12/05/13 05:44:11.40 Sn+UDkem
>>673
ここにある種の核心があると思うんだけど、医療・福祉をはじめとした介護職全般に言えることだと思うが
入ってからの、仕事を始めてからのステップが短期間で多くありすぎるというか
料理というものをとってみても、できない人がやる場合は普通は基礎から教えて
その基礎を数ヶ月、1年以上と段々と積み上げていくわけだが
その基礎以上のものをたったの1週間ですべて教えようとする、やらせようとするという
労働者が少ないからの、結果的な非効率を作ってしまい、更なる結果の退職へという流れを作るというか
何もかもを一気にすべて教えようとするから、何もかもが崩れて非効率になるということを
考えられない、それすらも理解できない馬鹿が多いことが何よりも問題なんだな。
自分が数年かけて今できているものを、たったの一言一言を伝えるだけで片付けようとするその姿勢
自分の過去の流れすらも振りかえれない、どうしようもない駄目な人間が集まってるから
どこもそんな感じの流れになってしまうんだけど思う。
その答えの行き着くところは、結局“おばちゃん”なんだと思うけどな。オバヘルってやつ。
肉体労働のおっさん連中の中でも、そんな非効率なやり方はしない。
むしろ男・おっさんは効率房なので、一つの仕事に対して集中型中期間以上の教え方をする。
毎日今日は何をするとかせんよ、週単位月単位で教え込む
これがベストだというのを良く知ってるからな。