☆☆ TBSの番組を改編 Part160 ☆☆at TVSALOON
☆☆ TBSの番組を改編 Part160 ☆☆ - 暇つぶし2ch763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 12:26:45.58
1996年にスタート、時事ネタや芸能ニュースをあえて取り扱わないことにより、安定した視聴率を記録する情報番組『はなまるマーケット』(TBS系)。
放送開始から16年、岡江久美子と薬丸裕英のふたりが変わることなくメインパーソナリティとして活躍している。
しかし、今月13日の北朝鮮ミサイル発射事件の勃発により、長きにわたり敷いてきたとある体制について、現在TBSの内部で見直しが検討されているという。
「『はなまる』の毎週金曜日は収録したものを流しているため、生放送ではありません。あえて公表はしていませんが、TBSだけでなく、
テレビ局の関係者であれば誰でも知っていることです。原因は岡江が家庭の事情を理由に降板を申し入れてきたのですが、
局サイドがなんとしても引き留めようとして、特例的に“金曜日だけ収録”で手打ちになったんです」(TBS関係者)
番組視聴者であればわかることだが、金曜日に関しては天気予報のコーナーがニュース枠で放送されている。
また、放送開始当初はスタジオから報道局に呼びかけを行いキャスターがニュースを伝えるコーナーも存在したが、週に一度は必ず録画放送となるため、この制度も現在では撤廃されている。
「現在『はなまる』は毎週木曜日の生放送終了後、金曜日分をそのまま収録しています。時事ネタはほとんど扱わない番組だけに成立はしていましたが、
先日の北朝鮮ミサイル発射のニュースが番組で一切触れられなかったのは、さすがに違和感がアリアリでした。前番組の『みのもんたの朝ズバッ!』ではあれだけ速報に努めていたのに……」(同)
今回の一件により、あらためて番組づくりの姿勢、そして岡江の進退について社内でも議論されているという。
「一般視聴者からも『なぜミサイルについて一切触れないのか』といった問い合わせも、少なからず局に入ったそうです。そこで『実は収録なんです』と言ってしまえばそれまでですが、
ここまで黙っていたこともあって、そう簡単には公言できない。結局、ひとりワガママを突き通している状態の岡江に対して『もう切るべきでは』という声も高まっている現状です」(同)
今年で放送開始16年目に入った『はなまる』。この奇妙な“週一収録”放送はこのまま継続されるのだろうか、それとも……? ワイドショー関係者の間では、前番組のみのもんたの進退以上に、薬丸&岡江コンビの解散に注目が集まっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch