12/08/30 03:04:49.85
敗戦国日本の植民地脱却独立推進派の反米な政治家を特に標的にして執拗に攻撃してきたのがネトウヨ
その標的にされた代表的な政治家が・・・小沢と鳩山だったわけです。2chでもそうでした
★★鳩山・小沢が「年次改革要望書」を廃止したことをご存知でしたか?★★
対日年次改革要望書破棄⇒アメリカ激怒⇒TPP要求 ・・・そして、311
URLリンク(www.youtube.com)
2009年に鳩山政権は、「年次改革要望書」を廃止しました。
アメリカによる内政干渉を制度化したものと言われる「年次改革要望書」を
廃止した画期的なことでしたが、どうしたものか大きく報道されませんでした。
鳩山・小沢は、立派な仕事をしたのにもかかわらず国民にはほとんど知らされませんでした。
また、年次改革要望書の内容を詳しく報道するメディアもありませんでした。
そして、鳩山・小沢は激しい攻撃の対象になったようです。 勿論、メディアが協力しました。
管政権が圧力に屈し、「日米経済調和対話」と名前を変えて内政干渉を復活させてしまいました。
そして、TPPが内政干渉・日本国コントロールの総仕上げということでしょう。
野田も管と同じ圧力に屈したのでしょう。
マスゴミ報道やネット扇動で小沢と鳩山は悪い奴だとネガティブキャンペーンを張れば
アニメオタクな子供と専業主婦と頭の弱い中年男性は簡単に騙せるでしょうね。