旅館・ホテルの視聴可能なテレビ局 3泊目at TVSALOON
旅館・ホテルの視聴可能なテレビ局 3泊目 - 暇つぶし2ch313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 20:48:03.93
ホテルメッツ高円寺

地デジ(TVボタンで切替)
1(011) NHK総合 2(021) NHK教育 3(031-1) tvk 4(041) 日テレ 5(051) テレ朝
6(061) TBS 7(071) テレ東 8(081) フジ 9(091) MX 12(121) 放送大学
(10にチバテレ(031-2)、11にテレ玉(031-3)が割り当てられているが、映らない)

BSデジ(BSボタンで切替)
無料チャンネルすべて
ただし、BS11(211)とTwellV(222)にはチャンネルが割り当てられていない。

ホテルチャンネル(CNNボタンで切替)
H1 CNN

有料放送
P1 チャンネルルビー P2 プレイボーイチャンネル

テレビはAQUOS(LC-20EX1)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 17:35:10.13
ベストウェスタン・ジョイテル大阪
地デジ
在阪局、サン、KBS京都、CATVのコミュチャン(ベイコム)
アナログ
在阪局、サン、BBCワールド、TVB大富、KNTV
BS,CSはなし。VODつき。テレビはアクオス26型。

ホテルサンルート京都
デジタル
NHK京都、在阪広域4局とKBS京都。
BSはWOWOW、スター、イレブン、12を除く。
テレビはユニデン20型(ツインは26型)だしTVOは映らないし失敗…。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 19:06:46.61
>>314
ホテルサンルート京都のBSの9~12チャンネルですが、
ひょっとしたらチャンネル設定がされていないだけかもしれないですね。

地デジ化で京都の大半の地域でTVOが見られなくなるという話は本当なんですね・・・。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 19:22:12.18
>>315
リモコンがVOD用で本体ボタンも無効の為、再スキャンができませんでした。
思い出しましたが、関テレとKBSはブロックノイズが度々出てました。
直接受信の宿は、この先TVO抜きが当たり前になるかもしれませんね。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 20:29:11.16
ホテルサンルートパティオ大森 (東京都)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK教育 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 
12 放送大学

地アナ
1 NHK総合 2(16) 放送大学 3 NHK教育 4 日テレ 5(14) MX 6 TBS 8 フジ 
10 テレ朝 12 テレ東
(7(42)にtvk、9(46)にチバテレ、11(38)にテレ玉が割り当てられているが、映らない)

BSデジ
無料チャンネルすべて

VOD(HOTEL CINEMA)あり。「TV/VOD」ボタンで切替。1泊1000円

テレビはREGZA(26R900T)

VOD用のリモコンなのか、数字ボタン以外でチャンネル切替ができない。
本体ボタンも入力切換以外は無効になってる。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 12:54:36.05
ホテルサンルートソプラ神戸
1 BBCワールド
2 NHK総合
4 毎日放送
5 テレビ大阪
6 ABCテレビ
7 NHKBS1
8 関西テレビ
9 NHKBSプレミアム
10 読売テレビ
11 サンテレビ
12 NHKEテレ
テレビはアクオス(ただし画面は4:3、よって上下黒帯状態)
データ放送、電子番組表などは一切なし。
地デジ対応しているものの、デジアナ変換のみの対応。画質もアナログ放送を
液晶画面でみているような不鮮明さである。
以前宿泊した湯快リゾート下呂彩朝楽も同じ形式だった。
ただ、これを一概に悪いと言うつもりはなく、主として中小のビジネスホテル
等、新たな設備投資の厳しい施設ではこのような形式での地デジ対応が現実的
だと思う。



319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 03:17:24.87
ホテルベルクラシック東京 (大塚)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK教育 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BSデジ
無料チャンネルすべて

CS
無料チャンネルのみ視聴可能。

有料チャンネル
P1 CSアダルトチャンネル P2 CSアダルトチャンネル P3 CS洋画チャンネル(ムービープラス)
(アダルトチャンネルはミッドナイトブルーとフラミンゴ903らしいが、確認できず)

テレビはAQUOS(LC-20E7)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 20:18:18.10
ホテルメッツ赤羽

地デジ(TVボタンで切替)
1(011) NHK総合 2(021) NHK教育 3(031) テレ玉 4(041) 日テレ 5(051) テレ朝
6(061) TBS 7(071) テレ東 8(081) フジ 9(091) MX 12(121) 放送大学

BSデジ(BSボタンで切替)
無料チャンネルすべて

地アナ(CNNボタンで切替)
1 CNN

有料放送
P1 チャンネルルビー P2 プレイボーイチャンネル

機器はREGZA(26A9000)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 00:14:14.47
ホテルアルファーワン都城
AQUOS LC-20E7

地上波デジタル
NHK-G宮崎、NHK-E宮崎、MRT、UMK、MBC、KTS、KKB、KYT

地上波アナログ
NHK-G宮崎、NHK-E宮崎、MRT、UMK
NHK-BS1、NHK-BSプレミアム

BSデジタル 無料CHのみ
VOD導入済

地上波デジタルは鹿児島民放各局も映ります
なぜかNHK鹿児島だけは全く反応なし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 20:40:15.08
オキナワマリオットリゾート&スパ
1 OIS沖縄観光・物産情報番組
3 NHK-G
4 NHK-BS1
5 BBC
6 NHK-BSプレミアム
8 OTV
9 QAB
10 RBC
11 J-SPORTS ESPN
12 NHK-E

地デジなのに画面ざらついてた

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 03:24:27.44
ホテルサンルート赤坂

地デジ
1(011) NHK総合 2(021) NHK教育 4(041) 日テレ 5(051) テレ朝
6(061) TBS 7(071) テレ東 8(081) フジ 12(121) 放送大学

BSデジ
無料チャンネルすべて

地アナ
1 CNN

有料チャンネル
P1 ミッドナイトブルー P2 フラミンゴ903 P3 ムービープラス

三菱のREAL(LCD-22LB1)。

地デジ化されたときいて行ってみたが、まさかMXが見れないとは・・・

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 05:39:15.93
>>323
アナログは>>16
高田馬場まで落ちるとは……

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 10:24:58.72
>>219
地上波アナログは
NHK-G津、MTV、GBSのみ試聴可
ホテルの案内には記載なし

地上波デジタル
NHK-G岐阜はチャンネル設定はあるが受信レベルが低く
視聴不可レベルでした

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 15:15:29.73
ここにくるともうさすがに被災地3県を除くホテルや旅館は地デジ対応を済ませてるでしょう
(山奥の宿や一部のカプセル等もともと設置してないところは除いて)
TVが観れませんとか客に迷惑かけるようなことだけはないよう関係各位へは御願いします

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 03:05:19.74
>>324
ああ、そういえば>>16書いたの自分かもw

たしかにひどい落ち方だなあ。MXもtvkも見られなくなるとは。
浅草はまだ未確認だが、同じぐらいかもなあ。

あとはフォーレスト本郷がどうなるか・・・。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 23:19:39.92
ホテルメッツと公務員系が地デジで映るチャンネルが多い気が

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 05:04:49.80
>>328
公務員系?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 21:36:09.17
√員の打ち間違え?投与コインじゃないよなあ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 22:25:29.61
チェーン系ではスーパーホテルが最強と思う。
東横は地元の中継局にアンテナを向けて無理ない範囲を映している感じ。
よほどの地域でないとCATVには加入しない。徳島でさえ関西を直接受信している。
ルートインは電波は来ているのにプリセットしていないことがたまにある(鳥栖など)

東急インが一番一貫性がない。松本は系列によって地元局だけだったり在京局だけだったりする。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 12:32:27.93
>>329-330
公務員向けの共済組合が運営しているホテルのことじゃないか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 22:30:09.70
京都弥生会館
(2009/03/31閉館)

1ch KBS
2ch NHK-G
4ch MBS
6ch ABC
8ch KTV
10ch YTV
12ch NHK-E

>>332
ルポール麹町はそうでもないらしい

334:ヤヨイ…カ・イ・カ・ン♪
11/07/13 22:33:01.12
弥生会館ってまだあったのかw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 23:04:40.68
>>332
もしかして、KKRの事か?
間違ってたらスマン。


336:三の丸
11/07/14 23:52:35.68
東横イン大鳥居Ⅱ

NHK Eテレ 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東 MX 大学(以上まとも)
tvkはブロックノイズ出まくりでお話にならない。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:55:01.80
大手では帝国ホテルが最強だと思う
ホテルでグリーンチャンネルが観られたのは、あそこだけ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 10:42:04.09
アパホテル姫路駅北
NHK総合、NHK-Eテレ、MBS、ABC、KTV、YTV、SUN(地上デジタル、アナログ)
BSデジタルは電波状態が思わしくないが、そこそこ見られる。CSも一応見られる。
なお、フロントでの朝日新聞のサービスはなかった。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 05:39:57.59
東横イン宇都宮駅前
AQUOS LC-20E5

地上波デジタル
NHK-G東京、NHK-E東京、NTV、TBS、CX、EX、TX、GYT

地上波アナログ 試聴不可

BSデジタル 無料CHのみ
VOD導入済

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 05:08:05.75
ホテルサンルート浅草

地デジ
1 NHK総合 2 NHK教育 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 

BSデジ
無料チャンネルすべて

VOD(1泊1000円)あり。

テレビは三菱のREAL(LCD-32H5BX)。

地デジ化で相当よくなった。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 23:14:38.07
いよいよアナログ放送終了1週間前
ここのスレを見る限りでは旅館ホテルの地デジorデジアナ化は進んでるように見えるが・・

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 12:56:32.91
民宿とかはどうなんだろう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:53:22.11
デジアナ変換で地デジに対応させたホテルはあるのかな?

344:343
11/07/18 14:57:15.50
間違えたorz

アナログテレビに簡易チューナーを繋げて地デジに対応させたホテルはあるのかな?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:56:18.31
>>344のようなホテルが「地デジ対応」と表記したら不当表示に当たるのかな。
監督官庁にはできればそのように対処してほしいのだが。


346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:12:58.53
ホテルかめ福
REGZA 32A1

地デジ
NHK-G山口、NHK-E山口、KRY、TYS、YAB

BS
無料ch全て

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 04:39:30.53
>>341
自分なんかは行くところが偏ってるからなあw
チェックアウト時間が遅いことが重要なので、旅館はまず使わないw

でも、旅館とかだと結構不安なところはあるなあ。
まあ、なんとかするんだろうけど。

>>342
安い地デジチューナーなら数千円だから、その辺で手を打ちそう。

>>343-345
どんな形であれ、地デジが見られるんだから、間違いではあるまい。

このスレ的にはガッカリさが半端ないがw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:16:05.49
長野・湯田中 よろづや
デジタル
1 NHK総合・長野
2 NHKEテレ・長野
4 テレビ信州
5 長野朝日放送
6 SBC信越放送
8 NBS長野放送

アナログ
1 NHKEテレ・長野
2 NHKBS1
3 NHKBSプレミアム(旧BS2)
4 NBS長野放送
6 テレビ信州
8 長野朝日放送
10 NHK総合・長野
12 SBC信越放送

デジタル・アナログいずれも山ノ内中継局受信の模様。また、BS・CSはプリセットしているものの何も映らず。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:20:30.79
デジタル・アナログいずれも山ノ内中継局受信の模様。(NHKBSを除く)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 07:03:18.27
ホテルサンルート品川シーサイド (前スレで書いたが、地デジ化したので再度書いてみる)

地デジ
1(011) NHK総合 2(021) NHK教育 3(031) テレ玉 4(041) 日テレ 5(051) テレ朝 6(061) TBS
7(071) テレ東 8(081) フジ 9(091) MX 11(111-1、111-2) コミュニティチャンネル? 12(121) 放送大学

地アナ
1 NHK BS1 3 CNNj

(地デジと地アナはリモコンの「地上」ボタンで切換)

BSデジ(BS/CSボタンで切換)
1(101) NHK BS1 3(103) NHK BSプレミアム

VOD(VVNETルームシアター、1泊1000円)あり。

前と同じく、PCに接続されたUnidenの液晶モニター。
アナログの時から使っていたせいか、画面サイズが合わない。
ワイドモードをいろいろ切換可能で、「フル」が一番本来のサイズに近いが、それでも左右が切れる。
ノーマルモードだと全部映るが左右が黒くなる。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 13:26:42.43
>>350
品川なのにtvkがなくてテレ玉だけってのは珍しいな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 04:11:19.23
>>351
あ・・・間違えた。コピペミスです。
テレ玉のところはtvkに置き換えて。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 00:57:54.25
ネットカフェってアナログテレビでアナログ放送のとこ
今まで結構あったけど明日以降どう対応するのかな?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:23:22.98
>353
大衆食堂のTVも危なそうだw

そういえば低所得者が多数生活する大阪西成の公園にある街頭TV
存続の危機だったが警察にデジタルTV購入の寄付金が届いたため事なきを得る
在阪民放局のローカルニュースでやってた ちなみに三菱の21型からアクオス20V型に

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 22:35:11.78
【家電/放送/旅館業】地デジ負担でテレビ台数の多い旅館悲鳴、完了断念の声 [11/07/17]
スレリンク(bizplus板)l50

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:41:56.30
>353-354
さっきミヤネの番組でアナログ放送終了ドキュメントやってたけど
この場に及んでも対応してない店が結構あった
そういうとこは客へのTV見せるサービスはこのまま終わらせちゃうかもね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 22:13:52.97
日曜昼に富山駅の白えび亭に入ったら
アナログ放送終了の音声が延々と流れてたw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:27:34.06
>356
まあ自分の家なら地デジ拒否とかするのは自由だけど
公共に見せる場合は周りの噂が立って店の評判を落とす危険があるから心配だな
「安いチューナーすら買えないのかここは」とか
「TVも用意できないんじゃ経営基盤が絶対ヤバいぞここ」とか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:39:32.78
>>358
まあ、経営が厳しい店だと、
安いチューナー1台ですら買うのがためらわれるらしいからなあ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:29:51.96
山谷や釜ヶ崎の街頭TVでもチューナーが付いたのに

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:24:59.83
ロビーだけ大型の地デジTVに買い替えて客室はTV置かないとかやらかすかもw

最近は殆どの人がワンセグのケータイ持ってるから絶対TV観られないってことはないけど
せっかくの旅先だしそれなりの大きさのTVで地元の局を観てみたいというのもあるからな~

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 11:22:05.18
第一ホテル両国

地デジ
1(011) NHK総合 2(021) NHK教育 4(041) 日テレ 5(051) テレ朝
6(061) TBS 7(071) テレ東 8(081) フジ 9(091) MX 12(121) 放送大学

BSデジ
無料チャンネルすべて
数字ボタンでのチャンネル切換はできず、CHボタンで切換。

CSはリモコンのボタンで切換はできるが、映らない。

「ルームシアター」というVOD(1泊1000円)あり。

テレビはREGZA(26C2000)。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 13:37:49.92
>>343

デジアナ変換総合
スレリンク(cs板)l50

737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/07/31(日) 00:35:23.00
今日奈良の山の中の温泉施設に行ったら、
広間のTVがブラウン管でデジアナ変換だった。
自宅以外でデジアナ見たのが初めてで新鮮だった。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 23:57:01.09
静岡・駿東郡小山町 須走温泉 天恵

1ch NHK-G静岡
2ch NHK-E静岡
4ch 静岡第一テレビ
5ch 静岡朝日テレビ
6ch SBSテレビ
8ch テレビ静岡

あとBSデジタル無料ch
CSも確認したが受信不可。

テレビは19インチの液晶ビエラ
機種はTH-L19D2の業務仕様
操作はリクライニングシートに置いてある簡単リモコンで操作。
リモコンには盗難防止のためにワイヤーが取り付けてある。

365:相模原市在住者
11/08/04 00:04:13.60
>>353 先週行った、相模原駅近くの某店はTV視聴出来ませんの貼り紙あった。昨日行った町田駅近くの某店は、チューナー取り付けてあった。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 20:10:08.17
>>365
>TV視聴出来ません
地デジ化に余裕がなかったのかな?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 13:52:53.31
>364
BCASカード盗まれる被害が実際に発生してるらしく
カード取り出せないようにしてるところが増えてる
WOWOWやe2(特に野球やサッカー中継)を観たい俺としてはそれでは困るので
PSP⇔wimax⇔ロケフリで観れるようにしている

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 01:30:12.89
>>367
持参したB粕を差し込むわけですな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 13:46:25.16
アナ終了から2週間
地デジ化が間に合わなかった店やホテル旅館もここにくると対策が進んでるだろうな

>368
いままでそれでやってたけど
(観終わったら元のCASカード差して戻しておくのは言うまでもないが)
できなくなるならロケフリとか使うしかありませんからな~

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:56:51.08
>>367
ここ最近行った施設は小山町の須走温泉の天恵と静岡市清水区の駿河健康ランドだけど
どっちもB粕の所はカバーがしてあって+ドライバでねじを外さないとカードが抜けないように
対策がしてあったな。
駿河はテレビのリモコンがテレビ付属のもの+VODだったけど天恵は簡単リモコンだった。
ビエラの付属リモコンが大きくて価格が高いのかそれともメニューをいじられないように対策を
しているのかと思ってしまう。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 14:43:15.78
チップとして半永久的に埋め込むタイプのCASカードが出てきてるけど
現時点ではあくまでも超小型チューナやパソコンチューナ用

まあどっちにしろ自分が契約してる有料放送を旅先で観るのは難しそうだな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 00:08:15.92
大阪市淀川区 ホテルプラザオーサカ

地上波は全てデジタル。
2ch→NHK-G大阪(011-0)
3ch→テレビ大阪(071)
4ch→MBSテレビ(041)
5ch→NHK-G神戸(011-1)
6ch→ABC朝日放送(061)
7ch→NHK-G京都(011-2)
8ch→関西テレビ(081)
9ch→サンテレビジョン(031)
10ch→ytvよみうりテレビ(101)
11ch→KBS京都テレビ(051)
12ch→NHK-Eテレ大阪(021)

CSはP1→ミッドナイトブルー
P2→フラミンゴ
(ここまでがエロチャンネル)
P3→ムービープラス

BSデジタル放送は付いていない。
機種名→SHARP AQUOS LC-20X1


373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 00:12:01.21
>>372補足
P1-P3のCSは有料(テレビカード1000円/1日・14時~翌日11時まで)


374:えいちゃん
11/08/11 14:20:16.78
リッチモンドホテル青森

地上デジタル
1 RAB
2 NHK Eテレ青森
3 NHK総合青森
5 ABA
6 ATV

BSデジタル
1 NHKBS1
3 NHKBSプレミアム
4 BS日テレ
5 BS朝日
6 BS-TBS
7 BSジャパン
8 BSフジ
9 BSイレブン
10 トゥエルビ

テレビはソニーのブラビア
さすが地上波のフジ系は見られません



375:えいちゃん
11/08/11 20:11:46.92
リッチモンドホテル秋田駅前

地上デジタル
1 NHK総合秋田
2 NHK Eテレ秋田
4 ABS 
5 AAB
8 AKT

BSデジタル
1 NHKBS1
3 NHKBSプレミアム
4 BS日テレ
5 BS朝日
6 BS-TBS
7 BSジャパン
8 BSフジ
11 BSイレブン
12 トゥエルビ

テレビはパナソニックのビエラ
さすが地上波のTBS系は見られません

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 12:50:01.85
アパホテル京都堀川通
テレビはサンヨー製
地上デジタル
1NHK総合
2NHKEテレ
4MBSテレビ
5KBS京都
6ABCテレビ
8関西テレビ
10よみうりテレビ
※テレビ大阪、びわ湖放送は見られない
BSデジタル
1 NHKBS1
3 NHKBSプレミアム
4 BS日テレ
5 BS朝日
6 BS-TBS
7 BSジャパン
8 BSフジ
11 BSイレブン
12 トゥエルビ


377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 00:23:21.71
スマイルホテル東京日本橋

ORION DE22-71B

地デジ
1(011) NHK総合(東京)
2(021) Eテレ(東京)
3(031-1) チバテレビ
4(041) 日テレ
5(051) テレ朝
6(061) TBS
7(071) テレ東
8(081) フジテレビ
9(091/092) TOKYO MX(マルチ編成)
12(121/122/123)放送大学(マルチ編成)

BSデジタル(アナログボタンで切替)
1 NHK BS1
2 NHK BSプレミアム

民放BS非対応なのが残念。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 00:26:05.29
スマイルホテル浜松町
テレビはユニデン製

全てデジアナ変換
1 NHK-G
3 NHK-E
4 日テレ
6 TBS
8 フジ
10 テレ朝
12 テレ東

有料チャンネル
フラミンゴ
ミッドナイトブルー
Vパラダイス

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 18:57:51.77
倉敷シーサイドホテル

1 NHK-G岡山(011)
2 NHK-E岡山(021)
3 サンテレビ(031)
4 RNC西日本放送(041)
5 KSB瀬戸内海放送(051)
6 RSK山陽放送(061)
7 TSCテレビせとうち(071)
8 OHK岡山放送(081)
12 KCT市民チャンネル(倉敷ケーブルテレビ)

機器はAQUOS(LC-40E9)
広い部屋だったのでテレビも40型
岡山だけどサンテレビが見られるので阪神ファンにオススメ
VOD有(1泊1000円)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 18:58:32.84
国民宿舎 桂浜荘

1 NHK-G高知(011)
2 NHK-E高知(021)
4 RKC高知放送(041)
6 テレビ高知(061)
8 高知さんさんテレビ(081)

機器はAQUOS(LC32-E7)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 00:01:59.13
ホテル日航高知
1 NHK-G高知
2 NHK-G高知
3 RKC高知放送
4 KUTVテレビ高知
5 高知さんさんテレビ
6 ゴルフネットワーク
機器は忘れた。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 00:02:06.00
>379
岡山市のoniビジョンもサンテレビが観れるから
対応してるホテルがあったら紹介してほしいよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 03:35:12.42
>>379
ちなみにBSはどうでしたか?

384:379-380
11/08/20 18:56:33.07
>>383
BSは未確認
(部屋にあったテレビチャンネル案内は>>379しか書いてなかった)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 03:18:30.83
>>384
どもです。
楽天トラベルの詳細情報の部屋設備・備品にも衛星とかの表示はないので、
たぶんやってないんでしょうね。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 04:16:07.66
ホテル サンパティオ (西葛西)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 
8 フジ 9 MX 12 放送大学
チャンネル案内では、3はチバテレになっているが、なぜか代わりにtvkが映る。

BSデジ、CSは映らない。
チャンネル案内では、BSアナログ放送としてNHK BS1(7)とBS2(11)が記載されていたが、
当然映らない。

有料放送あり
備え付けのプログラム表によると、ムービープラス(映画)、Zap tv(アダルト)、
ミッドナイト・ブルー(アダルト)、レインボー・チャンネル(アダルト)、
チャンネル・ルビー(アダルト)があるらしいが確認できず。

機器はAQUOS(LC-20E7)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 12:40:33.39
桑名シティホテル

地デジ
1  東海テレビ
2  NHK Eテレ
3  NHK 総合
4  中京テレビ
5  CBCテレビ
6  メ~テレ
7  三重テレビ
10 テレビ愛知

BSは101chから222chまでの規定のBS放送全て
(WOWOWスターチャンネルも案内画面表示は可能だがB-CAS差し替えは不可)
ペイTVはチャンネルルビーが千円のカード購入することで視聴できる
なおラジオチューナは設置してないので注意

388:387
11/08/27 12:46:10.60
ぎふチャンはホテル備付けのTVでは受信できないが
ワンセグだとスキャンできて感度も安定しているので
自前でチューナ持込なら12セグ受信できる可能性あり
この他ワンセグはNHK名古屋局と津局両方スキャンされる
但し部屋が上のほうの階だったことを付け加えておく

TVはおそらく法人向けのモデル 日立リビングサプライ製の19L-X500(中国製)
ハイビジョンTVだが解像度はそれほどよくない
HDMI/D5対応D端子/RGB それぞれ1系統ずつあり
リモコンはdigital×dreamというブランドのWP-51S11という
10年前のソニー純正リモコンっぽい形状したやつ
データボタンや4色ボタンあるけどこのTVでは反応しなかった  字幕・EPGや番組説明は反応あり

なおロケフリ派の方へ Wimaxが電波状態安定して使えたことも報告しておきます

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 13:02:19.41
テレビ北海道 道東地域開局のお知らせ
URLリンク(www.tv-hokkaido.co.jp)

釧路は昨日正式開局したそうです。
今後道東地域に宿泊の予定がある方は参考にして下さい。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 23:17:11.28
地デジ化で大阪市内のホテルでKBS見れなかった宿が見れるようになったのが多いのに
京都市内のホテルでTVO見れてたのが見れなくなるっておかしいだろ
やはりABCと関テレがデジサポとつるんで行った陰謀だな
許せん!比叡山


391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 00:20:10.87
>390
テレビ大阪には京都側受信を意識した枚方(島本大沢)中継局もあります
アナログ波終了後もデジタル波送信局として受け継がれました
生駒山方向だけでなく乙訓へもアンテナ向けて受信挑戦してみて下さい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:06:53.73
>>389
根室振興局…。・゚・(ノД`)・゚・。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 00:31:38.73
上田東急イン

地デジ
1 NHK-G 2 NHK-E 4 テレビ信州(TSB) 5 長野朝日放送(ABN) 6 信越放送(SBC)
8 長野放送(NBS) 12 UCVコミュニティチャンネル

BSデジ
無料チャンネルすべて

地アナ
1 UCVコミュニティチャンネル1 2 NHK-G 3 UCVコミュニティチャンネル2
5 テレビ信州 8 長野放送(NBS) 9 NHK-E 10 長野朝日放送(ABN) 11 信越放送(SBC)
たぶんデジアナ変換。

有料放送(1泊1000円)あり
ムービープラス(映画)、チャンネルネコ(映画)、ブルーチェリー(アダルト)、
レインボー・チャンネル(アダルト)の4チャンネルらしいが確認できず。

機器はAQUOS(LC-32E7)
UCV(上田ケーブルテレビ)を使っていると思われるが、
残念ながら地元のテレビ局のみ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 22:24:24.29
若干スレ違いだけど
EPの筑波中継局がエリア拡大で
埼玉・鳩ヶ谷でも受信できる地域ができたらしい。

◆茨城県の地上デジタル放送受信・08◆
スレリンク(bs板)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:19:53.01
青森ワシントンホテル
○地デジ
1 青森放送(日テレ系)
2 NHK-E
3 NHK-G
5 青森朝日放送(テレ朝系)
6 青森テレビ(TBS系)
○BS
NHKBS1&プレミアム+無料民放ch全て
(110度CSは映らないようにしてある)
○有料ch(1000円)
GAORA、朝日ニュースター、レインボーチャンネル、ダイナマイトTV 計4ch

最上階なんでワンセグで北海道の各局入るか試したが映らんw


396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:35:16.43
東横イン土浦駅東口
NHK水戸のエリア拡大で事情が変わったかと思いきや
相変わらずでした。

NHK-G(AK)、NHK-E(AB)、NTV、EX、TBS、TX、CX、ctc、大学が視聴可能。
NHK水戸の感度は相変わらずで視聴は㍉(プリセットもされていない)



397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 05:27:55.74
アパホテル大垣駅前
1 011 東海テレビ
2 021 NHKEテレ名古屋
3 031 NHK総合 岐阜
4 041 中京テレビ
5 051 CBC
6 061 メ~テレ
7 031 NHK総合 名古屋
8 081 ぎふチャン
10 101 テレビ愛知

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 05:29:49.02
>>397
アパホテル大垣駅前

BSはNHK BS1のみ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 11:51:03.59
>>391
いやだから安直に(というより恣意的に)
比叡山に中継局なんか作るから
テレビ大阪見られなくなってもこれで充分ってケチな旅館が増えたんだろ

ケーブルテレビですら京都市内でテレビ大阪見られるんだから
ちゃんとわかった旅館なら天王山に向けてるんだろうけど、そんな事分かってる旅館
わずかだろうからな


400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 21:10:57.66
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:46:48.74
皆様御存知の通り台風12号で紀伊半島が壊滅的な被害を受けたのだが
この前ローカル情報番組でやってた十津川村のレポで一民家を訪れていた
そこは地デジTVがしっかり置いてあってTV自体は被害を免れたんだが
地上波のTVが受信できなくなったと主人が嘆いていた おそらく中継局がやられたんだと思う

十津川の温泉旅館は場所によっては営業再開または近々予定のところがあるけど
こういう状態だからしばらくTVは観れないと思っておいたほうがいいかも

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 09:19:07.03
>>401
そういう場合は地デジ難視聴対策BSを利用するんじゃないかな?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:13:23.62
ホテルタウン高知駅前
VIERA TH-L24C3HT

地上波デジタル
1 NHK-G高知
2 NHK-E高知
4 RKC高知放送
6 テレビ高知
8 さんさんテレビ

BSデジタル 試聴不可
VOD導入済

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:41:00.19
>>402
さっき関西ローカルのニュースで十津川村の一軒家が映ってたけど
そこのTVには明らかに在京局垂れ流しの難視聴BS放送じゃない
L字っぽい奈良県災害情報みたいなのが映ってた
NHKのデータ放送画面でもなさそうだし通常のTV放送には見えなかった
十津川村にCATV局ってあったっけ?

405:404
11/09/20 00:53:43.89
と言ってみたけど書いてるうち興味でてきたので自分で調べてみたら
CATV局があったので詳細貼っておく
月額料金は普通だけど工事とかは出張費が発生するから他の地域より高めなんだろうな

URLリンク(www.komadori.ne.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 01:09:21.11
>405
TVは勿論AMラジオすら聴けないと言われてた十津川村がえらい進化してたんだなw
てことはCATVに加入してる旅館ならかなりチャンネル観れるとこあるかもしれない・・

ただそれを確かめに行くのは早くても数ヶ月はかかりそうだな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 01:11:28.54
>>404
奈良県南部はケーブル強制地域みたいだな
あのあたりは中継局が全く整備されてない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 09:42:42.97
出雲ロイヤルホテル

02 日本海テレビ
12 NHK松江教育
06 NHK松江総合
05 広島ホームテレビ
10 山陰放送
01 テレビせとうち
03 山陰中央テレビ
07 出雲ケーブルビジョン自主放送
10 気象災害情報(ウェザーニュース)
11 NHK BS1
04 NHK BSプレミアム

※BS民放は見れませんでした

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 11:34:17.79
>>408
テレビせとうちのある岡山・香川にはテレ朝系の瀬戸内海放送があるのにテレ朝系は広島の局になっているのかが謎だな。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 13:40:30.43
>>408
デジアナ変換か…

>>409
基本広島だからだな。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 13:59:51.04
>>404
各放送局、特に奈良テレビの負担が重すぎるから第三セクターのケーブルテレビで代替したみたいだね。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 14:49:51.48
>>404
十津川村等奈良の南部はCATV引いてもテレビ大阪映らないのか…。

奈良の北部(奈良市の一部は除く)はCATV引いても余裕で映るってのに…この格差。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:49:15.01
TVNがあるからまだ救いがある。

ポケモンスマッシュ以外TXNネットがないSUNはもちろん
いつの間にか土スペの時差ネットだけになってるKBSに比べれば。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:27:21.04
スーパーホテル市川妙典駅前

地デジ
NHK2波(いずれも東京)、民放キー局5局、MX、放送大学
BSデジタル
NHK2波と民放無料チャンネルすべて


ここには5年ぶりに泊まっているが、その時も(アナログだったが)NHK東京と民放キー局だけだった。
たぶん地デジ化後もアナログ同様東京タワーにアンテナを1本立ててるだけだと思うが、
船橋?の方にUアンテナ立てた方が効率よさげな希ガスが(実際ワンセグではチバテレビがきれいに入る)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:56:07.28
船橋には千葉テレビの送信所しかないだろ。

南関東はMXだけでも映るだけでもよしとしなきゃ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:11:58.22
東横イン赤羽駅東口
キー局+大学+MX+テレ玉
BSデジタル無料すべて

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 00:45:53.85
>>416
なんか適切な感じのする配置だな
アンテナ2本かな


418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 17:33:54.03
東京タワーと埼玉じゃ真逆だから2本ないと厳しい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 18:50:06.28
親局からそんなに遠くないからアンテナの向きに関係なく行けそうな気がしないでもない。
どちらも荒川沿いだから間に障害物も少ない。むしろ水上伝播が期待できそう…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 20:42:18.81
ホテルメトロポリタン高崎

地デジ
1 NHK-G 2 NHK Eテレ 3 群馬テレビ 4 日テレ
5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 8 フジ 12 放送大学

BSデジ
無料チャンネルすべて

VOD(1泊1000円)あり

機器はREGZA(26A8000)

ひょっとしたらテレ玉とかMXが映らないかと思ったが、やっぱりダメだった

そういえば、BSのチャンネルが増えたね。有料ばかりだけどorz
まあ放送大学は無料だし、今週いっぱいぐらいまでは無料放送してるとこもあるけど。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 02:00:55.43
>420
ケーブルTV加入のところが多いからBCASはスカパー契約なしということで
新局は放送大学しか観られないところ多いと思う

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 11:38:12.45
東室蘭駅でも手持ちの貧相なアンテナでNHK函館がフルセグ受信できる。
ということは、東室蘭界隈のホテルでも問題なく受信できてるかな…ルートインとか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:59:25.00
>>395
函館局は南側(青森側)に送信アンテナが付いてないから殆ど無理。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:41:07.55
>>423
妙な話だね。
携帯用のアンテナなんかより家庭用のアンテナのほうがよほど高性能だと思うけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 03:32:04.93
>>423
スレチになってしまうがそれで青森の大間の住民は困ってるらしい。
地デジ化で函館中継局が見られなくなって天気予報や北海道の情報が入らなくなった。
大間って青森より北海道の結びつきが強いんだな。

426:えいちゃん
11/10/08 16:16:51.30
コンフォートホテル新山口

1 NHK総合山口
2 NHKEテレ山口
3 TYS
4 KRY
5 yab
7 TVQ
8 TNC
12 C-able

BSデジタル

1 NHKBS1
3 NHKBSプレミアム
4 BS日テレ
5 BS朝日
6 BS-TBS
7 BSジャパン
8 BSフジ
11 BSイレブン
12 トゥエルビ

テレビはシャープのアクオス
BS新規も問題なく受信可能
地上波は山口ケーブルビジョン使用か?

427:えいちゃん
11/10/08 16:18:19.23
>>426
TNC TVQ C-ableはチャンネルガイドに記載ないが受信可能


428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 17:05:50.17
>>422
測量山からの電波(渡島局)だな


429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 18:20:26.82
東横イン北九州空港

1 KBC 九州朝日放送
2 NHK Eテレ北九州
3 NHK 総合北九州
4 RKB RKB毎日放送
5 FBS 福岡放送
6 NHK 総合山口
7 TVQ 九州放送
8 TNC テレビ西日本
9 
10 KRY 山口放送
11 TYS テレビ山口
12 YAB 山口朝日放送

BSデジタルは無料放送すべて視聴可能
テレビはシャープのアクオス

余談だが北九州空港の展望デッキではワンセグで大分の放送局も受信できる。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 20:14:06.19
>>429
山口宇部空港でもロビーのCATV宣伝画面で大分の局を流していたのを見たことがある。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:38:04.49
スーパーホテルcity安城
地上波
1東海テレビ
2NHKEテレ名古屋
3NHK総合名古屋
4中京テレビ
5CBC
6メ~テレ
10テレビ愛知

BS
既存・新規共に視聴可

VOD有

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:38:15.29
スーパーホテルcity安城
地上波
1東海テレビ
2NHKEテレ名古屋
3NHK総合名古屋
4中京テレビ
5CBC
6メ~テレ
10テレビ愛知

BS
既存・新規共に視聴可

VOD有

433:431
11/10/15 22:42:06.09
連投スマソorz

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 14:04:52.31
ガーデンホテル松本(長野県松本市)

テレビはシャープ・アクオス

地上波デジタル
NHK総合
NHKEテレ
SBC信越放送
TSBテレビ信州
NBS長野放送
ABN長野朝日放送

BSデジタル
NHKBS1
NHKBSプレミアム
BS日テレ
BS朝日
BS-TBS
BSジャパン
BSフジ
BSイレブン
トゥエルビ

あと有料アダルトテレビ2つ(局名失念)




435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 21:37:44.16
アパホテル京急蒲田駅前(旧櫻楓ホテル蒲田)
01:NHK-G
02:NHK-E
03:tvk
04:日本テレビ
05:テレビ朝日
06:TBSテレビ
07:テレビ東京
08:フジテレビ
09:TOKYO-MX
10:なし
11:JCNプラス
12:放送大学

BSなし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 18:41:49.62
>>431
JR安城駅のすぐ北か

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 16:36:36.84
松本東急イン
アナログ時代は地元局とキー局が中途半端に混じったおかしな仕様でしたが
地デジ化(AQUOS)で晴れて地元局に統一されました。

BS・CSは無し。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 22:13:43.51
実は翌日に東横イン松本駅前本町に泊まったんですが、映る地上波は一緒ながら
東急イン=美ヶ原本局
東横イン=松本中継局
と物理chに違いが。

東横は無料BSも映ります

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 10:15:07.74
ホテルロイヤル郡山

地上波アナログ
NHK-G福島、NHK-E福島、FCT、KFB、TUF、FTV
NHK-BS1 (デジ→アナ変換)
NHK-BSプレミアム (デジ→アナ変換)
ファミリー劇場 (デジ→アナ変換)

有料ch
1 ムービープラス
2 チャンネルルビー

地上波放送自体はアナログだが
館内CATV周波数変換による再送信でした

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:03:45.38
テレビ北海道 中継局開局で釧路に続き帯広網走北見も視聴可能になりました
一部のホテルではCATV経由で以前から観れたところもあるようですが

>438
東横インと聞くと東急東横線を真っ先に想像して
東急グループのホテルと思ってる人もいるけど資本関係はないんだよな~

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 20:45:54.31
コンフォートホテル東京東日本橋

地デジ
1 NHK総合 2 NHKEテレ 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BSデジ
無料チャンネルすべて

CS
無料チャンネルのみ

VOD(BEAMTV、1泊1000円)あり。

機器はAQUOS(LC-20D10)。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:04:26.63
test

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:06:43.22
小樽グランドホテル(2009-02/14)閉館
2ch NHK-E
4ch HTB
7ch STV
9ch HBC
10ch TVH
11ch NHK-G
12ch UHB

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:08:48.32
かりゆしアーバンリゾートなは (現在は名前を変えて営業)
1ch BS1
2ch NHK-G
3ch BS2
8ch OTV
9ch RAB
10ch RBC
11ch OIS(情報チャンネル)
12ch NHK-E

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:12:55.57
>>444
RABってQABの間違いかな
RABだと青森放送になっちゃうし

446:444
11/11/19 19:15:19.40
>>445
そうでした スマソ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:45:26.31
一瞬米軍の放送局かとw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 09:09:23.96
>>430
スレチだと思うが大分空港の展望デッキでは愛媛の4局がワンセグで受信可能
近辺では山口3局が受信可能なところも存在する

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 06:06:11.09
R&Bホテル盛岡駅前
ORION DE19-31B

地上波デジタル
1 NHK-G盛岡
2 NHK-E盛岡
4 テレビ岩手
5 岩手朝日テレビ
6 IBCテレビ
8 めんこいテレビ

BSデジタル 試聴不可
VOD導入済

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 12:45:35.78
>>447
そういや以前は沖縄のホテルでも米軍放送が見れた。
那覇市内や名護の古いビジネスホテルでもケーブル(嘉手納か普天間のでアナログ受信)で見れたんだけど
今年の6月ごろにいち早く地上アナログ放送が終了、デジタルに切り替えせずに基地内でのケーブル配信のみになったらしい。
その前から新しいホテルでは(ケーブルを入れてないからか)もう米軍放送が見れなくなっている。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:30:14.21
お金かけての調査本当にお疲れ様です。宮崎 青森 秋田あたりも面白いかも

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 18:08:41.75




453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 00:36:58.39
>>440
東横インは傘下ではないが京急から土地を借りていた

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:11:32.10
>>293 のホテルサンルート“ステラ”上野だが、
久しぶりに泊まったら、地デジのチャンネルが増えていたので報告。
(気づかなかっただけかも知れないし、部屋によって違うのかも知れんが・・・)

3(031-2) チバテレ 10(031-3) テレ玉

テレ玉はチャンネルを変えた時にノイズ(ブロックノイズ?)が入る。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 03:02:50.24




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 08:49:18.32
ホテル
ニュー
住越

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 17:22:51.24
沖縄本島最北端にホテルを
URLリンク(p.twipple.jp)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 17:25:41.70
こっちも貼らないと訳ワカメ
URLリンク(p.twipple.jp)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 18:38:08.25
ビジネスホテルやシティホテルの報告が多いけど、旅館や民宿の地デジ化はどうなってるんだろうか
テレビを撤去したとこも多いのかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 00:03:17.28
ホテルではなく、深夜は閉鎖されてしまうが、
スパガーディッシュ
(センター北とセンター南の間の港北みなもの温浴施設)
地デジ:NHK2局+民放キー局5局+tvk+放送大学
BS:NHK-BS+無料民放7局+放送大学+スカパーBSの無料放送
(BS-FOXは現状常時OK、BSスカパーなどは無料時間帯のみOK)
デジアナ変換:地デジでも映る各局+イッツコムチャンネル

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 03:15:52.98
ホテルグランヴィア大阪

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 サンテレビ 4 毎日放送 6 朝日放送
7 テレビ大阪 8 関西テレビ 10 読売テレビ

ホテル放送
1 NHK BS1 2 NHK BSプレミアム 3 ACTV 4 かんさい情報チャンネル
5 NHK FM 6 FM大阪 7 FM 802 8 KISS FM 9 FM CO・CO・LO 
10 NHK第一(ラジオ)

VOD(1泊1500円)あり。

BSデジタルはなし。
ホテル放送はアナログ画質。5チャンネル以降はラジオ。
3チャンネルのACTVは「全関西ケーブルテレビジョン」のことみたいだが不明。
BBCワールドニュースを放送していた。

機器は三菱のREAL(LCD-26MX45)。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:58:17.27
>>350
>>351
ホテルサンルート品川シーサイドに今朝まで一泊して来た
3はテレ玉じゃなくてTVKだった
BSデジタルがNHKしか映らないのは相変わらず

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 17:58:46.46
相撲部屋が受信しているチャンネルも興味あります

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 03:09:24.27
>>461
あのロケーションでKBS京都がないとか
一流とは言えんなw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 19:49:47.18
そこが酉クオリティー

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 21:14:50.40
>>464
んな事言っても…大阪市内でKBS京都が映るホテルなんてなかなか無いぞ。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 00:27:37.73
>>462
自分も年末にサンルート品川シーサイド泊まったけど、確かにBSデジタルはNHKだけだったね。他に泊まったホテルは民放BSも映ったのに…。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 20:06:09.04
>>168 で書いたが地デジ化したので変更点のみ記載

アパホテル 千葉八千代緑が丘

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 チバテレ 4 日テレ 5 テレ朝
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 11(111~113) J:COMチャンネル(QVCは113)

BS・CSは映らないままだし、VODも変わらず。機器も変更なし。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:32:13.55
アパホテルって都心にたくさんあるんだな。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 12:01:25.77
熊本交通センターホテル
地デジ
1 NHK総合 2 Eテレ 3 RKK 4 KKT 5 KAB 8 TKU
BSは無料チャンネルのみ視聴可能。
ただしBSはチャンネルの数字ボタンが使用できず、上下ボタンでの選局。
VODは1日1000円。
ラジオがRKK、NHK第一、FM熊本。RKKは雑音で聞きづらい。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 13:34:18.24
>470
来月からRKKとFM熊本がラジコ開始 スマホでの聴取を薦めます
なお長崎(FM局含む)・山陰両県・福井のAM局もラジコを開始します

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:01:00.94
フォーレスト本郷(地デジ化前は>>183)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東
8 フジ 9 MX 11 文京区民チャンネル 12 放送大学

BS・CS
無料チャンネルすべて

VODはなし。

機器は日立のWOOO(L26-H07(B))。

ちなみに、リモコンに「BS+」というボタンがあり、BSに割り当て切れなかったチャンネルが割り当てられている。
(ほとんどが有料なのであまり意味がないが・・・)
1+(192) WOWOWライブ 2+(193) WOWOWシネマ 3+(201) スター・チャンネル2 4+(202) スター・チャンネル3
5+(231) 放送大学 6+(234) グリーンチャンネル 7+(236) BSアニマックス 8+(238) FOX bs238
9+(241) BSスカパー! 10+(243) J SPORTS 2

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 08:49:24.59
タカクラホテル福岡
地デジ
1.KBC 2.Eテレ 3.NHK福岡 4.RKB 5.FBS 7.TVQ 8.TNC
10ー1(102).BBCワールド 10ー2(103).シネフィルイマジカ 10ー3(104).J SPORTS ESPN
BS
BS1~トゥエルビまでの無料チャンネル。
他はスキップされているので3桁入力でFOX等の無料部分は視聴可能。
CS、有料CHは無し。CSもBS同様3桁入力でe2の無料部分を視聴できる。
地デジの10ー1~3は10に合わせると選択画面が出てリモコン操作する仕組み。
()内の3桁でダイレクト選局も可能。


474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 21:40:58.49
>>473
3桁入力の可否調査乙

他のところもこれ欲しいね…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 04:06:39.35
ホテルサンルート川崎(>>162)だが、
BSとCSが見られるようになっていた。もちろん無料のみだが。
地アナは前と変わらず見られる。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 21:04:38.69
高崎アーバンホテル

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 群馬テレビ 4 日テレ 
5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 8 フジ 12 放送大学

有料放送(1泊1000円、翌11時まで)
1 チャンネルルビー 2 ミッドナイトブルー 3 ファミリー劇場

BS、CSはなし

機器は三菱のREAL(LCD-22MX40)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:06:23.03
ホテルサンルート佐野

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 とちぎテレビ 4 日テレ
5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 8 フジ 12 放送大学

BS
無料チャンネルすべて

CS有料放送(1泊1000円、翌10時まで)
P1 Kmpチャンネル(アダルト) P2 Zap tv(アダルト)

機器は三菱のREAL(LCD-19MX40)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 15:09:07.62
◆  ◆  ★      ●      ★  ◆  ◆
◆  ◆  ★      ●      ★  ◆  ◆ 



2月24日   サッカー日本フル代表

親善試合

日本×アイスランド



◆  ◆  ★      ●      ★  ◆  ◆
◆  ◆  ★      ●      ★  ◆  ◆

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 17:28:45.54
ホテルアソシア名古屋ターミナル(2010/09/30閉館)
1ch THK
2ch CNN
3ch NHK-G
5ch CBC
6ch TVA
7ch CTV
9ch NHK-E
10ch BS1
11ch メーテレ
12ch BS2
リモコンは△▽方式でした

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 22:47:19.82
>>463
大阪場所中の田子ノ浦部屋なんてブーイング出まくりだろうな。
URLリンク(www.tagonoura.com)
親方の出身が和歌山県ということで、和歌山県内に宿舎を構えるからな
正直、テレ東系とSUNが見られず、代わりがWTVって
…和歌山県で生まれ育った俺ですらトラウマだぞorz

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 12:49:21.86
>>480
ぜいたく言うな。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 23:53:22.60
>>480
力士さんたちなんかテレビチャンネル数のことなんか気にしてないから。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 16:49:13.07
スパ・イアス
(横浜駅西口の朝まで滞在可能の温浴施設)
地デジ
011 NHK総合、021 NHK教育、031 tvk、041 日テレ、051 テレビ朝日
061 TBS、071 テレビ東京、081 フジテレビ、091 TOKYO MX(092可)
121 放送大学(122、123可能)

BSデジタル
101 NHK-BS1、103 NHK-BSプレミアム、141 BS日テレ、151 BS朝日
161 BS-TBS、171 BSジャパン、181 BSフジ、211 BS11、222 Twellv
231 放送大学(232、233可能)、238BS-FOX(来年3月まで無料)
(なおWOWOW、スターチャンネル、これ以外のスカパーBSは無料時間帯のみ視聴可能)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 20:12:07.03
うろ覚えだけど

スーパーホテル八戸天然温泉
1 RAB
2 NHK-E
3 NHK-G
5 ABA
6 ATV
8 mit

BSは見てないから分からない

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 22:50:44.87
ホテル横浜ガーデン

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 日テレ 5 テレ朝
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BS
無料チャンネルすべて
(リモコンには10までしか設定されていないので、
BS11以降は10を押してから、チャンネルボタンで移動する)

有料放送(1泊1000円)
P-1 チャンネル ルビー P-2 ミッドナイトブルー

機器は東芝のREGZA(26C3700)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 17:58:21.49
ホテルリブマックス横浜関内

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 日テレ 
5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX

BS・CSはなし

有料チャンネルあり(1泊1000円、13時から翌11時まで)
ビデオに切り替え、有料CHで視聴。
P1からP3まであるが、詳細は不明。

なお、無料CHにするとホテルチャンネル(H1)を視聴可能。

機器は三菱のREAL(LCD-22ML10)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 22:47:49.95
強羅アサヒホテル(神奈川県箱根町)

地デジ
1 NHK総合・東京
2 NHK Eテレ・東京
3 tvk
4 日本テレビ
5 テレビ朝日
6 TBS
7 テレビ東京
8 フジテレビ

BS・CS無し

機器は(部屋)シャープの20型(型番失念)

風呂場(シャープの32型くらい)・ロビーにも自由にみられるテレビがありました。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 22:54:16.36
ロッテシティホテル錦糸町(東京都墨田区)

地デジ
1 NHK総合・東京
2 NHK Eテレ・東京
3 CCTV大富(中国語)
4 日本テレビ
5 テレビ朝日
6 TBS
7 テレビ東京
8 フジテレビ
9 TOKYO MX
10 KBS(韓国語)
11 CNN?(英語)
12 放送大学?

BS
1 NHK BS1
3 NHK BSプレミアム
4 BS日テレ
5 BS朝日
6 BS-TBS
7 BS JAPAN
8 BSフジ
11 BS11
12 TwellV

機器はシャープの42型(型番失念)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 17:39:30.08
ホテルオークランド(2009/03/31閉館)
1ch BS1
3ch BS2
4ch NHK-G
5ch TVH
6ch HBC
7ch UHB
8ch HTB
10ch NHK-E
12ch STV

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 08:22:25.35
アパホテル大阪天満
NHK総合、NHK Eテレ、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪、サンテレビ
BSはNHK BS1とBSプレミアムのみ。
アパホテル仙台駅五橋
NHK総合、NHK Eテレ、東北放送、東日本放送、ミヤギテレビ、仙台放送
BSは無料チャンネルのみ。CSとアナログは視聴不可。
なお、アパホテルはVODがある。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 19:14:54.44
帽子おばさんのファンがいると聞いてすっ飛んできました。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 22:13:38.06
アパホテル京都駅堀川通
NHK総合、NHK Eテレ、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、KBS京都
BSは無料チャンネルのみ。CSは見られなかったと…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 22:33:15.66
アパホテル大垣
NHK総合、NHKEテレ、東海テレビ、中京テレビ、CBC、メ~テレ、ぎふチャン、テレビ愛知
BSは無料チャンネルのみ。CSは見られない。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:51:51.65
>>480
そんなの気にするヒマあったら稽古汁って世界でしょ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 19:48:36.39
ホテルサンルート上田(>>297)に再び宿泊したのだが、BSが見られなかった。
というか、BS/CSの端子にケーブルがつながっていなかった。
部屋によって違うのだろうか。

フロントに問い合わせたら、衛星第一と第二だけと答えていた。BS2はもうないのに・・・。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:40:16.99
ルートイン中津駅前

地上波=見事に大分のみ
あとは無料BS

中津駅前の受信可能局(地上波)は
スーパーホテル>東横>ルートイン

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:51:33.57
ルートインって県外波の受信はやる気ないよな。
どこ行ってもそう。福井の敦賀に泊まった時もNHK、福井の民放2局+無料BSだけだった

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 01:48:51.71
α-1、アパホテルも厳格だな。
一方スーパーホテルは寛大な印象。
新居浜も岡高波が見られたりするのだろうか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 01:51:16.77
>>493
>>397-398

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 17:16:06.36
ホテルサンルート広島の有料放送どんなのやってる??

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 17:25:17.67
>>497
鳥栖だと佐賀・福岡両方映るけど
たまたま送信所が一緒の場所にあるだけだしw
ロビーで配ってるテレビ欄も福岡局しかないから
佐賀は初めから眼中になさそう。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 19:37:33.56
小松ビューホテル(静岡県西伊豆町)2011年3月当時
アナログのみ(三菱電機のワイド液晶テレビにもかかわらず)
1 NHK静岡総合
3 NHK静岡教育、
4 静岡第一テレビ
6 SBSテレビ
7 NHKBS1
8 テレビ静岡
10 静岡朝日テレビ
11 NHKBS2


503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 22:55:57.91
アパホテル福井片町にある居酒屋「だんだん」のテレビはMROテレビとHABテレビが映った。
テレ金や石川テレビは知らないが。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:31:52.83
アパホテル福井片町は休憩所だけCATVでMROとHABが見られる
客室は民放2局

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:48:10.14
>>504
投与コイン福井もまさか地元2局のみ?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 12:39:52.93
オリエンタルホテル東京ベイ
地デジ
1 NHK-G
2 NHK-E
3 チバテレ
4 日テレ
5 テレビ朝日
6 TBS
7 テレビ東京
8 フジテレビジョン
11 J;COM千葉

BSはNHK+無料チャンネルのみ

余談だがワンセグでスキャン試すとTOKYO-MX受信可能だった

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 12:46:31.28
>>506
ディズニーオフィシャルなのにディズニーチャンネルが見れるわけじゃないんだな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:14:50.66
>>507
スマン書き忘れていた
ディズニーチャンネルも見れたよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:16:07.50
佐賀のアパホテルはさすがに佐賀だけではなく、福岡も映る
radikoはなぜか大阪判定

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 23:58:15.25
>>505
そうでつ。
福井駅前も敦賀駅前も。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 03:07:53.20
アパホテルのレンタルパソコンでradikoにアクセスしたら、石川県でも大阪判定になるよ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 15:24:10.64
今はどうかは分からないが…
諫早ステーションホテル
テレビはコイン式。2時間100円だったかな。
放送は地上波6局およびケーブルの番組(TVQの地域外配信やGAORAなどの衛星放送)が見れた。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 16:06:02.51
>>510
近くに住んでる自分ちでも石川波受信出来るのに
ケーブルすら入れてないとか終わってるな
会社の方針なのだろうか

514:ラジオネーム名無しさん
12/03/22 10:34:19.42
アパホテル神戸三宮(アナログ時代)
NHK総合、NHK Eテレ、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪、サンテレビ
衛星放送はNHK BS1とBS2のみ。
アパホテルの事だから、地デジ移行後はTVOは見られなくなったと

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 17:23:29.81
>>484
スーパーホテル八戸天然温泉
1 RAB
2 NHK-TC
3 NHK-TG
4 TVI
5 ABA
7 NHK-QG
8 mit
9 NHK-QC
10 IBC
11 mit

BSと110度CSも視聴可

なぜかATVが初期設定されていなかったが
マイリモコンで再スキャンしたら普通に6に入って問題なく見れる

516:515
12/03/22 17:24:03.14
正しくはこちら

スーパーホテル八戸天然温泉
1 RAB
2 NHK-TC
3 NHK-TG
4 TVI
5 ABA
7 NHK-QG
8 mit
9 NHK-QC
10 IBC
11 IAT

BSと110度CSも視聴可

517:矢野健太郎
12/03/24 11:01:57.83
休暇村越前三国
1・2 NHK・ETV
4 KTK
5 HAB
6 MRO
7 FBC
8 ITC


518:えいちゃん
12/03/25 05:41:42.98
アパホテルなんば心斎橋

地上波
1 NHK総合大阪
2 NHKEテレ大阪
3 SUN
4 MBS
5 NHK総合神戸
6 ABC
7 TVO
8 KTV
10 YTV

BS

1 NHKBS1
3 NHKBSプレミアム
4 BS日テレ
5 BS朝日
6 BS-TBS
7 BSジャパン
8 BSフジ
11 BSイレブン
12 トゥエルビ

テレビはシャープのLEDアクオス

DlifeなどBS新規は選局ボタンで視聴可能
110度CSも受信可能(無料のみ)




519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 19:05:21.32
ホテルメッツ川崎 (前スレに書いたが、若干違っていたので)

地デジ
1(011) NHK総合・東京 2(021) NHK Eテレ東京 4(041) 日テレ 5(051) テレ朝
6(061) TBS 7(071) テレ東 8(081) フジ 9(091) MX 10(031) tvk 11(121) 放送大学

BS
無料チャンネルすべて
(リモコンには8までしか設定されていないので、
WOWOW以降は8を押してから、チャンネルボタンで移動する)

CNNボタンでCNNが視聴可能

有料放送(翌11時まで1000円)
P1 チャンネルルビー P2 プレイボーイチャンネル

機器はREGZA(23C2000)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 20:29:50.02
>>519
10chにtvk…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 00:45:17.58
JCOMで4月からハイビジョンチャンネルが開局します (関東の一部は既に先行放送中)
JCOM導入してるホテルや旅館はコミュニティに加え視聴できるチャンネルが1つ加わります

URLリンク(www.myjcom.jp)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 02:00:06.08
ホテルメッツ田端

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝 
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学
(3にチバテレが設定されているが映らない)

BSは無料チャンネルすべて

VOD(翌11時まで1000円)あり

機器は三菱のREAL(LCD-26MX20)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:49:59.76
東横イン足利駅北口

プリセットあり
1 NHK-G宇都宮
2 NHK-E東京
  とちぎ
4 日テレ
5 テレ朝
6 TBS
7 テレ東
8 フジ
  テレ玉

プリセットなし
NHK-G東京(不安定)

NHK-G前橋、群馬テレビは感度低杉
NHK-G水戸は本局もつくばも全く感度なし

群馬と栃木が両方映るホテルってなかなかないねえ…


524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 11:24:28.43
>>523
>群馬と栃木が両方映るホテルってなかなかないねえ…

両方映る必要性がないしね。足利なら基本的には栃木の局さえ映ればおkだし

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:51:50.63
>>524
足尾あたりは群馬とも繋がりありそうだからあるいは…
駅にNHK前橋の県域PRポスター貼ってあったし。

それ以前に宿があるかどうかが問題だけど

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 20:40:56.33
>>517
地元FTVは8ch?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 02:18:25.84
>>524
まあ、そうはいうが、その辺を気にしたりする人はいるにはいるんだよ
例えば、南関東の独立局が映れば映るほどうれしいアニヲタとか。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 02:20:01.64
ということで、本題その1

鴨川イン巣鴨

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 
7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BS・CSはなし。

有料チャンネル(COD SYSTEM、1泊1000円)あり。

機器はAQUOS(LC-20GH1)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 11:33:33.21
ホテルメッツ武蔵境

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 テレ玉 4 日テレ 5 テレ朝 
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BS
無料チャンネルすべて

有料放送(1泊1000円、12時半まで)
P1 チャンネル・ルビー P2 レインボーチャンネル P3 ムービープラス

機器はVIERA(TH-20LX70HT)。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:40:29.56
R&Bホテル熊谷駅前
1 NHK-G、2 NHK-E、3 テレ玉(プリセットされてるけど映らない)、4-NTV、5-EX、6-TBS、7-TX、8-CX、12-放送大学
BSCSなし

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:46:08.70
>>530
機種はオリオンDE19-31B

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 10:16:31.91
ダイヤモンドホテル (東京)

1 NHK総合 2 BBC 3 NHK Eテレ 4 日テレ 6 TBS 7 NHK BS1
8 フジ 10 テレ朝 11 NHK BSプレミアム 12 テレ東

デジアナ変換っぽい。
TVプログラムガイドによると、以前は 5でNHK FM、9でTOKYO FMが聴けたらしい。
(シールで消されていた)

VOD(ルームシアター、1泊1000円)あり。
Oh!TVというサービスらしいが、検索してもヒットしない。

機器は日立の液晶テレビ(20LCD-1)。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:22:01.63
>>532
MXの目の前なのにMXないんだなw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 11:08:09.73
ベッセルホテル福山

地上波
1 NHK総合・広島
2 NHK教育・広島
3 RCC中国放送
4 HTV広島テレビ
5 HOME広島ホームテレビ
6 NHK総合・岡山
7 TSCテレビせとうち
8 TSSテレビ新広島
9 NHK教育・岡山

BS・110度CS
全チャンネル受信可

NHK岡山・TSC以外の岡山局は
電波は来ているが実用レベルではない

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 22:19:12.75
薬石の湯 瑰泉(かいせん)  山梨県笛吹市(旧石和町)
URLリンク(www.yu-kaisen.jp)
レンタルルームのテレビ  
14インチのアナログテレビにマスプロの地デジチューナーの組み合わせ

1  NHK-G甲府
2  NHK Eテレ甲府
3  tvk
4 YBS
5 テレ朝
6  UTY
7 テレ東
8  フジ
10 NNS自主放送
11 NNS自主放送
12 放送大学

ホールとか食堂、リラックスルーム、イベントルーム、
浴室内などの液晶やプラズマテレビもNNSのCATV利用。
自分が行ったときはchは食堂と風呂とリラックスルームは
フジテレビでホールはNHK-Gになっていた。

NNS甲府CATV
URLリンク(www.nns-catv.co.jp)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 14:48:43.30
紅富士温泉のサウナの中のテレビでYBS流してたなあ。
その時大奥やってた

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 02:08:57.03
ホテルレインボー (上野)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 
7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BS
無料チャンネルすべて

有料放送あり(1泊1000円)
P1 NECOチャンネル P2 レインボーチャンネル P3 ミッドナイトブルー

機器はAQUOS(LC-22K3)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 17:32:42.61
ホテル グランドサン横浜

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 日テレ 5 テレ朝
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

地アナ(デジアナ変換)
1 NHK総合 3 NHK Eテレ 4 日テレ 6 TBS 8 フジ 9 J:COMチャンネル?
10 テレ朝 11 QVC 12 テレ東
2にMX(14)、5に放送大学(16)、7にtvk(42)が割り当てられていたっぽい。

BS
無料チャンネルすべて

有料放送(1泊1000円)
P1 ミッドナイトブルー P2 ないしょチャンネル P3 パラダイステレビ

機器はメモするのを忘れたorz

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 20:00:56.77
ホテルヒルトン東京ベイ

地デジ
1 NHK-G 東京
2 NHK Eテレ
3 チバテレビ
4 日本テレビ
5 テレビ朝日
6 TBSテレビ
7 テレビ東京
8 フジテレビ
9 TOKYO MX
10,11 ホテル自主放送(ヒルトンチャンネル)

BS
無料チャンネル全て(有料チャンネルは契約されていない)
難視聴は番組表自体には表示されるが見る事は出来ない

CS?
C1 CNN-J C2 BBC C3 CCTV C4 鳳凰衛視
S1 ザ・シネマ H1 カートゥーンネットワーク
これ以外は見る事は出来ない

機器はパナソニック TH-32LX80HT(TH-32LX80)
テレビのボタンは全て使えないようになっている(ホテル特注?のリモコンから操作)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:34:01.07
鴨川イン日本橋

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 チバテレ 4 日テレ 5 テレ朝
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BS
無料チャンネルすべて

VOD(13時まで1泊1000円)あり。

機器は日立の液晶テレビ(19L-X500BM)。

541:久々にアウトドアTV情報
12/05/01 14:38:35.20
旅先に持っていく12セグ小型TV
アナログ放送終了から暫くしてまた新製品が数多く出現したんだが
いまのところベストはこれだな データ放送対応だし一般的なHD解像度確保してるし
但しアンテナは付属せず別途必要になるが
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

あとカー用品店に行くとVGAと思えないほどHDハイクオリティの7型液晶TVが売ってて
しかも2万円超の低価格で買える ブースター内臓の2チューナー機でロッドアンテナ有り
こちらはデータ非対応 あと電源はカープラグなので旅行使用ならAC変換アダプターが必要
URLリンク(www.seiwa-c.co.jp)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 04:40:36.10
内臓はやめろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 12:34:10.93
このVIERA
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
と同じぐらい高性能な携帯用地デジアンテナってないのかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:46:33.21
グリーンホテル喜泉(富山県黒部市宇奈月温泉)

*1 KNB北日本放送
*3 NHK富山総合
*4 みらーれTV3(コミュニティ魚津)
*5 みらーれTV1(コミュニティ黒部)
*8 北陸朝日放送
10 NHKEテレ富山
11 チューリップテレビ
12 富山テレビ

コミュニティチャンネルが見れたことからケーブルテレビで、HABが見れたのはラッキー

機器は2台あり、2台ともVIERA(TH-32LRG20とTH-L19C21)

545:544
12/05/04 18:04:47.80
金太郎温泉(富山県魚津市)

1 KNB北日本放送
2 NHKEテレ富山
3 NHK富山総合
6 チューリップテレビ
8 富山テレビ

こちらは地元局オンリーでした
機器はREGZA(32A8100)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 15:30:27.29
>>498
新居浜よりも更に香川県境に近い場所に
「スーパーホテル四国中央」が6月21日オープン。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 22:43:45.90
>>219
確かにTVA、三重、ぎふチャン全部映ってる。
URLリンク(cgi30.plala.or.jp)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:55:25.21
>>547
>387-388の報告もあるから
名古屋から三重北部一帯はその気になればTVAもMTVもGBSも全部見せれるんだよな
あとは各送信所方向にアンテナ建ててるかCATVに加入してるか次第で決まるって感じか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 23:10:06.85
アパホテル金沢駅前
1NHK総合
2NHK Eテレ
4テレビ金沢
5HAB
6MRO
8石川テレビ
BSはNHK BS1とNHK BSプレミアムのみ。
ちなみにレンタルPCのradikoは大阪判定。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:53:28.46
デイナイスホテル東京 (木場)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BS
無料チャンネルすべて
(リモコンには8までしか設定されていないので、
WOWOW以降は8を押してから、チャンネルボタンで移動する)

ホテルch
1 AM-1(NHK第1) 2 AM-2(ニッポン放送) 3 FM-1(NHK FM) 4 FM-2(FM東京)

VOD(1泊1000円)あり。

機器はAQUOS(LC-20EX1)。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:53:37.68
アパホテル東京九段下
地デジ
1 NHK 総合東京
2 NHK Eテレ東京
4 日本テレビ
5 テレビ朝日
6 TBSテレビ
7 テレビ東京
8 フジテレビ
9 TOKYO MX
12 放送大学

BS
1 NHK BS1
3 NHK BSプレミアム
4 BS日テレ
5 BS朝日
6 BS-TBS
7 BSジャパン
8 BSフジ
11 BS11
12 TwellV

その他BS、e2全局チャンネルスキャン済みだが未契約(無料番組のみ視聴可能)
機種:AQUOS LC-32E9
B-CASカードは盗難防止カバー付き

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:04:00.39
ニューオータニイン横浜

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 日テレ 5 テレ朝
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

地アナ
1 CNN 2 TOKYO FM 3 J-WAVE 4 FMヨコハマ 5 NHKラジオ第一 6 NHK FM

BS
無料チャンネルすべて

VOD(ビデオシアター 12時~翌12時 1泊1000円)あり。

機器はWOOO(L42-XP03)。
部屋はツインでした。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:26:10.40
小諸ロイヤルホテル
ご存知の方お願いします

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:45:57.44
スターホテル郡山

シングルルーム
NHK-G、NHKEテレ、FCT、KFB、TUF、FTV
NHKBS1、NHKBSプレミアム

全て館内でデジタルをアナログに変換。14インチの液晶テレビ。画質悪し
有料TV有り(カード式アダルトチャンネル)

デラックスシングル(300円増し)
①NHK-G、②NHKEテレ、④FCT、⑤KFB、⑥TUF、⑧FTV
①NHKBS1③NHKBSプレミアム④BS日テレ⑤BS朝日⑥BSTBS⑦BSJ⑧BSフジ⑩D LIFE⑪BS11⑫twelv

テレビのサイズは32型。こちらも有料テレビ有り


たったの300円でこの差は大きい気がする。ちなみに部屋の放射線量は0.1μsv/hでした

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:21:38.89
ホテルデンハーグ(現在は変更している可能性あり)
1ch KBC
2ch Eテレ
3ch ハウステンボス情報
4ch KTN
5ch NCC
8ch NHK-G
9ch NIB
10chNBC
11chTVQ
12chTVS(テレビ佐世保)
C13 BS1
C14 ホテル案内
C15 TNC
C16 RKB
C17 FBS
C20 BS2
C21 KNTV(韓国のテレビ)
C22 TVB大富(中国のテレビ)
C23 CCTV大富(中国のテレビ)
C26 ハウステンボス情報(ショッピングガイド)
C27 ハウステンボス情報(イベント情報)
C29 ハウステンボス情報(フラワーチャンネル)
C33 ウェザーニュース

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:35:44.39
>>555
アナログ時代か?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:20:26.01
>>556
忘れてしまいました
参考(2009/03/20)宿泊

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:24:16.26
元のテレビ佐世保が変わってるから、ちょっと違うかもね。
URLリンク(www.tvs12.jp)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:51:48.29
山口県周南市「カッタの湯」(カプセルホテル)

1 AV
2 NHK-E
3 NHK-G
4 tys
5 KRY
6 yab
7 TVQ
8 TNC
9 BS1
10 BSプレミアム

>>4と同じ仕様のカプセルホテルなのでチャンネル変える時はAVが目に入ります。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 15:24:34.24
既出かも知れぬが
オークラホテル丸亀
1NHK総合
2NHK Eテレ
4テレビ西日本
5瀬戸内海テレビ
6山陽テレビ
7テレビせとうち
8岡山テレビ

BSは無料チャンネルすべて
CSは受信不可

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 15:26:44.16
>>560の訂正

✕テレビ西日本
○西日本テレビ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 17:06:36.17
スーパーホテルCity倉敷
1 NHK-KK
2 NHK-KB
4 RNC
5 KSB
6 RSK
7 TSC
8 OHK

BSもCSも無料チャンネルのみ視聴可

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 11:05:17.12
岡山香川はいいなあ…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 12:41:00.15
>>561
なるほど・・・
西日本放送(RNC)が岡山・香川で、
テレビ西日本(TNC)は福岡なんだね。

なかなかややこしいw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 13:54:34.07
ホテル日本橋ヴィラ

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 
7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学
リモコンに数字ボタンがなく、チャンネルボタンで移動
移動順序は1→2→4→6→8→5→7→9→12→1…と地アナ風

BS・CSはなし。

有料放送(1泊1000円)
P1 チャンネルネコ P2 チャンネル・ルビー P3 レインボーチャンネル P4 ブルーチェリー

機器はAQUOS(LC-20EX1)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 20:00:06.52
ファーストキャビンってどんなもん?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:53:35.21
>>565
このブルーチェリーが前から気になってたんだけど、
アオレンジャーがモモレンジャーに突き刺しちゃうの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 22:33:47.92
>>564
テレビ西日本は福岡の西日本新聞が作ったテレビ局だから、そういう名称になったんだよね。
西日本放送はそのずっと前の時代のラジオ西日本からすでに存在してたし。

そういえばあんまり関係ないけど、高松の西日本放送は四国新聞系列で、
徳島の四国放送は徳島新聞系列ってのもいい加減ややこしいw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 00:32:58.55
>568
ついでに言うと中国新聞と中国電力は本社広島だけど中国銀行は本店岡山

そいえば昔大阪の友人が愛媛に旅行したとき南海放送のラジオを耳にして
南海電鉄グループがこんなとこにも進出してるのかとマジで感激していたw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 01:08:06.12
ホテルメッツ溝ノ口

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 日テレ 5 テレ朝
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BS
無料チャンネルすべて
(リモコンには10までしか設定されていないので、
BS11以降は10を押してから、チャンネルボタンで移動する)

ホテルボタン
1 CNNj

有料放送(1泊1000円)
P1 デジぺロチャンネル P2 プレイボーイチャンネル

機器はAQUOS(LC-20EX1)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 01:10:44.90
>>567
見ないからわからんが、たぶんこれ。
URLリンク(pg.skyperfectv.co.jp)

>>568-569
四国電力は高松だが、四国銀行は高知だったりするしねw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 02:33:27.96
大阪・道頓堀東側 アズガーデン日本橋(マンション型ビジネスホテル)

1→NHK-G大阪、2→NHK-E大阪、3→サンテレビ、4→MBSテレビ、5→NHK-G神戸、6→ABC、7→テレビ大阪、8→KTV、10→ytv

ワンセグはサンテレビ、NHK-G神戸は映りません。


573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 06:38:01.10
>>571
それを言ったら北陸もかなり紛らわしいぞw

北陸電力の本社は富山だが、北陸放送は金沢だし…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:25:40.31
>>573
北陸銀行は富山だよな
スレ違いスマヌ

575:ラジオネーム名無しさん
12/06/09 07:48:53.32
>>563
30年前の岡山、香川は民放2局しか見れなかったんだよね。
それが相互乗り入れで4局見られるようになり、テレビせとうちの開局で5局見られるようになった。
テレビ愛知も岐阜県と三重県を相互乗り入れしていれば…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 09:02:01.48
テレビ愛知は相互乗り入れできないだろ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 10:43:38.38
>>572修正
大阪・道頓堀東側 アズガーデン日本橋(マンション型ビジネスホテル)

(地デジ)
1→NHK-G大阪、2→NHK-E大阪、3→サンテレビ、4→MBSテレビ、5→NHK-G神戸、6→ABC、7→テレビ大阪、8→KTV、10→ytv

(CS)※地アナボタンで操作。
7→アダルト:チャンネル・ルビー
9→アダルト:ブルーチェリー
11→スポーツ:J SPORTS

ちなみにDVDプレイヤーが備え付けている。※録画機能なし。

ここのワンセグ
サンテレビとNHK-G神戸は映りません。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 01:36:39.89
巷で話題になってる高級カプセルホテル
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
特に注目されてる羽田空港のここには何と32インチTVが設置されてる

>>569
南海グループは徳島には進出してる (南海フェリーや徳島バスや四国交通など)



579:えいちゃん
12/06/10 07:15:54.29
ダイワロイネットホテル岐阜

地デジ
1 東海テレビ
2 NHKEテレ
3 NHK総合岐阜
4 CTV
5 CBC
6 メーテレ
7 NHK総合名古屋
8 ぎふチャン
10 テレビ愛知

BS

1 NHKBS1
3 NHKBSプレミアム
4 BS日テレ
5 BS朝日
6 BS-TBS
7 BSジャパン
8 BSヅジ
11 BS11
12 トゥエルビ
DLIFE等BS新規は上下ボタン選択で視聴可能
スカパーE2は受信されるが視聴できない


580:えいちゃん
12/06/10 07:16:48.45
ダイワロイネットホテル岐阜

地デジ
1 東海テレビ
2 NHKEテレ
3 NHK総合岐阜
4 CTV
5 CBC
6 メーテレ
7 NHK総合名古屋
8 ぎふチャン
10 テレビ愛知

BS

1 NHKBS1
3 NHKBSプレミアム
4 BS日テレ
5 BS朝日
6 BS-TBS
7 BSジャパン
8 BSヅジ
11 BS11
12 トゥエルビ
DLIFE等BS新規は上下ボタン選択で視聴可能
スカパーE2は受信されるが視聴できない
テレビは日立のWOOO

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 11:43:34.73
ハートンホテル東品川

1 NHK総合 2 BBC 3 NHK Eテレ 4 日テレ 6 TBS 7 NHK BS1
8 フジ 9 チバテレ 10 テレ朝 11 NHK BSプレミアム 12 テレ東
ガイドには5でMXが見られるとあるが、実際には見られない

VOD(1泊1000円)あり
COD SYSTEMらしい

機器は日立の液晶テレビ(20LCD-1)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 13:12:48.10
>>579-580
>BSヅジ
「BSフジ」と書きたかったのかな?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:12:44.08
>>581
都内なのにチバテレが見れてMXダメかw
しかも品川なのにtvk×チバ○って結構珍しいな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 12:55:22.61
>>575
テレビ愛知の岐阜・三重への相互乗り入れって意味不明
じゃ他の在名民放は何なんだと

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 23:17:20.97
>>583
まじでがっかりだったよorz

チバテレ以外はダイヤモンドホテル(>>532)と一緒で、機種も同じ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 21:00:35.64
>>566
ファーストキャビン羽田空港

1 NHK-G
2 NHKEテレ
3 tvk
4 日テレ
5 テレ朝
6 TBS
7 テレ東
8 フジ
9 MX
10 チバテレビ
12 放送大学

BSは映らなかったorz

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 02:38:10.83
リッチモンドホテル横浜馬車道

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 日テレ 5 テレ朝 
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BS
1 NHK BS1 3 NHK BSプレミアム 4 BS日テレ 5 BS朝日 6 BS TBS 7 BSジャパン
8 BSフジ 9(258) Dlife 10(231など) 放送大学 11 BS11 12 TwellV
なお、9のDlifeは案内からは消されている。10は案内に表示されていない。
その他のチャンネルは、最近増えたものも含めて映らない。

CS
無料チャンネルすべて

有料放送(1泊1000円)
P-1 チャンネル ルビー P2 ミッドナイト ブルー
P-3 ブルーチェリー P-4 ムービープラス P-5 J-スポーツ ESPN

案内によると、無料チャンネルとして、
H1 ホテルインフォメーション チャンネル H2 CNN-j
が載っているが映らない。

機器はAQUOS(LC-26E6)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 18:04:53.07
新横浜プリンスホテル

地デジ
1 NHK-G 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 NTV 5 EX
6 TBS 7 TX 8 CX 9 MX

BS
1 NHK BS1 3 NHK BSP 4 BS日テレ 5 BS朝日 6 BS-TBS
7 BSジャパン 8 BSフジ 11 BS11 12 TwellV
その他は一切映らず

CS
なし

地アナ(独自放送+スカパーの変換)
1 館内案内 2 CNNj 3 中国語放送(CCTV?) 4 韓国語放送(KNTV)
5 J SPORTS3 6 J SPORTS4 7 朝日ニュースター

無料放送
首都圏ラジオ各局

有料放送
1 洋画 2 邦画 3 アダルト(CS) 4 アダルト(CS) 5 特選アダルト

機器はPanasonic VIERA TH-L26X2HT

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 15:09:21.97
山梨・石和温泉 旅館深雪温泉
地デジ
1 NHK-G 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 YBS 5 EX
6 UTY 7 TX 8 CX 10 NNS自主 11 NNS自主 12 放送大学

旅館の案内にはアナログでNHKBSとTXが見れるとあったが、
去年のTX地デジ再送信開始で消えた模様。BSCSは繋ぎなおしても全滅。
温泉が最高なだけに、地上波のみというのが悔やまれる。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 21:06:06.82
ビジネスホテルサンコー東京木場

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 
8 フジ 9 MX 10 チバテレ 11 ベイネット111江東 12 放送大学

BS
無料チャンネルすべて

地アナ(CSのアダルトチャンネル、無料)
1 他の4チャンネルの映像を4分割で表示
2 フラミンゴ903 3 レインボーチャンネル 4 ZAP TV 5 チャンネルルビー

機器はREGZA(32A-1S)
DVDプレイヤーも設置

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 23:07:29.56
ルートイン大分駅前

大分の地上波と無料BSしか映らないけど、
番組表には山口・愛媛の地上波の痕跡が。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
季節によっては感度があるのかな。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 23:15:37.49
>>589
民放2局の山梨でそんだけ見れたら十分だろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 22:58:04.31
>>592
地上波のみというのが悔やまれるって書いてるじゃんw
BSもやってほしいと言ってるんだよ。最近はBS11とかの躍進がすごいから。
いや、アニメの話だがw

山梨の民放は日テレ系とTBS系で、それ以外は再送信されてたりするんだね。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 12:20:37.75
>>589,>>592-593
旅館の規模がわからないのでアレだが、温泉旅館なら地上波のみもデフォかなと
山梨でフジ・テレ朝のほかtvkまで映るのならそれで充分

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 00:07:15.47
アパホテル<横浜関内>

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 tvk 4 日テレ 5 テレ朝 
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

地アナ
1 NHK BS1 2 NHK BSプレミアム

BS/CSはなし。

VOD(1泊1000円、無料で視聴できる番組が3タイトル)あり。

機器は三洋の液晶テレビ(LCD-20A5P)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 02:49:56.05
東京バニアンホテル (大井町)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝 
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学
(3にtvkが割り当てられているようだが、映らない)

BS
無料チャンネルすべて

CS
無料チャンネルすべて?

有料チャンネルもあるが未確認

機器はDX BROADTECの液晶テレビ(LVW-223(W))

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 15:21:06.79
リーガロイヤルホテル京都

地デジ
1.NHK京都総合(011-0) 2.NHK大阪Eテレ(021) 3.NHK大阪総合(011-1)
4.MBS(041) 5.KBS京都(051) 6.ABC(061) 7.テレビ大阪(071)
8.関西テレビ(081) 9.NHK奈良総合(011-2) 10.読売テレビ(101)
11.CNN(111)

BS
無料チャンネル全て

CS
5.ショップチャンネル(055)

テレビ機器はパナソニック製VIERA(TH-26LX80HT)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:46:01.11
>>597
奈良でNHK京都が見れるところはあるけど逆があるとは思わなかった…

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 20:07:42.68
パレスホテル(リニューアル前)
1ch NHK-G 2ch CNN 3ch NHK-E 4ch NTV 5ch BS1 6ch TBS
7ch 宝塚チャンネル 8ch CX 9ch BBC 10ch EX 11ch BS2 12ch TX

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 20:12:10.78
続き
以下はチャンネル番号不明
e-天気ネット Bloomberg日本版 日経CNBC BloombergUS版
FOX Discovery channel Golf-network music-air Jsports ESPN Jsport PLUS
tv5(フランス)ドイチェベレ(ドイツ) CCTV KBS


601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:59:48.00
>>318
6月中旬に泊まった時には変化はなかったが、
今回宿泊時には三菱REALに替わっていて、それに伴い、NHK以外にTVOを含む地上波
民放6局+無料民放BSが全て視聴可能となった。
一年前のデジタル完全移行時ではなく、今では薄型高画質テレビが大幅に安くなり、
ここでテレビを更新するというのは、設備投資の面で賢明な経営判断といえる?


602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 14:13:14.00
>>597
おお、でかした!
京都市内でテレビ大阪
しかも京都駅すぐ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 15:25:32.85
>>597
テレビ大阪がスキャンされたのはいいけど、
奈良テレビがスキャンされなかったのは残念。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 16:27:22.34
>>596
ケーブルテレビのコミュチャンネルがないところを見ると独自受信っぽいな
建物の頂上に遠距離対応アンテナ取り付けてTVO枚方局直接受信してるんだろう

605:604
12/07/31 16:38:39.71
訂正  >>597>>602 だった

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 22:24:31.25
ホテルメトロポリタン エドモント (東京・飯田橋)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BS
無料チャンネルすべて

CS
無料チャンネルすべて?

VOD(SaTERA、1泊1000円)あり。
BGMやディズニーチャンネル(TDRガイドかも)は無料らしい。
テレビでウェブブラウジングも可能。

機器はREGZA(23C2000)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 13:38:15.43
ホテルウィングインターナショナル横浜関内
(旧シャトレーイン横浜)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3(031-1) tvk 4 日テレ 5 テレ朝
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学
(なお、10に031-2が、11に031-3が割り当てられているが映らない)

BS
無料チャンネルすべて
(BS1やBSプレミアムで【受信機設置のご連絡のお願い】が出るので注意)

VOD(ビデオシアター、1泊1000円)あり

機器は三菱のREAL(LCD-32ML10)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 00:34:03.40
ウィークリーマンション東京 日本橋

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝 6 TBS 
7 テレ東 8 フジ 9 MX 11 ベイネット111中央 12 放送大学

地アナ(デジアナ変換)
1 NHK総合 2 QVC 3 NHK Eテレ 4 日テレ 6 TBS 7 ショップチャンネル 
8 フジ 10 テレ朝 11 ベイネット111中央 12 テレ東

BS・CSはなし。

VOD(TreasureTV、1泊1000円)あり

機器はピクセラというメーカーのPRODIA(PRD-LDA103-22B-E)
公式サイトによるとホテルや旅館向けの地デジハイビジョン液晶テレビらしい。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 20:44:03.14
ヴィアイン新大阪ウェスト (>>188とは別)

地デジ
1(011) NHK総合・大阪 2 NHK Eテレ・大阪 3 SUN 4 MBS 
6 ABC 7 TVO 8 KTV 9(011-1) NHK総合・神戸 10 YTV
(5にKBSが、011-2にNHK総合・京都が割り当てられているが映らない)

地アナは映らないがチャンネル設定は>>188と同じ

BSは無料チャンネルすべて

VOD(1泊1000円)あり

機器はBRAVIA(KDL-20J1)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 13:01:31.66
ハートンホテル西梅田

地デジ
1 NHK総合・大阪 2 NHK Eテレ・大阪 3 SUN 4 MBS 
6 ABC 7 TVO 8 KTV 9(011-1) NHK総合・神戸 10 YTV
(5にKBSが割り当てられているが映らない)

BSは無料チャンネルすべて

有料ビデオシアター(14:00から翌12:00、1チャンネル600円、2チャンネル以上1000円)
P1 チャンネルネコ(邦画) P2 フラミンゴ(アダルト) 
P3 ミッドナイトブルー(アダルト) P4 レインボー(アダルト)

機器は日立の液晶テレビ(23LCD-H5)
コイン式の有料チャンネルはひさしぶり。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 01:09:09.94
ホテル ココ・グラン高崎

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 群馬テレビ 4 日テレ 
5 テレ朝 6 TBS 7 テレ東 8 フジ 12 放送大学

BSは無料チャンネルすべて

VOD(1泊10001)

機器はAQUOS(LC-40V7)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 18:20:59.54
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 11:25:53.15
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  


614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 00:40:48.51
ホテルサンルート四日市地デジ
1ch THK 2ch NHK-E 3ch NHK-G 津 4ch CTV 5ch CBC 6ch メーテレ 7ch MTV 8ch NHK-G 名古屋 10ch TVA 12ch CTV
BS
NHK+民放無料チャンネル

東芝 REGZA

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 19:51:27.09
北勢あたりだとNHK津はNHK水戸並の認知度かと思ったらそうでもないんだな。


616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 08:16:32.16
>614
4と12が同じ?

617:614
12/09/11 13:46:01.13
>>616
間違えてました。
12ch はケーブルテレビ四日市です

618:九州旅行してきた ①
12/09/12 14:17:05.84
チサンホテル熊本 (交通センターすぐ)

1 NHK-G熊本
2 NHK-E熊本
3 RKK 熊本放送
4 KKT くまもと県民テレビ
5 KAB 熊本朝日放送
8 TKU テレビくまもと

周辺県局の設定なし

619:九州旅行してきた ①
12/09/13 01:39:40.63
BSはNHKと無料放送BS全て
有料は映画が1つアダルトが2つで全部観れて1000円
TVは日立製L19-H05(B) リモコンは付属ではなく別用意品っぽい(SHT-R100)
データ放送対応

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 01:58:13.38
玉名でも熊本局だけみたいだからな
(○○寺温泉ホテルに問い合わせた)

大牟田-荒尾-長洲あたりにスーパーホテルでもできないかなぁ
特に荒尾とか泊まれるとこ何もないし

621:九州旅行してきた ②
12/09/13 02:04:45.04
プラザホテルプラスワン (JR大分駅前)

1 NHK-G大分
2 NHK-E大分
3 OBS 大分放送
4 TOS テレビ大分
5 OAB 大分朝日放送

周辺県局の設定なし データ放送対応
BSとCS(スカパーe2)は無料放送であれば全て視聴可能
TVはDXブロードテック製LVW-265K (HDMI入力が3つもある)



622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 00:11:02.38
アパホテル浅草蔵前
ローカルは
MXと千葉テレビのみ視聴可

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 03:00:45.87
>>620
島原でもいいね。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:16:51.74
ヴィアイン東京大井町

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝 
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BSは無料チャンネルすべて

VOD(1泊1000円)あり

機器はBRAVIA(KDL-20J1)

tvkはテレビではチャンネルが設定されていなかったが、ワンセグだと普通に見られた

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 19:58:38.91
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね


626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 11:59:02.88
ホテル堀留ヴィラ (東京・小伝馬町)

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 4 日テレ 5 テレ朝 
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学

BSは無料チャンネルすべて

有料チャンネル(1泊1000円)があり、
Super! drama TV、チャンネル・ルビー、ミッドナイト・ブルーのガイドが置いてあったが、
詳細は確認できず

地アナもデジアナ変換しているのか、キー局は映っていたが、映りの悪い局が多かった。
独立局もチャンネル設定されていたが映らない。

機器はVIERA(TH-20LX80HT)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 11:15:10.99
アパヴィラホテル淀屋橋

地デジ
1 NHK-G大阪 2 NHK-E大阪 3 サンテレビ 4 MBS 6 ABC 7 TVO 8 KTV 10 ytv

BS(無料放送のみ視聴可能)
1 NHK BS1 3 NHK BSプレミアム 4 BS日テレ 5 BS朝日 6 BS-TBS 7 BSジャパン 8 BSフジ 9 WOWOW 10 スターチャンネル

CS(全て未契約)
055 ショップチャンネル 218 東映チャンネル 219 衛星劇場 296 TBSチャンネル 298 テレ朝チャンネル 299 朝日ニュースター
326 ミュージック・エア 339 ディズニージュニア 800 スカチャン0 801 スカチャン1 802 スカチャン2 805 スカチャン3 (001 該当チャンネルなし)

機器はSANYO LCD-27SX100
地アナはすべて砂嵐
CSはなんでこんな中途半端なことになるのか

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 00:58:26.54
ヴィアイン秋葉原

地デジ
1 NHK総合 2 NHK Eテレ 3 テレ玉 4 日テレ 5 テレ朝 
6 TBS 7 テレ東 8 フジ 9 MX 12 放送大学
(10にチバテレが割り当てられているが映らない)

BSは無料チャンネルすべて

VOD(1泊1000円)あり

機器はBRAVIA(型番不明だが、サイトによるとシングル32型、ツイン40型らしい)
ワンセグでは高層階のせいか、チバテレは見られたがテレ玉・tvkは見られなかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch