13/03/17 00:29:06.51 jZ8xY0uT
学費プラス100万くらいあれば少しは楽かな?
593:名無しさん@介護・福祉板
13/03/23 22:25:10.01 cvN9TOah
介護福祉士から准看→看護かケアマネ
594:名無しさん@介護・福祉板
13/03/24 17:03:35.34 /epqqWN1
URLリンク(nayami.tabine.net)
介護士の気持ち
595:名無しさん@介護・福祉板
13/03/24 19:15:31.28 /epqqWN1
URLリンク(kyuuryou.ewarrant.net)
介護士の年収・給与明細
URLリンク(kyuuryou.ewarrant.net)
給与明細
596:名無しさん@介護・福祉板
13/03/26 23:47:55.03 y6vcnVWk
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
近大病院で女性患者急死…カテーテル挿入後 大阪府警が捜査
597:名無しさん@介護・福祉板
13/03/26 23:52:36.41 y6vcnVWk
URLリンク(www.asahi.com)
志願者急増
598:名無しさん@介護・福祉板
13/03/27 03:58:32.63 zQa79xLu
金と時間に余裕があるなら、薬剤師の方がいいで。
看護師は、人格的に底辺が多いから。
599:名無しさん@介護・福祉板
13/03/27 12:10:06.45 SUtNgDfQ
薬剤師もうーんな人はいる。
人格的にどうのこうのというより看護は仕事がきつすぎる。
しんどい勤務条件だと職場の人間関係もギスギスしがち。
そういう意味でなら薬剤師がお勧め。
看護の仕事より薬剤師の仕事の方が楽。
そのうえ給料も看護師より良いしね。
600:名無しさん@介護・福祉板
13/03/28 22:40:23.07 2IX17qlo
薬剤師って改正で6年か無茶苦茶長くならなかったか?
准看が楽で一番待遇が良いです確かに薄給だが現実見よう
601:名無しさん@介護・福祉板
13/03/29 23:44:12.56 Ji35lTK1
>>600
そもそも准と薬剤師と比べること自体がおこがましい
准と比べるのはせいぜい歯科衛生士とか針灸マ士くらいじゃねーの?
602:名無しさん@介護・福祉板
13/03/30 20:10:51.93 yrTDIsUb
医療関係者がTPPデモに加わってるぞw 危ないってわかってるんだなww ↓
「国民騙すな」安倍首相の公約違反に批判集中URLリンク(c.2ch.net)
603:名無しさん@介護・福祉板
13/03/31 08:56:54.75 aMcmXKXT
539 :愛と死の名無しさん:2013/03/29(金) 15:54:50.33
ここって病院名出してもいいの?
出させてもらうけど神奈川県K崎市K崎区のの市立K崎病院の看護婦は最悪だった・・・。
コールしても尿瓶を持ってこないので、私は仕方なくトイレに行こうとしたら、
突然現れた担当ナースに「寝てろっつっただろ!」って即ギレされて
点滴ごと引き倒された・・・。点滴の場所を4針縫いましたよ。
これ、女の看護婦ですよ。
その日のうちに転院したよ。あんなトコいたら殺される。
日頃から職場の人間関係のストレスが溜まりまくってるんだろうけど、
病人にさらに怪我させるなんてどうかしてる。
そんなんだから結婚出来ないんだよ・・・と思いました。
604:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 01:13:16.88 1l9dDwkh
不 採 用 通 知 書
URLリンク(uploda.cc)
先に実施に実施した奨学生採用試験の結果、残念ながら不採用と決定しましたので
通知いたします。
平成25年3月 国立病院機構 院長
病院の奨学金は現役生しか無理ぽみたい
社会人経験、それも男ということでどこの病院に行っても嫌な顔されます。
30代の女性も同様傾向のようです。
大学の看護学部もアホみたいにあるから、みんな学費の高い現役学生はこぞって申請するから
絶対無理じゃん
看護学校に合格することよりもさらに難関なフラグあがったなんて…人生オワタ\(^o^)/
奨学金全員貸与してくれる緩いところ、誰か教えてください><
605:名無しさん@介護・福祉板
13/04/01 01:48:06.52 l6INqUmi
>>601
そりゃそうだろ
だけど学費にとるまでの年数考えたら准看のほうがいいでしょってこと
資格だけならあなたが言うように薬剤師なほうが良い
606:名無しさん@介護・福祉板
13/04/02 09:34:06.53 oOdoNfsG
看護人生ゲーム
公立系の看護学校へ進む ⇒ 1年留年 ⇒4年間でなんとか卒業
ブラックな看護学校へ進む ⇒ 3年次まで進んでおいて実習1つで落として「あなたは看護に向いてない」攻撃をされまくり精神病んで退学 ⇒奨学金一括返済、貯金3年分減少
私立の高い看護学校へ進む(授業料を多く取りたいので国家試験合格率名目で退学させるより留年させる学校)1年休学 ⇒国家試験不合格 ⇒卒業 ⇒フリーター ⇒翌年やっと合格 合計5年間
偏差値の高い私立大学へ進む ⇒ 4年間ストレートで卒業、貯金500万減少、借金200万
帝京系などの私立大学へ進む ⇒ 1年留年 ⇒5年間で卒業 貯金600万減少、借金300万
国公立大学へ進む ⇒ 4年間ストレートで卒業 貯金100万減少、借金100万
病院就職後(男の場合)
内科、病棟系 ⇒ 日中はトイレでかくまって涙目、女の陰湿ないじめで半年も持たずに精神を病んで退職
手術室、ICU、透析系 ⇒ 陰湿ないじめは病棟ほどでもないが、多忙な現場と医者からの暴言と文句を大量に浴びせられ覚えることが多すぎて肉体および精神が病んで、1年も持たずに退職
精神科 ⇒ 新卒で配属されることはまずないが、スキルも何も見に付かず、現場以外の事務系職員がやる気ない人間が多く、精神を病んで1年も持たずに退職
607:名無しさん@介護・福祉板
13/04/05 06:44:35.84 wUq3s5Li
.
608:名無しさん@介護・福祉板
13/04/05 18:56:13.01 qtV9dP1T
女看護師と結婚とかw 人生破綻するから止めとけw
【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ URLリンク(c.2ch.net)
609:名無しさん@介護・福祉板
13/04/06 12:24:36.27 k9nJsFii
ケアマネか看護(准看)
610:名無しさん@介護・福祉板
13/04/06 12:33:35.22 k9nJsFii
URLリンク(nayami.tabine.net)
女怖い
611:名無しさん@介護・福祉板
13/04/07 02:26:42.32 ZK92B+RK
URLリンク(www.asahi.com)
留年者や退学者が多いことなどが理由。
612:名無しさん@介護・福祉板
13/04/13 04:45:47.84 ppktxnNe
>>608
勝手な意見押し付けないで!
608みたいな人との結婚とかw 人生破綻するから止めとけw なんて罵られたら
どう思う?