【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班4【ネタバレ禁】at TV2
【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班4【ネタバレ禁】 - 暇つぶし2ch545:奥さまは名無しさん
14/05/21 13:06:57.50 xANMQ8Fh
冤罪の軍曹だか兵曹、脱走して危険犯しまくって最終的に無実を証明されたわけだけど
あんな荒いことしなければギブス、フォーネルの考えを曲げられないって
あこまで行動力なければ一生塀の中ってことだよね

他にもそんな感じで終身刑とか死刑求刑されてる人もいそうだ

恐ろしすぎる(´・ω・`)

546:奥さまは名無しさん
14/05/21 13:25:38.80 2pUqL3KN
ギブスは冤罪作った罪滅ぼしとか自分への罰として復職したっていう面もあるのかな。

547:奥さまは名無しさん
14/05/21 22:14:39.90 IxBzpa3h
あの犯人爺は最初ギブス&フォーネルを出し抜いたのならすごいんだが

548:奥さまは名無しさん
14/05/22 02:04:43.89 yBJN1CiS
>>545
あいつのした事は法的にはどうなんだろか?
脱獄の罪は問われなくなるの?

549:奥さまは名無しさん
14/05/22 05:53:05.92 QSbYWaFL
すべて最後のマクギーがもっていった

550:奥さまは名無しさん
14/05/22 09:13:15.07 A6FEyEpo
>>548
特効野郎Aチームは無実なのに脱獄で手配中ですw

551:奥さまは名無しさん
14/05/22 18:48:47.24 6voEmFg3
>>548
操作車両を勝手に盗んだら操作妨害だし、盗聴だって無許可ならもちろん罪だし
脱獄だって有罪無罪問わず立派な犯罪

552:奥さまは名無しさん
14/05/23 09:21:42.42 IbNXc+Ih
情状酌量はしてくれるだろうね
陪審相手に冤罪の辛さ、捜査当局が隠蔽しようとしたことを訴えまくればNot guiltyの可能性も

553:奥さまは名無しさん
14/05/23 20:56:36.86 eNndtY7G
フォーネルに幼い娘がいたことに驚いた
最初、孫だと思った

554:奥さまは名無しさん
14/05/24 19:44:15.40 p9ho9nNU
途中から見始めた者です
ギブスと局長は昔若い頃に
付き合っていた?と思うのですが
何かそれに関するエピソードとかは
今までにあったのでしょうか?
よくベッドシーンのフラッシュバックが
挟まったりしますが
二人の関係がよく分かりません(-.-)

555:奥さまは名無しさん
14/05/24 20:14:11.22 FaEIBAfo
ナンバーズのスレってある?
今週のやつ、地下鉄サリン事件の再現訓練やっててワロタ

556:奥さまは名無しさん
14/05/24 22:18:06.55 +DTIGxad
>>554
局長いきなり出てきたよ
特に具体的なエピソードはなかったと思う
たまにフラッシュバックでちらっととか、
二人の会話で過去がほのめかされるだけなので、
昔上司と部下の関係で付き合ってたんだなとわかる程度

557:奥さまは名無しさん
14/05/24 22:56:54.46 QGWeqiqf
>>556
特にエピソードもないのですね
時間ができたらシーズン1から見直してみます
ありがとうございました

558:奥さまは名無しさん
14/05/25 09:07:37.83 /+ihhPs6
>>557
やめておけ
シーズン2最終話で泣くことになる

559:奥さまは名無しさん
14/05/25 10:11:11.95 kMSVSaDu
>>558
いや、あの話を見とかないとシーズン3の流れが理解できんだろ

560:奥さまは名無しさん
14/05/25 16:33:20.65 SG14LvtA
>>548 >>551-552
あの兵曹が無茶しなきゃ真犯人が捕まんなかったわけだし
ギブス(NCIS)的にも「捜査協力」にしてくれるだろ

561:奥さまは名無しさん
14/05/26 17:50:26.29 hCSMFJZK
やっと録音見た

最後の歯 声だしてクソワロタわ

562:奥さまは名無しさん
14/05/26 18:10:49.00 tmjQKC2/
>>561
>録音見た
録音で見られるのか?

563:奥さまは名無しさん
14/05/26 19:29:13.82 lGh8cITo
>>562
重箱の隅をつつくなよ

564:奥さまは名無しさん
14/05/26 20:31:13.17 pV31JM2S
俺なら「録音で見…」のあたりで顔面パンチしてる

565:奥さまは名無しさん
14/05/27 01:07:55.24 k4TxcGXI
ギブスはいつヒゲを剃るんだろう
あと、正式に仕事続けることにしたのかな?

566:奥さまは名無しさん
14/05/27 01:15:27.76 lRoaaknH
>>564
そこはやっぱ
頭を叩く、じゃない?w

567:奥さまは名無しさん
14/05/27 01:22:01.60 rPC9ZLMu
ギブス物凄く老けたよね。
髭剃ったら元に戻るんだろうか。

あの髭のせいでモンクのストットルマイヤー警部に見えてしまう瞬間が

568:奥さまは名無しさん
14/05/27 06:04:45.95 GVZgmEzQ
NCIS(ドラマ)のTwitter見てたらNCISグッズを売ってるみたいなんだけど、買ってる奴いる?
英語&向こうの通販で、英語できない俺には無理なもので…

569:奥さまは名無しさん
14/05/27 09:10:52.78 xcunDn/m
>>568
ヤフオクにも個人として出品してる人がいる(NCISだけじゃなく日本でメジャーなアメドラ関連のグッズ)、
けど出品数がすごい数(ページ)なんで、個人でショップ的なことしてる人だと思う。

ヤフオクじゃないとこで出店してるのを先に検索してたら見つけて、
やたら高いからもっと安く買えないかと思ってヤフオクで検索したら、
同一人物と思われる人をたまたま発見してしまったという経緯。

商品説明がざっくりで、材質とかなにも分からないんだよね。
(アメリカで買い付けたのか、個人輸入して仕入れたのかとか、本国の公式グッズなのかどうかとかも)
商品状態は画像1枚で判断するしかないしで、
詳しい説明も無いものに高い金は出せないから、購入はしなかった。

ちゃんとした公式グッズを日本語で買えるサイトとかネットショップってないのかな?

570:奥さまは名無しさん
14/05/27 18:46:53.00 PHpkzJ7i
昨日のオープニングでの誘拐犯みたいな男性、
スーパーナチュラルの天使の人だった。

571:奥さまは名無しさん
14/05/27 21:42:33.71 +CK8/8lp
柴ちゃんの単語を間違える所とかは吹き替えじゃあなんか分かりにくくて違和感があるね

572:奥さまは名無しさん
14/05/27 22:36:58.28 UnJHHigv
誰?

573:奥さまは名無しさん
14/05/27 22:53:12.13 h01rxbvo
じば

574:奥さまは名無しさん
14/05/28 00:13:28.74 HcFoLauJ
髭似合わない~!

575:奥さまは名無しさん
14/05/28 05:27:35.88 OfbLJ8kv
>>570
見た事あるけど思い出せないと思ったらあれがカスティエルか

576:奥さまは名無しさん
14/05/28 05:35:24.28 kb6CZjKM
>>569
 amazon.co.jpに結構あるよ。おれ、カレンダーとか買った。

577:奥さまは名無しさん
14/05/29 16:27:21.56 jZqTqnUw
マクギーの歯を白くするやつ、欲しい。
つけたら寝ないようにする!

578:奥さまは名無しさん
14/05/29 17:42:12.77 qqN6jppb
眠くなる成分でも入ってんじゃねぇの?w

579:奥さまは名無しさん
14/05/29 19:52:28.01 IGP1AJ5h
>>577
あれ気になるよね

580:奥さまは名無しさん
14/05/30 06:09:36.63 P4lysV46
NCISは歯が命

581:奥さまは名無しさん
14/05/30 06:50:28.24 LhrdJZcn
ホワイトニングシートみたいなやつだっけ?
他のアメドラでも見かけるから
あちらだとポピュラーなものなのかね?

582:奥さまは名無しさん
14/05/30 08:57:50.00 SVckDOmK
>>581
じゃあ、CSIのサラの歯は今時珍しいナチュラル歯なわけ?

583:奥さまは名無しさん
14/05/30 09:02:14.77 F/05BWBv
>>582
あれはむしろさっさと矯正しろよ、といいたくなるレベル

584:奥さまは名無しさん
14/05/30 11:40:16.68 LhrdJZcn
サラの歯なんて気にした事も無かったw
そんな酷かったっけ?

585:奥さまは名無しさん
14/05/30 12:03:52.51 cefsm7cs
新庄見たくセラッミック総入れ歯でしょ

586:奥さまは名無しさん
14/05/30 15:14:37.02 0/foG/tZ
>>584
上の前歯がすきっ歯
ヨーロッパなら珍しくないんだけど、
アメリカなら目立つんじゃないのかな

587:奥さまは名無しさん
14/05/30 20:55:04.66 ICPLwgtF
ヨーロッパではすきっ歯は幸せが入ってくると言われている。
アメリカはどうなのか?

588:奥さまは名無しさん
14/05/30 23:54:52.60 vEKAxsOo
>>587マドンナすきっぱ

589:奥さまは名無しさん
14/05/31 00:30:05.23 /AZgerM6
イギリスの推理小説とかに出て来るアメリカ人観光客って
太ってて歯がピカピカ光ってるって馬鹿にされた扱いを何度かみたw

逆に、アメリカだと歯並び悪いとか歯が汚いからあの人はイギリス人に違いない
なんて台詞があったり。

590:奥さまは名無しさん
14/05/31 01:03:51.66 2Df3FliM
bonesでスウェーデンでとある遺体が見つかった時に、
警察官だか検死官だかが「歯を矯正してるからこの遺体はアメリカ人ね」って言ってたな

591:奥さまは名無しさん
14/05/31 02:59:28.29 RnJcSHUc
>>590
昔「芸能人は歯が命」ってハミガキだかのCMあったけど、
あっちは「アメリカ人は歯並びが命」と言っても言いすぎじゃないお国柄だからなあ

592:奥さまは名無しさん
14/05/31 23:31:34.75 rYpK+hEV
アメリカって皆歯並びいいけど、矯正するのにお金かからないんだろうか
日本でやると高いよね?

593:奥さまは名無しさん
14/06/01 08:12:06.26 uotusrcF
口というかあごが大きいんだよ
日本人の1.5倍はある

594:奥さまは名無しさん
14/06/02 22:58:20.66 C0dMTFqk
>>581
ホワイトニングシートはやったことある。
1週間くらい毎日やらないと白くならなかった。
歯茎の付け根の辺りの皮がむけた。

>>592
お金がかかるかどうかは知らないけど、歯並びが悪いと貧乏人だと思われると、
アメリカ人と結婚した姉が言ってました。

595:奥さまは名無しさん
14/06/02 23:13:15.67 p9MXYxIh
矯正するのがデフォになってるから、
やってないとよほど貧乏だったんだと思われるんだよね

596:奥さまは名無しさん
14/06/03 00:00:22.16 MstWLSKV
という事は、日本ほど高くないのかもね
ちょっと羨ましい

597:奥さまは名無しさん
14/06/03 00:10:22.29 GCR9tLRM
ざっと向こうの歯科の見積もりみたけど、やっぱ数千ドルかかってるよ
日本でも数十万から百万ちょいだし、大して差なくね?

598:奥さまは名無しさん
14/06/03 06:21:53.29 OmvNLSXu
アメリカだと入ってる保険によって違ってくるんじゃない?
それこそ収入ある家庭と無い家庭だと、保険でカバーできる部分が大きく違うじゃん。

あと、整形大国のあの国は、どうも歯列矯正は保険が効くらしく、
だから芸能界に入る頃には、あとは目・鼻・あごの骨wとかの整形手術だけでいいって聞いたよ。
(国によって“保険”の違いはあるだろうから、日本と同じような保険制度なのか、アメリカみたいなのかは知らない)

599:奥さまは名無しさん
14/06/03 15:26:46.24 oO/UPItp
ギブスってどうして復帰したの?

600:奥さまは名無しさん
14/06/03 15:35:38.80 GCR9tLRM
このシーズンを一からみればよい

601:奥さまは名無しさん
14/06/03 16:37:01.59 /lXkTZEo
見たけど分かんない

602:奥さまは名無しさん
14/06/03 16:37:43.03 /lXkTZEo
局長に言われたから戻ったのかい?

603:奥さまは名無しさん
14/06/03 20:31:28.98 hgbbLF//
ジヴァ嫌われてんだな
俺結構好きなんだがw
見始めたのがシーズン3だからケイト知らないっつーのもあるかもしれんが…
9日からシーズン2やるみたいだから楽しみ

604:奥さまは名無しさん
14/06/03 23:55:21.81 1ZEb49+z
S2からなんだ。てっきり最初からやるもんだと

605:奥さまは名無しさん
14/06/04 01:22:19.85 ure8x8D8
>>604
だね、最初から観れたらいいのにって思ったけど、
マクギーが揃いだしてからのシーズンを放送する方が、
S3や最近観だした人からしたらなじみやすいのかも?と思った。

606:奥さまは名無しさん
14/06/04 01:25:12.63 yTLoDttf
>>603
嫌われてるってほとでもないと思うけど…。
ケイトと比べてジヴァって凄い子供っぽい。
トニーより幼稚に見える。

607:奥さまは名無しさん
14/06/04 03:48:35.60 x7fSsOJA
S1はキャラがまだ固まってない関係で話のノリが若干違うから、そういう意味でもS2の方が良いかもね
初期の茶目っ気のあるギブスは貴重かもしれないがw

608:奥さまは名無しさん
14/06/04 09:31:21.31 gphNs1D7
>>607
そうそうw初期のギブスなら10年前はトニーみたいだったと言われても納得できるw

609:奥さまは名無しさん
14/06/04 09:58:36.13 B2yFD0qI
S1E1なんて、ギブスのキャラ設定が定まってないせいで、
エアフォースワンに乗った時に、トニーのような(あそこまで大袈裟じゃないけど)はしゃぎ方してたもんね。
(Huluで、登録しなくてもS1E1だけは無料で見れるよ。)

610:奥さまは名無しさん
14/06/04 11:56:24.87 Ua51hO2P
S1の頃、ギブスとケイトで不思議な距離感を見せる演出もあったよね
戦艦が揺れて2人が密着とかww

611:奥さまは名無しさん
14/06/04 12:12:10.22 gphNs1D7
1話で1番の突っ込み所はフォーネルがギブスやNCISの事を知らなかったとこだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch