ、今のデイケア辞めて、茶話一本にしてください。」
ってね。

いざ茶話だけ勤務してみると、
「社会保険は、会社の持ち出しが発生するから、入れません。」って、

 お ま い ら 、 ど ん だ け 、 嘘 つ き な ん だ よ !!!

半年交渉して、基準月額報酬¥58,000なら、社保入れてやるってことに
なったけど、将来の年金考えたら、ものすごい大損だよ。

その前に、違法だし。こいつら、相当な腹黒だから、信用したらダメ。

124:名無しさん@介護・福祉板
13/03/25 04:58:00.39 47eT/d1u
>122

ウチはそんなに貰ってない。夜勤専属だけど、夜勤帯だけ時間計算じゃないから、割に合わないよ。拘束時間長いしね。
ウチの所は、元の茶話と派遣会社が繋がりあるんで、たいしたことないです。入って11~12日だから、20いかないですよ。いって15~6です。

125:名無しさん@介護・福祉板
13/03/25 05:20:55.45 CbZwlE0q
>>124
休憩時間360分とか、されてるん?

126:名無しさん@介護・福祉板
13/03/25 15:56:43.61 KNgh6GvC
>>124
一週間の労働時間 
1時間でも働いていたら、労災
20時間で、労災・雇用保険
30時間で、労災・雇用保険・厚生年金・健康保険

上記保険加入は任意ではありません。強制加入です。
雇用主には加入義務があります。

多くの茶話被害者は、オーナー社長に搾取されてるだろ?

127:名無しさん@介護・福祉板
13/03/26 17:43:48.81 8eV+5UMV
>>115
URLリンク(megalodon.jp)

128:名無しさん@介護・福祉板
13/03/26 18:00:50.36 UyMAPd8f
>>127
川崎かあ

129:名無しさん@介護・福祉板
13/03/27 11:56:27.77 fJxHXDt7
なんかいい話は無いのかよ

130:名無しさん@介護・福祉板
13/03/28 13:03:30.07 FGLX1HAm
FCオーナーに聞いてくれorzzzzz

131:名無しさん@介護・福祉板
13/03/28 16:49:49.85 IhEi23io
酷いジジババ集団介護→職員体調不良→職員退職→人件費削減→オーナー儲かる

良い話だなあ~。  

あと、管理者のボーナス査定アップで管理者もホクホク。

132:名無しさん@介護・福祉板
13/03/28 16:55:16.50 PnS1QxB1
>>129
無い

133:名無しさん@介護・福祉板
13/03/29 02:14:00.72 xCKyphuu
ここって介護系では働くのにヤバめなとこ?
新卒説明会行こうかと思ったんだけど。

134:名無しさん@介護・福祉板
13/03/29 05:39:00.31 gop46Lx0
>>133
なぜに君は自ら地雷原に足を踏み入れるのだ?

135:名無しさん@介護・福祉板
13/03/29 07:42:48.72 gIJ77FF9
>>129
無いよ

136:名無しさん@介護・福祉板
13/03/29 08:44:59.20 Ac6W4Fji
未来のある良い会社じゃん。

137:名無しさん@介護・福祉板
13/03/29 09:04:39.98 gIJ77FF9
>>136
どういった所に未来があるの?

138:名無しさん@介護・福祉板
13/03/29 13:11:38.25 fvBsgcpq
いかに行政を欺くか。いかに法の網をくぐって設けるか。

まあ、そんなコトでしょ。詐欺師的にはスキルが身につくだろね。

やってない研修、やってない消火訓練、やってない避難訓練、
やってない幹部と現場職員の意見交流、やってないことをやったコトにするマジック。

神奈川県の情報表示システム(WAMNETからも行ける)の評価とか見たら吹いたわ。

139:名無しさん@介護・福祉板
13/03/30 11:14:15.75 zKlvO1mj
大いに盛っても、この程度。これより良いのは嘘つき。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

140:名無しさん@介護・福祉板
13/03/31 20:32:10.08 GNtstyt+
布団やシーツ類は干さない洗わないが基本、泊まりの方は3食同じ食事が基本、毎日おやつはゼラチンけちって固まらないゼリーが基本、24勤務なのに休憩15分程度が基本、大雪が降った日にも外出レクに行け、送迎車喫煙おk、管理者毎日pcの前でヤフオクor出会い系サイト三昧、
お気に入りのcm来た日は必ず早めのご帰宅→携帯電源off

141:名無しさん@介護・福祉板
13/03/31 23:40:27.08 pJVndqFo
三食ってタイヘイ発注してないの?
どんだけ稼働率低いとこ?
食費かかって大変でしょ!

142:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 03:40:34.65 lZqSf0Gq
>>141
ちょっと待て。タイヘイなんてどこから来るんだ、その思考。
金が命の茶話だよ?ジジババの命なんか、関係無い。
米から何から何まで中国製だよ。
一人の一ヶ月の食費、知ってる? 8千円だよ。8千円。
朝・昼・晩で、トータル8千円。

客からは3万円取ってるけどな。

143:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 04:27:35.49 5EJoYqQA
三食同じってことは、小口で食材買ってメニュー考えているかと思った。

144:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 04:32:26.07 5EJoYqQA
桜穂って中国産なのか!山形って書いてた気がしたが!知らなかったわ!

145:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 09:20:41.19 QLR3deXG
>>142
マジですか?

146:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 12:08:56.85 SO4QtG5f
茶話は、すばらしい会長・社長・副社長の下で幹部も素晴らしいじゃないですか。
また、茶話の友人たちも素晴らしい(介護甲子園や維新会のひとたち)みんな、いい仲間じゃないか。
介護の世界で手をつなごう。一人の力よりみんなの力!!

147:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 13:26:21.52 Lq0c1MEq
>>146

どこからそんな発想が出てくるんだか…。
ウチなんて、茶話辞めて新しいとこ行くのに、面接で茶話の名前出したら『あー、あそこね~』と言われたんだから。

148:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 13:42:37.43 Lq0c1MEq
悪いことは言わない。
腰掛けでやるつもりなら、茶話はやめとけ。
骨を埋めるつもりならいいかもしれないが、転職するのに不利な職場だから。長く居れば居るほど、働き方見る前に『この人は、仕事できない人』のイメージが、介護業界でついてるから。

149:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 17:38:26.05 p9nMNpA3
>>147
俺もだよ_| ̄|○

150:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 19:45:13.92 XZj6ESFk
>>147
あ~あそこね・・・
あの厳しく正された環境でやれたなら、どこでも出来ると思うけど
あなたは、逃げてきたのね?そうなのね?だめなのね?

っと言われていたんではないか?

151:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 20:38:43.99 Lq0c1MEq
>>150

ウチの地区で『茶話』といえば、いい話しは聞かないって、担当者からも言われたんで…。
あなたのところの茶話は、余程いいケアしてるんでしょうね。爪の垢でも煎じて飲ませたいわ(ーー;)

152:名無しさん@介護・福祉板
13/04/02 06:27:11.43 dYVxoCzr
>>150
回し者がわいてきたな。

153:名無しさん@介護・福祉板
13/04/02 11:06:20.31 PYyCHmOF
>>150
気は確かかよ。基地外。

そういえば、気の狂った管理者いたな、茶話。

154:名無しさん@介護・福祉板
13/04/02 16:38:44.84 wvGxvhSh
有給休暇は与えない
社会保険には入れない
雇用保険には入れない
残業させても割り増し賃金は搾取する(賃金未払い)
労災でも労災にはしない(自腹治療)

本当に良いFCだよな(笑

155:名無しさん@介護・福祉板
13/04/02 17:28:07.76 UlaQWuZL
ひどいよね
でも直営はその辺はしっかりしてるんでしょ?

156:名無しさん@介護・福祉板
13/04/02 20:24:32.37 bVb3hoKY
有休消化させてくれないよ。直営

157:名無しさん@介護・福祉板
13/04/03 13:36:38.50 VOk1GWgN
来週、労働基準監督署行ってくるよ。

158:名無しさん@介護・福祉板
13/04/03 15:08:31.45 oZJbtl/V
>>157
ぜったいにそうすべきだよ
がんばってね

159:名無しさん@介護・福祉板
13/04/04 22:25:41.75 A/6N8roG
北朝鮮みたいなのばっかりだな。
無慈悲に密告する、駆け込む!

しかし・・・・・w

160:名無しさん@介護・福祉板
13/04/04 23:46:47.15 aW/tP3T0
俺は直営茶話だけど普通に有給取ってるよ
稼働が80きってるから人員的に余裕なんだけどね

161:名無しさん@介護・福祉板
13/04/05 06:17:44.93 UOBWMlFN
労基署もやる気無いしなぁ。
休まず、働かずの基本姿勢保持。

162:名無しさん@介護・福祉板
13/04/05 08:38:49.69 aiUdjnbO
労基署が甘いから茶話本舗がのさばっていられるんだろうな
あとはマスコミだが、望み薄だろうし

163:名無しさん@介護・福祉板
13/04/05 11:16:45.24 9GMsHEA+
内覧してきた。
利用者9名いて職員2人。管理者はスーツ着て俺らの対応。
人員の説明はまったくなかった。
紹介することはないということを決定したのはいうまでもない。

164:名無しさん@介護・福祉板
13/04/05 12:45:46.88 UOBWMlFN
>>163
あなたが帰った後、
 A職員→食事の支度
 B職員→入浴介助

そして、フロアの職員→ゼロ

事故も起きるよな。

165:名無しさん@介護・福祉板
13/04/05 14:50:01.18 W64b9HdG
さもありなん、だな。 どこも同じだよ、茶話は。

166:名無しさん@介護・福祉板
13/04/06 18:44:41.64 BF87wTJm
イベントあったんでしょ?

167:名無しさん@介護・福祉板
13/04/06 19:42:12.35 53ETrxax
>>164
あるある

168:名無しさん@介護・福祉板
13/04/07 07:12:12.13 uyw0EY3o
>>166
イベントって?

169:名無しさん@介護・福祉板
13/04/07 07:27:16.20 sc4LKoVL
昨日>>1の過去スレをざっと読んでみたが呆れるばかりだった

170:名無しさん@介護・福祉板
13/04/07 21:56:17.37 k4svEgMw
>>168
え?そんなことも知らないの??

171:名無しさん@介護・福祉板
13/04/07 23:18:51.35 fUHzU+cT
施設長の説教会議やで

172:名無しさん@介護・福祉板
13/04/08 11:28:09.31 CGwbFTrR
日本の介護を救うのはプロレスだ!
斉藤 正行・日本介護福祉グループ副社長に聞く
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

いかに「ローコストでありながら手厚い介護システム」を考案しても、
実際に現場で働く人間がいなければ“絵に描いた餅”に過ぎない。
介護業界は現在、大変な人手不足にあると聞く。

斉藤:その点は当社も苦労している。現状では重大な支障は出ていないが、
今後、事業拡大を続けていく上で大きな課題であるという認識だ。
結局、この問題を根本的に解決するには、各事業者の創意工夫に加え、
介護業界そのもののイメージ向上を図る努力がかかせない。
異業種からの参入も一段と加速させる必要がある。

173:名無しさん@介護・福祉板
13/04/08 12:17:53.33 hc7C5mb4
日経ビジネスオンラインも嘘つきの片棒担ぎか。

>茶話本舗は2.5人に対し1人を配置している。
嘘です!嘘です!嘘です!嘘!うそ!ウソ!

>民家をなるべくそのまま活用し、必要以上のバリアフリー化などは施さないのが当社のやり方だ。
単純に初期投資を安くしたい為。ADLとか、なんの関係も無いし。

>現状では重大な支障は出ていないが、
おい、おい、フロア無人で、大腿骨骨折して、そのまま寝たきりになった
利用者家族には、どう説明するんだよ。

>■ここから先は「日経ビジネスオンライン」の会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。
くだらね

174:名無しさん@介護・福祉板
13/04/08 22:49:00.15 bxUNBoxE
>>172
こいつは本当に口先だけで中身が何もない野郎だからね。
その文書の中に、何か実行できることが一つでも書いてある?
馬鹿は、こんな糞文書に惑わされるんだよねwwwww

175:名無しさん@介護・福祉板
13/04/09 17:24:18.25 BmKQK6RG
職員の健康診断も無いし、検便も無い。
栄養士もいない。調理師もいない。管理栄養士もいない。
薬剤師も、看護師もいない。
なんにも無いんだな、ココ。

176:名無しさん@介護・福祉板
13/04/09 18:05:00.14 9pFfSMa4
>>175
黙っててね

177:名無しさん@介護・福祉板
13/04/13 22:58:01.97 BBYabxCG
なんでもかんでも家族の要望を聞く。
どんな利用者でも連れてくる。
普通の家を少し改修した施設で特養でも介護度高い利用者を
普通に連れてくるとは御立派ですよ

178:名無しさん@介護・福祉板
13/04/15 10:22:35.71 NqhFua1l
みんな、しらないのですね。埼玉の熊谷ではじめて、今がある。苦労の連続でした。銀行でお金をなかなか貸してもらえなくてさ。
『君のその目に・・・』と融資していただいて・・・今がある。原点だな~。

確かに餓鬼の集団かもしれない。こないだまで、金髪豚野郎もいたくらいだしな。
俺達は、平成のサムライ、介護業界の維新集団なんだ。

2CHでもこんなに有名なったことも誇りです。大きな会社はみなでてるしな。
600を超える事業所 あがりで食えるようになったが、次の夢は海を渡ることだ!

179:名無しさん@介護・福祉板
13/04/15 20:50:23.70 afiv2VpS
ボーナスっていくらぐらい?

180:名無しさん@介護・福祉板
13/04/16 01:52:53.11 SJtMbcQt
そんなのないよ

181:名無しさん@介護・福祉板
13/04/16 08:28:18.77 vs277Q6y
>>180
金貸してもらえないからか?

182:名無しさん@介護・福祉板
13/04/16 11:12:08.79 3fgS9YJi
無料 不動産業者向け 茶話本舗デイサービス 事業説明会
URLリンク(www.sawahonpo.com)
戸建て物件急募! 茶話本舗がすぐにお借りさせて頂きます!

183:名無しさん@介護・福祉板
13/04/16 14:59:58.82 EsBzcGcf
↑吹いたわ

魚拓取っといたわ
URLリンク(megalodon.jp)

恥を晒し続けろや

184:名無しさん@介護・福祉板
13/04/16 21:51:24.35 iKlnrY1Y
>>181
お前らの働きが悪いからに決まってんだろ。
ボーナスの意味も知らないのかよ。

185:名無しさん@介護・福祉板
13/04/16 23:50:57.11 vRLlEPK0
>>179
実績による

186:名無しさん@介護・福祉板
13/04/17 12:29:36.22 oGoK0p1Q
おいみんな、ボーナスの意味、解ってる?

普通の会社のボーナスじゃないよ、茶話のボーナスだよ。←ココ重要

社員は普通、管理者程度しかいないだろ?

現場は、パートで回してる。管理者は、シフト表には入ってるけど、実際には
現場に出ない。

利用者から、介護職員処遇改善加算金1.9%もらってるだろ。

その1.9%は、介護職員の処遇改善に使わないといけない。

だから、シフト表には入ってるけど、現場には出ない、社員のボーナス
になるんだよ。

書類上は、辻褄(つじつま)が合うだろ?

実際は違法だけど、書類上は辻褄が合う。これが茶話の常套手段。

187:名無しさん@介護・福祉板
13/04/19 13:53:53.15 WH67xK8P
介護職員処遇改善加算金って、結局、ブラックオーナーの懐に入る
だけだよな。

漏れたちには、なんの改善も無い。

188:名無しさん@介護・福祉板
13/04/19 14:01:18.76 /aiJitWp
やっぱりそうなんだ

189:名無しさん@介護・福祉板
13/04/20 10:32:47.11 OByAzGFw
儲かるシステムだな。米まで中国産だ死ね。

190:名無しさん@介護・福祉板
13/04/20 10:41:23.68 ZmhO3obk
>>187
他社はほとんど支払われてるよ

191:名無しさん@介護・福祉板
13/04/20 13:44:11.59 +2V5k/tK
>>190
直営の給与明細にはちゃんと載ってるよ
FCは知らんけど

192:名無しさん@介護・福祉板
13/04/20 16:00:04.08 OByAzGFw
>他社はほとんど支払われてるよ

ほとんどの他社を知っているんですね?

193:名無しさん@介護・福祉板
13/04/20 16:27:23.07 Y8gy1Umx
ちゅうか支払われて無い会社・事業所なんかあるのか?
あったら問題だろ 出るところに出ろよ

194:名無しさん@介護・福祉板
13/04/20 18:02:24.63 Ty1PcIbP
介護職員処遇改善交付金の時代、一回だけ出たな。
それも、月に換算すると、3千円余りの微々たる金だった。

俺が激しくむかついたのは、「交付金」を「賞与」とした事だった。

実際にもらった明細書には、「賞与明細書」とあり、「賞与」となっていた。

加算金については知らん。もう辞めたからね。
でも、想像は付くわ。どうせ、また。。。 だろ。

195:名無しさん@介護・福祉板
13/04/24 07:41:04.71 uGspjaTR
ほんとFCはやりたい放題だよな
本部も見て見ぬふり

196:サムライ
13/04/24 11:49:49.06 4e4HWbVZ
しかし、バカだね~ 交付金を賞与として支給してもいいのよ。
渡す名目なんだっていいんだよ!!ドアフォ~ 

197:名無しさん@介護・福祉板
13/04/24 16:32:04.25 eS31AH97
1.9%の処遇改善金を徴収するようになって、少し変わったんだよ。

「介護職員処遇改善加算による賃金改善実施方法は、本給、手当、賞与等
により行う」

なんだけど、1.9%上前金取るには、

「介護職員処遇改善加算については、賃金改善の実施方法等を雇用する
全ての介護職員に周知することがその算定要件として介護サービス事業者
に求められています」

っていう条件があるんだよ。周知されたか?

198:名無しさん@介護・福祉板
13/04/24 20:04:01.10 6FpvqtWm
>>197
たしかに雇用契約の時に説明はうけたわ

199:サムライ
13/04/25 09:20:23.35 EwJgMJTJ
次は、台湾・中国・アジア全土に茶話本舗できる。
大きくなると、うるさいハエがたかるね。
諸君、付いて来い。

200:名無しさん@介護・福祉板
13/04/25 13:04:43.84 toYt1tqR
>>198
そんなマトモな茶話があるのか?
回し者だろ?
漏れのトコでは、1.9%の金がどこに消えるのか全くわからね。

201:サムライ
13/04/25 17:37:26.80 EwJgMJTJ
みんなまともだよ。じゃなきゃ今日の介護保険なんかどうどうと難しいよね。

202:名無しさん@介護・福祉板
13/04/28 08:30:27.93 XYtxocHF
5月から茶話本舗で働くことになりました
よろしくお願いします

203:名無しさん@介護・福祉板
13/04/28 18:24:39.40 93nZaYch
やめた方がいいよ

204:名無しさん@介護・福祉板
13/04/28 19:34:10.02 9+Uknw/k
>>202
決まったんなら頑張ってね

205:名無しさん@介護・福祉板
13/04/29 07:03:32.37 avlII/Md
>>202
病気に気を付けてね。

漏れは、去年一年間の医療費が20万近かった。

色々な病気を移されたよorz。。。

206:名無しさん@介護・福祉板
13/04/29 12:42:42.00 nJrZASbM
>>202
なんでもここに書き込んでね

207:サムライ
13/04/29 13:50:48.31 Wm2LGVFG
病気に気を付けてね。

漏れは、去年一年間の医療費が20万近かった。

色々な病気を移されたよorz

うそ臭い~~~~~~

208:名無しさん@介護・福祉板
13/05/01 11:10:10.17 1lOk1e6S
小規模デイサービス「茶話本舗」全国展開の日本介護福祉グループ
「宿泊付きデイサービスに関するケアマネジャーの意識調査」を実施
URLリンク(www.sawahonpo.com)
「お泊りデイ」に7割弱が賛成、利用経験は4割超
~介護負担の軽減や利便性を評価しつつも、人員体制や宿泊設備に不安も~

209:名無しさん@介護・福祉板
13/05/01 11:41:19.13 NdA9tQ6G
都合の良いサンプル集めて、この程度かよw

210:名無しさん@介護・福祉板
13/05/02 11:50:56.22 vjph3+zd
介護で起業ナビ フランチャイズで開業
茶話本舗 / 株式会社日本介護福祉グループ
URLリンク(www.kaigo-kigyou-navi.com)
URLリンク(archive.is)
モデル収益例
売上高 380万円
人件費 170万円から190万円
その他経費 70万円
本部へのロイヤリティ 総売上の5%(2号店目の開設をした場合、全店10.5万円(税込))
営業利益 70万円から100万円

211:名無しさん@介護・福祉板
13/05/02 12:27:46.17 sEH+A8aS
↑「良心」とは無縁のブラック様限定です。

212:名無しさん@介護・福祉板
13/05/05 10:01:40.41 IyWWdymr
介護保険の「要支援」 見直し検討 厚生労働省
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

213:名無しさん@介護・福祉板
13/05/06 16:45:24.09 lkAY1C3t
茶話のL勤って労働時間的にはどういう扱いになるんですか?
2日間+残業した扱いですか?

214:名無しさん@介護・福祉板
13/05/07 07:34:16.44 dY3l2ghO
またこのスレも本部に埋め立てられるのかな
次スレが立つだけのことだけど

215:名無しさん@介護・福祉板
13/05/07 08:13:31.43 vBT+qR3L
>>211
これだと社会福祉法人のデイとか真っ先にNPO法人とかに移行しないとならなくなるの?

216:名無しさん@介護・福祉板
13/05/07 08:43:17.95 Y6/MEBT9
>>140
うちのところは毎回食事全部ちゃんと作ってるし、毎食違うの食べてるよ
職員も一緒に食べてて毎回おいしいって思うなあ
料理にはかなり力を入れているところだから場所によりけりじゃないかな

茶話の中でもそれぞれの会社によって大きく差が出てくるんじゃないかな
利用者の方を軽んじているようなところだったら>>140みたいなのもあるかもね

217:名無しさん@介護・福祉板
13/05/07 14:16:12.30 P08P5cSw
16 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/13(土) 15:07:24.13 ID:FGW0uQ6j
>>11
全部一応読みました
法の抜け道をかいくぐる事を悪徳と捉えるのは問題ありませんが、
それは私感でしかなく、あくまで合法的に成り立つ施設だという前提の把握の無い
批判や指摘というよりは誹謗中傷に近いものを感じました。
ましてや、茶話は夜間宿泊定員を5名と定めていますので、8人の男女が雑魚寝などは有り得ません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

218:名無しさん@介護・福祉板
13/05/09 00:54:15.37 rv37gB0E
金、金だから他で断られた様な暴言暴力利用者わんさかいるし、普通の民家で
設備整ってないのに重度の人の風呂受けるし、下っ端の職員も大変、いつ事故になってもおかしくねーよ。
そりゃ、みんな辞めてくよ。新しく入ってきた人をこき使いまくりだし

219:サムライ
13/05/10 11:46:54.78 0BlaPLW1
ないない 問題ない。

220:名無しさん@介護・福祉板
13/05/11 14:44:58.54 fPFCy54I
え?

221:名無しさん@介護・福祉板
13/05/11 16:16:52.47 w0+Un/Fi
>>218
どこも一緒やね。

222:名無しさん@介護・福祉板
13/05/14 09:08:44.66 YbWBA+72
オーナーが時々来て、女性職員のお尻を触っていくんだけど、
どこも一緒?

223:名無しさん@介護・福祉板
13/05/14 13:18:48.35 apnO28TN
マジ?

224:名無しさん@介護・福祉板
13/05/14 20:00:27.78 diRSKKRT
マジです。って、コトは、他のFCでは、こんなセクハラ無いのかな?

225:名無しさん@介護・福祉板
13/05/15 04:26:28.73 hIWlLit1
茶話でも悪いところはとことん悪いだろうし、茶話でもいい方なところもあるよ

226:名無しさん@介護・福祉板
13/05/15 19:59:44.65 /TLjX3Rz
良いとこなんかあるわけないだろ

227:名無しさん@介護・福祉板
13/05/15 23:36:30.51 lpLl/6mR
だんらんの家は話題にならないの?

228:名無しさん@介護・福祉板
13/05/16 00:30:53.36 wKIqBolS
>>227
URLリンク(danrannoie.com)
これか 別スレ立てれば?

229:名無しさん@介護・福祉板
13/05/16 07:07:34.97 Hlu8R9EW
利用者をフロアに裸で放置するようなやつもいる

230:名無しさん@介護・福祉板
13/05/16 07:55:14.36 wKIqBolS
ほんと?

231:名無しさん@介護・福祉板
13/05/16 10:34:39.55 lOcz4Sk1
だんらんの家って、茶話と同じ臭いがするね。

だんらんの家で求人してたから、「週30時間以上労働で、社保入れますか?」
って、聞いたら、「入れません!」って、きっぱり言われた。

茶話と同じだとおもた。

232:ナナシ
13/05/16 19:42:44.30 dtUzgwZ6
だんらんの家は茶話と一緒?

利用者勝手に転んだ。
こちらに過失なし。
ハッキリ言う本社のNo.2

あー一緒かも。
稼働率上がらなければ人間扱いされず。
本社で宗教ちっくな研修。
あーこうやってコントロールされるんだ。
って勉強になる。

233:名無しさん@介護・福祉板
13/05/17 08:38:59.12 1lWG4CeQ
スレチ

234:名無しさん@介護・福祉板
13/05/18 20:38:03.73 5cNPanki
柳○○はアホ氏ね

235:名無しさん@介護・福祉板
13/05/19 11:03:59.32 2SyFtwBk
別スレ立てればいいのでは?

236:名無しさん@介護・福祉板
13/05/19 15:17:42.71 ft67eI2g
夜間の人員配置数なんだけど利用者(5人)x職員(1人)じゃなく
夜間一人でトイレに行けない利用者数(1人)x職員(1人)にしてほしい

237:名無しさん@介護・福祉板
13/05/19 16:38:18.54 hteRXQIv
あなたがタダ働きしてくれたら、考えても良いよ。

                  by ケチオーナー

238:名無しさん@介護・福祉板
13/05/19 17:09:02.68 6xOz1ktS
>>236

茶話をなめんなよ!

>利用者(5人)x職員(1人)

って、恵まれ杉なんだよ。やっかいな茶話グレード利用者お泊まり10人を
一人夜勤なんだよ、川崎は!

239:名無しさん@介護・福祉板
13/05/19 21:11:55.04 CPF9jIS8
法的に問題の多い会社

240:名無しさん@介護・福祉板
13/05/19 23:59:48.65 uYBXKaxd
入ってまだ1カ月経ってないけど


もう辞めたい・・・

241:名無しさん@介護・福祉板
13/05/20 05:05:14.10 X5cDWCQk
あなたの気持ちは良くわかる。
今なら、履歴書に汚点を作らなくて済むよ。

242:名無しさん@介護・福祉板
13/05/20 12:01:03.07 1uhYQIHC
日本介護福祉グループ13年度事業 850店舗で売上280億円
URLリンク(www.care-news.jp)
最初に同社の藤田英明会長が13年度から17年度にかけての中期経営計画を発表。
同計画では茶話本舗事業を核に、予防ケアや訪問介護、居宅介護支援など複数の
事業展開を図り、17年度までに3000事業所、売上高1000億円の目標を掲げた。
藤田会長は「売上高で介護業界シェアのトップ3入り、在宅介護事業規模で
ナンバー1を目指す」と中期経営計画に自信を見せた。

243:名無しさん@介護・福祉板
13/05/20 23:20:53.23 R44zVzQT
>>238
決めました。
さんざん私をいたぶった母親そちらへぶちこみます。
一年中放置でいいから。

244:名無しさん@介護・福祉板
13/05/21 16:10:07.48 iuyzO+bO
ナイスな考え!
いづれ骨折事故とか起きるからね。
そしたら、茶話には傷害保険が下りるんだよ。
それを、「おまえらのせいで骨折したんだから、保険金よこせ!ゴラ!」
って事で、保険金まで貰えるよ。

245:名無しさん@介護・福祉板
13/05/21 16:11:22.14 iuyzO+bO
事故で怪我して、おとなしく黙ってたら、保険金まで茶話に持って行かれるからね。

246:名無しさん@介護・福祉板
13/05/24 13:00:21.04 ttiunNL0
日本介護福祉グループ、3年で小規模デイを3倍超の2025事業所へ
小柳壮輔社長「医療連携と住居整備を展開し、地域包括ケアの確立目指す」
URLリンク(www.sangyo-times.jp)
URLリンク(www.sangyo-times.jp)

247:名無しさん@介護・福祉板
13/05/25 12:37:34.80 vOQrYAr9
qqqq

248:名無しさん@介護・福祉板
13/05/25 12:40:59.57 vOQrYAr9
茶話はダメ!!こんなトコいつでも入れるから最終にしてっ!!
法令違反ばっかりしてますから!!
ちなみに元管理者です。

249:名無しさん@介護・福祉板
13/05/25 12:46:49.57 vOQrYAr9
ほんと法的に問題多し!!
パートさんは真剣に取り組んで働いていますが、
管理者は上から指示されて虚偽の書類作成に必死、ほんと監査でしっかり
叩かれてほしいわ!!経営者は福祉知らず、あがりの金でキャバクラ
ざんまい。これマジやからね!!

250:名無しさん@介護・福祉板
13/05/25 16:54:48.90 FhB5iqe/
>>249
どこも同じかよ。
漏れのいたトコ、管理者がシャブ中って噂しきりだったな。

251:名無しさん@介護・福祉板
13/05/26 15:45:34.43 RDK4N8FL
キャバクラオーナー クソワロタ\(^o^)/

252:名無しさん@介護・福祉板
13/05/26 15:56:48.33 5zfn5syN
そろそろきちんと規制かけないと茶話本舗は、マズイヨネ!
死人がでてからでは遅い!

253:名無しさん@介護・福祉板
13/05/26 23:44:06.07 k/fz5e3U
自分も入ってまた一ヶ月たってないけど、もう辞めたい
茶話本舗って聞いて親が反対した理由がよくわかったわ.....

254:名無しさん@介護・福祉板
13/05/27 04:57:25.73 Taw2m71K
>>249
マジ?

255:名無しさん@介護・福祉板
13/05/27 10:08:40.55 l6lh2qfb
オーナーの倫理感が低杉。
人間として最低なヤシが多い。

256:名無しさん@介護・福祉板
13/05/27 22:11:31.41 kK+kPc3P
こないだ会長から晒しメール届いたわ
ひらがな如きでグチグチ文句たれてワロタw
部下のひらがな注意する前にテメエの身なりなんとかせぇよ

257:名無しさん@介護・福祉板
13/05/27 23:52:06.24 KnxwHD7j
>>256
面と向かって言って
正々堂々と辞めればいいんじゃない?
なに、こんなところで落書きしているの?
時間の無駄じゃない?
明日でも、明後日でも行動おこせば良いじゃない?
なぜ、起こせないの?怖いの?臆病なの?馬鹿なの?
実社会じゃ、なにも言えない可哀想な子なの?
こんなところで、落書きしていても貴方の人生は何も
変わらないよ?行動起こしなさいよ。ね?



ま、無理だわなww

258:名無しさん@介護・福祉板
13/05/28 08:34:03.91 /U+8h5Lb
ラーメン屋さんとかのゆるいチェーン店と同じで、良い店もあるんじゃないか?

259:名無しさん@介護・福祉板
13/05/28 11:15:09.67 z0YlSHGI
>>256
会長って、誰? オーナーのこと?

260:名無しさん@介護・福祉板
13/05/29 16:25:02.43 F1MYnfE2!
茶話本舗ディサービス事業所について。
以前、ある地域の、茶話本舗ディサービス事業所で勤務していました。
その時の人員配置ですが…。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

261:名無しさん@介護・福祉板
13/05/29 19:42:04.48 s8wOf87X
なんだ、素晴らしい人員配置じゃないの。

普通は、管理者=無資格(良くてヘルパー1級(試験のある資格は取れないアホ))

他は、全部パートで無資格当たり前。夜勤も無資格当たり前。それが茶話ってもんだよ。

262:名無しさん@介護・福祉板
13/05/29 22:24:17.31 OYMRkcmt
茶話くそすぎ
このビジネスモデル
スタッフも利用者もLose Loseじゃね

263:名無しさん@介護・福祉板
13/05/30 10:25:30.64 etbVw7G4
一番のクソは、銭ゲバオーナーと無能管理者だな。
もちろん、利用者も最低。

264:名無しさん@介護・福祉板
13/05/30 12:55:58.74 7hHwP9VN!
2007年に45事業所だった「デイサービス茶話本舗」は
2013年5月現在に656事業所まで成長することができました。
スタッフが日本介護福祉グループを選んだ理由(満足している理由)
を聞いてみました↓↓

1:利用者様2.5人に対してスタッフ1人の人員配置で負担なく
  個別ケアができる
2:現場での意見を活かしてくれる
3:デイサービスの中でも給与水準が高い
4:キャリアアップがしやすいのでやる気が出る
5:とにかく人間関係が良く、助け合える環境

弊社では「介護職はキツい」「給与が安い」というイメージを変えたい!
という思いから、働きやすい環境を実現しています。
URLリンク(www.kaigojob.com)
URLリンク(archive.is)

265:名無しさん@介護・福祉板
13/05/30 17:01:56.00 DEHqeU01
 嘘 つ き は 茶 話 の は じ ま り 

266:名無しさん@介護・福祉板
13/05/31 13:42:27.31 4uCBfbg8
「衛生状態の指導」があって、行政から、職員が来た。
何もかも、後ろめたい施設だから、色々と書類のねつ造をしてた。

行政に聞かれて、一番困るのは、「どうやって、このスペースに10人泊まらせてるの?」

そこで、ソファーベッド、折りたたみベッド、布団の配置図を作ってた。

その配置図見て、腹の底からクソワロタ。

全部、ベビーサイズの布団類だった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

267:名無しさん@介護・福祉板
13/05/31 13:47:50.69 a2Z53+qc
ワラタw

268:名無しさん@介護・福祉板
13/06/01 00:20:27.32 wmU/67L/
10人?5人まででしょ?うそうそ

269:名無しさん@介護・福祉板
13/06/01 08:26:12.02 FavXoSK0
やりたい放題のFCに、自主規制お泊まり5人なんて、関係無い。
>>268 は、脳内お花畑。

270:名無しさん@介護・福祉板
13/06/03 19:43:59.25 /GibpCCh
茶話がしいぞ!!

271:名無しさん@介護・福祉板
13/06/04 15:31:53.23 cOtz8FTT
そりゃそう~よ。一晩中、わめいて、壁叩いて、大騒ぎする
基地外ジジババ集めてるんだから。

ご近所迷惑甚だしいわ。

272:名無しさん@介護・福祉板
13/06/04 16:17:04.10 I15WsUVm
利用者というより家族の為の施設だからボケ老人が多少うるさいのは仕方ないよね

273:名無しさん@介護・福祉板
13/06/04 23:29:50.78 XnQ1Yo8R
茶話に限らず、介護なんて所詮どこも体の良い姥捨て山じゃん

274:名無しさん@介護・福祉板
13/06/04 23:34:46.52 WKY0zsNi
それを言ったらお終い

275:名無しさん@介護・福祉板
13/06/06 11:40:37.69 6vLOU3VY
「木造」「住宅地」ってとこが、迷惑なんだよなぁ

276:名無しさん@介護・福祉板
13/06/08 08:13:58.60 vy/h0QgX
>>270
座布団一枚

277:名無しさん@介護・福祉板
13/06/13 04:55:32.04 m61m8SvM
>>273
やがてお前もやっかいがられて姥捨て山 ヒヒヒ

278:名無しさん@介護・福祉板
13/06/14 00:36:55.84 F1/UsNS7
>>277
おまえもな

279:名無しさん@介護・福祉板
13/06/14 15:47:42.20 4FuASLRJ
こんなトコだけは勘弁して!!!

280:kkk
13/06/16 11:59:09.18 o+lG9EvZ
昔、関西の直営の事業所で本部の社員が施設職員をレイプして社内で問題になったことがあったな・・

281:kkk
13/06/16 12:36:03.05 o+lG9EvZ
茶話本舗がテレビ出たらしいです


しのぶのGO!GO!Happiness #24
で検索したら出てきます。

282:名無しさん@介護・福祉板
13/06/17 05:10:06.44 leHWcyDd
イライラして眠れない…
サンドバッグが欲しいな

イライラした時は何かを殴ったり壊したりしたらスッキリするからね

ガラスや机じゃ勿体無いし
人だと捕まる

サンドバッグって、このストレス社会、自殺大国日本には必要だよ、公園にジャングルジムや滑り台設置するよか、サンドバッグ設置したほうが良いと思うな

まあ1番は、ムカついた相手を、バレないように半殺しにする事だけど

283:名無しさん@介護・福祉板
13/06/17 15:19:33.61 kxYcKCre
>>281

ステマ乙

284:kkk
13/06/17 21:54:59.14 6b/fyCii
>>283
いや、ブラック企業で叩かれてるのによくテレビに出れるなぁと思って

285:名無しさん@介護・福祉板
13/06/18 00:50:01.43 E4uWBhuH
栄養士とか調理師とかの資格を持ってないどころか、ろくに料理もできないような奴にメシ作らせるとかどーかしてるぜ!

286:名無しさん@介護・福祉板
13/06/18 13:07:32.32 L9IpFdDj
カマボコ切れれば、はい、一品。
着色料満載の業務スーパー漬け物、はい、一品。
中国産の冷凍切り干し大根(調理済み)解凍、はい、一品。
主食は、茶話の大好き中国産米。

287:名無しさん@介護・福祉板
13/06/19 09:59:52.47 +WlMQMYH
【政治】介護で「お姫さま抱っこ」禁止 厚労省の腰痛防止指針
スレリンク(newsplus板)l50

288:名無しさん@介護・福祉板
13/06/19 16:59:23.86 e/VlBMep
家族の1人がここ面接に行きました。評判よくないよって言ったら
店舗やフランチャイズしてる経営者によるでしょとか言ってますw
ガツンとなんか言いたい!昼10名 夜5名で朝食昼食入れたとしても
職員人数がパート含め10名って絶対儲けないでしょw
介護のことわかりませんが、おかしいですよね?入って欲しくないな・・
ほとんどの店舗も同じような感じですかね?

289:名無しさん@介護・福祉板
13/06/19 20:13:24.11 U0obX2oF
あなた、経営したこと無いでしょ。マジで儲かるんですよ。
>昼10名 夜5名
あまいですね。
現実は、昼平均12名、夜平均8名をパート3人で回します。
儲かるから、ゴキブリみたいに増殖してます。

290:kkk
13/06/19 23:21:02.40 k9WUgrlf
288
全力で止めてあげてください。
人生の汚点になるだけでし、鬱になります。
金にならない奴はいらないと茶話の本部の方に言われましたから。
本部でそれですから、フランチャイズなんて・・

291:名無しさん@介護・福祉板
13/06/20 04:20:34.33 urufhGDs
289
そうです経営したことないですねw
10名5名なわけないですよね!パート三人?!正社員は何してるんですかね
288
今日ももし受かったら本当に考えた方がいいよここはwと言いました。
じゃあやる前に見学させてもらおうかなって感じでした・・
本部も酷いですね!どこのフランチャイズも大体一緒ですよね
施設によるとの考えは辞めたほうがいいみたいですね

292:名無しさん@介護・福祉板
13/06/20 12:26:40.29 H3Nbk/Gd
社員は歯医者行ったり、携帯屋(私用)行ったりしてんな。
あと、パートのあら探しに必死だな。
重箱の隅つついて、ギャーギャー大騒ぎして、罵声浴びせてる。

こんな施設の社員になるんだから、もう、アレなヤシばっかりだわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch