おだづなよ!!仙台の自主路線 Part11at TVSALOON
おだづなよ!!仙台の自主路線 Part11 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 06:50:11.18
「朝ズバッ!」は、もう終わる番組だからなぁ……。

つか、この辺のあわただしいはずの時間帯にゆったりテレビ見てられるって、
お前らいったいどんな優雅な生活してんのよwww

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 12:45:08.52
>>103
TBC良かったね
第6戦放送できるじゃん

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 12:52:34.97
今日、どちらかが王手をかけるから
第6戦で王者が決まる確率が高い。

TBC、一番オイシイところをもらったな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 12:54:44.25
■詐欺容疑で男逮捕
仙台東署は17日、詐欺の疑い、仙台市若林区大和町2丁目、会社員 伊藤康一郎 容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2011年12月28日、当時経営していた若林区の出版物販売会社で、同区の印刷会社に偽造した銀行の振込明細書を
ファックスで送って代金を支払ったように見せ掛け、月刊求人情報誌1万部(計約68万円相当)をだまし取った疑い。
同署によると情報誌は販売されていたという。

ソース:河北新報

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 17:51:55.66
ミヤテレの気象予報士のルックスが、視聴意欲を減退させる件

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 00:30:38.13
>>152
まさか6戦まで縺れるとは思わなかったな
巨人がここまで弱かったのはちょっと想定外だったよ
TBCはつくづく悪運が強いw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 22:59:13.71
>>155
まあ、巨人が勝ったのだって、ドームランとジャンパイアの賜物ですからw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 06:50:44.01
そんなこと言ったら楽天だって今年勝ったのは
震災パイアと絆ストライクのおかげだろって巨人ファンから言われるぜw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 09:36:22.63
ニノさんの2ndシーズンが4回で終わるのなら、その時間帯に旅猿4の再放送をその枠に移動してくれ…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 18:00:00.59
日本シリーズはじまるよー

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 18:38:58.17
楽天日本一なら、朝ズバッ!はウォッチンと中継を結んで欲しい。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 22:03:22.47
仙台の自主路線エキサイト

楽天勝てば、明晩は「MI III」休止。
KHBとKFBのブロックネットは特別特番編成ですね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 05:32:12.91
>>152
試合には負けるわ田中の連勝はストップするわで
オイシイどころか逆にババ引かされたよなw
まあこれも全部TBCの日ごろの行いが悪いせいなんだけどねw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 12:51:24.37
コナミ日本シリーズ2013 第7戦 楽天×巨人[デ][字]
11/3 (日) 18:30 ~ 20:54 (144分)
東日本放送(Ch.5)
URLリンク(tv.so-net.ne.jp)

>※試合終了まで放送 ※この番組は放送時間が変更になる場合があります

で、このあとの日曜洋画のとこには
>※この番組は放送時間が変更または休止になる場合があります
日曜×芸人のとこには
>※この番組は放送時間が変更になる場合があります
と、ある。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 13:05:24.59
こんな時間にルーズなスポーツがなんで日本に定着しなのか不思議

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 22:55:04.99
視聴率がマジで楽しみ

166:ラジオネーム名無しさん 
13/11/04 01:03:59.62
東北楽天ゴールデンイーグルス日本一で
多くの宮城県民、多くの仙台市民やさとう宗幸やOHバンデスのスタッフ連中あと東北放送の連中も大喜びだな。  

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 01:31:13.37
有吉AKB共和国潰して楽天の特番やるTBCはやっぱり糞だな
道理で罰が当たるわけだよ
それに比べて女子高警察を潰さずちゃんと放送した後に楽天の特番をやるOXは
野球に興味ない視聴者にも配慮した立派な局だと思う

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 03:01:26.33
TBCは何であんなに楽天に肩入れしてるんだ?
もしかして裏で金でも貰ってるのか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 08:20:25.50
>>167
仙台放送以外の宮城の民放は、「三木ダニ」の犬
仙台放送は、蔑称が「蛆テレビ仙台支局」というくらい、豚双六中継をしない「蛆テレビ」にべったり・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 10:22:58.52
東北楽天 被災地に誓った初優勝
[総合] ※少なくとも、東北6県では同時オンエア
2013年11月4日(月) 午後10:00~午後11:10(70分)
URLリンク(www2.nhk.or.jp)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 11:50:11.62
>>169
日本語が滅茶苦茶で何言ってるのか意味不明なんだが?
もしやあちらの国の人?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 12:49:22.12
>>167
糞なのは有吉あkb

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 13:14:51.98
■仰天検索■

→5連続地震●●
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊

→ケムトレイル
→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 13:47:06.50
にわかファン多すぎ
とりあえず来年ゴールデンタイムの通常放送を楽天の試合に
40試合ぐらい差し替えてみろよ
絶対にわかファン激怒すると思うよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 23:03:36.11
>>167
だから、仙台放送は楽天に嫌われるw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 07:46:23.67
三木ダニなんかに媚びない仙台放送は格好良いし立派じゃないかw
あんな奴の言いなりになってるTBCや他の2局は恥を知れって言いたいw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 21:41:56.59
楽天日本一の瞬間、視聴率 関東45.3%、仙台60.4%!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

平均視聴率は関東27.8%、仙台44.0%でした。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 22:52:36.47
>>176
さすが「ウジテレビ仙台支局」などと悪口言われるだけのことはあるなw
まあ、本家(?)のウジテレビも、翌日の各番組では楽天の優勝など、
まるで「他人事」のように扱っていたようだしw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 04:51:39.19
>>178
TBC社員乙w
最後に一番オイシイところをKHBに持っていかれて残念でしたねw
まあそれも全部お前らの日ごろの行いが悪いせいなんだけどねw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 12:24:28.66
来春で「はなまるマーケット」終了らしいけど
TBSの番組編成次第で「ウォッチン!みやぎ」にも影響が生じるかも!?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 16:12:21.64
>>180
かなり影響大かも。

「朝ズバッ!」・「はなまる」後継番組がドッキングするすることは、長時間になるので無いと思うけど
「朝ズバ」後継番組(みのが辞めたので、同時リニューアルするだろう)から8時またぎが廃止になると
ウォッチンに飛び降りるポイントが無くなる。

また、長らく8時30分区切りだったものが、他局に追従し8時区切りとなったら
ウォッチンは放送時間を変更を余儀なくされ、「朝ズバッ!」後継で7時という
一番番組の中心となる部分が全てウォッチンになり、ネットしている意味があまり無くなる。

ウォッチンが廃止されれば、TBC気象台を立ち上げた意味が無くなるし
視聴者はTBCから他局へ流れるだろう。
古参であるTBCが、TBSに従って廃止するとは思えないが
TBCは頭を抱えているんじゃないか。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 17:33:20.59
■詐欺容疑で男逮捕
仙台東署は17日、詐欺の疑い、仙台市若林区大和町2丁目、会社員 伊藤康一郎 容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2011年12月28日、当時経営していた若林区の出版物販売会社で、同区の印刷会社に偽造した銀行の振込明細書を
ファックスで送って代金を支払ったように見せ掛け、月刊求人情報誌1万部(計約68万円相当)をだまし取った疑い。
同署によると情報誌は販売されていたという。

ソース:河北新報

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 18:06:11.65
>>180-181
TBCとしては、TBS次第で大幅な編成になるのでは。
日テレ系の北海道STVや山口県KRYの様に5時台にローカル番組放送か、テレ朝系の大阪府ABCの様にキー局の番組をネットしないで独自編成でローカル番組放送。その様な事になるのでは。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 20:10:26.44
>>179
もう既に終わってしまったテレビ局をちょっとイジった程度で
「社員乙w」だなんて、アホとしか言いようが無いw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 21:38:34.87
ウォッチンみやぎはTBSから特例でTBCは差し替えさせてもらってるだけだから、
TBSが7時、8時の同時ネット強制といったなら、この局は従うだけかと

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 23:10:50.42
>>185
強制同時ネットは、JNNニュースなどJNNの冠が付いている物だけでしょ。
ただし番組にJNNと入っていなくても番組開始時、画面端にJNNのロゴが表示されるものは強制。

「朝ズバッ!」が開始した時点でウォッチンは廃止するべきが存続させた事で
逆に実績を作ってしまった。
次番組でも飛び降りポイントをTBSに作らせて、存続させるんだろうな。
朝の独自番組をなくしたら、10時台のナマイキ、16時台のバンデスに
視聴者をもっていかれるから。

14時台にかつての「午後のチャイハネ」を復活させたところで
14時に独自天気流しても見向きもされない。ラジオで独自天気を流している時間だし。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 02:19:37.88
>>184
涙拭けよTBC社員w

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 02:22:52.48
ウォッチンなんて天気予報をダラダラ流してるだけの糞番組だし
そこまでして続ける価値なんてないよ
潔く打ち切ってTBSの番組を素直にネットするべき

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 02:35:01.67
日本を壊した民主党の党員を輩出し続けるTBCなんてイラネ
テレビと新聞にラジオと宮城をコントロールする気満々じゃん
こええこええ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 11:14:29.24
>>189
いやいやいや。
かつての山新・服部天皇に比べたら、まだまだですわwwwwwww

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 14:56:20.92
>>185
ネットチェンジや、
独立局になる勇気も資金も無いからね。
ラジオもだが提供付き番組は垂れ流し、
提供が付かなくなると、途中で打ち切りや自社制作に変更。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 20:25:59.51
今更言うのも変だが、TBCにだけ朝ズバ差し替えを認めたTBSの姿勢がそもそもおかしい
差し替えやりたい局だって他にあるだろうが、できないのにTBCだけOKってのもどうかな

ウォッチンーは数字いいとは言え、OXのめざましに負けてるし、別に朝ズバでいいと思う

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 20:34:04.07
>>192
視聴率のソースは?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 22:56:42.39
真夜中に必死な輩が若干名w

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 07:15:37.89
他局がくだらないゴシップ・芸能ネタに走る中、
朝ズバッは原発の話題、被災地の話題を継続して取り上げてるから好感が持てる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 23:00:11.78
>>195
そうだな。それに引き換え、裏で放送している「寝起きテレビ」(でしたっけ?)なんか、
見る気にもならんw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 04:44:27.15
>>192
朝ズバに根本が出てた関係もあって特別に許可したのかもね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 01:06:13.81
あらあらかしことかに最近でばってくるブサイク千葉◯樹が勘違いしてそうでウザい。
なにが伊達飯だよ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 06:11:32.26
*4.8% 09:55-11:00 東日本放送『突撃!ナマイキTV』℃-ute

ハロプロが出てたという事で視聴率が出てた。これが高いのかどうか
わからんがこれくらいなのね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 10:10:13.31
200

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 11:56:28.47
200ゲットおめでとうございます
koooooodell

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 09:24:25.45
>>192,>>197
「朝ズバ」の取材キャスターを一時期されていた、TBSの蓮見アナの奥さんが
「ウォッチン」のキャスターを一時期されてた、TBCの大徳アナだったことも一因かと。

203: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:3)
13/11/15 10:00:48.28
test

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 10:30:25.10
>>202
>>197が言った事とウォッチンの視聴率が理由だと思う。

大徳は、退社後宮城のメディアに出なかったので問題にはならんだろうが
根本は、もしウォッチンが廃止されていれば朝ズバッが流される。
TBCを踏み台にして、かつて同じ時間帯の裏でやっていた番組に
出演するとなれば、それは問題。だからTBSから配慮があったんだろう。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 12:31:31.53
ということは今日までウォッチンを続けてこられたのも
ネモミのおかげってわけだな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 14:47:46.59
>>205
ま、取っ掛かりはそうだろうね。
来年3月の改変期、TBCは正念場だろうな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:27:32.07
KHBがナイトスクープ30分遅らせて始めた番組、
下品すぎて速攻で見るの止めたわ。
タモリ倶楽部単独で録画できないし、どうしようもないな、KHBは。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 10:31:37.12
あらあらMCの東京プリンの人、「治療(のためお休み、とアナウンス)」が長引いてるな。
なんて言ったらいいのかね、こういう場合。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:34:57.50
>>206
あと03年の「ウォッチ!」開始時にもローカルワイド枠が廃止されたんだけど(04年度に復活)
その時に止めなかった(改題して継続)ことも大きいかも!?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 22:59:45.23
>>207
同感。
「ナイトスクープ」を遅らせてまで、その番組を放送する価値なんか無いw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 12:40:28.00
おじゃま何とかっていう番組でしょ?
初回だけ見たけどあまりの下らなさとお粗末な内容に唖然としたし
素人が適当に作ったとしか思えないようなレベルだよな
KHBは裏影の失敗から何一つ学んでないんだなと思ったわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 18:32:42.88
パチンコTIGERのコマーシャル。
ライオンが猫舌っていうのをオチにしてるけどネコ科の動物って全部猫舌だから。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 00:56:47.53
>>198
千葉直樹って仙台放送の専属タレントなのか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 07:17:20.69
ナマイキに出てる本間やバンデスに出てる永峯みたいなもんで
専属というか局お抱えのタレントみたいなもんでしょ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 08:28:35.77
今週いっぱいマサは休みで、尾崎が通しで出るのか。
あいつ嫌いだから、今週は安心して見られるな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 09:18:46.55
逆だな。尾崎が嫌いだ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 12:57:23.47
>>216
>>215だけど、
普段は金土だけ見なけりゃいいんだから、まだいいよ。
こっちは月~木の間、ずっとだから。
ラジオだとそうでもないが、テレビ用のあのキャラが、どうしてもダメだ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 02:39:40.52
なるほど
koooooodell

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 10:37:15.66
あらかし牧野、「治療のため」今週も休み。
長い。
でもブログは更新中で、最新エントリーは金曜の夕方。
生存確認はブログで、ということか。
お大事に。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 12:27:25.08
仙台放送ってよっぽど三木谷が嫌いなんだな。
今日はJ2最終節でヴィッセル神戸とロアッソ熊本が対戦するのに
楽天の優勝パレードのレポーターに熊本出身のタレントを起用w

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 14:11:54.33
仙台放送は楽天の中継に消極的だって文句言ってる馬鹿がいたけど
いいとも増刊号潰してまでちゃんとパレードを中継したじゃないか
あの枠は今までほとんど潰したことないだけに
仙台放送にとっては大英断だったと思うよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 16:50:39.87
♪ケーエッチビーー
 ♪お天気じょーほーおー

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 00:32:43.67
>>221
実際に試合中継少なかったんだから
本来なら仙台放送はパレードも放送しなくてよかったのに

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 00:45:02.18
>>223
J:COMですら中継したわけで、OXだけやんないってわけにもいかなかった?
そういえば田尾さん、OXが楽天がらみの特番やる時、よく出てくるね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 08:32:13.89
>>221
仙台放送か?
行動が遅いんだけどな。

その行動をシーズン中にやってくれれば、日本シリーズの中継を一つ位は貰えたぞ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 08:34:22.16
>>224
田尾さんは、
フジテレビ、ニッポン放送、関西テレビの解説者だから、
仙台放送の番組には多く出るでしょう。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 09:19:12.39
>>226
なるほど!
この際田尾さんにも、ああいう辞めさせられ方した分、ちょっとは儲けてもらいたいよ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 16:26:36.09
>>225
中継したらしたでまた文句か?
パレードなんかよりもいいとも増刊号のほうが見たいと思う視聴者のほうが多かったはずなのに
わざわざ潰して中継してくれたんだよ
憎まれ口ばかり叩いてないで少しは感謝でもしたらどうなんだ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 19:13:55.51
>>228
仙台放送さんは、そういう中途半端な姿勢をやるから視聴率が取れないんだよ。
野球に徹するか、野球が嫌いなら野球をスルーするか、はっきりしないからダメなんだよ。
TBCは徹したから第6戦も中継出来たし、パレードの視聴率も良かったよね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 19:21:36.99
>>228
むしろそういう姿勢だったとしたら中継は他局でもやってたし
通常放送してればよかったのにな
もっともいいとも自体がオワコン(通常でも確実にサンジャポに負け)
だから通常放送でもメリットなかったろうな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 03:11:56.90
>>229-230
どうせパレード中継しなかったらしなかったで
こんな風にまた悪口言うんだろw


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:27:54.94
TBCよりもっと酷いのが蚊帳の外状態のOXw

恥を知れ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:29:41.08 >>105
仙台放送=別名:蛆テレビ:仙台支社

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:20:25.50 >>167
仙台放送以外の宮城の民放は、「三木ダニ」の犬
仙台放送は、蔑称が「蛆テレビ仙台支局」というくらい、豚双六中継をしない「蛆テレビ」にべったり・

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:52:36.47 >>176
さすが「ウジテレビ仙台支局」などと悪口言われるだけのことはあるなw
まあ、本家(?)のウジテレビも、翌日の各番組では楽天の優勝など、
まるで「他人事」のように扱っていたようだしw

232:220
13/11/28 08:07:24.24
「スポルたん」のアシスタント・渕上彩夏。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 11:12:01.97
>>231
そのほうが局としてのスタンスがはっきりしていいかもしれない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 11:21:17.68
というかフジサンケイグループか仙台放送は楽天サイドと一悶着やらかしたのかね?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 15:57:17.71
別に1つくらい野球中継しない局があってもいいだろうが
俺のような野球に全く興味ない人間にとっては
oxみたいな局は非常に有難いよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 11:43:29.64
>>87で、ミヤギテレビでもPON!をネットすべきという書き込みがありましたが、
読売テレビは今日の放送をもって打ち切られた模様です。
来週以降は通販と再放送枠になる予定です。
それでも引き続き、ミヤテレでのPON!ネット開始を望むばかりです。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:00:20.65
>>236
PONとか関東だけでやってたらいい内容ばっかりだぞ
地方で流すメリットなんか皆無

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:29:24.68
>>168
肩入れ?
この程度で肩入れなんか言われたら北海道や広島の局の立場がないわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 03:17:07.77
今日の仙台放送「スポルたん!LIVE」は珍しくベガルタ仙台特集か。
アシスタントの渕上彩夏は楽天ファンなのにな。

240:239
13/12/07 08:47:53.93
しかも松木安太郎が生出演するらしい。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 09:14:05.71
>>239
提供が勝山銀行だからな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 09:16:56.42
>>231
俺は「野球嫌いの仙台放送は横並びをしない局だ」
ということで誉めるよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 11:28:14.24
>>237
AKBの小嶋陽菜見たさでね?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 15:03:11.26
OXはなんでフジテレビの編成に服従的なのにめざにゅーはネットしないのかな
10月からめざまし第1部がネットセールス化したし、今までめざまし1部買ってた
金をめざにゅー購入費に回すとかできないもんか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 15:30:41.55
毎年年末に放送されている関西ローカルのMBSのオールザッツ漫才、
関東のTBSでも12月29日深夜に史上初の同時ネットが実施される予定ですが、
私は宮城県のTBCでも同時ネットされればいいのにと思いますね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 15:39:54.41
仙台放送はもしもツアーズの同時ネットが復活してほしいですね。
スポルたん!LIVEは放送日時変更が必要ですが。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 20:03:14.88
>>245
その前によしもと新喜劇をやることから始めないと

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 20:05:57.49
>>244
仙台放送ってフジと関係いいのか悪いのかイマイチわからんな
めざにゅーなど番組ネットを拡充して自社ローカルにも積極的になってほしい
同じフジ系のTSSを見習ってほしいところだ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:15:59.66
>>247
昔はTBCで毎週やってたな。
だから免疫ができてたというか、以前こっちに公演が来た時もけっこう入ったはず。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 07:55:56.30
TBCは野球ばかりでつまらない
特にウォッチンは番組内容が最悪
宮城に住んでいると時代遅れになってしまう

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 16:25:38.32
ウォッチンも酷いけどナマイキだって相当酷い。
やることといったら毎日デパートからの中継と料理のコーナーばっかりだし
あとは地元の芸人たちが大食いにチャレンジとか下らないことばかりやってる番組だからな
もう仙台にはバンデスくらいしかまともなローカル番組がない状況だよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 20:47:54.81
明日の「スポルたん」、楽天ファンの渕上彩夏はハワイで楽天キャンプの取材で
スタジオのゲストは元ベガルタ仙台の岩本輝雄と千葉直樹なんだな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 21:30:17.63
仙台放送・金澤アナのこの表情、やばくね?
URLリンク(ameblo.jp)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 08:55:19.13
>>251
私はナマイキよりも、テレビ朝日(おそらく関東ローカル?)で
毎週金曜日(土曜日未明)深夜2:50~3:20に放送されている
「キラ☆キラ Girly mama」の方がよほど見たいです。
この番組、早くテレ朝系列のKHBでも、
せめて遅れネットでもいいから放送してほしいですね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 22:10:07.47
今週の仙台放送「スポルたん!LIVE」、
楽天ファンのアシスタント・渕上彩夏がハワイに行っているから
ベガルタ仙台特集なのかよw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 08:38:46.13
「S-Style」のテレビ番組表で
「ウォッチン!みやぎ」と「ウィークエンド東北」の存在が
忘れられてるのが残念。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 20:14:38.26
>>255
渕上は熊本出身だからロアッソ熊本でも応援してれば良いのになあ。
野球ならソフトバンクなのになあ。

てか去年までは楽天ファンでもなかったのになあ。

うちの回りでも急に楽天ファンに鞍替えしていてベガルタファンが
減っている気がする。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 09:45:50.23
やっぱり優勝&日本一に輝いたらそっちの方に行くのは自然の定理

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 01:12:47.81
>>257
そういえば楽天の優勝パレードの当日、
三木谷はJ2最終節のヴィッセル神戸×ロアッソ熊本を観戦したんだよな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 02:39:59.98
スレタイも読めねえのかアホ共

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 23:00:55.93
>>250
そうですか。良かったねw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 08:59:55.01
年末年始時期のローカルスポンサーの調査お願い致します

ローカルセールス枠の提供ベース・スポンサー21枠目
スレリンク(tvsaloon板)l50

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 23:17:03.77
FNSドキュメンタリー大賞 仙台放送「負げねど!津波」系列で順次放送
URLリンク(sankei.jp.msn.com)フジテレビ系列28局による「第22回FNSドキュメンタリー大賞」で大賞を獲得した仙台放送「負げねど!津波~被災旅館再生記~」が、

フジ系列各局で来年1月中旬ごろまでに順次放送される(フジは1月2日午前6時)。
宮城県石巻市で昭和40年代に開業した美浦旅館は「労働者の宿」として親しまれてきたが、
東日本大震災による津波被害で営業休止に。再建を決意し、自らのこぎりをもって立ち上がった主人の三浦啓さん(56)の奮闘を追う。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 09:37:28.48
「スポルたん」で渕上が狙っていた則本が結婚したな。ざまあみろ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 08:38:53.93
>>245 >>247 >>249
TBCではオールザッツ漫才のネット予定はないですね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 00:00:35.44
>>265
RKBもオールザッツ漫才をネットする予定です。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 17:41:45.91
年末年始の番組編成出そろいつつあるな
あの「フジテレビ仙台支局」が相変わらずでその影に隠れてるが
TBCもけっこう支局的編成になっておるな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 17:55:16.35
>>266
そりゃ正式名は
『RKB毎日放送』ですからw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 06:34:52.25
12月31日(火)12:00~15:25 朝日放送
「探偵!ナイトスクープ 年忘れファン感謝祭2013」
同時ネット局
朝日放送、北海道テレビ、青森朝日放送、岩手朝日テレビ、秋田朝日放送、山形テレビ、
福島放送、長野朝日放送、北陸朝日放送、メ~テレ、広島ホームテレビ、山口朝日放送、
瀬戸内海放送、愛媛朝日テレビ、テレビ高知、九州朝日放送、長崎文化放送、熊本朝日放送、
大分朝日放送、鹿児島放送、琉球朝日放送



年末年始でも頑なに自主路線を貫くKHBはさすがとしかいいようがないなw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 10:21:29.69
>>269
KHBは、かなり昔から同時ネットしていたのに、なんてザマだ!!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 10:31:25.82
>>269-270
東京キー局のテレビ朝日すら放送しませんものね。
テレ朝はもともとナイトスクープ非ネット局ですし。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 14:37:57.84
>>271
テレ朝については、高視聴率番組の看板を引き下げて
テレ朝放送記念の特番を組んで臨んだものの、数字が取れなかったため
地上波では流さないかも。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 23:00:44.18
>>269-270
同時ネットだけじゃなく、”先行ネット”という年もあったのに…。
KHBも社長が変わってから、「ナイトスクープ」の扱いが酷くなるばかりw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 04:54:29.69
年末年始くらいグッドモーニングをフルネットしろや糞KHBが

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 17:25:51.47
>>269
年明けにレギュラー枠でやるみたい。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:10:16.65
>>275
見られるのはいいことだが、またレギュラー放送の時差分が増えるな。
レギュラー枠がそこまで柔軟に対応できるのなら、溜まった分を2週分ごと
流して欲しい。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:21:48.34
探偵ナイトスクープ 感謝祭面白いな
宮城県は放送してないのか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:57:22.10
まだ放送していない。
正月編成が終わった頃にやるのでは?

279:ひねくれKHB
13/12/31 18:21:54.25
>>277
12:00クロステレビ制作・初売り情報番組
※ババアのセーラー服という悪趣味番組
12:30テレビ東京制作の堺正章司会・カラオケバトル
14:30東北朝日プロ制作・パンチ佐藤父娘の初売り情報
15:00テレメンタリー再放送
※奥貫薫ナレーションの震災遺児3兄弟物語。

280:ひねくれKHB
13/12/31 18:30:05.57
>>269
①普段ナイスクネットで無視
東日本放送、新潟テレビ21。
②他系列で同時ネット
テレビ高知(TBS系列)
※高知はテレ朝系列局が無いから、通常は遅れネット。
③普段もスペシャルも無視
テレビ朝日

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 23:26:46.64
>>279
KHBの編成って一体何考えてるんだ?
ナイトスクープよりこっちのラインナップのほうが
視聴率取れると本気で思ってるんだったら
頭がイカれてるとしか思えないよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 23:31:57.47
>>275
後でやるくらいなら何で同時ネットでやらないんだって話だよ。
何か出来ない訳でもあるのか一体。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 00:25:03.28
>>278
まじすか?
同じ東北地区なのに俺が住んでる県は放送したのに
仙台だっせー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 00:40:47.17
>>283
仙台がダサい訳じゃない。
KHBの怠慢だろ。
その時間帯流していたのは>>279の通り。
初売り番組を2度流してみたり、再放送で時間をつぶす。
昔から同時ネットして、視聴者を増やしてきたのに
それを蔑ろにしている。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 14:19:03.01
宮城県の人口、新潟県を追い抜く
スレリンク(poverty板)


宮城県の人口 12月1日現在232万9303人 
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

新潟県推計人口(平成25年12月1日現在)
12月1日現在推計人口
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)

平成25年12月1日現在の県人口は 2,329,042人

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 15:44:45.57
>>284
仙台KHB独特だが、
大晦日は初売り情報の番組をやっているからな。
古くは宮尾すすむ、近年は野々村誠、今年はパンチ佐藤。
地元企業が7分ほど買い取り(4社が提供)、KHBの冬のボーナスに宛がうだろう。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 12:05:33.83
>>281
人気番組タモリ倶楽部を打ち切って代わりに裏影という糞つまらないローカル番組を流したり、
子供が多く見るであろうアニメ映画を日中ではなくわざわざ深夜に放送したりと
KHBの編成がおかしいのは昔からだからな。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 14:36:32.45
直近のレスを見て思い出しましたが、ナイスクは関東では通常、
独立系のTOKYO MX、tvk、テレ玉、とちぎテレビで遅れ放送されています。
先日の特番の上記4局での放送については未定です。

289:288
14/01/02 14:38:08.14
ナイスクの遅れネット局にスカイ・A sports +を追加します。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 15:13:21.16
>>287
KHBの土曜日朝のテレ東のポケモン番組は、ガキが喜ぶ。
※テレ朝はニュース太郎

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:30:56.28
>>281
KHBは時刻表示も見辛いローマン体だし、
テロップもANN系列としては小さくて見辛いな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:33:45.45
>>281
今やっていたJチャンの上りニュースのテロップ、
岩手朝日=キーと同じ、明瞭なテロップ。
福島放送=モリサワ(キーのバラエティーて同じ)、
KHB=文字が滲んで、見辛い。 

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:34:58.84
KHBのテロップは興味ない人でも分かる酷さ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 03:39:32.37
わけのわからないことばかりやって視聴者を散々愚弄するKHBのような糞局は
放送免許を剥奪されて潰れたほうが良いよ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 03:48:42.58
1月4日(土)26:45~27:45 テレビ朝日系
「新春ワールドプロレスリングSP」
同時ネット局
テレビ朝日、青森朝日放送、岩手朝日テレビ、静岡朝日テレビ、北陸朝日放送、大分朝日放送

時差ネット局
秋田朝日放送…1月12日(日)26:05~27:05
福島放送…1月11日(土)26:45~27:45
新潟テレビ21…1月11日(土)26:15~27:15
メーテレ…1月4日(土)27:09~28:09
広島ホームテレビ…1月9日(木)26:36~27:36
瀬戸内海放送…1月12日(日)25:15~26:15
愛媛朝日テレビ…1月5日(日)27:25~28:25
九州朝日放送…1月11日(土)27:47~28:47
熊本朝日放送…1月15日(水)26:15~27:15
鹿児島放送…1月11日(土)26:45~27:45

URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)



またしてもKHBだけがネットなしか。
楽しみにしてたプロレスファンは怒り狂ってるだろうな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 08:28:57.37
>>295
東北地区では山形テレビもネットしません。
また基幹地区では、北海道テレビとABCがネットしません。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 09:51:48.40
>>295
仙台市や宮城県のCATVさんよ、
岩手朝日放送と
テレビ東京(テレビ北海道)の再送信をしてくれ!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 09:54:00.65
岩手朝日テレビに訂正。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 13:45:20.10
>>297
距離遠すぎて23chは受信無理な件w

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 15:19:35.28
>>299
今はアンテナ受信では無く、受信可能な地域からの光ファイバー回線を使用では?
鳥取や島根など、そうでしょ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 15:21:56.57
>>298
デジタルでは、通常受信は混信で視聴出来ない、
熱海や名張のCATVも光ファイバー使用では?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 22:19:22.74
>>300
長野県のCATVが同じことやって行政処分受けてた気がする・・・
テレビ東京を都内で受けて光でLCVに送ってた事案だっけ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 23:01:08.09
>>269
「飛び乗り飛び降りスレ」によると、来週土曜日の午後に放送する予定。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 23:48:45.90
>>303
サンクスです。早速予約しました。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 16:42:04.40
KHBの酷さは他にもテレ東系深夜ドラマでも嬢王しかやらず早々と打ち切ったバカ局だし
その影響でマジすか!学園は全国主要都市の中で仙台では放送されない事態に

氏ねよ!KHB!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 17:37:20.49
おいおいKHBの深夜映画枠どこ行った

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 02:20:41.69
いつの間にか仙台放送日曜深夜がハアハアな番組編成な件

女子高警察→info→Wake UP, Girls!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 07:17:37.51
>>307
仙台が舞台のアニメが放送されて良かったね。 
(関東はテレビ東京で放送)

仙台放送さん、テレビ東京にネットチェンジして~

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 14:29:48.91
>>308
TBCこそテレ東系にネットチェンジすべき

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 00:36:55.22
路線バスの旅はいつ放送されるんだろう。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 00:56:05.74
>>310
2/3にBSJで館山~会津若松の旅(テレ東で1/4放送)をやるよ。
ちなみにロケ地になった福島では昨日、テレ東から15日遅れで放送。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 06:52:02.64
朝ズバの後番組朝8時までだってさ。ウォッチン終了の流れだな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 08:26:29.00
>>312
ウォッチン継続だろうに
ytvすまたんやSTVどさんこ朝みたいに5時半~7時で(JNNNEWSコーナーで中断有り)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 09:41:33.97
>>312
存続死守だろうな。

在仙他局(KHB・MMT)のローカル番組への対抗と
TBC気象台の存在価値を残す事。

ばんやりーぬで知ったけどCBCでは14時台にローカル番組を放送している
ようだけど、天気予報を前面に押すには中途半端な時間。
だから>>313の意見に同意。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 13:08:45.03
朝の情報番組が変わる! 司会に夏目三久と齋藤孝!
URLリンク(www.tbs.co.jp)

4月からTBSの朝の情報番組が9年ぶりに生まれ変わる!

毎週月曜~金曜日、午前5:30から8:00までの生放送でお送りする(※一部地域を除く。番組タイトル未定)。
ytvすまたん・STVどさんこ朝方式で5時半~7時ウォッチン(JNNNEWSや芸能はTBS同時)
7時台おはよう地球さん(仮題、JNN協定枠)だろうね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 13:22:32.04
>>314
RKBでも平日14時台がローカル番組となっており、
「今日感テレビ」が13時55分~19時までの放送なのなは驚きです。
さらにMBSでも、今年4月から「ちちんぷいぷい」の放送開始時刻を1時間繰り上げ、
13時55分~17時50分に放送時間が拡大される予定です。
余談ながら、TBSなど一部他地域局にも一時ネットされたにもかかわらず、
ぷいぷいがTBCで放送されなかったのは残念です。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 14:01:33.81
>>316
今日感の場合15時50分~18時15分がTBS垂流しなんだけど
ウォッチン午後に移す場合
13時55分~14時50分ぷいぷい
14時50分~16時ウォッチン
16時~16時53分L4YOU
16時53分~19時はこれまで通りNスタになるだろうな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 14:41:52.34
>>317
今日感のTBS垂流しは16時53分~18時15分ですよ。
ちなみにNスタを15時50分から放送しているのはTBSとBSN新潟放送だけです。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 21:31:20.43
ウォッチンは今チョンドラやってる10時台に移動すればいいだろ。
裏のナマイキと競合することになるけどお互い切磋琢磨し合うことによって
番組がレベルが上がれば何よりじゃないのか。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 21:46:23.40
>>319
バンデスに敗れたただいまワイドの二の舞になるだけ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 22:06:02.34
ウォッチンのメインコーナーである天気予報を生かすには
朝にやるしかない。でも、5時半から7時までで視聴率を
稼げるか疑問。

もしくは天気コーナーはナマイキ位のさらっとで、午後のチャイハネ以来の
14時台にもってくるか。

どちらにしても、今より視聴率が落ちるのは間違いないな。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 00:19:25.69
仙台放送でも東海テレビの「かよえ!チュー学」を放送してほしいですね。
最近、同じ仙台放送でテレビ西日本の「めんたいぴりり」が放送されたばかりですので。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 04:23:09.86
>>320
バンデスには完敗したけどナマイキとはいい勝負になるんじゃないの

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 08:05:44.17
>>313
ウォッチンは5時半~6時半または6時45分でもいいのでは?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 12:28:04.67
ウォッチンなんて天気予報をダラダラ流してるだけの糞番組だし
そこまでして続ける価値なんかないだろ?
潔く打ち切って朝ズバの後番組を素直にネットするべきだ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 12:36:28.37
>>325
天候の動向に興味がないから言う言葉だよな。

ネットで調べろや、と言うだろうが「攻めた」予報は外れもあるが
当たれば、他では得られないくらい正確な情報となる。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 15:06:47.96
>>312
国分新番組が8時~10時50分で9時半からが関東等一部地域だけの放送になる様なので
ウォッチンが9時半~10時半 10時半からドラマ再放送(曜日により通販)になるのでは
3分クッキングは宮テレの日テレ版に移行で

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 22:56:55.77
>>325
そんな戯れ言をほざくとは、さすがニートw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 03:11:27.16
とバカなTBC社員が申しておりますw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 03:33:05.79
>>327
その時間帯にやるとなるとナマイキテレビとのガチンコ勝負になるわけか
これはこれでは面白くなってくるな(・∀・)ニヤニヤ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 18:18:23.57
TBCに電話して「朝ズバ後継番組が8時までだがウォッチンみやぎは4月以降どうなるか」と
聞いたところ、「まだ未定です」と回答だった

今の時期なら当然だけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 19:23:06.24
真夜中に他人の悪口を言うニート、降臨w

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 21:28:14.38
>>327は岩手の小禿

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 08:06:08.73
キー局が大幅に改編するが、KHBの平日午前はどうするのかな?
①ワイエク一部非ネットで本間ちゃん&アサヒ緑研は今まで通り。
②ワイエク一部からネットで、本間ちゃん短縮。

俺は①を予想する。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 09:15:57.93
>>334
本間ちゃんはグッドモーニング短縮で6時25分~8時移動
7時1分~7時半はおはスタ内包で

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 09:22:35.11
TBC、ライブBのネットしろよ!
KHB、みんなの疑問ニュースなぜ太郎をネットしろよ!
仙台放送、鉄人28号ガオ!をネットしろよ!
ミヤテレ、PON!をネットしろよ!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 09:41:46.64
>>331
一般に発表できないだけで、TBSからは大分前からタイムテーブルを提示されていたはずだ。
新番組のMCである夏目とか大学教授にオファーをして了解を取らなくてはいけないから。

ウォッチンにしても、今より早朝にすればガーデニング・ベジタブルハント・防災部の担当に
より早起きを強要することになり、NGとなれば次のコーナーを模索しなくてはならない。
14時台にしても、今の時間だから引き受けていたので・・・という可能性もある。
だから、TBC内部ではウォッチンをどこで流すかというのは、すでに決まっていると思う。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 10:40:39.18
oxは自社製作が少ないね。スポルタンとか打切りになったら
何かするわけ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 12:01:18.05
春改編以降のウォッチンの放送時間はやっぱり7時~8時が妥当ではないでしょうか?
TBC気象台のメリットを生かすためにも。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 12:03:58.67
何もできないでしょ。
自主製作すると自らスポンサーを探さないと。
OXって、民放他局からすると地元密着度が一番低い気がする。
だから、自主製作するときに地元スポンサーを探すのが難しい。

スポルタンはスポーツ番組という事もありスカパー!がスポンサーになっているから
やっていけているけど、ただのバラエティーだとスポンサーつかないんじゃないか。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 12:15:04.05
>>339
同意。
ナマイキ・バンデスに被らない時間でローカルを流せるのは、14時台以降だけ。
その時間に独自予報を流されても、あまり役に立たない。夕方にはNスタで見られるし。

他局より突っ込んだ予報(大外れもあるけど)を朝に流す事が、TBC気象台の存在意義だから
30分前倒しで一時間流してもらった方がいい。
車通勤者で今まで見られなかった人が、独自天気だけでも見ることができれば視聴率アップに貢献する
と思うけど。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 19:05:25.37
>>340
民放3局時代
OXあさ一番
東北新幹線クイズプラザQ
民放4局時代
2時ですOXです

意地見せたれ!仙台放送さん。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 19:32:41.21
>>340
関連企業の「伊達FM」にオナシャスしてスポンサー借りる工作も失敗してんのかよ 在りし日のOX・・・orz
「仙台放送大感謝祭」でもアーティストやアイドル呼べなくなってるし

完全に宮城の放送局イベは「TBC」の独壇場になってんじゃんw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 19:49:25.33
>>340
本当は宮城財界本流=七十七・勝山グループに一番密接な民放が仙台放送。

TBC=河北新報(かつては徳陽銀行)
MMT=亀井商店
KHB=朝日、日経、河北

宮城県は地元企業が弱いのは同情する。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:28:32.29
>>343
TBC夏祭りの歴史は長いから。
復活前の80年代、トップアイドルが当たり前のように出演していたし
復活後でも、夏祭り出演後ブレイクして有名になった人も。
大物を引っ張ってくる力もある。ライブついでの出演だけどAKBとか後藤真希など。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:36:50.45
>>345
宮城でドル連れてくるならTBC一択らしいというジンクスは本当だったんだな。
石川太郎・福井弘文両氏とも「神様」級だわ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:56:57.30
>>346
それにしても仙台放送は自社制作能力が他の在仙民放より劣りますね。

348:347
14/01/25 21:59:42.35
すみません。レス元の>>346>>340 >>342の誤りでした。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:05:17.42
>>339
TBCだけが何でそんな勝手なことが許されるんだ?
そんなにTBSに従うのが嫌で独自路線を貫きたいなのなら
さっさとネットチェンジするか独立局にでもなれって言われるのがオチだ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:42:38.47
ウォッチンもナマイキもレベルが低すぎて糞つまらないからこの際打ち切りでOK。
宮城のローカル番組はてれまさむねとOHバンデスの2つもういいし十分事足りるよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:52:54.45
>>346
AKB48 Team8 全国一斉オーディション
URLリンク(www.tbc-sendai.co.jp)

宮城はTBCが応募先になっているなw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 23:20:55.38
>>351
「AKB48今夜は帰らない」をネットした力量が評価された模様

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 00:27:51.00
仙台放送「ウチはAKBには寛容なのに有吉AKB繋がりなら仕方ないか」
ミヤテレ「AKBINGO!を泣く泣く放送させているのに」





東日本放送「あっそ、AKBは見かけないから知らないw」

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 01:07:22.91
>>344
それなら割と有力な会社をスポンサーに引き込むのは難しくなさそうなんだけどな
そういえば売上高はOX>MMT>TBC>KHBなんだっけ
仙台放送は自社制作少なくして私腹だけ肥やそうって魂胆に見えかねんな
あと地元出身の人材が出てこないというのもアレだな
放送局としてのプライドはないのか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 20:36:58.24
>>353
イベ誘致に失敗したからミヤテレがAKBINGO!打ち切り第一号になったりしてw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 22:07:08.60
仙台放送は「スポルたん」もスポンサーは七十七銀行だけで
他はスポットCMだけだったみたいだな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 00:05:16.37
>>355
岩田華怜が出ているのでそれはありえないw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 00:14:41.24
>>357
ホントだ・・・俺、県外者丸出しw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 04:56:55.17
KHBってAKBのことが大嫌いなんだろうな。
実際ナマイキテレビにハロプロの連中は結構出てるのに
AKBは全く出たことないからな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 09:32:03.44
>>359
ナマイキで子役時代の岩田華怜は出ていたけど

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 12:57:41.43
>>359-360
キー局であるテレ朝がももクロに推し変したらそれに合わせるのか?KHB
あと、テレビではないけどFMのdatefmじゃ最近J-POPの国内新人とか流さなくなったそうで・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 14:50:50.51
KHBでAKBを見かけるのってMステ位か?
もっともテレ朝系にはAKBは露出は少な目だが

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 16:41:30.49
>>342
フジのアゲるテレビがコケたときにOXには
ヨジテレビ以来の帯番組を復活させて欲しかったんだけどな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 13:12:41.27
ナマイキテレビは3月いっぱいで打ち切りになりそうだな


テレビ朝日 : 昼帯を17年ぶり大幅改編 「恵美子」と「徹子」は入れ替え
URLリンク(mantan-web.jp)
1996年4月にスタートしたテレビ朝日の昼の情報番組「ワイド!スクランブル」の4代目MCが
前高知県知事の橋本大二郎さんに決まり、4月1日から放送時間が午前10時半スタートに
変更されることが明らかになった。同局の長寿トーク番組「徹子の部屋」が正午からの3
0分番組としてリニューアルされることが発表されており、「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」
(ABC、テレビ朝日系)は午後0時半のスタートとなる。同局が昼帯を大幅に改編するのは17年ぶり。

 4月1日から毎週月~金曜は、午前10時半から「ワイド!スクランブル」(第一部)、正午から
「徹子の部屋」、午後0時半から「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」、午後0時44分から
「ワイド!スクランブル」(第二部)となり、「徹子~」と「上沼~」の放送スタートが入れ替わる格好となる。
同局によると、午後1時5分以降については調整中だという。なお、橋本さんは元NHKキャスターで24年ぶりのキャスター復帰となる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 14:53:16.38
>>364
ナマイキTVは放送時間繰り上げでは?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 15:59:48.08
>>365
繰り下げじゃなくて?
朝は放送できる時間がないでしょ。

>>364のテーブル通りでいけば、14時台が空いているようだ。
でもナマイキTVより、相棒などドラマの再放送の方が視聴率が良いような気がする。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:11:18.41
>>364
10時台はローカルセールスなんじゃね
ABCかKBCあたりがネットセールス認めないと思う

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 08:27:48.61
ウォッチン占いで流れてる曲さあ

チンポコエクスタシッアハハハ

て歌ってね?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 08:44:38.04
>>367
今の12時台前半ネットセールス枠が11時~11時40分に繰上げ
10時半~11時はローカル枠扱い
ナマイキ・ABC・YAB含む九州テレ朝系や時代劇再放送を継続したい局への配慮

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 11:53:33.12
>>369
アサデス九州山口が枠移動と短縮するわけかw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 13:23:24.92
ごはん達☆そして明日は!!□
URLリンク(ameblo.jp)

久米島って楽天キャンプの取材かよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 17:03:12.85
ナマイキテレビなんてそこまでして続けるほどの価値なんかないだろ?
糞つまらないローカル芸人出して大食い対決なんていう
バラエティもどきの下らない事ばかりやってるし
司会の本間も調子に乗っててウザイしこれを契機に打ち切ったほうが良いよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 23:24:03.75
千葉直樹ってすっかりローカルタレント化したな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 06:29:21.64
須黒清華を知らない宮城県民

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 08:10:56.06
>>374
昭和は輝いていた

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 09:04:40.51
>>372
ローカル生ワイドは貴重だよ。
三井不動産や東急ステマの関東の情報番組なんてツマラナイだろ。
そういうのが好きならば、仙台放送でも見てれば良いんだよ。

377: 【関電 73.3 %】
14/01/31 09:12:04.66


378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 12:50:22.86
仙台放送の「スポルたん!LIVE」は楽天専門の応援番組じゃないのに
アシスタントが楽天のレポートしかやっていないのはおかしな話だな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 15:42:29.39
>>376
宮城のローカル生ワイドはバンデス一つで十分だし、
他の局は余計なことはせずにニュースだけやってれば良いんだよ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 20:39:52.99
>>378
楽天にベッタリのスポルたんより色々なスポーツをバランスよく扱うミヤテレスタジアムの方が視聴率は高い

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 22:55:33.58
>>379
アホやがなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 16:18:25.25
>>363
ヨジテレビ懐かしいね。
バンデスに負けて終了しちゃったけど個人的にはバンデスよりも好きだったな。
仙台放送にはまたいつかああいう番組やって欲しいよね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 18:23:34.86
田舎暮らし(仮)@2ch掲示板

宮城県仙台市
スレリンク(countrylife板)

震災後 石巻市 過疎? 2
スレリンク(countrylife板)

宮城県大崎市
スレリンク(countrylife板)

宮城県栗原市
スレリンク(countrylife板)

宮城県登米市
スレリンク(countrylife板)

気仙沼・陸前高田・大船渡 2
スレリンク(countrylife板)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 06:50:26.33
テレビ局で働きたい読者モデルです。
有名私立大学で事務をしていました。
ランキング2位です!
http:
//twtr.jp/luna_kireistyle/status
http:
//topic.bijint.com/reporter/NDkzMga640

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 10:28:27.67
あらかし牧野、やっぱりか。。。。。

R.I.P.

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 12:11:18.22
「東京プリン」の牧野隆志さん、49歳で死去 代表曲に「携帯哀歌」
デイリースポーツ 2月8日(土)11時34分配信

 2人組の歌手グループ、「東京プリン」の牧野隆志さんが、7日午前、肺がんによる呼吸不全のため死去していたことが分かった。
49歳。8日に所属事務所が公表した。

 牧野さんは2010年6月に受けた検査で肺腺がんであることが判明し、同年7月に病状を公式HPで明らかにしていた。

 牧野さんは、1990年から大阪を中心にラジオDJやテレビリポーター、パーソナリティーとして活動し、
97年に伊藤洋介と東京プリンを結成してデビュー。代表曲「携帯哀歌」は日本有線大賞音楽賞を受賞。音楽活動とともに、
多数のイベント司会やナレーションを行っていた。

 通夜・告別式は密葬で、近親者だけで執り行う。後日に「お別れの会」を行う予定。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:49:07.77
仙台市の人口、初の107万人突破 ますます大都会に
スレリンク(poverty板)

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 08:53:37.61
牧野氏の記帳台が、
ダイエー仙台店近く・アーケード内「仙台縁日」に設置されています。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 17:05:57.80
TBCにさっき再度電話して、4月以降のウォッチンみやぎの対応について聞いてみた
回答によると、継続は決定だが短縮の場合もある(放送時間の詳細は未定)とのこと
合わせて「いっぷく!飛び乗りの場合もあるか」との質問もしたが、「未定です」とのことだった

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:10:14.56
「いっぷく」は「はなまる」の後番組だから当然全国ネットだろうし
飛び乗りなんて当然出来ないだろ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 00:05:35.27
仙台放送 22日深夜1:35~2:05
ありがとう 牧野隆志さん

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 07:33:08.10
TBCのマサとかいう、キャラ付けがウザい気象予報士も、
何かやらかして捕まってくれないかなー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 08:50:22.25
朝から寒々しいウォッチンを見られる方々の忍耐強さには本当に恐れ入る。
他局も決していい番組とは思えないけども。
今日日、CSなんかの方がよっぽどいい番組が作れそう。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 09:50:03.22
>>389
てかやっても時間短縮は避けられないだろうなあ。
中身が薄くなりそう。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 23:01:03.54
あげ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 02:00:35.86
TBC、ライブBをネットしてくれ!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 10:23:51.32
押し出しが強すぎる、なべくらのドヤ顔がイヤだ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 10:51:14.20
ウォッチン+の震災特番、進行とか構成がgdgdすぎるだろ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 16:36:21.85
>>398
あれで精一杯です。
基幹局でも無い局に無茶言わないでください。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 20:37:03.74
局というかワコリンがグダグダだった。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 23:01:28.40
あげ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 20:04:51.49
>>372
番組そのものは続けて欲しい。
「本間を降ろせ」には同意だけどw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 10:56:04.06
ナマイキ継続確定 今日の放送で 4月からお休みしてた
コーナー復活と宣伝してた。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 11:14:20.47
と、なると
9:55~10:30の短縮放送か、午後に枠移動か どうなるんだろう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 11:25:48.67
午後は、いわゆる「相棒再放送枠」だから、短縮と見るが。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 12:05:40.01
>>405
ワイスクは九州朝日等が11時30分飛び乗りを発表しているので
KHBもKBC同様の形を取るものだと思われる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 19:42:24.02
サンドのぼんやりーぬが金曜24:20に移動。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 03:23:24.34
あとはウォッチンが4月以降どうなるかだが、
この時期にまだ発表がないということはこのまま打ち切りか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 08:08:04.37
>>408
ウォッチン5時半~6時半(5時55分~6時5分はJNNNEWS)
あさチャン6時半~8時
新聞・雑誌上はウォッチン&あさチャン
EPG上は前者の方式になるがあさチャン6時半からのネットパートを挟んで再び7時過ぎまでウォッチン
いわゆるSTV・ytv方式

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 08:58:45.34
あさチャンのウィキ見たら5時半~6時までがローカル枠で
8時までが全国ネットだからウォッチンやるならそのローカル枠でしょ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 09:50:52.85
ウォッチン、中味が薄くなりそう。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 10:00:48.41
エバスポって今年は無し?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 11:31:08.90
ウォッチンみやぎ 7:30頃~ 継続らしい
なお尾崎気象予報士と大久保アナは降板で新しく袴田アナと星野気象予報士が加わる
ソースは今朝の河北新報

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 11:50:28.13
>>413
現状維持ってとこか。
5:30から放送したところで、誰が見るの?という感じだったから
まぁ一安心。

尾崎さんは、ミミゾー上で4月より気象台の部長(対外的な気象台長は以前から就任)になると
タロウさんからいわれていたので、社内でより裏方へシフトするための降板なのかなと。
大久保アナの降板は・・・どこの番組へ異動するんだろう?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 12:07:07.45
TBC、ライブBをネットしてちょんまげ!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 12:40:58.44
>>413
結局時間短縮じゃん。時間短縮は予想通りだが中味が薄くなりそうで、
そのうち打ち切りになりそう。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 14:00:14.16
>>399
自称、基幹局。
ただし五社同盟には入っていない。
なので、HBCと違って「日曜劇場」や「歌のグランプリ」などの制作経験が無い。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 14:20:49.58
>>417
扱いとしては「準基幹局」
RCCとかと同じ扱いだな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 22:48:42.99
>>413
その時間は全国ネットの枠なんだから
TBCだけ勝手に差し替えなんて出来ないだろ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 23:35:12.03
NHKの楽天中継時が延長になった際に、メインでニュース9を流して
サブで野球を流し続けるように、サブチャンネルでウォッチンを流せないのかね?

番組を跨ぐとマズイから、あさチャンの7:00から8:00までサブでウォッチンを流せば。
なにもHDでなくてもSDで十分でしょ?両番組とも。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 23:51:29.23
思い切って6:05~6:30、7:30~の2段構成でやってほしいけどね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 10:49:37.90
>>419
今までも全国ネットの枠差し替えてただろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 14:26:34.45
確かに昨日の朝刊に7:30頃~スタートと書いてあった
30分ということは 天気とニュースとスポーツコーナーだけになるのかな?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 02:19:23.07
>>423
確実に中身が薄くなるわ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 08:44:43.26
>>424
TBC時代劇は午前中移動か

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 10:49:46.22
エバスポは今年はやらない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 10:51:41.87
Nスタが15時台スタートになる。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 11:47:36.12
4月からのウォッチンが7時半から始まると聞いてビックリしたわ。
全国ネットなんだからTBCもそれに従ってネットするべきなのに
また強引に差し替えなんてしやがってほんと身勝手な局だわ。
そもそもTBCにだけ差し替えを認めるTBSの姿勢もおかしいよな。
差し替えやりたい局だって他にあるだろうにTBCだけOKっていうのもどうなんだよ。
ほんとに理不尽で腹が立つわ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 12:28:14.88
>>428
TBC曰く「よそはよそ、うちはうち。 T豚Sの言いなりには乗らないぞ。」

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 12:53:48.72
>>428
大阪と名古屋と福岡と札幌の局は差し替えをしたくても、
テレ朝系列の自社制作番組に勝てないのて、TBSの番組を垂れ流しです。 

仙台はKHBがアレだから、TBCが自社制作しているんだろ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:30:36.72
>>429
そんなにTBSのことが気に入らないならいっその事TBSから離れて
テレ東にネットチェンジするか独立局にでもなればいいんだよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:40:31.19
>>427
今のところ新潟しかネットしてない15時台をネットするなんて
独自路線を行くTBCにしては珍しいな。
朝チャンの差し替えを許す代わりにNスタ1部をネットしろと
TBSから交換条件でも持ち掛けられたのかもね。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:49:07.13
>>432
KHBの相棒再放送枠とMMTバンデスに勝てないから
TBS垂れ流しでも良いと判断したか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 15:43:56.48
時間短縮して中途半端にやるよりは
空いてる10時台に枠を移動して思いっきりやれば良かったのにね。
裏のナマイキとは競合になっちゃうけどお互いに切磋琢磨し合うことによって
番組の質が向上すれば良いことだと思う。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 17:25:22.42
エバスポ、今年は無しなのか。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 23:23:13.05
エバスパなんていらないだろ。
楽天の情報なら週末にやってるミヤテレスタジアムや
スポルたん見れば事足りるんだし
これ以上地元のスポーツ番組は必要ないんだよ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:58:40.75
>>431
キーヲタの戯れ言、乙w

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 06:40:29.88
と負け犬TBC社員が申しておりますw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 20:04:19.06
アホやがなw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 14:31:10.10
>>432
>TBSから交換条件でも持ち掛けられたのかもね。

むしろ、そのBSNを救うために手を貸してくれとTBSから頼まれた可能性が・・・

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 14:49:36.47
>>440
TBCがNスタ4時台をネットすることが
何でBSNを救うことになるのかよくわからん

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 23:41:46.21
4月からTBCだけのためにTBSが飛び降りポイントを・・作るわけないか
現状も8時またぎ予告→CM→ウォッチンだもんな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 14:29:39.36
>>442
何でTBCにだけそんな特別扱いしなきゃならんのよ?
従えないのならとっとネットチェンジするか
独立局にでもなれっていう話だよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 14:59:35.07
ローカル編成でペケポンが潰れた位で泣き喚いた宮城県民は消え失せろ

毎週差し替えくらってる
東海地方在住、関西在住、岡山県民、香川県民、福岡県民はどうなるんじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 15:32:42.49
ペケポンは全国ネットじゃなくローカル枠なんだから
そのままネットしようが他の番組に差し替えしようが
その局の勝手だからしょうがない。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:04:06.70
KHBは4月以降もナマイキ継続でワイド!スクランブルは11時30分飛び乗りなのは不満です。
また、ミヤテレが4月以降も相変わらずPON!をネットしないのも気になります。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 03:16:17.19
ワイスクの前半とPONは全国ネットじゃなくローカル枠なんだから
そのままネットしようが他の番組に差し替えしようが
その局の勝手だからしょうがない。

見たきゃやってるとこに引っ越せ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 05:25:17.85
在仙局社員の>>447は他人の文章をパクるしか能が無いおバカさんのようですな。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 07:10:22.96
KHBではワイスクは時間短縮だね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 18:26:46.88
今日の河北新報の裏面にBS JAPANの場違いな広告がでっかく載ってる
何かの布石か?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 19:57:59.85
TBCとテレ東は仲が良いからなw
在仙局の中でテレ東の番組を一番多くネットしてるのもTBCだしね。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 09:57:06.30
月曜の午前中から、なべくらのドヤ顔とかマジ勘弁

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 10:37:27.30
沙喜代「あのー、安斎ママは」
安斎「(遮って)私、あなたを産んだ覚え、ありませんから」
沙喜代「おぅ、上等だよてめぇ。後でナシつけっから覚悟しとけや!!!」

4月からのバンデスには、せめてこれぐらいの殺伐さが欲しいところだ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:14:51.04
>>450
おでかけ日和のナマイキ潰し対策
>>451
テレ東番組が多いのはKHB
TBCからにっぽんの歌まで横取りした

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 15:42:15.98
テレ東の番組が一番少ないのはKHBだろ
にっぽんの歌と開運何でも鑑定団の二つしかネットしてないんだから

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:07:58.59
>>455
ポケモンやしまじろうも思い出して下さい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 14:07:22.21
>>456
テレ東番組が一番少ないのはOX
アニメ・和風総本家・モヤさまくらい
昔からアナログ12チャンネル犬猿と言われるくらいOXとテレ東は仲が悪い

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 14:56:45.61
>>457
KHBから搔っ攫った一部を除くドラマ24は?
ていうかマジすか学園を地上波でやってない時点で
宮城の民放は糞過ぎるわw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:34:41.79
>>457
仙台放送は民放3局→昭和時代はテレ東番組は熱心だよ。
金曜スペシャル
プレイガール
大江戸捜査網
世界ビックリショー

いいとも増刊号を玉突きの「クイズ地球まるかじり」

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 19:30:31.48
【テレビ】新番組「地元スポーツ応援団 スポッち!(仮)」5月7日スタート
URLリンク(www.tbc-sendai.co.jp)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:36:18.46
>>460
ゴールデンタイムにこんな番組やっても誰も見ねえだろ
今年いっぱいでたぶん打ち切りだな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:43:21.71
しかも今年はベガルタ仙台がJ2降格圏なのにな。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:45:29.71
>>461
今年どころか改編期まで持てば御の字でしょ。
TBSも秋にはこの時間で全国ネット番組を作るだろうし。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:31:45.71
てかTBSは何で水曜の7時から10時までローカル枠にしたんだろう。

>>462
ベガルタは強化部が馬鹿だから補強の怠慢で勝てないでいるんだよ。
詳しくは国内サッカー板のベガルタスレをご参照を。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 07:25:09.10
>>464
①名古屋、広島での野球中継の差し替えの容易化。
②山陰、高知でのテレ朝番組の拡充。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:45:43.99
ウォッチン、たかが30分だけやったところで数字が獲れるわけがないと思う
それならあさチャンはフルネットにして、10時台に1時間番組としてやればいいのではないか
そうすれば5:30-11:00まで生番組になって、有事にも強くなる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:42:01.37
>>466
ウォッチンのコアは天気予報。それを朝一に流すから価値があるのであって
10時に独自予報でございます、と言われても「別に。他でも見たし」で終わり。
ナマイキでも番組冒頭で流すし。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 15:54:17.10
バンデスが昨日で20年目に突入したけど
ここまで長く続いてる理由は一体何なんだろうね?
他局はこの先もずっとバンデスに勝てない状況が続くんだろうか。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 17:43:45.10
TBCの独自予報ってそんなに価値があるの?
視聴者からすれば天気予報なんてどこの局も皆同じだと思ってるんじゃないの

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 17:49:56.40
ところでTBC東北テレビはこないだから「あさチャン」の残り30分を
引きつづき「ウォッチン宮城」へ差し替えしたわけだが、「あさチャン」の
赤坂発エンディングシーンはほかのネット局と同じように放映していますか~?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 17:57:00.36
>>470
8時ギリギリまでなので無理
朝ズバの時は戻ってたけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 18:13:52.30
>>471
>朝ズバの時は戻ってたけど

あれは本当に無駄だった。
飛び降りたのに、なぜまた戻るんだ?と。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 14:51:28.38
NHK総合「情報まるごと」で、さっき奈良岡さんが天気予報やってた

>>472
「飛び降りだけど『朝ズバッ!』の内包番組でもある」、
という、ややこしい状態だった

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 14:52:01.22
楽天がアウェイでせっかく西武に3連勝したのに
ホームに帰ってTBCが中継した途端に無様に二連敗だし、
去年の日本シリーズでもTBCが中継した第6戦では
田中の連勝記録がストップし巨人に逆王手をかけられるし
中継すると悉く連勝をストップさせるTBCはほんと疫病神だよな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 22:50:42.47
あさチャンの評判の悪さ見てたら
ニュース以外全部ウォッチンでもいいくらい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 14:27:16.23
「いっぷく!」にもネモミが久々、お天気コーナーに

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 16:33:51.92
あさチャンには仙台出身の佐藤渚や元KHBの高野萌など
仙台にゆかりのある人がせっかく出てるのに
糞TBCのせいで最後まで見れないのがほんとに腹が立つわ
視聴者のこと無視して勝手なことばかりしてるクソ局は
さっと潰れてしまえよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 17:13:10.98
TBCはあさチャンやる必要無し
モーサテとおはスタネットしてその後ウォッチンネットすれば良い
詰まりTBS系からテレ東系へのネットチェンジを

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 21:52:54.08
仙台放送/AKB48の牛舌GIRLS
この春、東北で初めてとなるAKB48の冠番組が仙台放送でスタートします。
番組のロケ地は宮城県!AKB48メンバーが宮城県内を走りまわり、
宮城さらには東北を盛り上げるために全力でがんばります!


今日から放送開始したこのレア番組を見れるのは宮城県民だけなんだからお前らありがたがって絶対に見ろよ
TBCがやってるサンドのぼんやりーぬTVみたいに長寿番組にとは言わないまでも
1クールで終わらないように視聴率に少しくらい貢献しろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 01:41:14.20
>>479
スポンサーどこだった?仙台の会社なら仙台の48グループの布石になるかも。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 05:05:21.12
つか、TBCもTBSやフジに倣っていい加減止めろよ、韓流ドラマなんか

>>479
見た。
モヤさまの後、つけっぱなしにしてたら始まった。
チラチラ見え隠れしてた岩田華怜の(強いて言えば安住アナのそれに近い)黒い部分が
アクセントというか「いい味」的にうまく押し出されてくれば、
番組として化ける可能性もないではないかな、とは思った

>>480
謎のCD会社。
知らないアーティストのCDの同じCMが、何度も何度も流れてた

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 13:49:16.37
>>479
AKB48の牛舌GIRLS
URLリンク(www.google.co.jp)

仙台放送/AKB48の牛舌GIRLS
URLリンク(www.ox-tv.co.jp)
>企画・プロデュース:アドバンスド・エンタテインメント株式会社
>  制作・運営:スターティーインターナショナル株式会社

東北初のAKB48冠番組「AKB48の牛舌(べこたん)GIRLS」スタート
URLリンク(chikakb.ldblog.jp)

AKB48、東北で初の冠番組『AKB48の牛舌GIRLS』 - Barks
URLリンク(www.barks.jp)

アドバンスド・エンタテインメント株式会社 advanced entertainment.inc
URLリンク(advanced-entertainment.jp)
URLリンク(advanced-entertainment.jp)
(仙台本社)
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-7-30 角川ビル4F
(東京オフィス)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 住友不動産渋谷ヒューマックスビル6階

スターティーインターナショナル株式会社 STARTY INT'L Inc
URLリンク(www.starty-in.jp)

東京本社
〒106-0047 東京都港区南麻布4-14-6 Barbizon34ビル6F(受付)
北海道支社
〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西1丁目2 サンワビル6F
URLリンク(www.starty-in.jp)
↑とありますが・・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 07:22:46.28
>>468
ちなみに「ピヨ卵」は前身番組を含め今春で21年目(20周年)に突入。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 23:00:12.54
>>475
同感。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 14:20:48.54
>>481
TBCさんは、昔、統□教会系の企業のCMを流していたな。
月丘夢路さんは綺麗だった。
今はラジオやテレビはパチンコ店が多いね。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 22:45:48.65
>>468
やっぱり、仙台といえば「さとう宗幸」先生なんですよ
実質彼の冠番組みたいなもんだし「さとう宗幸アワー OH!バンデス」でもいいぐらいなレベルな件

同じようなことをTBCで「石川太郎アワー」とかやっても、もはや視聴率上がらないと思う。
もっとも、昔のTBCはもっと威厳があったそうで・・・本社変えたらこんなに威厳もなくなるのかともうね・・・

OXもOXで、フジやdatefmにおんぶだっこしないとまともに音楽番組作れないとかどんだけだよと。
昔はこんなにダラダラしてなかったはずなんだがどうしたんだよ?揃いも揃って

もっとも送信所に恵まれているおかげで「恥」があまり拡散されないのは「いいこと」なんだろうけどw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 23:28:14.91
KHBがバンデスの裏でナマイキテレビをやってもやっぱり勝てないだろうし
あの時間帯はバンデスの天下が当分の間続くんだろうね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:57:39.08
>>487
「あなたにCue!」という番組を持ってきたけど、2年ぐらいで終わってしまったからな。
しかも末期は、MCの男性アナがやらかしてしまったしw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 02:48:22.53
KHB『深夜工房 三又ノ番組』4月18日(金)0:20~0:50
高校時代4年間を宮城で過ごした三又又三が、宮城で始める冠番組。
1回目の放送は八木山ベニーランドで、意外と知らなかった情報を大公開!
三又が宮城のおもちゃになる!?

KHBもどえらい冒険するな~個人的には少しだけ楽しみだけど。
あと2回目は八木山動物園かな?向かい側だから2本撮り出来るし。
つーか高校4年間ってダブったのか?w

去年のクリスマスには
KHB『年末クリスマスSP!ダンカン三又の地下放送』
なんてのも放送してたし何かKHBにコネでもありそうだな。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 17:50:06.87
三又なんて糞面白くもない終わった芸人の番組なんて一体誰が見るんだよ?
KHBってあまりにも感覚がズレ過ぎてるわ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 18:21:52.37
ギャラが安くてスケジュールが空いていて、ある程度名が知れた芸人という条件で
キャスティングした結果だろ。面白いか否かは考慮していない。

ムーディやオコチャを使っているのと同じこと。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 21:21:59.21
おじゃまつなぎますとか言う番組去年やってたけどあれは一体どうした?
あまりにも視聴率悪すぎてそのまま放置か?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:01:17.16
>>492
あれは一体何だったんだろうね。
ナイトスクープを遅らせてまで放送する価値など皆無なんだけどw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:54:51.36
KHBってひょっとしたら在仙民放で一番センスの無いとこかもw

まあ在仙民放はどこもセンスあるのは皆無だがwww

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 13:24:37.36
センスないといえば裏影のディレクターのネットTV局どうなってんの?
昔千晶アナ移籍させるってほら吹いてたけど。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 02:15:23.31
>>489-491
芸人仲間からも心底呆れてるクズ中のクズ芸人が
地方のローカル番組で看板番組を持たせて貰って
そこでどう振舞うか見物だろ

期待がゼロでハードルが低い分だけ
意外と面白いかもよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 06:14:09.63
>>496
KHB関係者乙w
三又なんていうクズ芸人使って面白い番組が出来ると思う
お前らのセンスのなさにはほとほと呆れるわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 23:00:16.71
自分は>>496ではないが、散々出演者をコケにしながらも、
最後にちょっとおだてただけで、「関係者乙」ですかw
アホとしか言いようが無いw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 14:21:58.52
とKHB関係者のアホが申しておりますw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 22:03:40.34
URLリンク(hissi.org)

↑宮城県はこいつのせいで最悪のイメージ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 22:58:38.95
まあ、NHK板で暴れているヤツもそうなんだけど、
>>499のような輩も大概だと思うなw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 05:22:34.90
関係者と指摘しただけですぐファビョるから実にわかりやすいwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:00:16.71
自分は>>496ではないが、散々出演者をコケにしながらも、
最後にちょっとおだてただけで、「関係者乙」ですかw
アホとしか言いようが無いw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:58:38.95
まあ、NHK板で暴れているヤツもそうなんだけど、
>>499のような輩も大概だと思うなw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 08:05:46.60
あさチャン~ウォッチンの時間、番組独自のデータ画面表示やめたんだな。
死ねばいいのに

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 23:54:29.13
キーヲタの戯れ言がウザくて仕方ないなw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 07:22:04.66
>>494
テロップの綺麗なテレ朝系としては、

KHBは珍しく、フジの地方局みたいにテロップが汚ない。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 10:45:48.23
【コラム】「平昌パラリンピック」を憂う…障害者を“奴隷扱い”する韓国の意識への懸念[4/13]
スレリンク(news4plus板)

【新・悪韓論】知的障害者の塩田奴隷と黙認し続けた韓国社会のおぞましさ、そしてそれを報じぬ日本の「人権派」メディア
スレリンク(news4plus板)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 01:14:02.69
>>497
お前の言ってることが正しかった
最初の10分だけ見ただけですぐにチャンネル変えた
もう二度と何があっても絶対に見ないわ

マジで吐き気がするほど気持ち悪い顔した奴が出てて
絵面も不快で誰も見ないだろうしすぐ終わるだろうな

汚い見た目した出演者の全員が仙台を馬鹿にしてる感じもあって
全てが最悪なこんな不快極まりないクソ過ぎる番組を
KHBはよくやろうと思ったなあまりに酷いわ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 02:01:24.00
>>494
本当にそう思う
つまらない上に人の神経を逆撫でする
いちいち気分が悪くなる様な番組しか出来ないなら
独自で番組を作らなくていいよ

過去にTBCでやってたこのへんトラベラーなんかは
それなりに面白く見れたしやっぱキャスティングも含め
作り手のセンスって重要だよな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 06:53:30.93
>>503
ぐでたまの時間が移動したため宮城で参加できなくなったようだ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 07:58:53.61
>>508
>作り手のセンスって重要だよな

以前ぼんやり~ぬTVで、ぼんTVとトラベラーで視聴率はどちらが高いか?という
冒頭のバス内トークがあって、その時に両番組のディレクターは同じだ、だから
取り上げる店が被る、と。

ぼんやり~ぬTVを作っているディレクターなら、芸人をどこまで自由にさせながら
視聴者に失礼にならぬようにするさじ加減を知ってるので、KHBのようにはならない。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 14:08:29.93
深夜に仙台放送で、テレ東連ドラで久々に数字獲った「三匹のおっさん」やってるけど、
2サスや時代劇とも共通のお約束や「おなじみ感」と新鮮さが同居してて、普通に面白い。
ああいうドラマこそ年配層が多く見てる午前中や午後にやるべきで、ホントもったいない。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 14:18:52.26
KHBはもうニュース以外の自社制作番組は全て廃止して
テレ朝の番組を朝から晩までずっと垂れ流しにするべき。
もうそれくらいしか存在価値のない局なんだから。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 14:31:02.56
開局時はNETフルネット局合同で
全国ネットのドラマの制作に携わっていたんだけどなあ>KHB

やはりその中では最後発に過ぎなかったか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 15:34:44.03
4月から新しく始まったテレ朝の深夜番組が見たいのに
相変わらずKHBが全然ネットしないから何一つ見れねえよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 22:59:24.87
こんな便所の落書きは読んでないと思うけどKHBに1つお願いがある
タモリ倶楽部とキングコングの番組を1つにするのを今すぐ止めてほしい
あれは視聴者に対する嫌がらせに近くて本当に鬱陶しいって分かってないのかな?

姑息な抱き合わせ販売じゃないんだからさ・・・
今時そんなことどこもやってないよ
いい加減に気付いたらどうすか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 03:27:42.72
TBC→ニューニュー
KHB→ぐりり
OX→ジュニ
NHK→やっぺぇ

MMTって番組のバンデスがあるだけで局としては存在感が皆無で印象が薄いよな
マスコット1つとってみても他の局とは違いMMTだけデザインが全く思い出せないもんな
人の記憶に残る様なアピールの仕方がド下手なんだろうな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 07:50:12.65
>>516
ミヤテレだ4ってCMで頑張っているじゃないか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 10:01:35.75
>>511
早いもの勝ち
他局に権利渡したくないから
KHBのコンサート熱唱にっぽんの歌同様他県見習え

URLリンク(www.youtube.com)
何故か山形中継がTBC

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 03:04:23.95
>>517
ミヤテレだよんのCMはよく見かけるな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 11:23:50.69
>>519
「ミヤテレだ4(よん)」だっけ?地域外でスマン

そういえばMMTってアナログ時代4chで開局できなかったなw
NHK山形教育が4使ってて混信するとかもうねw
宮城の人はMMT開局するまで10chのYBC視聴してたのか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 12:19:59.31
>>520
URLリンク(www.mmt-tv.co.jp)

MMTはアナログ放送もUHFだったので、本局チャンネルは34ch。
4chになったのは、地デジ以降。
NHK山形のVHF4chと、MMTのUHF34chが混信することなどありえない。
4chが使えないと恥の様な論調はおかしい。

YBCの電波が宮城一円まで満足に届くわけがないだろ。
OXがクロスネットでNNNの番組を流していたんだろ。

YBCは山形では老舗局なんだろうが、それより古いラ/テ局TBCがあるのを忘れるなよ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 14:01:08.30
>>521
MMTの開局が昭和45年だな。あぁそうだったな悪かった。

俺が言いたいのそういうことじゃねーよ!屁理屈な論理をさも全員の論理のように書いてんじゃねーや!ウンコ!
だからYBCの服部が宮城進出を簡単に画策するんだよ厨房! 馬鹿は簡単に制圧した件

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 18:05:58.47
逆ギレかよ。
みっともないですね。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 18:25:51.72
>>506

【新・悪韓論】韓国に都合が悪い事実は書くべきではないのか 問われる対韓報道姿勢[03/06]
スレリンク(news4plus板)

【国際】2018年に韓国で行われる平昌冬季五輪が、開催の危機に・・・「障害者強制労働国でパラリンピックが開けるか!」と世界中から批判
スレリンク(newsplus板)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 18:39:17.60
ここだとか、まちBBSやなんかで他人を見下してる奴がよくいるけど、
とんでもなくカッコ悪いよね。ああいうのって

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 18:50:03.60
>>522
結局何が言いたいのか解らないから落ち着いてもう一度説明して下さい。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 00:17:31.64
菅原美和の娘がAKBメンバーってことを昨日知った。かあちゃんに全然似なくて良かったね。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 00:56:45.35
>>520
宮城テレビ開局前、
仙台放送=フジテレビ・日本テレビ半々のクロスネット、今のテレビ大分に近い編成。
東北放送=TBSメイン、一部NET(テレ朝)をネット。
スパモニをネットした頃の山陰放送や宮崎放送のような編成だった。

モーニングショー・アフタヌーンショーは東北放送、
おはようこどもショー・きょうの出来事・イレブンPMは仙台放送にネットされていた。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 01:12:44.39
>>521
アナログの話で、
当時の郵政省が、隣接地域の親局で同じチャンネルを認めなかったんだろ。
山形市は4・8・10、仙台市は1・3・5・12、福島市は2・9・11。
仮に宮城テレビがVHFで認められても4は降りないし、5でNHK教育仙台が使用でアウトだな。盛岡市が4・6・8だから、親局で使えるのは7しか残っていませんな。(STVの旭川みたいだ)

数少ない例外が、北九州市と福岡市の6と、熊本市と福岡市の9だな。 

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 03:51:50.05
>>520,522がキチガイだというのは超同意。
>>521,529はハード面的考察
>>528はソフト面的考察でいいんだよな・・・

KHB開局前まではANNニュースセブンはどこで放送していたんだろ?
山形ではYBCでEXの番組流してたそうだが(参考:西部警察も山形ではYBCが同時ネット)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 16:22:53.06
>>530
KHB開局前 MTB(現宮テレ)のNEWSは朝と夜がNNN 昼と夕方がANNだった
クロスのせいで日テレ月曜21時ドラマがTBCで1日遅れ火曜22時から放送されていた

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 16:29:02.10
>>528
モーニングショーは
開始から1968年9月までOX→1968年10月から71年3月迄TBC→71年4月から75年9月迄MTB
→以降KHBだった
NTV月曜21時ドラマだってOX遅れ→MTB開局したのに何故かTBC1日遅れ火曜22時
→KHB開局でMTB同時

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 16:43:55.11
>>531
ミヤテレ4の開局当初と、長野のテレビ信州の開局当初の編成が似てたりだったのか・・・間違ってたら申し訳ない

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 20:13:12.11
>>533
MTBのクロス時代は1970年10月~75年9月
TSBのクロス時代は80年10月~91年3月
MTBはNTV4:NET6のクロス割合だった
OXがフジフルネット化後はTBCがMTBでは放送しきれない笑点等のNTV番組を放送していた

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:40:35.02
>>534
ミヤテレ:5年半 マイチャン:11年か・・・
参考資料としてテレビ信州開局当初:URLリンク(www.tsb.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch