14/03/03 22:14:05.13
乙です!
ありがとうございます
3:奥さまは名無しさん
14/03/03 22:17:01.38
12話は、今のところ賛否両論みたいだけど、S4終わるまでには
細かいディテールまで繋がるのかな?
自分は特別ダリルファンでもないし、それぞれの過去とか描くのもいいけど
もうちょっと手短にやってくれないかな?って思う
なんか、LOSTの一人一話を思い出してゾっとしてしまう(´・ω・`)
4:奥さまは名無しさん
14/03/03 22:38:21.12
たぶんだけど…こうやってそのキャラに思い入れを深くさせて、
それから死なせるのよ…
ハーシェルがそう…5話で感動してハーシェル好きになった自分は
8話のあのシーンで変な声が出たw
5:奥さまは名無しさん
14/03/03 22:46:46.35 JHrJjvsC
なるほどなるほど!
ただ殺したんじゃ思い入れも何もないもんね
ハーシェルは分かる、私はネタバレで見る前に殺されちゃうのを
知ってたけど、うぉっ!って思ったもん
ちょっと中だるみとか言われてたりするから、余計そうなのかもね
次は誰かな。ボブかサーシャあたりかしら?
タイリースはキャロルとの件があるから、まだ話をひっぱれるから
安泰かなwww
6:奥さまは名無しさん
14/03/03 22:50:06.68
確かに、ウッドベリー組がバスで死んでてもあまりショックは受けなかったw
子供の靴を見た時はアレだったけど…
7:奥さまは名無しさん
14/03/03 23:21:02.50 C56VmPDV
URLリンク(i.imgur.com)
8:奥さまは名無しさん
14/03/03 23:22:26.98 C56VmPDV
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
9:奥さまは名無しさん
14/03/03 23:23:40.82
>>7
やからなんやねんダボ
10:奥さまは名無しさん
14/03/03 23:24:30.78
>>8
殺すぞ
11:奥さまは名無しさん
14/03/03 23:49:09.05
予告で死んでたっぽいのはボブだろ
12:奥さまは名無しさん
14/03/04 03:07:29.27
バックランド死んだか
13:奥さまは名無しさん
14/03/04 09:41:57.04 E/RNknOU
12羽まじつまんえええええ
14:奥さまは名無しさん
14/03/04 10:28:01.91
羽じゃしょうがないな。
15:奥さまは名無しさん
14/03/04 10:45:42.40
ダリル・ベス達に比べ、親子・ミショーンは食生活が充実してる
16:奥さまは名無しさん
14/03/04 11:18:57.43
ヘビを食べたせいで喉が渇き、血行が良くなり、以下自主規制。
17:奥さまは名無しさん
14/03/04 11:56:50.95
酒飲みゲーム
エロい展開にならなかったのが信じられない
18:奥さまは名無しさん
14/03/04 12:41:17.65
>>4
あの二人のどっちかが今シーズン中に危なそう
そういう手だと分かってても号泣しそう
19:奥さまは名無しさん
14/03/04 13:05:43.18
べスのセリフ通りになるのかね。
そして12話のあのシーンを見返すたびに泣いてね、って
ことなのか
20:奥さまは名無しさん
14/03/04 13:25:08.50
べスが死ぬんだろうな
21:奥さまは名無しさん
14/03/04 13:53:40.34
私を懐かしく思うのよ
22:奥さまは名無しさん
14/03/04 15:10:49.24
ロビンソン死んだか
23:奥さまは名無しさん
14/03/04 15:11:31.46
そういえば、ネズミの解剖死体とか餌やりのこととか
誰がやったのかすごい気になってたけど…
なんかもう忘れかけて誰でもよくなってきたは
24:奥さまは名無しさん
14/03/04 15:41:39.76
>>23
リジー
25:奥さまは名無しさん
14/03/04 15:42:21.52
あれネズミじゃなくて、ウサギなんだよ
26:奥さまは名無しさん
14/03/04 15:47:01.63
リジーなんだろうな焼き殺したの
27:奥さまは名無しさん
14/03/04 15:54:13.45
>>23
そういえば、「ボブはガバナーのスパイかも!」「ボブがインフルを
持ちこんだんだ!」みたいな説もあったね
今となっては懐かしい
28:奥さまは名無しさん
14/03/04 17:01:38.69
幼女だがリジーはホットで熱い女だし、焼いたり殺すのが好きなんだよ
29:奥さまは名無しさん
14/03/04 17:03:48.42 VAJ/fbKk
ダリルが蛇と戦ってる時、ベスは小さい虫を見つけて
ペットボトルに入れてたけど、あれは何の為ですか?
30:奥さまは名無しさん
14/03/04 17:21:21.56
誰もが分かるような、わざとらしい質問レスはつまらんよー
はい次
31:奥さまは名無しさん
14/03/04 17:54:08.55
下手くそ二人の会話劇だとつらいもんがあるな
リック キャロル グレン マギーはもちろん
カールより下手くそなんじゃないか
32:奥さまは名無しさん
14/03/04 18:07:39.56
ベスとダリルならベスの方が死にそう
ベスが残っても視聴率維持できそうにない
33:奥さまは名無しさん
14/03/04 18:31:52.53
タイリース、ガキ2人組にキャロルを入れたということは
カレン焼殺の真相が明らかになる気がする
34:奥さまは名無しさん
14/03/04 18:44:12.77 E/RNknOU
ダリル殺すわけないw
もしあるなら相当シーズン続いてマンネリになるか
金でもめて鋼板するくらいだろw
35:奥さまは名無しさん
14/03/04 18:45:10.39
誰も焼き殺されてないよ
疫病の蔓延を防ぐ為に刺殺してから死体を中庭に運んで焼いた
死体を焼いたのは状況的にキャロルだろうけど
実際に殺したのもキャロルなのかリジーかミカなのかは
わからないように作られてる
36:奥さまは名無しさん
14/03/04 19:23:53.82
その辺はリックやダリルと合流するまで解決しないだろうな
37:奥さまは名無しさん
14/03/04 20:53:51.23
ベスの人
化粧してたら歳相応に見えるな
38:奥さまは名無しさん
14/03/04 22:32:51.32 zTdPjGdq
URLリンク(i.imgur.com)
ベス「前から、あなたの事が好きだったの」
ダリル キタキタキタ♫
39:奥さまは名無しさん
14/03/04 23:14:28.84
あの遺体の状況からみて焼殺ではねえべ
暴れた形跡がないから、死後に焼かれている
40:奥さまは名無しさん
14/03/05 10:30:42.17
リジーは前から言う事も変だったし、今回はジュディスを殺しそうになったり、
犯人が誰にせよ、今後の、キャロル、タイリース、そしてリック達と合流して
何が起きるか、誰がどう告白するかの伏線だよね
41:奥さまは名無しさん
14/03/05 10:42:10.56
タイリースはヤバい
白人の子供を3人も連れた黒人のオッサン
KKKウォーカーが来るぞ
Talking Deadより
42:奥さまは名無しさん
14/03/05 13:32:50.28
>>40
リジー、いつかはまともになるかもと淡い期待を抱いてたけど、
ウサギのシーンでダメだありゃ…と思った。
今までは外の人間が敵だったけど、今後は内部のトラブルがひどそうだね
43:奥さまは名無しさん
14/03/05 13:53:14.87
まあでもあんな状況で赤ん坊のなき声なんて
ゾンビ呼び寄せるものを常に身につけてるようなもんだからな
というかゾンビも耳腐ってて聞こえなそうだけどw
44:奥さまは名無しさん
14/03/05 13:57:25.51
ウサギは食べるのかと思ったら殺して放置というもったいなさ
45:奥さまは名無しさん
14/03/05 14:20:38.50
心臓が動いてないから呼吸も止まってるはずなのに何故か機能している視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚
の不思議なウォーカーさん
46:奥さまは名無しさん
14/03/05 15:32:56.48
>>44
蛇食べるしかなかったベスにあげなよ、って感じだよねw
47:奥さまは名無しさん
14/03/05 16:31:13.44
ガバナーやミショーンが言うように、水辺が安全ならば、魚とかシェーンみたいにカエル捕まえればいいんじゃね?
まさかメーガンみたいに泥遊びや掘り起こしするメンバーはいないだろうし。
48:奥さまは名無しさん
14/03/05 18:21:18.76
どっかのゾンビ映画みたいに水の底を移動してくるってことはないだろうし無人島あたりに逃げたらいいかもね
でもTWDは生存者も理由関係なく死んだらウォーカーだから無人島に逃げても仲間が敵になって完全に安全じゃないんだよね
49:奥さまは名無しさん
14/03/05 19:27:04.56
最後に船で無人島に逃げたら
船つき場にゾンビがあふれ返っててTHE ENDっていう映画観たな
50:奥さまは名無しさん
14/03/05 19:42:58.69
>>49
あの後どうなったかDVD特典とかでいいから付けておいて欲しかったな
51:奥さまは名無しさん
14/03/05 20:33:22.37
>>48
動きながら川に流されていったり、水中に沈んでも動いているんだから、
海に落ちて流れ着くゾンビもいるかも・・・まあ確率的には低いけど
大量にゾンビが海に供給されたら、海流にのって流れ着くかも
52:奥さまは名無しさん
14/03/05 20:46:28.77
>>51 ゾンビになってからどれくらい時間経過したんだ?
なんか科学者がどうにかするかのようなことになってきたけど
原作はどうなってんのかな あいつらいつまでうごけんだ
53:奥さまは名無しさん
14/03/05 21:45:14.91
そろそろ、お腹いっぱいですw
54:奥さまは名無しさん
14/03/05 22:24:35.25
夏なんて一発に腐ると思うんだがな
そこがファンタジーなのか
55:奥さまは名無しさん
14/03/06 00:05:52.35
S1を見てはまってS2の途中まで見たとこなんだけど
ウォーカー攻略じゃなくて人間関係のドロドロが続いてきついよう
S1で出たウォーカーの体液を服に塗る作戦みたいなのまだですか
56:奥さまは名無しさん
14/03/06 00:33:33.65
>>55
もっさんのブログでも見て調べろ
57:奥さまは名無しさん
14/03/06 00:43:42.90
カオスな回だった
58:奥さまは名無しさん
14/03/06 01:43:42.60
てんとう虫?の収集たしかに気になった
59:奥さまは名無しさん
14/03/06 10:23:52.77
>>58
収集してた?>>29の話だよね?
あれって、葉っぱの水滴を集めるのに邪魔だけど
ベスは優しいから殺さないで逃がしたって事なんじゃないの?
60:奥さまは名無しさん
14/03/06 10:30:27.56
>>59 それなら中に入れる意味がわからない 普通に食糧にしようと思ったのかと思った
61:奥さまは名無しさん
14/03/06 10:35:49.66
てんとう虫かわええ…って指に乗せただけでペットボトルに入れてないよ。
62:奥さまは名無しさん
14/03/06 10:39:34.08
>>61 あぁそう みおとしてた 納得した サンクス
63:奥さまは名無しさん
14/03/06 10:40:24.39
>>29が単純に見間違えただけでしょ
ペットボトルは水滴を集めるために持ってた、水滴を集めようとしたら
虫がいたからどけた、ただそれだけの事だと思う。
あれ?>>29も>>60もペットボトルの中に入れたのを見た?
不安になってきた、見直してこようwww
64:奥さまは名無しさん
14/03/06 10:44:55.34
>>63
大丈夫w 自分も不安で見直したけど
左手に多分水滴集めるペットボトル持ってて
微笑みながらてんとう虫を指に乗せただけだったよ,
65:奥さまは名無しさん
14/03/06 11:33:47.51
「てんとう虫は貴重なタンパク源です」
66:奥さまは名無しさん
14/03/06 12:12:10.94
>>48
この世界って外国はどうなの?
アメリカの研究所から細菌が漏れての展開だっけ?
アジアとかオーストラリアとか北朝鮮とか無事かもな
他国の軍隊が上陸してくるとかの展開の方が面白そうだ
67:奥さまは名無しさん
14/03/06 14:28:41.10 3lT+LO1e
URLリンク(i.imgur.com)
サバイバルスキルも習得。
68:奥さまは名無しさん
14/03/06 14:29:58.57 3lT+LO1e
URLリンク(i.imgur.com)
力強く剥ぎ取る
69:奥さまは名無しさん
14/03/06 14:54:26.76
シェーンがシーズン5で復活ってまじかよ
70:奥さまは名無しさん
14/03/06 15:02:33.40
シェーン カムバーーック
とカールが叫んだとか叫ばないとか
71:奥さまは名無しさん
14/03/06 15:39:57.29
予告でベスとダリル手繋いでるよね?
恋愛関係になるのかなー
キャロルの方が良いなあ
72:奥さまは名無しさん
14/03/06 15:49:22.34
セクロス要員はマギーとグレンがいるし
チーム純愛ならキャロルよりベスのが清潔そうでいいけどな
73:奥さまは名無しさん
14/03/06 16:11:27.82
ダリルもベスも好きなんだけど
三角関係とか見たくないし、ベスには同年代の好青年と付き合って欲しかったの
74:奥さまは名無しさん
14/03/06 16:31:47.18 YXTZSR0f
なんかダリルは大型犬にしか見えん。
ベスが引っ張って散歩中みたいな。付き合うとかそういうのは感じられん。
ベスの方が精神的には姉ちゃんに見えるもん。
75:奥さまは名無しさん
14/03/06 16:44:05.48
>>71
いくらなんでも子持ちの初老BBAじゃダリルが不憫
76:奥さまは名無しさん
14/03/06 17:07:34.65
ダリルも45くらいで゜すが
77:奥さまは名無しさん
14/03/06 17:08:20.74 LYw+QBbp
べスがオバさんすぎる
78:奥さまは名無しさん
14/03/06 17:15:21.11
キャロル40半ば~後半
ベス18歳
ダリル 30半ば~後半
79:奥さまは名無しさん
14/03/06 17:34:42.60
>>76
作品と現実の年齢設定を一緒にされましても・・・
頭大丈夫?
80:奥さまは名無しさん
14/03/06 17:41:09.59
作中のダリルもどうみても40は超えていて30代には見えない
81:奥さまは名無しさん
14/03/06 18:02:48.13
別に日本のドラマだっておっさんが高校生の役やってたりするだろ
82:奥さまは名無しさん
14/03/06 18:14:45.74
おっさんが男子高校生の役は割と見れるけど
おばさんが女子高生の役は結構やばいよな
83:奥さまは名無しさん
14/03/06 18:37:40.56
米倉や松嶋菜々子みたいにスタイルが良くても
セーラー服とかちょっと嫌だw
84:奥さまは名無しさん
14/03/06 18:52:19.79
ベス妹、ダリルはお兄さんでしょ。はじめてのお使いを見る気持ちです
85:奥さまは名無しさん
14/03/06 18:52:39.34
12話見終わった
学芸会だなw
二人とも下手すぎw
ダリルが唐突に切れて、しょんべんする所で吹いたw
86:奥さまは名無しさん
14/03/06 19:18:28.60
>ベスとダリル
なんか微笑ましくて、つい応援したくなる二人だった。
まじで付き合い始めの高校生カップルみたいw
87:奥さまは名無しさん
14/03/06 19:56:29.15
せっかくダリルにちょと幸せな時間(ベスとのロマンス)が
訪れそうだけどその幸せは長続きしない展開にしか思えない
ベス頼むから死なないでー
88:奥さまは名無しさん
14/03/06 20:56:03.82
車のサイドミラーで火を熾したり、ホイールでウォーカー除け作ったり
ベスも何か手伝おうと一所懸命だったね。
かわいい。
89:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:00:40.82
ベスとダリルは精神年齢同じ位な気がするw
キャロル初老には同意w
ダリルが惹かれてるように見えるのは母親に対する愛情みたいなもんだと思う。
90:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:01:57.90
ダリルの実家まで近くにあるということはこいつら本当に移動範囲せまいな車とか乗ってたのに半径3キロくらいしか動いてないんじゃね?
91:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:05:11.92
>>80
シーズン1の時は全然30前半に見えたし、実年齢見たら
リック、シェーン、ダリルの中で一番ノーマンが歳上な事に驚いたけど
さすがに最近はヨレてきたね。
92:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:05:53.79
>>90
英語の分からない人ですね、わかります
93:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:08:16.25
>>90
郡が違ったりしてるから3キロということはない。
離散してからまだ日が浅いから徒歩組はそんなに離れてないというだけで、
グレンなんか3時間も車で走ったところから徒歩で移動だし。
94:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:09:01.58
>>90
読点と改行くらい気をつけてよ
95:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:09:33.10
>>90
まさかあの家がダリルの実家と思ってる…?
96:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:10:53.43
2chのID表示が始まったら連投自演できなくなるね
97:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:12:32.94
ID表示が始まってもIDなんてすぐ変えれるから意味がない
地域表示もしないとな
98:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:14:33.89 sH9ErDDN
車のバックミラーだと燃えない。
レンズが湾曲している虫眼鏡とかじゃないと。
99:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:15:16.50
>>95
間違いに気づかずに>>93で自演してるわw
100:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:15:34.79
反射させた上でガラス使ってたと思うけど
101:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:15:48.69
>>98
そういうのはいらない
死体だって歩かないだろ
102:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:16:26.02 sH9ErDDN
ベスは老け顔だからアメリカじゃ
女優としては大成は難しい。
ただ、ホラー映画の常連として進めば
小さい仕事がちょくちょく入ってくる
103:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:17:03.51
>>90
何も分かってないね。
もしかして「も」がつく人?
104:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:18:41.52
>>90
ちょww
105:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:19:13.41
車で時間かけて移動したっていってもそこら中が、車だらけで時速10kmも出せてないと思う。
ダリルみたいにバイクで移動してたなら行動範囲が一気に広がりそうだけど
っていうかもうあのアメリカンにダリルが乗ってるシーンみれないんだな
106:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:19:34.57
>>103
>>104
えっあれは実家でしょ
107:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:20:09.48
>>98
トランクの中に逃げた車からヘッドライトの破片取って
それも使ってた。
108:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:20:35.52
>>106
あんただれ
109:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:20:41.55
ID:sH9ErDDN
これ↑アレでしょ。
ちゃんと見てないいつもの人。
バックミラーじゃなくてサイドミラーでライトのガラスの破片に
光を当てて火を熾したんだよ。
110:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:22:25.04
>>106
字幕も上がってる今でもまだ理解できないとか可哀想に
111:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:23:46.35
この世界だと原付とか自転車の方が車より移動に便利そうだけど、絵写的にダサイから乗らないのかな
112:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:24:40.28
ベスの人は本業がシンガーソングライターだから脇役でも
キャリア的には問題なし。
バレンタインの時に新アルバムも発表してたし、
てか、TWD効果で知名度が上がってよかったんじゃない?
ノーマンはベスのひとの宣伝してあげてたよ。いい人だね。
113:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:26:08.62
>>111
ダリルがリードとかに乗ってたら嫌だわ
荷物は沢山乗るけどもw
114:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:30:20.59
>>106
えっ
115:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:31:10.21
>>114
えっ
116:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:32:52.11
>>115
え?
117:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:33:29.76
ダリルって顔は小さいのに肩幅があってスーツも似合う体形だね
118:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:34:05.00
>>116
え?
119:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:35:10.66
>>113
グレンなら自転車も原付バイクも似合いそうだから困る
120:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:37:45.00
グレンはピザ屋のバイクのイメージがすぐ浮かぶね。
最初の頃に被ってたキャップってピザ屋のなんだろうか?
といまふと思った。
121:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:38:36.18
>>118
え?
122:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:39:12.04
荒らしブロガーはスレへの入場禁止
見つけたらスルーかNGでどうぞ
123:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:39:20.31
>>90
えっ…
124:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:39:51.22
クソブロガーだったか。
ただの英語分からない人かと思ったw
125:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:40:03.94
>>121
え?
126:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:41:26.55
>>124
英語が分からない人=全員その人にしたがるバカが住み着いてるからね
127:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:41:53.22
>>126
イミフ
128:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:46:14.27
>>125
え?
129:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:48:13.23
>>128
え?
130:奥さまは名無しさん
14/03/06 21:50:06.83
>>124
この荒らしぶりはあの英語オンチのクソブロガーしかいないよw
131:奥さまは名無しさん
14/03/06 22:02:24.15
>>129
ああ、いつものバカなくせに認めたがらないキチガイかww
その「え?」っての一人でずっとやってていいからね低能君
132:奥さまは名無しさん
14/03/06 22:03:35.91
>>131
今日初めて書き込んだんだけど?
他の人にdisられたの?
133:奥さまは名無しさん
14/03/06 22:04:37.06
>>131
>>90=>>93 ←この人が自演がバレたからスレを
流したがってるだけかも
134:奥さまは名無しさん
14/03/06 22:05:41.79
>>132
あれ、やっぱもっさんじゃん!
このコピペ昨日からパクって使いまくってるけど
自分がもっさんだってバレバレですよ
135:奥さまは名無しさん
14/03/06 22:27:40.88
>>134
その名前だすなよバカ
まじウゼェ
136:奥さまは名無しさん
14/03/06 22:39:18.87
早く13見たいなー!マギーは無事か?
手を繋いだダリルとベスの運命は?
ワクワクだ!
137:奥さまは名無しさん
14/03/06 22:52:22.58
これ何シーズンまでやる予定なの?
展開がとろくてダレてきた
138:奥さまは名無しさん
14/03/07 00:39:57.15
知らんがな
もっと他の作品もみればいいだろ
139:奥さまは名無しさん
14/03/07 01:10:31.64
初期の頃は都市部に行ったり地下の研究施設まで出てきたりして
スケールの広がりを見せていたのに
どんどん狭い村社会の人間関係のドラマばっかりになっていってて展開がとろいよな
もっとなんというか、ワールドウォーZとまでは言わんが
規模を拡大して世界がどうなってるのかとか見せてほしい
140:奥さまは名無しさん
14/03/07 01:21:22.64
だねー
話が長くなれば当然の流れでも、ちょっと冗長かな
次から閉塞感を解放する展開を期待
141:奥さまは名無しさん
14/03/07 01:26:42.58
残りの話数でイメージ
142:奥さまは名無しさん
14/03/07 01:56:00.60 94qwPpk8
アレがダリルの実家だと思っちゃう奴とかいるんだな
TV局に投書とかしちゃう知能レベルだなー
143:奥さまは名無しさん
14/03/07 01:59:05.09
それならウォーカーの顔に、もっと気をとめるだろうにね
144:奥さまは名無しさん
14/03/07 02:44:53.73 rUNREC8W
ios でウォーキングデッドあるぞ
145:奥さまは名無しさん
14/03/07 05:18:22.62
>>135
ごめんごめんあのクソブロガーってゴキブリみたいに
どこにでも湧いてくるからつい…
あの人出入り禁止なんだからせめて身バレしないように
書けばいいのに
146:奥さまは名無しさん
14/03/07 06:08:52.74
アレは目立ちたくてしょうがない感じだな。
ネタバレを禁止しても、2ちゃんでは何を禁止しても無効だと
勝手な屁理屈をこねて他人の嫌がることばかりするし、
まじで育ちの悪いひねくれ者のキチガイだ。
147:奥さまは名無しさん
14/03/07 08:31:12.77
社会不適合者ってのがピッタリだね
いくら2ちゃんだからって、何をしてもいいわけじゃないんだけどね
一時が万事こんな感じだからリアルでも嫌われてるんでしょw
148:奥さまは名無しさん
14/03/07 09:53:09.85
夜中の3時台にブログ記事を丸ごとDLしにやってくるって異常だろ>クソブロガー
149:奥さまは名無しさん
14/03/07 10:11:16.53
ベスたん可愛いのだけど、演技がベタなんだよな。
12話はちょっと興醒めしたな。
リーダスもなぁ・・・。
11話の家での展開は、なんとなくザ・ロードを思わせるものだったけど、
良かったなぁ。
あんな回をもっと見たい。
でもベスたんの汗まみれのオ○コ舐めたいハァハァ・・・・
150:奥さまは名無しさん
14/03/07 12:20:57.36
貧乳・童顔じゃ萌えない
151:奥さまは名無しさん
14/03/07 12:45:08.90
>>145
その煽りを止めろっつってんのがわかんねーなら
お前ゴキブリ以下だから。
152:奥さまは名無しさん
14/03/07 12:47:41.68
>>151
ゴキブリに失礼だろ!
153:奥さまは名無しさん
14/03/07 12:50:18.94
夜中にコソコソ這いまわってる姿はまさにゴキブリ。
アレはゴキブリ野郎だ。
154:奥さまは名無しさん
14/03/07 13:09:06.30
はいはい、みんなゴキブリゴキブリ。
155:奥さまは名無しさん
14/03/07 13:24:46.25
>>149
ベスの演技というよりもセリフや言動が臭くて照れる
中指立ててるところは変な声でた
でもかわいいからええんや
156:奥さまは名無しさん
14/03/07 14:36:18.41
ゴルフ場で見つけた酒飲まなかったのは何でなの?
ラベルあるから本物の酒でしょ?密造酒よりはいいと思うんだが...
157:奥さまは名無しさん
14/03/07 14:49:54.52
また質問か。
あのキチガイがブログを更新したら教えてやるよ。
158:奥さまは名無しさん
14/03/07 15:05:40.55
>>154
みんなじゃないよ
>>90=>>93みたに逆切れしてる人だけゴキブリ。
159:奥さまは名無しさん
14/03/07 15:24:41.79
>>151
ひたすら「え?」なんて書いてスレを荒らすバカの方がどう見ても
ゴキブリだよ
ていうかお前がそのゴキブリなのか??みっともない
160:奥さまは名無しさん
14/03/07 15:30:37.31
>>157
そういえばあちこちのスレで、切れ気味にWelcome to the dogtrotの
意味を聞いてくる人がいるけどこのスレにはまだ来てないね
わざわざバレOKスレで「ネイティブの人はどう訳すの?」みたいな質問してた
「本国スレで聞いたら?」って言われてたけど来ないね
161:奥さまは名無しさん
14/03/07 15:42:12.57
今日はまた質問が増えて、なんでクラブハウスの酒を
飲まなかったのか? 密造酒よりいいんじゃないか?
とか聞いてたけど、ほんとに何も分かってないんだなと思った。
162:奥さまは名無しさん
14/03/07 17:44:45.74
>>161
お酒に詳しくなくても、ダリルのセリフを聞いてれば想像はつくよね
っていうか何だかんだ言ってダリル優しいよなあ
体張った芸をやったミショーンも優しいけど
163:奥さまは名無しさん
14/03/07 17:45:41.22
>>160
今日も別のスレで聞いてたよ
ほんとにここには来ないね
164:奥さまは名無しさん
14/03/07 18:01:08.80
TOEIC 850点というのとジョージア在住というウソを
ついたのがバレルからここには来れません。
165:奥さまは名無しさん
14/03/07 20:43:34.52
13話
ボブの過去フラッシュバック
その後に予告編にあるマギーボブサシャの霧の中の戦闘、
ボブが噛まれかけるが包帯のおかげで助かる
ターミナスの看板を見つけ、そこへ向かうことに
ベスは罠にかかって足を怪我、ダリルが背負って墓地へ
墓地でハーシェルを思い出してしんみり
食料を求め葬儀場へ、葬儀場は手入れされていて死体も防腐処置されている
犬が中に入りたがってると思い外への扉を開けるとゾンビの群
ゾンビと戦闘中、霊柩車が現れベスを拐って行く
ボブサシャがグレンは死んでると思ってると知ったマギーは単独行動
ボブサシャは言い争うが、ボブがサシャにキスしてからマギーの後を追う
結局サシャが先にマギーを見つけ、2人でボブを探し、後に合流
ダリルは11話でリックがいた家に来た男たちと出会い、合流
最後にグレンがターミナスの看板を見てるところで終わり
166:奥さまは名無しさん
14/03/07 20:55:56.05
また病人が書き込んでる
167:奥さまは名無しさん
14/03/07 21:02:10.96
どうせならソースも貼っておけばいいのに…
URLリンク(www.examiner.com)
168:奥さまは名無しさん
14/03/07 21:04:43.29
>>165
教養がないのがばれるから書くのやめろ。
何がターミナスだ。
169:奥さまは名無しさん
14/03/07 22:14:04.01
ぜったいにソースを貼らないんだよなあ
誤訳がばれるからか
170:奥さまは名無しさん
14/03/07 23:52:52.58
やっぱりダリルとベスは離ればなれになっちゃうのかーorz
171:奥さまは名無しさん
14/03/07 23:55:09.01
S4
最終話
グレン、マギー感動の再会
離れた場所からお互いの姿を見つけて生きてたんだと涙する。
だが背後からウォーカーがしのびよっているが気づかず
マギー!マギー!(もしくはグレン!グレン!)
危ない!ウォーカーだ!
と叫ぶが離れているので声が聞き取りにくく気づかずガブリ!
でどちらかが退場しないかなあ
172:奥さまは名無しさん
14/03/08 07:15:50.18
コピペうざい
173:奥さまは名無しさん
14/03/08 09:29:56.51 93xS2kFx
アブラハムは助っ人なの?
174:奥さまは名無しさん
14/03/08 09:47:39.44 z5rmBiEq
池田小学校の児童八人を殺害した宅間守
宅間守の社会に対する被害者意識は
子供の頃に体験した招集ストーカーによって培われた
当時宅間守の親は近所の創価学会に批判的な人物を
子供を襲う危険な性犯罪者とし
宅間守とその友人に危険人物の顔をお覚えされるなどとして
再三に渡って招集ストーカーを行っていた
宅間守は遊び半分で嫌がらせを楽しみながらも
親からは「お前はいつ襲われるか分からない被害者なんだ」と言われる
こうして犯罪を繰り返しながらも被害者面する生き方を教え込まれた
175:奥さまは名無しさん
14/03/08 10:49:30.44
165は167のリンクのまんまだなw
ここの住人だいたいみんな英語わかるからリンクだけ貼ってくればOK
176:奥さまは名無しさん
14/03/08 11:00:25.51
>>173
アブラハム・・・油ハム?
177:奥さまは名無しさん
14/03/08 17:49:26.93
海外ドラマ板への強制ID導入議論スレ
スレリンク(tv2板)l50
反対する人がいるなら、それがもっさんw
178:奥さまは名無しさん
14/03/08 20:25:13.62
上ずった泣き声になってるダリルすきだなー。
今回とか森の中でメルルと言い争いになった時とか。
子供みたいだw
179:奥さまは名無しさん
14/03/08 23:41:50.10
毎週週末の割れ動画タイム
180:奥さまは名無しさん
14/03/08 23:43:54.73
S4
最終話
グレン、マギー感動の再会
離れた場所からお互いの姿を見つけて生きてたんだと涙する。
だが背後からウォーカーがしのびよっているが気づかず
マギー!マギー!(もしくはグレン!グレン!)
危ない!ウォーカーだ!
と叫ぶが離れているので声が聞き取りにくく気づかずガブリ!
もっさん退場しないかなあ
181:奥さまは名無しさん
14/03/09 09:19:20.29
キチガイが放送前にネタバレするからつまらなくなるんだよな。
182:奥さまは名無しさん
14/03/09 10:07:44.88
ネタバレOKスレで何言ってるんだか
183:奥さまは名無しさん
14/03/09 10:12:05.46
ウォーカー並に頭が悪いんだろう