介護業界にすら就職できない奴集合at WELFARE
介護業界にすら就職できない奴集合 - 暇つぶし2ch2:ななしのフクちゃん
10/09/14 17:53:32 G8wyq8ew
しね

3:ななしのフクちゃん
10/09/14 19:45:56 pw2E2SbM
そもそも「介護業界にすら就職できない奴」がこの板に常駐しているわけがない。
いたとしたらただの粘着だ。

4:ななしのフクちゃん
10/09/14 21:39:50 jzH0D0kj
何だ?このスレw介護職に強い憧れを持ち、
けど介護職に就ける能力が欠如している>>1が、現役介護職に嫉妬してスレ立てたのか。
たまに居るんだよな、こうゆう輩。

5:ななしのフクちゃん
10/09/14 22:16:03 qG31uf8Y
介護職にすら就けない奴なんて、いないだろ?
中卒無資格とかでも働いてるぜ?

資格なんておばはんはみんなヘル2しか持っとらん。
>>1はヘル2が取れないってこと?外国人?

6:ななしのフクちゃん
10/09/15 00:18:25 ilr5eUBw
>>5
ホームヘルパー2級は専門職だぞ。一般人とはわけが違う。
その上級資格の介護福祉士を目指してみんながんばっている。
まあ、そうなれるものではないがな。

介護職は誰でもなれるものではありません。


7:ななしのフクちゃん
10/09/15 07:07:18 7WDA4AvQ
>>6あほかw
ヘル2なんて金で買うようなもんじゃねーかw

国家資格以外は趣味教養だろ。
ユーキャン受けるだけで取れるのは、糞。

8:スレ主
10/09/15 12:44:29 QW6g99Y9
いやいや、介護業界ってかなりバカにされてるじゃないですか……
自分は一応内定3つもらってるんですけどここにいる方々の介護業界に対する評価を聞きたくて立てました!


ちゃんと働いてる人もいれば介護をバカにしてるロクに就職もできないニート共もいると思ったので>>1にあんな書き方しました。

9:ななしのフクちゃん
10/09/15 17:03:34 MTvVizEH
資格は最低限自分を守る保険だろ。
辞めたって資格持ってりゃ次もスムーズに決まる。
給与も無資格者のような最低の最低は免れるとかさ。

ヘル2なんて賞与貰える正社員として就職できるだけ
コストパフォーマンス高い方なんじゃねーの?
行政書士とか就職しようと持っても無くて悲惨だろ。

10:ななしのフクちゃん
10/09/15 20:37:19 ilr5eUBw
>>7
ホームヘルパー2級は講習を受けないととれない。
ここが、大変。挫折する人もいる。
そして、最後まで受けた人のみ、ホームヘルパー2級になれる。
いわば、介護界の登竜門。
ここから、お互い、切磋琢磨、スキルを高めていく。

介護福祉士は医師、薬剤師、看護師等と並ぶ、スペシャリスト。



11:ーーーーー!
10/09/15 20:42:05 PB7j3JSe
ヘルパー2級の講習で挫折って  そんな奴どこ行っても無理でしょ!
とりあえず資格取る際の最後の実習行った時にどうするか決めるんでない
2級の講習で挫折 論外

12:ななしのフクちゃん
10/09/15 21:09:42 ilr5eUBw
ホームヘルパー2級に挫折して、コンビニで働いている人を知っているよ。
コンビニの店員がホームヘルパー2級より下というわけではないが、
専門職はそれだけ大変なんだ。
その人は、また、再チャレンジすると言っている。
がんばってほしいもんだ。


13:スレ主
10/09/15 21:37:18 QW6g99Y9
ヘルパー2級程度で挫折とか終わってるだろ……
試験もないような資格だぞ!

14:ななしのフクちゃん
10/09/15 21:51:14 XHg9XAuZ
2級は通うのが面倒だった
週2回で3ヶ月ぐらいかかったし、施設での実習とか怠かった
ガイドヘルパーは3日で取れたし

15:ななしのフクちゃん
10/09/15 22:07:02 fsFAUTCR
>>13
内定3ヶ所貰って今は何してるんだ?

16:ななしのフクちゃん
10/09/15 22:08:02 ilr5eUBw
試験があるからこそ楽に取れる資格もある。

17:ななしのフクちゃん
10/09/15 22:11:46 TANbBzGf
ヘル2の講習で自宅から1時間半かけて都内の某所まで行ったり、
更に実習でも同じく1時間半かけて朝早くから行ったりした俺には
結構ハードだったけどな、ヘル2の取得はw
まぁそんな数日間の疲労とお金で買った資格だとも思っているけど。
さすがに今はもうヘル2だけで賞与付き求人での採用は無理じゃないか?

18:スレ主
10/09/15 23:14:50 QW6g99Y9
>>15
今は……そのもらった3つの内定先でどこに承諾書出すか迷ってます。
てか、自分は大学が福祉系の大学だったというのもあり受けたとこは福祉系企業ばかりなんです。

正直このスレやら他スレ見ていてまた就活しようかなとまで考えてます。

19:ななしのフクちゃん
10/09/15 23:41:44 ilr5eUBw
>>18
えーなんで?
福祉いいじゃん。ステータスもあり安定している。

20:ななしのフクちゃん
10/09/15 23:58:00 Iz/nV5Xb
>>19
>ステータスもあり安定している。



ないないw
ちょっと無理があるw

21:スレ主
10/09/16 00:10:55 fbYwz1L8
>>19
若いうちは確かに自分のやりたい仕事だし問題ないかもしれないけど、これから先の事を考えると何か虚しくなります。


>>20
確かに安定しているけど低いレベルの安定だからね…
年明けに社士&精神保健福祉士とれたら問題ないんだけどね

22:ななしのフクちゃん
10/09/16 00:52:10 9rqriwsr
>>21
先のことなんてわかんないじゃん。
誰がなんと言おうと福祉は胸をはれる立派な仕事だよ。
間違ったらそのとき考えて修正すればいい。
人生はそれだけの時間があります。
やりたいことやらないと、年をとってから後悔するよ。俺みたいに。
やりたいことやらないと、年とってから後悔するよ。俺みたいに。


23:ななしのフクちゃん
10/09/16 00:53:58 isuEZB4l
福祉大行ったら精神の受験資格もあんの?

24:ななしのフクちゃん
10/09/16 01:11:10 9rqriwsr
22です。

下の文がだぶっちゃった。

25:スレ主
10/09/16 02:02:49 fbYwz1L8
>>22
アドバイスありがとうございます。
社士&精神保健福祉士落ちたら内定もらったとこで最低3年働いてその時にまた考えます。とりあえず突っ走ろうと思います。


>>23
福祉系でも精神とれますよ。
多分大学によると思いますが……
受験資格はもらえるのでトライします。

26:ななしのフクちゃん
10/09/16 05:56:50 9rqriwsr
>>25
しっかりしてそうだな。がんばれよ。

27:ななしのフクちゃん
10/09/16 09:05:48 hHb6sZ6S
高年齢化で益々介護って仕事は需要が増すのは確実。
地元ハローワークの求人のほとんどが介護市の募集なんだが
無資格・有資格者共に業務の過酷さに比べ給与が低すぎて酷い。

老人だからといって抱えて軽いワケでも無く、職業病で自身が
腰痛持ちになり病欠とか想像すると洒落にもならん
隣家に住む介護師からも話はよく聞くが大変だな…

28:スレ主
10/09/16 10:36:11 fbYwz1L8
>>26
自分なんてまだまだです。
内定もらってようやく社会人としてスタートラインにたっただけなんで……


>>27
たしかに、介護は職業病で腰痛になりやすいので早くステップアップして現場に出なくてもいいようにならないとって思ってます。

29:ななしのフクちゃん
10/09/16 12:30:08 ksaWzE9l
>>27
>求人のほとんどが介護市の募集

>隣家に住む介護師からも話を



1つくらい正しくタイプしてくれw

30:ななしのフクちゃん
10/09/16 12:37:43 ksaWzE9l
>>29
腰痛は問題だが、ステップアップで現場に出ないでいいようにというのは間違ってないかい?

ケアマネ取得したら仕事が楽になる、給与が高くなると思っている介護スタッフの話を聞くが、
誰しもがそんなステップアップを目指したら、現場には経験があまり豊富でないスタッフばかりになってしまうし、
適当に仕事を流すなら別だが、そんな気持ちでは現場業務に身が入らないと思うんだが。
だったら初めからデスクワークを目指した方が時間を無駄にしないよ。



31:スレ主
10/09/16 13:35:01 fbYwz1L8
>>30
大卒で一生現場でいこうとは考えてないわけで……
総合職の内定もいただいてるのでそこに行こうかなと考えてます。
給料はほとんど大差ないので

32:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/09/16 13:48:36 HBM/qHkl
とりあえず糞の始末で臭いがどうしてもダメで先月、辞めた。
暑い日の臭いときたら・・・もう大変だよ。

>>30
>初めからデスクワークを目指した方が時間を無駄にしないよ。
全くそのとおり。

33:ななしのフクちゃん
10/09/16 20:36:27 JzBOxOr6
>>31
昔の俺に似た考えw

ヘル2と社福士(これの合格発表は内定後だったけど)持って
卒業後に新設法人の新設の特養で働き始めたけど、
提示金額(他施設よりかな高かった)よりも支給は下げられ、
内部もゴチャゴチャしていたから嫌気がさして、
介護技術を少し学んで1年で辞め、その後は
営利法人のデイサービスで相談員5年目な俺。

このまま卒なくこなせばケアマネなり施設長なり、
更に上にいければエリアマネージャーなり本社勤務もあるけれど、
施設長まではデスクワーク増えるも結局は現場業務みたいなもんだし、
おばさんどもの理不尽な文句ばっかり聞いている施設長をみていると、
将来自分がその立場になることは想像できんわw

何が言いたいかというと、初めから現場思考でないなら
同じ介護分野でも別の切り口で働いた方が時間を無駄にしなくて良いよ。
きっと貴方も現場で働くと、デスクワークの施設長すらも目指したくなくなるからw
たしかに少しでも現場で働いた方が知識や技術は身につくが、
俺は正直5年間もかけるもんでも無かったかなと思ってる。
とりあえず、せっかくだからケアマネ受験はするけれどね。

長文すまん。

34:スレ主
10/09/16 20:37:12 fbYwz1L8
>>32
やっぱ下の世話が一番ネックですよね……
胸張って自分の職業が老人の下の世話とは言えませんもん。

35:ななしのフクちゃん
10/09/17 06:10:13 nGrnAwUk
>>18福祉系大学出てるのに現場で働く意味がわからん。
主事とかもってんでしょ?

36:スレ主
10/09/17 13:32:11 P+J1H92u
>>33
ですね……
やっぱ自分は現場思考が強くないので他のとこ就活してあたっていこうと思います。


>>35
主事なんて大して役に立たないですよ。
たかだか大学卒業したら誰でも貰える資格なので…

37:ななしのフクちゃん
10/09/18 05:47:29 Ryr1OD6Z
>>36主事持ってれば相談業務やれるし社福受けられるから、現場で下の世話が嫌なら、そっちのが遥かにマシなんじゃない?

知り合いの新卒はまさにその方向で4月から就職し、相談業務のキツさに嫌気がさし、8月で辞めてたけどね。
その子は介護とは違う職に再就職したけど。

介護の現場よりキツいところもある、って社会勉強になるんじゃない?

38:ななしのフクちゃん
10/09/18 10:14:20 uKT+Q7H2
>>36
社福士がある前提なら、デイサービスやショートステイのようなサービスの中での相談員より、
地域包括での相談員をオススメするよ。

現場の横で相談員していると、現場からの不平不満と妬み
(ずっと座っているだけやら、私たちはこんなに忙しいのに手伝ってくれないとかw)
に付き合わなければならなくて、別の意味で精神的に疲弊するよw
自分らは相談員の仕事なんて理解もしなければ手伝うことなんて思いもしないのにね。

39:ななしのフクちゃん
10/09/18 21:09:05 3U6t8OJc
ヘルパーになってほしくないのは、中年のおばさんと若い男。

現場でのトラブルはたいていこの層から起きている。

スタッフのやる気をそぐのも、雰囲気をわるくするのもこれらの層。

40:ななしのフクちゃん
10/09/18 21:23:33 KSgdNqCi
なんでみんなスレのお題と違う話してるの?

41:スレ主
10/09/18 22:28:02 Ewo9KPnO
>>38
なかなかいきなり相談員からってのは就職先ないんです。
しかも現場を知らない奴は役に立たないと思われてるので……


>>39
けど、現に就職してるのは若い男&ババア


>>40
スレタイ通りいきたいけど意外に違う話でいけそうだから

42:ななしのフクちゃん
10/09/18 23:06:56 hVLqK0qI
>>39
本当にその通り。禿同!!お宅たまには良い事言うじゃんか。

43:ななしのフクちゃん
10/09/18 23:12:30 0jl7FrQB
若い男はプライド高い奴多いから苦手だ
自分のこと頭いいと思ってて、介護は天職だと思ってて
傲慢でプライド高くて他の職員を見下してるような人は苦手だよ
こんな人に限って手抜き多いし
誰だって手抜きするだろうが、こんな奴って自分のことは見えてなくて人のことはすごい咎める
若い男に限ったことじゃないけどね

44:ななしのフクちゃん
10/09/19 00:24:23 Vme8QCMN
うちの職場の介護職は若い男(四大卒でヘル2無し、主事有り)の方がまともだけどな。
むしろ30代の女性(介護、看護共に)の方が雰囲気悪くしてるな。
すぐに派閥作ったり悪口言う対象を作ったり。
同じ30代でも既婚で子有りと子無し、そして未婚でまた嫉妬やらなんやらが起こるし。


45:ななしのフクちゃん
10/09/19 00:48:16 r417CVWD
私は30代未婚だけど、嫉妬と思われるのは悲しいな
ただ既婚者で腹立つ人はいるのよ
自分は子供がいるから残業は独身がやって当然って考えの人
何か一言言えばいいのに本当に当然って態度の人がいるんだよな
何様なんだ!って思います
私だって独身だからって用事があって早く帰らなきゃなんない日もあるのに・・・

46:ななしのフクちゃん
10/09/19 02:19:37 a4JhO6rJ
俺の経験だとおばヘルが問題だけどね。若い男でも女の○ったみたいな奴も確かにいたけど

47:ななしのフクちゃん
10/09/19 09:42:45 Vme8QCMN
>>45
まあ貴女のことでは無いし、うちの職場には明らかにそんな感じの女性がいたって話だから落ち着いてw

でも煽りではないのだけど、貴女のそのレスというか思いも聞く人にとっては勘違いされそうだと
自分で読み返してみてそう思わない?
そんなところで謙虚にならずに、帰りたければちゃんとそう言えばいいのに。
この分野って、謙虚な人ほど損してる気がするからさ。
もっと自分を大事にね。

48:ななしのフクちゃん
10/09/19 11:41:06 r417CVWD
>>47
傍から見たら嫉妬に見えてると思うよ
だって私ブスだからさ
ブス=嫉妬するってどこ行ってもそういう偏見はあるじゃない


49:ななしのフクちゃん
10/09/19 14:04:43 Vme8QCMN
>>48
うん、あるね。

でもね、そう自分で思っていたり、周りもそう思っているんだって思い込んでしまって
卑屈になるような性格ブスにはなっちゃいけないよ。
作り笑いでも明るく笑顔で一日過ごし、「これはやるからこっちはお願い」とか
「今日は○○があるから定時であがらせて」と図々しくなく謙虚すぎることもなくちゃんと話や理由を言ってくれれば美人もブスも関係無いよ。
当人には何も言わず、裏で文句ばっかりたれてるのが美人でもブスでもタチが悪い。
とりあえず、自分で自分をブスと決めつけるのはやめなされ。


50:スレ主
10/09/19 15:26:52 v67xzuOi
ブスだろうと美人だろうと真面目に働いてる人にはごちゃごちゃ言わないと思うわ。
それで言うんだったらそいつが性格ブスだわ。

51:ななしのフクちゃん
10/09/19 19:11:49 sNfyjR+3
はっきり言ってニートからいきなり、これをやったら自殺したくなるよ。むしろ面接落ちは逆転の発想で救済されたと考えるべし

普通にやってても苦痛しかないのによコレ


52:ななしのフクちゃん
10/09/20 06:28:44 HkbnyRlw
>>44どの職でも女ってのはそんなもんだ。
特に看護の世界は『婦』という呼び名があったことからも女だらけ。

看護学校にはまだイジメ、酒癖の悪さが伝統的に残ってるんだろうな。

53:スレ主
10/09/21 00:46:50 oBNQkbu0
>>52
看護婦って終わってるよな…
精神科で夜勤オンリーの介護のバイトをしたことがあるんだが普段ニコニコ笑ってるけど、休憩中とかには「あいつ(患者)死なないかなぁ」とか「あいつが死ねば楽になるのに」言ってやがる!

間違っても白衣の天使とは言えない!

54:ななしのフクちゃん
10/09/21 00:48:42 S2yE5kpT
>>53
すごく良く分かるw

稀に良い人もいるんだけどねぇ、稀に。

55:ななしのフクちゃん
10/09/21 13:10:02 rEBB499W
>>53まさに白衣の堕天使だなw
AVみてぇw

老人施設のナースってピザデブおばさん多いのなんで?
同僚間ストレスとかで食にいくのかな?
うちの老健はまさに3L以上ばっかりw
しかも半数が×有ボッシーw

56:ななしのフクちゃん
10/09/21 18:12:55 pxc/Mf7z
>>55
ストレス発散と称して奴らは食うからね。
夜勤なんがあったら夜中じゅう食うわけだし。
喫煙者が多いのも同じ理由かと<ストレス


ストレスのせいにしているだけとも言えるけどw

57:ななしのフクちゃん
10/09/21 18:18:21 pxc/Mf7z
>>55
病院だと基本的に夜勤があるから、体力の無くてある程度の収入が旦那にあるおばさんは福祉施設で働くんだろうね。
若い人で子持ちでも旦那にある程度の収入があれば福祉施設で日勤のみの勤務だろうけど、
若いうちはお金が必要だから子供を犠牲にして(という表現は大袈裟かな?)夜勤する人が多いのかと。
そんなんでピザデブ茄子が多いのでは?

58:スレ主
10/09/22 01:41:08 5ReSeljH
まぁはっきり言って俺がバイトしてた精神科病院のナースでまともなのは科長と主任のみ!
基本上で挙げられてるようにデブな奴は多いな。
あとギャンブルに狂ってる奴多数……(これは男ナースにも言える)
つい最近も給料前でついこの前3日間で18万円負けたから金貸してとか言ってきやがった!
バイトしかも学生の俺に金貸してとかどうなってるんだか……


あと、もう一人。
まぁどこでもあるかもしれんがナースが不倫してがる!
ぶっちゃけ年齢の割には可愛いと思うが不倫するなら隠れてしてください。
俺の夜勤明けの日堂々と駅前でキスしてんなよ!
見られてないと思ってるかもしれんが全部見てたわ。
しかもあなたの旦那さんは写メで見たことあるから知ってます!
あと、他の学生バイトを仮眠時間に誘惑するのはやめてください

59:ななしのフクちゃん
10/09/24 15:38:10 tnVfKeAT
なんかつらくなるな。

60:ななしのフクちゃん
10/09/26 04:46:14 2IH74V1h
今、2chで色々な職業スレ見てるけど、ここは比較的おだやかかも。
不平不満はどの職にもある。
けど、ここの住人達はその不満とうまーく付き合ってるんだなぁ。って思った

61:ななしのフクちゃん
10/09/26 21:19:23 O3Gm0jtY
40すぎたら2ヘルやマネ持ってても
経験なしだったら採用は難しい。
教育もろくにしないで現場に放り出すような零細ならともかく。

62:ななしのフクちゃん
10/09/26 22:42:24 vj3y4+dF
心配すんな
教育もろくにしないで現場に放り出すような所の方が多いから
現状そうだろ?

63:ななしのフクちゃん
10/09/26 22:52:36 kjJ+p9in
>>57 子供が小さいのになんで金かかんの? 子供が大きくなってから金がかかんの

64:ななしのフクちゃん
10/09/27 09:01:47 19xIMhu+
>>63
こども手当、高校無償化で、そんな事なくなんじゃね。

介護職での喫煙者は、煙草値上げしても、吸い続け、手抜きする
のは変わらんよな。

65:ななしのフクちゃん
10/09/27 18:33:31 HPOvY8uf
>>60

約半年前かな…
介護スレは…とにかく荒れてたよw

66:ななしのフクちゃん
10/09/29 21:46:56 iT905qbC
スレリンク(wcomic板)l50
介護って本当に何一つ生み出さない事業だよな

67:ななしのフクちゃん
10/09/30 14:25:35 Hk7cHNKh
>>63就学前には保育園という素敵な所があってな、朝から晩まで預かってくれるから働きやすいんだよ、夏休みもないしな。
小学生がいたら夏休み期間働けないだろ。学童保育終わったら家で留守番か?

保育園は両親が大体、週4~5日、一日5~8時間働いてないと入れない。
保育料は支払った税額によって決まるが、3歳未満は月2~8万、以上は1~5万くらいかかる。
高校の授業料は無料らしいから、子が小さい方が金がかかる訳ね。
ちなみに幼稚園は保育時間短い割に、返還があっても割高。
親が働くなら断然、保育園。
三つ子の魂百まで、というが、習い事なんかさせてたらさらに出費だ。

68:ななしのフクちゃん
10/10/04 17:54:04 ygJwFc8q
ある某学校の基金訓練受講生
18歳は就職致しました
28歳は就職致しました
39歳は未就職
40歳は未就職
50歳は未就職
60歳は未就職
63歳は未就職
やはり男性中高年の再就職は厳しいです


69:ななしのフクちゃん
10/10/04 18:37:20 84zpHev4
中高年が駄目なんじゃなくて
その方々の職歴とか人柄が受け入れられないんじゃないのですか?

まじめにやってきた方ならリストラ組で介護業界未経験でも
うちの施設では採用されています。
ついでに書くと中年男性だと既婚者の方が採用されています。

70:ななしのフクちゃん
10/10/04 19:36:56 6/wOedaG
職歴や人柄も含まれているとは思うけど 一番は、価値観だと思います。
民間企業も同じく企業の方針や強みなどもそれぞれにある。
そして能力がいくらあってもその会社,法人の方針やカラーに馴染めないと、長く勤めていくことは、凄く難しい。
そして優れた能力もカラーに合わないと認めてもらえない。


71:ななしのフクちゃん
10/10/04 19:44:00 ygJwFc8q
39歳は離婚歴有り
履歴書には現在独身
40歳は未婚者
50歳は既婚者
60歳は既婚者
63歳は既婚者60歳&63歳は大手企業に勤めていました

72:あたる
10/10/06 02:41:30 UFs0BWYu
全て基金訓練における私の手抜き指導が原因です
私はやる気がなく、いい加減な実技指導を行ったが故に皆さんの実技レベルが低い為
就職に役立ちません
私が実技の時間にS谷♀と遊び半分で講義を行ったことが原因です
皆さんゴメンナサイ
byあたる

73:ななしのフクちゃん
10/10/06 11:55:29 KWZ0XKC0
過ごした時間が表情や言葉に現れる物で
若いなら兎も角、中年でデブ不潔感は問題外です。
ばーさんが長生きです、ばーさんは不細工な中年が
嫌いです。じーさんは、とにかく若い娘が好きです。

74:ななしのフクちゃん
10/10/06 17:21:53 UFs0BWYu
俺は年寄り好みの時代劇顔だ
松平健に似ています
よろしく

75:ななしのフクちゃん
10/10/06 23:25:00 UFs0BWYu
外国人ヘルパーに介護職は無理だ
外国人を採用し働かせること自体
異常事態だよ
外国人ヘルパー反対


76:ななしのフクちゃん
10/10/11 00:09:05 jj+o3SeG
でもさ、就職出来ない奴が仮に就職されても、夜勤18時間とか耐えられるか?
昼下がり3:30から次の日の朝9:30までとか(残業有り)
バイクで帰ってたらウトウト・・帰って寝て次の日も出勤だったり。そういう仕事。

77:ななしのフクちゃん
10/10/11 00:18:44 iWsdEvNK
一応ヘル2で特養でパートからスタートで努力次第で正社員って言われたけど、断ろうと思います。パートから正社員にしてもらえない感じがするので、みんなはどう思いますか?

78:ななしのフクちゃん
10/10/11 00:23:16 xSXgotuz
自分は上から気に入られる要素が何もないので端から諦める

79:ななしのフクちゃん
10/10/11 02:33:58 lp9ILJKP
努力次第で正社員って、多分ないと思う。
給料次第だと思うけどね。
安く使えるなら正社員もありえる話かと

80:ななしのフクちゃん
10/10/11 10:22:22 gVwDtwbP
施設によりますが、常勤と非常勤の違いは、夜勤が出来るか
出来ないかの差でしかなく、試用期間もなく、いきなり常勤
採用するところもありますよ。

81:ななしのフクちゃん
10/10/11 10:30:53 uNMTsacw
>>77

> 一応ヘル2で特養でパートからスタートで努力次第で正社員って言われたけど、断ろうと思います。パートから正社員にしてもらえない感じがするので、みんなはどう思いますか?
貴方の感じている通りだと思います。自分は、未経験でしたが、同じように言われて9ヶ月働いた。へる2とって、他の施設へ転職活動してようやく常勤社員決りました。

82:ななしのフクちゃん
10/10/11 10:50:44 jj+o3SeG
>>77
その前に転載しまくるんじゃ無い

83:ななしのフクちゃん
10/10/11 12:14:41 qUGHxS+L
入社時の健康診断の胸部レントゲンで思いっきり肺に影があるのがばれて不採用続きです
結核等の経験がある方、どうしてますか?

84:ななしのフクちゃん
10/10/11 12:53:51 kNljunsJ
俺?ケアマネ&PSWで年収537万円。
少ない??

85:ななしのフクちゃん
10/10/11 13:44:41 iWsdEvNK
82転載しまくってごめんなさい。明日、内定辞退の電話をかけるのでみんなの意見を沢山ききたかったのでつい焦ってしまって転載してしましました。すみません

86:ななしのフクちゃん
10/10/11 14:04:47 jj+o3SeG
>>85
もうしまくったもんはしょうがないけどレス付けて真面目に返答してくれた人にはちゃんとお礼言っとけよ。

87:ななしのフクちゃん
10/10/11 14:09:35 iWsdEvNK
質問に答えてくれた皆さんありがとうございました。

88:ななしのフクちゃん
10/10/11 16:18:06 sH9nNwyE
100キロ超級のオカマヘルパー53歳は就職してるとウソをつく変態知恵遅れストーカー男だよ
マジ気持ち悪い

89:ななしのフクちゃん
10/10/11 20:18:27 x70ZgcLR
介護の就職面接ってどんな感じ?

90:ななしのフクちゃん
10/10/11 20:23:57 xSXgotuz
>>89
自分の時は理事数人対一人だったよ
理事一人一人に色んな質問された
「なぜこの仕事を選びましたか?」
「人間関係も体力的にも大変だけど大丈夫ですか?」
などなど
他の人の時は施設長と一対一だった人もいるし、色々だね

91:ななしのフクちゃん
10/10/11 22:58:13 sH9nNwyE
高校新卒のゲイボーイはヘルパー2級のレベルに満たない変態野郎

92:ななしのフクちゃん
10/10/13 19:28:04 ITgKeNVv
面接落ちたorz


みんなどうやって採用されたの?

93:ななしのフクちゃん
10/10/13 21:30:54 jm+fT8Ix
92ドンマイ俺は明後日面接だ

94:ななしのフクちゃん
10/10/14 00:40:00 AJrxKsyk
介護専門学校在学中、就活したけど内定ひとつも貰えなかった私は負け犬。


95:ななしのフクちゃん
10/10/14 01:59:26 HUAOg9c0
94そんなことないよ、負け組って決めつけちゃだめだよ

96:ななしのフクちゃん
10/10/14 02:46:38 bF2GSHUm
53歳のウソつきヘルパーは、100キロ超級のオカマヘルパー
県北の変態ストーカーおやじ
M、S
イニシャル通りにドMおやじ
汚い家畜
奴隷

変態SMヘルパー

97:ななしのフクちゃん
10/10/14 03:15:18 cAsmcSPt
やっぱコミュ力無いと無理?男で口数少ないって致命的かな

98:ななしのフクちゃん
10/10/14 06:04:09 kOd315vx
しゃべらなくても優しい表情が出来ればOK。
そういう職員が好きな利用者もけっこういる。

99:ななしのフクちゃん
10/10/14 22:17:39 QRKbHSb/
>>93

面接おつかれさま
手応えはどう?

100:ななしのフクちゃん
10/10/17 16:59:11 Wc2wS/gU
ヘルパー講座通ってるけど無口無愛想誰とも馴染めん…リア充で若いのばっか浮きまくりだめだこりゃ…向いてないな…

101:ななしのフクちゃん
10/10/17 18:06:01 +tzfmzoI
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

安すぎる

102:ななしのフクちゃん
10/10/17 19:25:53 FnzwcjXh
>>100
職安のヘルパー講座オジサンオバサンしかないよ。
若いのばっかとか羨ましい。

103:ななしのフクちゃん
10/10/18 00:50:51 inKdmZd2
この業種は絶対にやめとけ。
仕事に追われ心が荒んでいくし、下手すると鬱病になるぞ。図太い神経の持ち主なら勤まるかもしれないが、本気で笑えなくなる。

104:ななしのフクちゃん
10/10/18 21:38:47 GKK5+16c
埼玉県在住の男ですが介護の求人のピークは過ぎたんですか?最近介護施設の求人が全然増えないです。

105:ななしのフクちゃん
10/10/19 20:18:05 z69amkm3
資格があるかないに問わず、募集する所も転職で来る未経験者が
ほとんどすぐ辞めていくのが現状のようだなw
所詮へる2とっても何の意味もない、後は実践で出来るかどうか
+施設が人をちゃんと育ててくれる環境ならまだ良し。
まあそんな施設少ないけど、一番やさしいのはやっぱデイだな。
給料は安い。それにデイで一番やっかいなのはイベントが多い事。
夜勤がない分、そのあたりは仕方がないかもねぇ・・・
老健や特養は3ヶ月耐えれたらやれんじゃない?
まあその間におばさん達の陰湿ないじめとかあるかもしれないけどね。
1度施設を見学してから考えてもいいんじゃない?
体験でも1日すれば、自分にやれるか判断できる。
藁にもすがる思いで介護職になっても後悔するだけかもしれん。
いっその事、国営で管理する介護社会にしたらいいのにな。
これからどんどんどうせ増えるんだし、人の命預かるんだから病院と
大差はないし、注射が打てるか、糞まみれの部屋を掃除するか?
国ももっと考えないといかんな、医療も介護も人手は足りないんだからさ。
そりゃ、医者の方が偉いかもしれんていうのは昔の話だぜ。
介護<<<<<<<<<<医者・・・・


106:ななしのフクちゃん
10/10/19 23:04:55 eehxdG8n
ハローワーク福祉人材コーナー変態栗原

107:ななしのフクちゃん
10/10/20 03:12:00 acpheucD
俺は鬱病になって辞めたぞ。国の対応やこの仕事の重大差、社会的地位、それらが改善されるまでこの仕事に戻る事はないと思う。
俺も、国の管理に賛成だ。経営陣に管理されるくらいなら…

108:ななしのフクちゃん
10/10/20 15:40:05 AyvW/6Bk
新卒で介護受けたときは2社受かった
結局やめてしまった、今更だけどもう一度介護をしたくなったからハロワで介護探したら
ヘルパー2級ないと無理な所が多いorz


109:ななしのフクちゃん
10/10/20 20:24:34 aEyO0mcv
ヘル2なんぞバカでも取れるだろ。

110:ななしのフクちゃん
10/10/20 22:10:49 wbS2wJuA
うちの方はヘルパー2級だったらハロワで申し込めばただで取れますよ
ハロワの職員に訊いてみたらどうですか?

111:ななしのフクちゃん
10/10/20 23:42:19 /dhKzzqi
ヘル2+未経験+30歳以上=ロクな応募者来ない……

112:ななしのフクちゃん
10/10/21 14:56:17 OMdPV9lI
>>109
それは俺でもわかる、だけど求人では資格欄にヘル2取得者しか募集していないんだ

>>110
昨日聞いて来ました。
そしたら働きながら取れる所を紹介されました
その求人は働きながら無料でヘル2が取れるらしい
でも作文持参して行かなきゃならん

題:最近嬉しかった事

失業者しか応募できない求人なのか本当に

113:ななしのフクちゃん
10/10/21 16:35:25 GMZ9KkFi
でもヘル2取っても、正社員募集欄に資格ヘル2級以上って書いてあっても、パートからって言われる場所が増えてきたみたいだ

114:ななしのフクちゃん
10/10/21 18:28:58 OMdPV9lI

ただでさえ介護したくない人ばかりなのに何考えてんだ介護業界

115:ななしのフクちゃん
10/10/21 18:29:10 ogiZo3H4
>>112
わらた

116:ななしのフクちゃん
10/10/21 19:27:33 2bbfOhFk
半年ぐらい人間性と能力を見てから社員がデフォ。
なんせ、誰でも取れる資格で不景気だから。

117:ななしのフクちゃん
10/10/22 09:49:34 Yvfj2DpA
最近嬉しかった事なんて何もねぇよ

118:ななしのフクちゃん
10/10/22 10:00:14 Yvfj2DpA
連投すまん
何回か介護の仕事落ちても、やっぱり介護職に就きたい
そう言っていたら友達にもっと妥協して他の職探せと言われた


死にたくなった

119:ななしのフクちゃん
10/10/22 15:30:58 vi02uIYP
URLリンク(dclog.jp)

介護の仕事してるのに、入居者をバカにしてる。
未成年なのに飲酒喫煙。
子供つれて夜遊び三昧。



120:ななしのフクちゃん
10/10/22 18:27:11 5/KFYMQx
>もっと妥協して他の職探せと言われた

下は無いから横這い状態ですな。そういや旗振りがあったな。

121:ななしのフクちゃん
10/10/22 19:19:10 ZoFQ9xUw
新聞配達とか水商売は?

122:ななしのフクちゃん
10/10/23 02:06:14 YsJxV2RY
なぜかガードマンのこと旗振りというよなみんなさ?俺の親父も旗振りというんだが。

123:ななしのフクちゃん
10/10/23 14:26:57 nCguCca/
>>120
旗振りはあるが旗振りは無理だ、将来的にずっと続ける仕事に就きたい

>>121
朝だけなら新聞配達したい所なんだけど田舎過ぎて滅多に募集していない
俺の顔で水商売は厳し過ぎる

124:ななしのフクちゃん
10/10/23 14:42:28 ocPQywY2
白髪で真っ黒に日焼けした旗振りのじいさんいるじゃない
定年後の再就職かな?長くできないのかな

125:ななしのフクちゃん
10/10/24 20:09:51 gHyJUPXt
無資格未経験から特養に就職した人いる?


やっぱり最初は大変だった?

126:ななしのフクちゃん
10/10/25 14:57:22 ShWsCXyH
オススメは4月にオープンする特養や有料。
何故なら同時期に新卒の子も入るだろうから未経験者が多く、
入所者も始めから満床ってことはないだろうから
ゆっくり丁寧に教える、教わる時間があるから。
あまり待遇良く無くてもここで経験すれば次の転職時は経験者になって採用されやすくなる。
問題は新卒の子(専門卒だと20~21歳)と一緒に教わることに動じない気持ちとプライドかなw

127:ななしのフクちゃん
10/10/25 18:34:23 fYvQhC7l
>>125
いや、それほどは…

@28才男

128:ななしのフクちゃん
10/10/26 02:10:37 Whz+CBqq
介護老人保健施設と特別養護老人ホームはどちらが良いですか?

129:ななしのフクちゃん
10/10/26 02:26:48 OpuX7jiv
たぶん老犬だとおもう。↑

130:ななしのフクちゃん
10/10/27 23:30:47 ihw21/72
ホンモノの馬鹿事務員wしかもカン違い幹部きどり!wほんの一症例をご紹介w
        /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\  くろうなしじつはとりえなし、ぼんぼんホシン、じつは必死です
         \\___)  ヽ たすけてとうちゃんおじちゃんおにいちゃんおかあちゃんおねえちゃーん
■経歴:とりあえず県外出身!隣県でもなし!まったくの地縁もゆかりもなし!
福祉以外のがっこう卒(糞地方私大文系。ドブ金もの)~わけのわからない福祉以外の会社~現社会福祉法人
■入社試験:ナーシ!とりあえず茶番の面接くらいはしてんじゃねーの?!なんとオヤジが役員!!いわゆる福祉労働貴族!=こーね&そっこーぱーす!
■試用期間:しらね!いきなり、現場苦労もせず!そっこー事務員=勝利!
■事務スキル:しらね!現場のことも福祉のこともパッパラパーのパー!wでも、幹部候補でコネ入社!w
■将来性:次期事務長を約束されている。なんんとぉおおお、入社まもなく、事務長補佐!!!
    いつの間にか、なんとぉおおおお同じ事務職員(メス)をいつの間にか口説いている!!
    くどき文句は「若干30にして次期事務長!!しかも入社5年目!」
    次期事務長を約束されている。なんんとぉおおお、入社まもなく、事務長補佐!!!
    いつの間にか、なんとぉおおおお同じ事務職員(メス)をいつの間にか口説いている!!
    くどき文句は「若干30にして次期事務長!!しかも入社5年目!」
    次期事務長を約束されている。なんんとぉおおお、入社まもなく、事務長補佐!!!
■問題性:おおいにありアリ!!入社から現在に至る経歴からして、組織を混乱に陥れている!!
    以上、自分のことは棚にあげておき、「クミアイだ!組合だ、くみあいだ!」
    以上、自分のことは棚にあげておき、「クミアイだ!組合だ、くみあいだ!」
    以上、自分のことは棚にあげておき、「クミアイだ!組合だ、くみあいだ!」
?糖活動家になる根性もないくせに!本当はホンキで乳頭する頭も根性もないくせに!キサマ、ナニサマ!糖疹パでいるつもりなのか!
いい迷惑だ!全英糖に憧れる福祉市民と有権者たちへの冒涜だ!典型的なガンだ!害だ!ウィルスだ!!福祉専門職とこの業界の先達に失礼だ!! 
とりあえず、うざい!!ろくに、福祉の現場も知らずに、ポンポン出世しやがって、何が組合結成だ!?
なにが、賃金向上だ!?
?糖活動家になる根性もないくせに!本当はホンキで乳頭する頭も根性もないくせに!キサマ、ナニサマ!糖疹パでいるつもりなのか!
いい迷惑だ!全英糖に憧れる福祉市民と有権者たちへの冒涜だ!典型的なガンだ!害だ!ウィルスだ!!福祉専門職とこの業界の先達に失礼だ!!  Fラン地方糞私大(しかも福祉外!)のくせに、しかも無資格!現場経験ナシ!のくせに現場をなめるなよ!!
とりあえず、うざい!!ろくに、福祉の現場も知らずに、ポンポン出世しやがって、何が組合結成だ!?
?なにが、賃金向上だ!?自分のホシンと出世だけだろ!
?なにが、賃金向上だ!?自分のホシンと出世だけだろ!
おまえの欲望を満たすためだけのご都合組合か!? 福祉なんてほんとは安定した出世できる転職先をゴリ押しコネで世話してもらっただけだろ!?
現場苦労もせずに、なにが次期事務長だ!?現場苦労もせずに、なにが次期事務長だ!?
現場苦労もせずに、なにが次期事務長だ!?現場苦労もせずに、なにが次期事務長だ!?
現場苦労もせずに、なにが次期事務長だ!?現場苦労もせずに、なにが次期事務長だ!?
現場の邪魔だ!そっこうおまえが辞めろ!それですべて平和だ!!現場のかく乱者!
現場の邪魔だ!そっこうおまえが辞めろ!それですべて平和だ!!現場のかく乱者!
現場の邪魔だ!そっこうおまえが辞めろ!それですべて平和だ!!現場のかく乱者!
★おまえ、これがわからないようなら、モノホンのばかだな!!
はやく、地元へ帰って、かあちゃんのおっぱいでも吸っておけ!!      
  最初っからきもい迷惑なんだよ!! わかるか?!おまえだよ!!お・ま・え・だ!バカ!!



131:ななしのフクちゃん
10/10/28 05:53:08 zFBth50R
32歳のヤングマンなんだが、未経験でも受け入れてもらえるかね

132:ななしのフクちゃん
10/10/28 18:23:57 GxqaXqF2
32歳っておっさんだよ

133:ななしのフクちゃん
10/10/28 18:40:38 vuUMBJew
無能力な奴等は 介護精神がないやつらも 下のせはしてサリンサリンほざいてろや

134:ななしのフクちゃん
10/10/28 18:59:57 rDMWchPr
特養の介護職員と病院の看護助手ではどちらが良いと思う?

135:ななしのフクちゃん
10/10/29 06:36:57 8tAf7lWi
>>134
看護助手なら労働時間、7時間て所、多いんでない?
夜勤は医師も看護士もいるだろうし、ケース記録とかも無い。
給料だけなら特養かも知れないけど。


136:ななしのフクちゃん
10/10/29 08:47:32 kUHKukUe
介護職にとっては病院より特養が働きやすいでしょう
病院は上下関係が厳しいから

137:ななしのフクちゃん
10/10/29 11:04:48 lKepzjrq
介護職4社目を落ちたばかりのフリーターなオイラがきましたよっと

138:ななしのフクちゃん
10/10/29 12:12:19 YBE5uPH1
137!100社ぐらい受ければ受かるよ

139:ななしのフクちゃん
10/10/29 12:16:19 GfM1oSPX
>>137

年齢性別保有資格は?

140:ななしのフクちゃん
10/10/29 18:57:55 zS7W8S2p
>>>131
ヤングマン!!

さぁ、立ち上が~~れよ
ヤングマン!!!!



141:ななしのフクちゃん
10/10/29 19:55:07 TuzBENYF
看護助手じゃ実務経験で介福の資格受ける権利取れないよ。
取る気ないならいいけど。

142:ななしのフクちゃん
10/10/29 21:26:39 bnd+p1b6
__,.-―`:::::::::::::::::::::::::::`ヽ__    ..:.:.:.: '
      _ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r-、 ::::/
    __ ,..-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ゝ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::小、:/'、::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::!::| V,i-,レ_- ヽl:::::::, -、::::::::::: /
   イ::::::::::::::::::::::::::,レ_`_    `´  丶:/,ゝ}::::::::: /
  ノ_:::::::::::::::::::::::::::!イr7l        レ イ::::::/
    `ヽ,::::::::::::::::ヘ   | _     ,     `V     __
   _.:.:::..:: `ー─-、ゝ  ヽ   /    !   \-― フ----、` ー 、
 ::::.:.:.:.::ノ       `ヽ._,.ィ      /:    r-ー'´     ヽ /
 ` ー - :.:::::::_,...............,::rt'ノ ' ⌒ヽノ:_ _    |//       ヽ\
              /フ ,..イ , '´ ,.L_. |/           \
              `ー'_,ノ/ r.'/  l._ |    /__       ヽ
             「 ̄ ̄/ ゝ_ノ^7  /! `l   〆´  _ ___    \
             |ー―'  _   ーイ/  ハ  / __,...-ー'   `''ヽ.  ヽ
            ノ|___/_.. ヽ_| し'  \「  / -― - 、      l
           ( _ィ! .:.:.:.:.ヘヽ:.:.:ノ ::!|       `<__.        \    |
 .              |!:.:.:.:(:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:!|丶__ ノ     ``ー--、.    ヽ  |
                  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.ノ!   \          ハ !  |!  |
              `───‐ ' /   l\       ..:::::|   リ  l!
                   // |!   /.   |!  ヽ       ::::ノ  /  ,
                   ':! |  /:     |   `--─`/  ./::: ,イ!
                    |:| イ        ヽ ..______   /::::/ |
                   レ             ヽ__/::√   |
                    /                     ̄     |


楽勝組!カチ組!(爽)

俺「社会福祉主事です」






俺「ちなみに福祉大卒です。」







俺にまかせろ(爽)









143:ななしのフクちゃん
10/10/29 21:36:50 0r5FJy/D
俺も32歳だよオッサンで悪かったなちくしょーwww
だがいずれ君だってたどり着くのさ、その32歳のオッサンにね

144:ななしのフクちゃん
10/10/30 13:53:36 ANi40xq0
無職32歳の中年男性現行犯逮捕

145:ななしのフクちゃん
10/10/31 17:29:06 OIrV/JPh
>>139
亀レススマソ
25歳男ヘル2と車の免許バイクの免許、以上だ

146:ななしのフクちゃん
10/10/31 17:34:27 OIrV/JPh
>>138
100社受ける位なら、他の業種探すよ
介護の施設、あんまり人が欲しいように思えない。求人数1人か2人ばかりなおまけに、ほとんど介護福祉士必要だから
横浜での話だけどね

147:ななしのフクちゃん
10/11/03 02:02:32 AIOK7vkf
介護って賃金低いっていうけど、
普通に初任給20万以上あるんだな

148:ななしのフクちゃん
10/11/09 20:23:12 o4GKIvxf
脱サラして基礎研修了して就活したら本命からお祈り届いて心折れた。orz........


149:ななしのフクちゃん
10/11/09 22:01:01 CBBxPKjD
>>148

大丈夫!
出入りの激しい業界だから、落ちた本命よりいい条件の施設から
そのうち求人出てくるから。



150:ななしのフクちゃん
10/11/09 22:10:37 wD0A1hwd
最初ウンコの臭いで吐きそうになった
でも3日でなれてきた不思議!

151:ななしのフクちゃん
10/11/09 22:17:09 o4GKIvxf
>>149
((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
そんな神求人あるのか?こんな30半ばおっさんでも常勤で働けるの?
お祈りきてから今日ずっと凹んでる。


152:フクスケ
10/11/09 23:50:13 ucMDBGAu
相変わらず、面接時の質疑応答が巧く出来ない。
シュミレーションして挑んでも、想定外の事聞かれたらテンパッテしまい、  自分の意思とは反し、支離滅裂な事を言ってしまう。そんな俺は発達障害、学習障害etc
今日の面接も駄目だな。

153:ななしのフクちゃん
10/11/10 01:38:33 jIMZ/w2w
心のどっかで“いいことを言わなきゃ”と思ってるから緊張するんだよ…
シミュレーションも程々にしないと!

154:ななしのフクちゃん
10/11/10 05:08:35 XLaJVNx+
まず救済しないといけないのがカスニートと派遣難民なんだから、こいつらを社会に出すように行政はメシ代ぐらいはサポートしなけりゃならない

は?介護?
社会人になろうと頑張ってる奴らが ジジババと遊んでる暇なんかないよ。
ジジババにかまってる時間がおしい。

155:ななしのフクちゃん
10/11/10 21:28:01 nMmai6c/
>>151
応募できる所は応募してみるべし。
悩んでても先に進まんよ。


156:ななしのフクちゃん
10/11/10 22:58:01 b5U/y/GK
東京ならヘルパー2級だけでも正社員採用してくれるし、給料も高いよ

157:ななしのフクちゃん
10/11/11 00:29:42 IY3Lv6IT
>>156
にゃにぃ!
やっぱ花の都大東京は地方に比べて良いねェ。年末までになんとか決めて良い年越ししたいっ!

158:ななしのフクちゃん
10/11/11 05:54:35 Ic+U1qgI
>>148
お祈りかぁぁ・・・いっぱいもらったよ
40施設ぐらい受けて採用されました

159:ななしのフクちゃん
10/11/11 06:19:02 sibUwtVU
>>157
東京も厳しいよ!
求人は確かに多いし、新聞折り込みチラシにも数多く介護求人あるけれど、
電話したりイザ面接行って見ると2~3人の求人に20人の応募はざら。
従って書類審査でヘル2のみははねられている様で、面接時には雇用側の
『ヘル2のみや、未経験は不要!』の雰囲気が伝わって来る。

ハロワの求人に
①.介護福祉士
②.介護職1年以上の経験者
③.ヘル2取得者
って言う具合の求人内容であったら、未経験ヘル2のみはまず採用不可。
経験者だって1年以上って記載されているけれど、3年以上の経験者が希望。
多分3年以上の経験者は、すぐに介護福祉士を取得させるはず。

要は都心は求人多いけれど、仕事求める者が集まってしまいハードルが高い。
応募する方も、良い待遇の施設でお祈りもらってしまい、常にハロワに求人
出している様な離職者絶えない、或いは待遇が最悪なブラック施設に仕方なく
就労してしまう。
で、そこで嫌々我慢したままか退職へと流れてしまう。

ヘル2のみ未経験の方や、経験年数が少ない方はホント注意してください。
都心は小さな施設や事業所が乱立してしまい、淘汰が始まりつつあります。
利用者の奪い合いも多く、難題多い利用者ばかりのところもある!

160:ななしのフクちゃん
10/11/11 07:05:36 IY3Lv6IT
未経験ははねられやすいよね。自分を底辺に思い込み、どこでもいいから経験値あげさせろと思っちゃうけど、現実それやっちまうと生活できないしょ。これからヘル2や基礎研とる奴は、介護職は正社員ですぐに就職できるほど甘くない。

161:ななしのフクちゃん
10/11/11 21:50:22 4YOTfZVf
募集要領に資格や経験の有無が書かれてなく高卒以上としか書いてない場合はどうなの?

162:ななしのフクちゃん
10/11/11 22:28:39 IY3Lv6IT
>>161
無資格であれ経験者が良いに決まっている。高卒未経験無資格はパートもしくはアルバイトで最低賃金で働かされる。表向きは求人に無資格未経験でも募集になってても、施設は一人前の仕事ができるまで学ばせてもらっている気持ちで仕事しろよと都合のいい事いうよ。


163:ななしのフクちゃん
10/11/12 09:13:22 PZLUnWAh
>>161
うちの法人も資格経験不問で求人出しているが、今のところ正規雇用は介護福祉士か社会福祉士だよ
優秀な人がいれば無資格でも採用するつもりなんだろう

164:ななしのフクちゃん
10/11/12 17:25:12 yfzI9rSe
無資格でも仕事できるのに、有資格者も同じ仕事をしているというのが、不思議な業界だよね。
(有資格者のほうが責任などを負う必要があるが)

介護資格が無いとできないっていうものが無いから求人で混乱しているよね。



165:ななしのフクちゃん
10/11/12 19:11:16 10p+ErM5
介護系の資格は、そのうちなくなるだろうね。
資格を作ったことによって、格差社会になったと思います。
ただでさえ低賃金で、就職難でしょ。無資格未経験なんて、生活保護みたいな給料だよ。

166:ななしのフクちゃん
10/11/12 19:44:38 Lt8/5Foi
資格あるなしは問いませんが、
資格もないのに応募してくるような空気の読めない人は採用しません、
って事だ。

167:ななしのフクちゃん
10/11/12 19:51:55 LEBTezWF
資格は厚生省の天下り資金を作る大切な資金源だよ

168:ななしのフクちゃん
10/11/12 20:38:58 Z9QrLeX8
>>166
まー、そんな胡散臭い募集する職場に居る奴が。。。プッ。

169:ななしのフクちゃん
10/11/13 01:30:16 xPMlU0Qj
資格なんて印籠にならないよ。
今や介護士も半分金で買う資格になったもんな・・・
まあおれは無資格で主任ですが・・・

170:ななしのフクちゃん
10/11/13 10:08:19 Q6oUqA46
首都圏だが、病院のヘルパー業務は引く手あまただよ
療養型だが、無資格でもおk。
但し派遣ですが


171:ななしのフクちゃん
10/11/13 21:59:23 BYstWq9H
スレ違いだが応募の条件で未経験可と経験不問ではどう違うのですか?

172:ななしのフクちゃん
10/11/14 16:16:56 ScvqVtbU
>>170
東京近郊だけど病院のヘルパーはこまめに探せば正規で無資格未経験可の求人はあることはある

173:ななしのフクちゃん
10/11/15 20:34:13 D9Mr8TGn
本日、群馬の福祉用具レンタルの会社、面接行ってきたけど、自分としては好感触。
(採用されますように・・・)
その代わり、アース○ポートからお祈りが・・・otz

174:ななしのフクちゃん
10/11/17 10:45:38 v1JkCQBN
>>173
受かると良いな、俺は福祉用具のとこ落ちたけどな


175:ななしのフクちゃん
10/11/21 19:17:53 mVh0LOv9
落ちる

176:ななしのフクちゃん
10/11/24 12:23:23 UlQDWUkD
採用された皆さんは面接で何を聞かれどう答えましたか?

177:ななしのフクちゃん
10/11/24 22:49:33 ZQgulaXW
ヘル2はだれでも取れるが
最初のパート採用で1週間でやめる数が異常に多

178:ななしのフクちゃん
10/11/26 18:12:43 QlL3kZgG
特養に落ちましたorz

179:ななしのフクちゃん
10/11/28 21:52:51 cLz6FBMG
受けるたびに、貴方はこの仕事には向いていない。と言われ続ける。


180:ななしのフクちゃん
10/12/14 12:29:23 pkXyBnvF
カキコミ少ないけどみんな受かったのか?

181:ななしのフクちゃん
10/12/14 12:32:22 JIpOwX7K
こういう施設に受かりたい・・・
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

182:ななしのフクちゃん
10/12/14 21:45:14 InekxdpK
ヘルパー2級すら持ってないやつが主任とか呼ばれて威張ってる。
有資格者に対して、悪意のある指導しか出来なくて、何が主任だ!
そんな奴が、主任なんてやってるから、介護業界の地位向上は望めないなぁ。

183:ななしのフクちゃん
10/12/14 21:46:32 05mrmqbN
>>182スレ違いだクズ
自殺しろよ


184:ななしのフクちゃん
11/01/04 01:52:47 ebLcu+N6
うんこ掴むのに、大卒とか国家試験とか。

しかも薄給貧乏‥‥‥orz

185:ななしのフクちゃん
11/01/04 09:00:21 9S4nzNqu
掴めるうんこならラッキーよ(^o^)ノ

186:ななしのフクちゃん
11/01/04 10:48:50 b//GF8Vx
諸先輩方にこのケースを見て頂きたいです。

未経験、超親父、資格無し、通所バイト時給1000円でスタート、
その後適正見て正社員登用予定とのこと。

内定貰いました。時給1000円というのは良いのか悪いのかわからず。

187:ななしのフクちゃん
11/01/06 14:14:32 4t5dvRAe
この業界では良い方

188:ななしのフクちゃん
11/02/17 21:48:13 aS4gRRPg
ニチイは落た でも資格商法かよっていう感じは別になかった
面接で実習も行ったんだし
どうせ採用されるだろうというなめた感覚で質問を簡潔に答えたから
不採用なんだろうって思ってる

次に受けたところは真面目に答えたので受かった
そこはニチイよりもなんか好きな雰囲気だから良しとしてる

ニチイは色んな意味で有名だから応募者が殺到して
本当に使えそうな人しか採用しないのだろうね

なんか全体的に厳しくて暗いイメージがニチイにはあったな
その上での笑顔がなんか怖かった

189:ななしのフクちゃん
11/02/24 08:14:20.30 9rYt1Qlg
a

190:ななしのフクちゃん
11/02/24 12:08:26.09 t9Lk/qUn
正社員になりたいなら、介護福祉士は要るね。それで、普通に仕事がこなせる人。
若い事。

今の社員募集って専門卒のぴちぴちの女の子とかじゃない?

191:ななしのフクちゃん
11/02/24 12:29:37.88 P1+ZKn0s
社員は介護系専門卒か短大卒の女性が主
高卒と大卒は少数派

192:ななしのフクちゃん
11/03/10 20:55:42.42 WxPev05t
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
スレリンク(newsplus板)
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差★2
スレリンク(newsplus板)
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差★3
スレリンク(newsplus板)
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差★4
スレリンク(newsplus板)

193:ななしのフクちゃん
11/03/10 21:08:38.35 GAxJmPmf
23区内で駅から徒歩10分以内の施設だが一人しか応募がない。
なぜなんだろう?待遇も悪いわけではないのに・・・。

194:ななしのフクちゃん
11/03/10 21:29:22.79 KfsnAydZ
軽い気持ちで採用されるとやめさせてもらえなくて大変だぜ・・・。仕事を選んでる若者は妥当な判断をしてる。

195:ななしのフクちゃん
11/04/03 03:42:30.02 2WikoGfU
この業界は高齢者だけではないです。
自分は障がい福祉の法人で働いています。自分は特に福祉を志してこの業界で働いているわけではないので資格という資格はありません。
文系4大を卒業することで、社会福祉主事の任用資格というのがあり特定の科目を履修していただけで、紆余曲折あってこの業界に入った感じです。
卒後、4年間は行政でケースワーカー(非常勤)を勤め、27歳で現在の法人に入りました。3年間、支援員で現在は相談員をしています。この間、特に資格の取得はしていません。
現在、31歳。月手取りは23万程度、賞与4.5カ月。昇給がほとんどないので低空飛行を続けてる感じです。子供がいるのでツインターボで暮らしています。

高齢系はまず資格ありきの印象ですが、障害系は特に必要があると感じたことはありません。
あれば、転職に有利といった位のように感じてます。
高齢系に比べ、障がい系は介護・介助が必要性は低く、一緒に日常生活を送ること、気持ちをくみ取ること、といったことが求められていると思います。

福祉業界でお探しの方、福祉≒高齢者ではなく障がい系にも目を向けていただければと思います。
今の社会ニーズとしては、障がい児をやっている法人があれば採用は多いと思います。近年、発達障害・アスペルガー症候群なんて言葉を耳にしたことがあると思いますが、30代前後の方が小中校生時代にクラスで変わっていた奴みたいな子たちが、ほとんどそれにあたります。
かつては変わった子で通ってきたことが、障がい児として扱われるようになったので、絶対数が増えています。それに伴い、支援員も必要になってくるということです。


196:ななしのフクちゃん
11/04/03 08:08:58.93 gMVSRjXr
ぱちんこや警備落ちたし介護でもやるかな


197:ななしのフクちゃん
11/04/04 09:01:53.72 xH9LQcC9
うんこ

198:ななしのフクちゃん
11/04/08 01:43:54.01 tmkF4QFb
!

199:ななしのフクちゃん
11/04/09 20:22:34.33 yzrAp37o
age

200:ななしのフクちゃん
11/04/12 13:09:19.68 uFtBFQ55
【医療/介護】介護、看護資格者の"予備役制度"創設を--災害時にらみNPOが要望 [04/11]
スレリンク(bizplus板)


201:ななしのフクちゃん
11/04/21 19:42:32.35 ZffXRk5o
  .-、  _
  ヽ、メ、〉
  ∠イ\)
   ⊥_
-‐''「 _  ̄`' ┐
  | |   ̄ ̄`l l.     r~~ー-、__    __________
  | |     l l     ムヘ._     ノ   |
  | |     l l     ┣=レヘ、_ 了  < ほほぉ それでそれで
  | |     l l     ム *  ..-┴へ  |
__l___l      l l  __ レ⌒',    ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/   }     ヽ
               |||  . l     丶

202:ななしのフクちゃん
11/04/21 19:42:35.86 CGshbW6R
       ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
      ∩(.U)
     ゝ ─┘ヽ


203:ななしのフクちゃん
11/04/24 00:46:44.02 KQFu+UOM
介護福祉士取ったが技術が不安で就職できない負け犬です。

204:ななしのフクちゃん
11/04/24 10:09:34.66 5G+wv+/h
がんばれ

205:ななしのフクちゃん
11/04/30 18:10:47.83 6T0kLKME
ダチが介護福祉士でも採用されないと嘆いていますた。

206: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/07 11:22:48.45 4Eb2HKEL
test

207:ななしのフクちゃん
11/06/07 11:28:51.50 GZlkgRyz
>>203
同じく
アスペだから入ってもすぐにクビになるんじゃないかと思ってる
前の職場でも空気読めなくて他の職員に何度も嫌われちゃったし

208:ななしのフクちゃん
11/06/08 17:00:03.81 JUZ8ywxw
今さっき面接受けた会社から合格の電話もらったんだけどさ、
他にも面接受けてて、合否がわかるまで待ってほしいと言ったら
「じゃあいいです。他にもいますんで」とか言われた・・・。
最初に合格って言ったのに、そんな理由で不合格にされるってどうなの?
こっちも必死で就職先探してるのに、まさか1社だけしか面接受けてないとか思ってたんだろうか。
他にも受けてるから返事を待っていただくのは、常識の範疇だと思うんですがねぇ。

209:ななしのフクちゃん
11/06/10 14:27:40.69 uaxj7YTe
馬鹿過ぎて言う言葉もない…。
取り消されて当然過ぎる。

210:ななしのフクちゃん
11/06/18 18:18:01.47 sfx6LQgx
貯金も尽きてきた・・・
もう駄目・・・

211:ななしのフクちゃん
11/06/19 01:07:56.12 xWYMCToW
少しでも家賃の安い所へ引っ越せ!
それで少しの期間首がつながる。

212:ななしのフクちゃん
11/06/19 07:25:22.99 Us53/duk
>>208
ばかだなぁ。そりゃ、採用する側からしたら「もういい」ってなるよ。
かりにそのもうひとつを落ちて、結局今回連絡くれたところに行く事になっても、あんたはあんたで「仕方なく」
流れてきたかたちになるし、その事業所も滑り止め扱いを受けたのを知ってナメとんかきさんて話になるよ。
そんな気持ちで流れてこられてもどうせまたどっか逝くんじゃね?ぐらいにしか思われてないね。

ま、個人的にはその正直な部分だけは買うがな。適当な言い回しとかも研究して、就活がんがってください。

213:介護
11/06/19 23:28:12.37 jnoFa+Ow
東京の介護業界で 賞与込みで 年収が高い会社はどこですか?
・ジャパンケア
・アースサポート
・セントケア
・みずたま介護

どこか良いところを詳しく教えて下さい。

214:ななしのフクちゃん
11/06/24 05:29:29.27 R93Y6nNs
>>213
ネタにマジレスするが、いくつかの事業所のうち給料高いからその事業所に、という発想がそもそも終㍗ル。
かりにそこに就職できたとして、パワハラ上司やDQNババヘル、インネン利用者に耐えられなかったら
高給もクソもあったもんじゃないと思うが?

215:ななしのフクちゃん
11/06/25 14:11:01.51 8/4Rsd8v
書きこませてくれ。
俺がいたニ○イのほほえみ仙台柳○の長は最低ヤローだ。下のものにチクリさせてる。

216:ななしのフクちゃん
11/06/25 23:04:58.75 /TqA1pxJ
介護業界は例え業務はなんとかなっても
女特有の人間関係がやばいと思う
施設によってぜんぜん違うから
優良施設を引き当てられれば何とかなるんだろうけど
酷いところは新人いじめがこれでもかってほど行われてた

217:ななしのフクちゃん
11/06/25 23:29:19.18 zkEKuR9n
>>208
底抜けのアホだな。

218:ななしのフクちゃん
11/06/26 05:24:32.46 hnWhQarx
大和龍門風に言えば、ホームラン級のバカw

219:ふくちゃん
11/06/27 22:18:45.34 F+ti+HVT
ニチイ伊勢原シイノ視点が定まってないきもケアスタッフ高橋ゴリラクズです馬鹿な

220:ななしのフクちゃん
11/06/28 00:33:19.56 DD5Unb/3
いろいろ面接いってるけど、何かにつけて「理不尽に耐えられる?」って言われるのだけど、どう思う?
感情の沸点なんて、人それぞれだろうに。

221:ななしのフクちゃん
11/06/30 08:30:59.53 pOLqGKjf
究極のサービス業ですな。
4交代のひどい不規則勤務により体を痛め
ひどいストレスによって心も体も痛め
しかもニチイ仙台柳○は遊休も使えず。
チョウは敬語も使えず。スタッフ上がりも天狗ヤロー。

222:ふくちゃん
11/06/30 20:31:03.73 SxNPxDyq
正社員募集なのに契約社員なら採用と若竹●馬鹿にしてる糞 拒否したよ

223:ななしのフクちゃん
11/06/30 23:13:01.82 VcD9B4W3
>>221
労基と労組に訴えてみては?
いまなら労基は、面倒臭がらず聞いてくれると思う

224:ななしのフクちゃん
11/07/01 01:21:02.21 9nNht8eE
>>208
第一希望の所から順に受けていけばいいだろ。
そうすりゃ、行きたい所から先に合否の連絡来るんだし。
まあ、施設や事業所の善し悪しは入ってみなきゃ分からん場合が多いのも事実だが。

225:ななしのフクちゃん
11/07/01 10:13:05.75 MEfu9pxe
年棒制(230000)交通費、夜勤手当含む。
マイカー通勤可(駐車場1・5K)
試用期間6ヶ月。

酷過ぎる条件だと思うけどこの御時世だし介福資格のキャリア稼ぎで逝こうかな…
良い条件の所は軒並み受からないし

226:ななしのフクちゃん
11/07/04 07:15:11.49 F5kqQTzw
ニチイに就職を検討の方。
ここは既存のパートを馬鹿にしているひどい会社です。
正社員とパートの勤務内容はほぼ変らず。なのに給料のみばっちり差をつけ。
パートには一時金さえ1円もなし。正社員には変わらず支給。
正社員のボーナスはパートの一時金を削ったものから出てるやんけ!!!死ね!!

227:ななしのフクちゃん
11/07/04 19:25:38.13 21dJdDmI
>>225
「良い条件」ってのも結構「裏」があるからな。
介護以外の仕事も全部介護士にやらせて、経費削減してるとかなw
厨房の食器洗いから中庭の造園、芝生の剪定まで。

228:ななしのフクちゃん
11/07/10 04:10:00.22 EUiyZIF5
>>181
オヤジのノーパン介護職員じゃだめか?

229:ななしのフクちゃん
11/07/22 14:25:27.63 8aUZKkQ+
千葉の百々花って有料なら誰でもとるよ
犯罪者歓迎 ニート引篭もり募集

230:ななしのフクちゃん
11/07/22 17:51:08.14 VJXn3zxn
まぁ、プライドとるか介護とるかじゃね?
俺なら死んでも介護やらんなぁ。
這い上がってやる。天下とったる。


231:ななしのフクちゃん
11/07/22 18:15:49.19 K8gTpFGb
>>230
君おもしろいね

232:ななしのフクちゃん
11/07/22 20:07:09.97 caqng/35
今頃>>1は、どこでどうしてるんだろうな。
福祉大らしいところを出て福祉介護の仕事をしてるんだろうか?
何をしてるかは聞かないが、元気でやってるんだろうな。
どこで頑張ってるか音沙汰を知りたいものだ。

233:ななしのフクちゃん
11/07/28 01:02:02.11 ugP9QKV+
なんだかんだ言っても福祉を心のそこで馬鹿にしてる人多いよな
「老人ホームで働いてます」って言っただけで、「もっと自分の仕事に誇りを持てよ!」って言われた
別に何も卑下してなかったのにこの返答って、馬鹿にしてるってことだよな
まぁ世の中は金だし、福祉を馬鹿にするのも構わない
けど、俺は金じゃない。俺の事を馬鹿にするやつは許さない

234:ふくちゃん
11/07/29 01:20:17.85 DKUQdBaK
ニチイ湘南神田は転職100%入社できます。しかしヘルパー田中のいじめが待っています凄いから●すから

235:ななしのフクちゃん
11/08/02 20:46:27.83 M9T6LKW0
年中人手不足なのに人が集まらに。
そして、高離職率。

もうね。給料を手取り30万ぐらいにしないと人が集まんないよw

236:ななしのフクちゃん
11/08/05 10:50:07.98 AlFM0ezA
>>235
高離職率の原因が2層に分かれているだろ。
「真面目なベテラン」⇒人手不足による過重労働と過少な給料。
「真面目な新人」⇒指導・教育環境の低レベルさと職員からのパワハラ。
で、残るのはそれ以外の奴ら。

237:ななしのフクちゃん
11/08/05 11:12:00.94 bdC4BNCT
てゆーか。
どうしようもないことクヨクヨ考えるより、
自分の生活をしっかりすることのほうが大切だから。
責任とれないようなことを一生懸命やるほうが理解できん。
余計なことをして事故起こすなんて最悪。
余命短い老人の自由を介護者のきまぐれで台無しにするなんて許されん。
残るとか残らないとかの低レベルじゃなく、
より自分に適した職場を探して移るだけ。

238:ななしのフクちゃん
11/08/05 12:53:42.57 TBKT6oKF
正直利用者はどうでもいいよ。余命短い老人より余命たっぷりの自分の人生だべ。
どうしようもない施設でこの先何年も疲弊させられるくらいなら足掻ける内によりマシな所を探す方に賭ける。
どうしようもなくなった年齢で放り出される事は十分に考えられるから当然の事だ。

239:ななしのフクちゃん
11/08/07 01:05:47.38 mA8KPxcf
この仕事向き不向きがあるからな。
ほんと、劣悪な環境(体調不良でも出てこいとか体育会系)で燃え尽きて精神をダメにするか。

まあ、次見つけたらさっさと辞めればよい。

そんなこと日常茶飯事だし。

240:ななしのフクちゃん
11/08/10 23:49:02.42 8D/FkLEy
この仕事、気に入らない職員を「利用者を叩いていた」とガセネタをでっちあげ、上司に報告したりして排除しようとするキチガイもいるからあまりオススメしない。


241:ななしのフクちゃん
11/08/16 06:38:00.06 7BiLrbxn
55才で通所の運転手兼掃除夫兼雑用で時給850円で週4回やる。
簡単な介助は手伝ってもいい。
後はできる年齢までやり、年金支給までまったり。
介護職ではないから精神的にも肉体的にも楽だ。

242:ななしのフクちゃん
11/08/16 10:37:54.72 nIjuJPdm
>>195
ハロワで障害者系は受けたことあるが、経験者中心のカラ求人。
本当に労働力が欲しい時はチラシにしているみたい。
担い手はボランティアが主力。要するに、保険の給付が少ないから運営はカツカツなの。

243:ななしのフクちゃん
11/08/16 17:39:27.32 DeyM4+ys
ボランテイアは介護士等の資格受験の必要期間には+されるのかな?
とにかく時間が勿体ないんでやれるならやりながらでも仕事探したいと思う。

244:ななしのフクちゃん
11/08/22 06:44:59.15 ZHU0VPhO
安平町 副町長   で検索開始

きっと皆さまのためになります


245:ななしのフクちゃん
11/08/22 10:59:07.65 /8V78+ZP
>>243
されませんよ

246:ななしのフクちゃん
11/08/22 11:50:06.26 PpbPHUl1
給料が発生する実務経験じゃないとだめじゃないの

247:ななしのフクちゃん
11/08/22 22:16:31.02 S/iyJMbi
つか、介護の世界も「資格」。これがあれば、現場よりしこたま楽に給料30万とか貰える。

248:ななしのフクちゃん
11/08/22 22:20:49.99 id36i6RC
ハロワの求人がwww 看護ばかりになってきたーーーwww

249:ななしのフクちゃん
11/08/24 02:14:10.66 6LU9vOIu
今年なんか厳しくない? ハロワで経験不問と書いていながら面接で経験ないんだよね険しい顔して聞かれる。経験者ほしいんなら書類選考で落としてくれよ、電車賃かかるし。

250:ななしのフクちゃん
11/08/24 02:27:03.84 Quuounj2
経験ないのを理由に断る事業所は経験者が来ても理由付けて断ってるとこ多いよ
要は経験者未経験者関係なくほしい人間じゃないってことなんだろうけど

251:ななしのフクちゃん
11/08/24 11:36:44.78 FnhKCe0p
【調査】介護施設半数「人手不足」 離職率3年ぶり悪化 昨年度[11/08/24]
スレリンク(bizplus板)


252:ななしのフクちゃん
11/08/27 21:12:21.95 2r/ff6Lh
ヘルパー免許を量産してるんだから離職率が上がって当然だろ。
人員補充に困らんのだから、平均賃金が下がる。
当然、転職や1年以内の離職が増える。

253:ななしのフクちゃん
11/08/31 17:14:31.02 OrU90ePU
ニチイのCM見てると、恥ずかしくなるのはオレだけか?

254:ななしのフクちゃん
11/09/02 17:35:05.51 vd58FlfA
うわああああああああ落ちた
新しく出来る施設で60人採用なのに

255:ななしのフクちゃん
11/09/09 13:39:05.03 plDrT89r
履歴書送ってから1週間以上返事がこないんだが
書類審査では落ちたことないしこんなの初めてだわ

256:ななしのフクちゃん
11/09/09 13:45:03.24 nenIhjuL
介護って採用される人は職歴なしニートからの転職や未経験無資格でも幾つも採用されるけど
資格経験有りでも全く採用もらえない人はもらえないよね
採用される人は顔が良かったり雰囲気が明るそうだったりするんだと思う
あと若い女性と子育ての終わった女性は有利だろうな

257:ななしのフクちゃん
11/09/09 13:48:02.37 nenIhjuL
こんな人もいるというのに・・・

366 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 17:17:15.29 ID:uO08rUkr
2つの施設に介護士として採用された

A:東京(23区):正社員
介護老人保健施設(病院併設200床)
介護士70人
基本給17万・夜勤1回1万・賞与4ヶ月前後・住宅手当2万5千・扶養手当5千円・交通費
日勤08:30~17:00・夜勤16:00~09:00
来年春オープン

B:地元(地方):正社員
介護付有料老人ホーム(54床)
介護士20人
基本給15万・夜勤1回5千・賞与2ヶ月前後・資格手当2千~・交通費
早番07:00~16:00・日勤09:00~18:00・遅番11:00~20:00・夜勤16:30~09:30
今年12月オープン

23歳・未経験・資格なしです
どっちにしようか凄く迷っている…皆だったらどっちにする?
参考までに聞かせて下さい




258:ななしのフクちゃん
11/09/09 14:07:53.65 plDrT89r
俺経験はないけど資格はあるから書類はいつもすんなり通ってたんだけど、
面接で直接話すと非リアのキモメンっぷりが出ていつも落とされるわ

259: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/09 14:10:22.58 K0MOh0gR
>>257
それ女だな若い女だったら採用されまくりだが
男は採用されないのさ

260: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/09 14:14:01.97 K0MOh0gR
俺の知ってる特養は入所者九割バァさんで
反対に職員が男ばかり半分以上増えて
それでも男がドンドン応募に来るから男はお断りしてるって言ってたよ

261: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/09 14:18:57.52 K0MOh0gR
>>258
どんまい
俺も落とされてるから気にするな

262:ななしのフクちゃん
11/09/09 14:29:17.57 0+XRXiQS
男は採用されないよ。パートだって若い女性希望なのに。
お客さんが若い女を希望してるんだよ。笑顔を見るだけでも癒されるって。
男が来ても嫌がられるだけ。

263:ななしのフクちゃん
11/09/10 23:59:50.81 NpnFiCCt
色んなスレ見てると若いor子育ての終わった未経験の女性が採用されやすいみたいだね
未経験はかえって新鮮に映って育てたいって気になるみたい
経験者は前の職場のやり方が抜けていないとか、また嫌になったら辞められると思われて敬遠されるっぽい


264:ななしのフクちゃん
11/09/12 09:20:21.19 /FvsEnVs
ユニット型は未経験者を優遇するよ



265:ななしのフクちゃん
11/09/12 20:19:19.23 Rxm1JLfA
>>256>>263はなんで同じ事二回も描いてんの?\(◎o◎)/

266:ななしのフクちゃん
11/09/14 22:27:29.59 u/5kFotT
8月から未経験で有料に中途採用されたアラサー女だけど
利用者はやっぱりおばあさんの割合がかなり高くて(寿命の関係?)
本人や家族の意思で男性介助を拒否する人も多い
力仕事なんてほとんどないから会社が求人だして求めてるのは
若くて健康な女性(ルックスよければなお可)だと現場にいてハッキリ思う
現実的に新卒以外の男は採用厳しいと思われ。正直男手は余ってる

267:ななしのフクちゃん
11/09/15 11:17:32.19 5bqLZ+mD
男中年で未経験ヘル2だけどもう正社員は無理
警備員とタクシーどっちにしようか思案中

268: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/15 11:31:43.58 IqAU5j4I
どっちも給料安いな

269:ななしのフクちゃん
11/09/15 11:36:12.93 eFL722yX
23 男 未経験ヘル2
面接であなたは福祉は向いてないと言われた…

270: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/15 11:45:09.07 IqAU5j4I
どんな恰好で行ったんだよw

271:ななしのフクちゃん
11/09/15 13:09:04.25 2hZDmv2i
身内の葬式に行ってきた
介護士の人達が泣いているのを見て
自分は介護の仕事は無理と思った
自分の身内が亡くなってすら泣けない

272:ななしのフクちゃん
11/09/16 18:03:22.16 xpmp+0Nr
>>270
スーツ

273:ななしのフクちゃん
11/09/16 20:55:43.82 wcZZsWiw
>>266
未経験男で採用されたが?

274:ななしのフクちゃん
11/09/16 23:55:30.09 BYOl8hzH
正社員で?

275:ななしのフクちゃん
11/09/17 02:05:19.75 shLjr3ha
>>272
スーツてww

あっいいのか

276: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/17 12:40:42.45 JpoEeC2g
三年前だったら電話→すぐ面接→明日来いよ→いきなり働いてる
こんな感じだったぞ

277:ななしのフクちゃん
11/09/17 19:22:01.92 AmflI7ov
何社落ちても気にすんなよ
諦めなければ、いつか叶うさ!

受かってもすぐ鬱入るけどな

278:ななしのフクちゃん
11/09/17 19:36:32.02 swS+Axzc
>>277
今の俺じゃねーか…orz

279:ななしのフクちゃん
11/09/17 19:45:21.54 kRI31OR6
今の俺じゃねーかパート2・・・orz

280:ななしのフクちゃん
11/09/18 11:07:05.31 xD6X8sjM
いくら欲しいのですか?
年収300万はヘルパ2で未経験で貰えます。
がんばりましょう!!!
前の職業が一般企業のサラリーマンまら40才以上でも
正社員ははじめは無理ですが社会保険付バイトで入職できます。
ニート、フリーター、正社員経験ない人は厳しいです。
普通に大学や福祉の専門学校出て介護の世界に入る若者が
沢山います。若くてもフリーターやニートは厳しいです。
劣悪な施設なら入れるかも・・・

281:ななしのフクちゃん
11/09/19 11:56:44.46 vhyx92u0
俺を落とした所がまた調子のいい言葉を並べて求人募集出してる所を見ると
なんとも言えない気分になるな…。

ところで、施設の宣伝のために求人出してるところもあるって、マジ?

282:ななしのフクちゃん
11/09/20 03:59:52.12 Dm4342E7
マジ。

採用はしたものの(本人はいたって真面目にやってるが)事業所側で勝手にかつ内密に高いハードルを設定
しておいて、「大した事ない」と判断した従業員は試用期間でポイ(それが前提だから健康保険証は作らない)
とかしょっちゅう。だいたい在日が経営してる事業所がそれで日本の法律や概念はガン無視だが、ハロワも
労基も、何故か一切口出し出来ないのよね。むしろこんな人材難の中、積極的に求人してるから(採用しても
また空振りだったんだね、まぁめげずにまた拾ってやってチョ!!)と褒められて何らかの助成なり減税なり
恩恵が受けられる(拾ってポイを何回繰り返しても怪しまれない、というかハロワや労基も怪しまない)。
どうやら、日本人が経営してる事業所にもこの「韓流」が合理的と思われてる模様。

283:ななしのフクちゃん
11/09/23 01:25:51.04 9iDsK3NR
男で30代以上だとだとロウケンかトクヨウじゃないと就職できないの???

284:ななしのフクちゃん
11/09/23 10:16:20.13 COz9IitJ
40になるとロウケンとトクヨウでも採用してくれなくなるよ。

285:ななしのフクちゃん
11/09/26 07:16:01.01 LFFLK/GW
>251のスレ落ちたからこっちに
求人を見ても訪問介護や看護師しか募集ないワロス
あと30越えると経験者でも厳しいね
面接で暗にもっと若くないとなぁ~みたいな対応をされるよ…

286:ななしのフクちゃん
11/09/30 08:26:37.23 ZQcpWS7c
志望動機は何ですかって
生活の為に決まってるじゃねーかよー

287:ななしのフクちゃん
11/09/30 10:36:10.03 A0iTd5nJ
だったら、そう云えよw


288:ななしのフクちゃん
11/09/30 13:38:13.22 aVryYH3Y
>>287
伝えたら落ちるだろー

289:ななしのフクちゃん
11/09/30 15:56:06.62 yTHno3Rg
また落ちた

290:ななしのフクちゃん
11/09/30 18:38:49.67 MKuV00Zp
落ちすぎだろw

291:ななしのフクちゃん
11/10/01 21:11:12.81 YHw9UTn4
また落ちた

292:ななしのフクちゃん
11/10/01 21:53:13.03 BcoCQMX+
ちゃんとスーツとか着てるか?


293:ななしのフクちゃん
11/10/03 16:42:07.99 AtKXZYOI
着てるねぇ
着てるけど、私服で来たおばちゃんの方が受かって俺は落とされる

294:ななしのフクちゃん
11/10/04 09:02:38.28 oR2klbRD
何でそこまで「介護」に就きたがるんだ?
俺今現役で2回目の施設だが、ここ辞めたらもう介護からは足洗うと思うよ。

295:ななしのフクちゃん
11/10/04 10:23:45.06 iA/7YOWu
>>294
辞めて何すんの?

296:ななしのフクちゃん
11/10/04 11:52:58.00 s6UftQfc
介護ならスーツじゃない方がいいんじゃないか

297:ななしのフクちゃん
11/10/04 12:47:56.42 zGstn3Xr
うちは老健だけど、私服で来た場合、身嗜みの項目で減点に
なる可能性がありますよ。やはりスーツが無難だと思います。

298:ななしのフクちゃん
11/10/04 16:19:24.35 3IqJMQfA
契約や正職なら、どの業界でもスーツは常識だろw

299:ななしのフクちゃん
11/10/05 01:43:46.46 +RU22JLY
「無難」じゃなくて、面接でスーツは「基本」だろうに…

300:ななしのフクちゃん
11/10/07 06:44:28.95 EG1h+kB0
もう施設警備とか探した方がいいんじゃね?

301:ななしのフクちゃん
11/10/07 08:46:05.55 wL4j4GUR
警備すら落ちたらどうしたらいいんだろう

302:ななしのフクちゃん
11/10/07 14:21:41.84 NoWvLcdV
警備の方が給料高いんじゃね?

303:ななしのフクちゃん
11/10/07 14:33:09.13 e+ED1inF
南谷○寿「俺は…自分に嘘つきたくないんだよね…(鬱)」

南谷○寿「俺が好きな人はバイトの人か学校の人か…それは……言わない(キリッ)」
南谷○寿「俺は受け身受け身だから」

南谷○寿「夏休みデビューしてピアス開けちゃいましたww←(でも全然似合ってない)」

南谷○寿「学校にキャップかぶってきてるのって俺だけじゃね?個性的なオレカコイイ!」
南谷秀寿「車はショボイ軽自動車です」
南谷○寿「どんなにドラマや小説から抜き取ったかっこつけた言葉で飾っても、面接官には俺の中身のない人間性は透けて見えていました。だからアルバイトの面接ですら何度も落ちました」
南谷○寿「ぶっちゃけ女なら誰でもいいから付き合いたいです。高校卒業時点でまだ童貞でした」
南谷○寿「私服も勘違いでダサイです」

304:ななしのフクちゃん
11/10/07 14:49:01.46 VTMNQNFB
なにこれ?

305:ななしのフクちゃん
11/10/09 03:22:37.33 uipG6v3f
田舎だと、ナスもらえる求人が介護だけなんだよね…。

306:ななしのフクちゃん
11/10/11 19:14:33.52 2sTiXWFL
>>305
警備も正社員ならナスあるが、給料一ヶ月分以下だからな、とてもナスとはいえない。
あと警備含めたビルメン業界自体が、過当競争に入っていて人員削減・給料カット・手抜き仕事強制の波が半端じゃないくらい酷くなってる。

307:ななしのフクちゃん
11/10/15 00:41:09.06 pswlD7SH
三十路にもなってバリバリの若手扱いされるのなんて介護業界ぐらいじゃね?
慎ましい生活でいいなら人生やり直すのにまんざらでもないぞ?

308:ななしのフクちゃん
11/10/15 14:01:49.74 whkrR6M/
給料低いし年下の上司に怒られまくりだけどね

309:ななしのフクちゃん
11/10/17 00:25:26.94 /dWKtPIx
合否は郵送します
とかいわれたんだが
普通電話だから落ちたよなぁ
面接段階で落ちる俺ってOrz

310:ななしのフクちゃん
11/10/20 00:53:37.96 6anLOiK+
>>305給与よりも、むしろその他の待遇が2chで言われてる、
所謂底辺職の中ではいい方だよな介護って。
営業→小売からの転職だが、収入は下がったものの
休日は月10日確実にもらえて残業ゼロだしノルマもないしぶっちゃけ文句はない

311:ななしのフクちゃん
11/10/22 06:42:20.36 sIJXH/e3
>>310
底辺で、月10日休日・ナス有りとか、今無いしな。
ただ、他スレで佐川急便で揉まれた奴が「仕事は佐川の方が全然ハードだが、介護は人間関係の陰湿さが
比較にならんくらい酷い」とか言ってたよ。

312:ななしのフクちゃん
11/10/22 06:54:24.80 CYD424HK
>>311
佐川の人間関係も酷いよ
恐喝、暴行、窃盗が日常

313:ななしのフクちゃん
11/10/22 13:11:13.79 9fh/jEGA
そう言えば自分が前に派遣で佐川のバイトに行った時、此方が聞きもしないのに、
ドライバーが勝手に自己紹介を始め、そのドライバーは佐川に来る前は医者をしていたと
ほざいていたっけ(笑)絶対にそんな事ありえんのに(笑)
自分が何科に勤務していたんですか?と聞いたら数秒考え込んでいたよ(笑)


314:ななしのフクちゃん
11/10/23 14:01:05.03 Kmo4btJT
しかしまあ、何が酷いか劣悪かは職場と自分によるんだよな。
こうなると業種関係無くなって来るんだけどね。
運送や土方みたいな所は自分が強い人間なら周囲を押し黙らせる事が出来るし
すぐに子分が擦り寄って来てグループが出来るから割り切れば快適なんだ。
押し退けられた周囲の人間は割を食うハメになるけど。


315:ななしのフクちゃん
11/10/30 03:55:53.99 PhXv23+w
なんかばからしくなってもうた
学生ときの町工場のバイトのほうが
よっぽど質高いわ
なんやこいつらこれが底辺のやつらってことか
いい勉強になったわい。もうこの業界とはかかわらん
新卒でここいくって絶対やめなあかんよ
はっきりいっとくからな後悔するよ

316:ななしのフクちゃん
11/10/30 18:01:43.63 ZMBKrYE8
>>315
今までの人生で関わった事が無いような劣悪人種と遭遇するよなW
何つーか、国内なのにカルチャー・ショック受けるつーか。

317:ななしのフクちゃん
11/10/30 18:44:47.18 JHxcL3oG
なんつーか、大人と呼べる人間が少ない
我が強い、協調性が無い、気遣いが出来ない…なんか小中学生の仲良しグループ(悪い意味で)ってノリだ


318:ななしのフクちゃん
11/10/30 23:11:39.50 eqZU2o8R
三流の女子高ってこんな感じなのかなって思うよな

319:ななしのフクちゃん
11/11/03 19:13:41.50 xWrvKS5F
(^p^)<ぼきはりっぱなぱんやさんれす
Fランクけんじょうしゃ
m9(^д^)プギャー

320:ななしのフクちゃん
11/11/09 16:29:06.93 8N+kAGN/
新規施設の募集で行ったら、いきなり圧迫面接されて施設の紹介すらして貰えなかった。

321:ななしのフクちゃん
11/11/21 08:35:56.00 kna2Ykce
無理だ、資格取ったけど就職できねぇ
「介護は厳しい大体の人がきつくて止める、あなたのようなやる気あった人も辞めた」って面接で言われたわ
キツいのも臭いのも覚悟してたから、圧迫とは感じ無かったけど
面接はあっさり終わってダメなような気はしてた…せめて履歴書返してくれよどの施設も…お金かかってんだから

322:ななしのフクちゃん
11/11/21 12:01:31.17 BKFw29qy
>>321
資格ってヘル2?
3年働いて介護福祉士合格して、ドヤ顔で辞めた奴がその後門前払い食らい続ける。
結局フリーターに逆戻りで、精気の無い顔してブックオフで立ち読みしていた、この春までウチにいたオッサン。

そのおっさんと入れ替わりの無資格未経験が、早くも常勤登用に名前が挙がっている。

こういう例もあるからあまり気にスンナ。
よく言われることだけど、採用されるかどうかはタイミングもある。
40代未経験が採用される時もあれば、今はいらないといわれる時もある。

323:ななしのフクちゃん
11/11/21 12:08:09.73 BKFw29qy
有名大学出た奴でも不採用の時もあれば(そもそも学歴関係ない)、
日本語おかしい奴が一杯いるからもうちょっと水準上げようと、採用される時もある。
そんなこんなでその時々で採用基準は結構変わる。
いいとこ見つかるといいね。

324:ななしのフクちゃん
11/11/21 12:32:16.30 kna2Ykce
>>322-323
サンクス
未経験でヘル2だわ、未経験ってのがダメみたいだったな
取りあえず落ち込んでる暇無いんで、給料安いけどグループホーム受けてみるわ

325:ななしのフクちゃん
11/11/21 20:07:45.34 H16I0ixx
適当に経験あるとか言っちゃえよ
後は新人ガンガン雇ってくれる良い会社探すしかないな

326:ななしのフクちゃん
11/11/22 10:48:15.61 fHnJxVks
昼から、面接いくよ。今10件落ちてるけどめげない!明日もあさっても行くぜ! 因みに経験ありの40すぎオッサンヘルパーだよ

327:ななしのフクちゃん
11/11/22 16:08:18.09 Ywo6/NQQ

__,.-―`:::::::::::::::::::::::::::`ヽ__    ..:.:.:.: '
      _ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r-、 ::::/
    __ ,..-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ゝ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::小、:/'、::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::!::| V,i-,レ_- ヽl:::::::, -、::::::::::: /
   イ::::::::::::::::::::::::::,レ_`_    `´  丶:/,ゝ}::::::::: /
  ノ_:::::::::::::::::::::::::::!イr7l        レ イ::::::/
    `ヽ,::::::::::::::::ヘ   | _     ,     `V     __
   _.:.:::..:: `ー─-、ゝ  ヽ   /    !   \-― フ----、` ー 、
 ::::.:.:.:.::ノ       `ヽ._,.ィ      /:    r-ー'´     ヽ /
 ` ー - :.:::::::_,...............,::rt'ノ ' ⌒ヽノ:_ _    |//       ヽ\
              /フ ,..イ , '´ ,.L_. |/           \
              `ー'_,ノ/ r.'/  l._ |    /__       ヽ
             「 ̄ ̄/ ゝ_ノ^7  /! `l   〆´  _ ___    \
             |ー―'  _   ーイ/  ハ  / __,...-ー'   `''ヽ.  ヽ
            ノ|___/_.. ヽ_| し'  \「  / -― - 、      l
           ( _ィ! .:.:.:.:.ヘヽ:.:.:ノ ::!|       `<__.        \    |
 .              |!:.:.:.:(:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:!|丶__ ノ     ``ー--、.    ヽ  |
                  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.ノ!   \          ハ !  |!  |
              `───‐ ' /   l\       ..:::::|   リ  l!
                   // |!   /.   |!  ヽ       ::::ノ  /  ,
                   ':! |  /:     |   `--─`/  ./::: ,イ!
                    |:| イ        ヽ ..______   /::::/ |
                   レ             ヽ__/::√   |
                    /                     ̄     |


楽勝組!カチ組!(爽)

俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)







328:ななしのフクちゃん
11/11/22 18:00:30.15 fHnJxVks
行ってきたよ!訪問入浴、在宅で有名なやさしい手に面接に行った。夜勤専門でパソコン打てるなら 20万円あるらしい…年収305万円。明日はワタミの面接だよ。

329:ななしのフクちゃん
11/11/25 14:56:40.77 5nrxmgVV
ここ覗くと暗くなるな。
売り手市場と聞いて、前職の契約が終わった後求職せず公共訓練でヘル2を取得した。
今日、2次面を受けた特養はハロワの求人ではヘル2以上、経験の定めなしで正職員だった。
ハロワから連絡してもらったらその場で面談の返事をせず担当者から直接電話で未経験だと正規職員は厳しいから
契約になるかもしれないけど構わないかと聞かれ、変に思ったが了承して1次面接を受けた。
その時に全く未経験で実習では身体介護はしてないことなど履歴書の経歴など事細かな質問もしっかりされた。
感触は良くいつから入れるか聞かれた。2次面接の連絡も当日すぐに来て半ば通ったのかと思っていた。
1次面接から1週間待っての2次面接。理事の部屋に通されて親の職業から具体的な職場名、さらに家は賃貸か持家かなどおよそ採用に関係するのかということまで聞かれた。
最後の方には未経験がひっかかるとか我が家の経済状態の心配までされた。
未経験だから求人とは違う契約になったはずでは?1次面の段階で経歴も未経験であることも分かったうえでの2次面じゃなかったのか?
しかもハロワから持たされた紹介状を受け取らない。
ほんとに求人しているのか疑問になってきた。
この不景気のあおりを受けた異業種からの転職者をいたぶって遊んでるのか?
もうあきらめて次に行った方がいいんだろうか?こんなのって珍しくないのかな。
無駄だと思うがハロワに報告しようか迷っている。

330:ななしのフクちゃん
11/11/25 17:47:27.96 P0ua8mDQ
施設なんてたくさんあるんだから他も受けた方がいいよ
ヘル2未経験でいきなり正社員はどこも難しいと思う

331:ななしのフクちゃん
11/11/25 20:39:37.34 5nrxmgVV
>>330
ありがとう。そうするよ。

332:ななしのフクちゃん
11/11/25 20:56:34.88 5nrxmgVV
>>330
求職活動してていきなり正社員は難しいってのは理解してるよ。
今回の2次面が圧面接だったのがショックだったわけで。
今まで他業種で転職経験もあるけどこういう扱いを受けたこと無くてさ。
だから、介護業界はこんなのは普通なのかと思ってちょっとグッチってみたんだ。
2度レスすまん。

333:ななしのフクちゃん
11/11/28 10:02:57.88 9/ZzPh+4
ある程度、経験(2、3年じゃあダメ!)積んで、資格も介護福祉士の資格でも雇ってくれない。来年30だがそれでも、なかなか雇ってもらえない。なぜ前の施設辞めたか!しつこく聞かれる。特に女ホーム長!うざい

334:ななしのフクちゃん
11/11/28 15:12:16.97 1Ec67qSU
20歳男、ヘル2とって介護職に転職したいんですが、前職が製造業で介護に関係ありませんので未経験ですが、採用されますか?同じ境遇の方いますか??

335:ななしのフクちゃん
11/11/28 15:30:55.14 XSIR+MPE
>>334
まだ20で若いなら自衛隊に行った方が吉


336:ななしのフクちゃん
11/11/28 15:55:02.55 8UG67iKp
>>329
そこまで酷く無いけど、俺が受けた所どこもそんな感じだわ、未経験は本当雇ってもらえないな
今度受ける施設ダメだったらデイパートで経験積みながら、
他の業種含めて仕事探そうとかんがえてる

337:ななしのフクちゃん
11/11/28 16:19:53.12 9/ZzPh+4
無資格、未経験でも 最初から正社員で雇ってくれるとこあるよ!もちろん面接時、身だしなみ、言葉遣い、面接態度、介護がやりたい!興味があることを必死に伝えれば受かるよ!

338:ななしのフクちゃん
11/11/28 16:26:31.53 9/ZzPh+4
しかも、おれの場合は、最初の1日前から家まで用意してもらった。ちなみにスーツ持って無かったから、ジャンパーだったし…あきらめなければあるよ!もちろんぺーぺーからスタートだったけど

339:ななしのフクちゃん
11/11/28 16:53:44.28 9/ZzPh+4
自慢するつもりで、書いたわけじゃないよ!たくさんないが あきらめないでくれ!ほんとうにやり直したい人なら…。

340:ななしのフクちゃん
11/11/28 18:42:38.62 1Ec67qSU
熱意をもってアピールしてみます!!勇気づけられました!!

341:ななしのフクちゃん
11/11/28 22:15:05.20 3cmWbmP9
中堅大卒だが全然採用されません。

342:ななしのフクちゃん
11/11/29 05:02:06.31 TDz0agOA
自己分析して何が足りないのか?分析したのかな?

343:ななしのフクちゃん
11/11/29 07:19:24.63 j2/7u4EM
>>341
年齢・性別・過去の職歴とか・資格持ってるとか(ヘル2など)
情報がまったく解らない

学歴はいっさい関係ない世界じゃないかなと思うけど

344:ななしのフクちゃん
11/11/29 09:08:21.53 TDz0agOA
しかし、パソコン出来なきゃダメ!…って、採用しませんよと!言われたけど?

345:ななしのフクちゃん
11/11/30 22:21:17.94 CM/aj0cC

__,.-―`:::::::::::::::::::::::::::`ヽ__    ..:.:.:.: '
      _ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r-、 ::::/
    __ ,..-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ゝ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::小、:/'、::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::!::| V,i-,レ_- ヽl:::::::, -、::::::::::: /
   イ::::::::::::::::::::::::::,レ_`_    `´  丶:/,ゝ}::::::::: /
  ノ_:::::::::::::::::::::::::::!イr7l        レ イ::::::/
    `ヽ,::::::::::::::::ヘ   | _     ,     `V     __
   _.:.:::..:: `ー─-、ゝ  ヽ   /    !   \-― フ----、` ー 、
 ::::.:.:.:.::ノ       `ヽ._,.ィ      /:    r-ー'´     ヽ /
 ` ー - :.:::::::_,...............,::rt'ノ ' ⌒ヽノ:_ _    |//       ヽ\
              /フ ,..イ , '´ ,.L_. |/           \
              `ー'_,ノ/ r.'/  l._ |    /__       ヽ
             「 ̄ ̄/ ゝ_ノ^7  /! `l   〆´  _ ___    \
             |ー―'  _   ーイ/  ハ  / __,...-ー'   `''ヽ.  ヽ
            ノ|___/_.. ヽ_| し'  \「  / -― - 、      l
           ( _ィ! .:.:.:.:.ヘヽ:.:.:ノ ::!|       `<__.        \    |
 .              |!:.:.:.:(:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:!|丶__ ノ     ``ー--、.    ヽ  |
                  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.ノ!   \          ハ !  |!  |
              `───‐ ' /   l\       ..:::::|   リ  l!
                   // |!   /.   |!  ヽ       ::::ノ  /  ,
                   ':! |  /:     |   `--─`/  ./::: ,イ!
                    |:| イ        ヽ ..______   /::::/ |
                   レ             ヽ__/::√   |
                    /                     ̄     |


楽勝組!カチ組!(爽)

俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)




346:ななしのフクちゃん
11/12/03 12:41:40.80 cjiJ1RKQ
資格不問、経験不問、年齢不問 ってとこ、実は一番ハードル高い!?
募集要項は人事担当者のその日の気分でコロコロ変わるらしいからな(笑)。

347:ななしのフクちゃん
11/12/03 23:53:06.72 KsnnVgnr
【政治】洗濯は16分では終わらない ホームヘルパー時間短縮やめよ 共産・田村氏、ずさん調査を批判-参院委
スレリンク(newsplus板)

348:ななしのフクちゃん
11/12/04 00:12:35.60 sYv2PNjn
>>341


349:ななしのフクちゃん
11/12/04 01:43:05.00 pu6qCFih
>>344
そういうとこもあるはあるだろうが、
wordがそこそこ出来れば良い
パソコンができるってほどのもんでもあるまい

350:ななしのフクちゃん
11/12/04 12:17:54.62 VPxvv8/c
埼玉県、神奈川県当たりでは、介護業界ただのヘル2ぐらいじゃあ800~850円だね。東京で900~950円か…安いよな!

351:ななしのフクちゃん
11/12/04 12:24:38.02 VPxvv8/c
続けて悪いが、バイトすら採用してくれない!45歳、2年有料に経験有りなオッサンヘル2だが、ほんとおれはカスだな

352:ななしのフクちゃん
11/12/04 13:02:32.76 ljtaRdAq
カスでも郵便配達なら雇ってくれるぜ!
あそこはカスの巣窟!?

353:ななしのフクちゃん
11/12/04 13:09:18.05 VPxvv8/c
でも、それって年末年始のみの年賀状配りだから働いても、1週間前後でしょ?

354:ななしのフクちゃん
11/12/04 13:35:18.01 ljtaRdAq
いや、しょっちゅう募集のチラシ配っている所もある。
何なら近くの郵便局に電話したら?


355:ななしのフクちゃん
11/12/04 13:52:25.52 VPxvv8/c
それでも経験ないと無理だろ?そんな簡単に名前と住所覚えられないでしょ?

356:ななしのフクちゃん
11/12/04 14:04:31.80 ljtaRdAq
郵便配達の経験者なんて言い出したら元郵便局員しかいなくなる。
日本語読めたら誰でも出来るぜ。
ただしキツイぜ!
年寄の臭いケツ拭くよりましだと思うならどうぞ!

357:ななしのフクちゃん
11/12/04 14:32:39.85 VPxvv8/c
イライラしないで聞いてくれ!キツイとは?

358:ななしのフクちゃん
11/12/04 15:50:50.75 VPxvv8/c
明日もハローワークに行って、帰りはヤケ酒や!アテは立ち飲みで焼き鳥や!

359:ななしのフクちゃん
11/12/05 16:22:54.88 5W/kSVus
介護業界は(35~)オジへル2、オバヘル2は、経験あっても、なくても採用されるの難しいね。きっとすぐ辞めると思われてるんだろうね。なんの為に試用期間あるんだよ!…って言いたい。

360:ななしのフクちゃん
11/12/06 23:09:58.27 X1JYD4ww
>>355
宅配でもそうだが土地勘と多少の記憶力があれば
何とかなるもんだよ。

361:ななしのフクちゃん
11/12/07 04:04:32.57 RSaVtf9t
>>359
そりゃ、若いのがガンガン応募してくるこのご時世に、
あえて中年を雇う理由が無い。

362:ななしのフクちゃん
11/12/07 16:04:07.32 1nM2xHol
施設だと不規則勤務で夜勤もあるから体力ある若い方がいいだろうな

363:ななしのフクちゃん
11/12/18 08:29:57.87 QtXc7tXr
オジへル、オバヘルは、介護では雇ってもらえないんかな?

364:ななしのフクちゃん
11/12/18 15:44:13.67 0Qj7P1Z6
病院(最低100人以上)とか給料安いけど受かりやすいみたい。

職員が多いるからやめる人もいる

施設しか受けてなかったりしたら受けてみて。

365:ななしのフクちゃん
11/12/18 20:59:21.33 ddfzPiac
不景気で高学歴や若い連中が来るから、競争率上がったよなぁ…

366:ななしのフクちゃん
11/12/18 23:21:56.38 vQB4RYFr
>>364
そうだね、俺は2つ受けて
2つとも採用になったよ
施設は落とさまくってたけど

367:ななしのフクちゃん
11/12/21 19:24:39.52 aHfzLZeC
病院かーシーツ交換は全部三角折りだな…。給料なんであんなに、安いんだろ…

368:あぼーん
あぼーん
あぼーん

369: 【17.2m】 【東電 86.4 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 株価【E】
11/12/21 20:57:43.08 lPsNDvM0

>>367
雑用係が仕事をしても、病院はお国からお金がもらえませんもん。
病院は、医者が医療行為をして、お国からお金がもらえるのです。

370: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/12/21 21:47:57.95 80SecMGh
病院の療養型は将来的に廃止されるから
知ってるやつは病院の療養型に応募しない

371:ななしのフクちゃん
11/12/21 22:47:24.17 aHfzLZeC
さっき病院で勤めてる知り合いに聞いたんだが、病院は普通に受け応えできる人なら2級未経験でも雇うらしい…。前職とかは関係ないらしい病院にもよるけど「年収は200万円ない~」…って、言ってた。かなり安いみたい。悩むなぁ…

372:ななしのフクちゃん
11/12/22 03:01:49.59 CzSVMbMb
ずっと新卒看護師の下で働いていけるならいいんじゃね

373:ななしのフクちゃん
11/12/22 10:44:24.13 ohnPPnna

新卒で病院の実務積まなかったら、まともな施設は雇わないよ。

374:ななしのフクちゃん
11/12/24 14:42:56.92 J/rzUcqC
廃止予定のヘルパー2級を取って就職とか言ってる連中は頭悪いの?


375:ななしのフクちゃん
11/12/24 17:04:26.37 gOTMfH62
新規取得出来なくなるだけで、資格自体は残るわけだが。

376:ななしのフクちゃん
11/12/24 19:47:07.74 lAx+fjo+

もう余程の田舎じゃ無い限り無職がサクッとヘル2取っての就職は無理ゲーみたいだね。
特に中年のおっさん等は無理ゲー+オワコン。
だが少し前までは確かにそれが可能な時期があったんだよな。
又時間が経てばそうなるだろうけど。

377:ななしのフクちゃん
11/12/28 14:30:23.35 iw70wtLi
>>376 たしか一昨年の2009年までだったかな? インドネシアの介護士と看護師を受け入れてたのは、(今はあるか知らないが…)。

それから工場派遣の人が派遣村から介護業界にドッ…と流れて来た。それでインドネシアからの派遣の人を雇わなくても国内の失業者だけで間に合うようになって、おまけにリーマン以来不景気も手伝い、

今じゃあ30すぎの特に中高年の男性を雇うのにシビアになったよな。で、国も手伝って、ハローワークから職業訓練校は今じゃあ一部のパソコン教室やヘルパー2級ぐらいしか、無くなったんだよね。(昔はフォークリフトや溶接とかの教室もあったんだが…)

ハローワーク側も失業者を減らす為に、たいして興味もないのに失業者に勧めてきた。そんなにやりたくないのに、仕方なくタダだし仕事ないから、とりあえずとって当時は、『教育時間と金(住む所)のかかる外人より日本人の未経験のオッサンやオバハン雇う方がいい!』

とか言う理由でヘルパー2級持ってれば未経験であろうが、誰でもかれでも雇ってたんだよね。でも実際は介護に興味ない人には汚く感じるだろうしキツイ割には給料安いだろうしね。

あまりにも出入りが、激しいからから施設側も慎重に選ぶ時代になったんだよね。

それで中高年の男はみんな苦しんでるんだよ。自分も当時40才で4年前にこの世界に入り今に至る訳だが、もし、今のとこ辞めて新しいとこに行こうとしたら、経験あっても介護福祉士あっても、なかなかないだろうね。

知り合いが言ってたがほんとうに今、介護業界入るのが厳しいらしい。イヤ厳しいとゆうより求人募集はあるが面接基準が上がったんだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch