14/01/11 22:31:48.10
モーガンのお菓子は見た目が綺麗すぎw
554:奥さまは名無しさん
14/01/12 00:53:19.04
>>553
引き算出来てシンプルだから早いんだろね
優勝させなくてよかったよ
ペドでなきゃな
555:奥さまは名無しさん
14/01/12 14:34:47.60
ゴディバから10万ドルてすげーなw
556:奥さまは名無しさん
14/01/16 08:04:16.23
最終回にセスいなかったね
イートおめ(*´ェ`*)っ旦~
557:奥さまは名無しさん
14/01/19 02:46:42.46
イートはダニエル・ブールーの店で主任パティシエだといってなかったけ
だとすれば経歴は今回メンバーの中でいちばんの大物
審査員たちも見る目が違ったかもね
558:奥さまは名無しさん
14/01/20 03:52:48.07
モーガンも有名ホテル勤務じゃなかった?
559:奥さまは名無しさん
14/01/23 14:17:27.15
Dlife2月の番組表について一言で言い表すと「うんち」ということで
察してくれ。
URLリンク(www.dlife.jp)
560:奥さまは名無しさん
14/01/23 16:21:03.67
トップシェフの枠が終了だか中断だかの最後のOAが
全シーズンの中でも最悪だった(←番組作為があからさま過ぎて)
デザート編S1ってのは、本当に締まらなかったな
561:奥さまは名無しさん
14/01/23 16:46:01.95
予算がまるっきり残ってないんだなDlife
562:奥さまは名無しさん
14/01/27 07:02:12.69
再放送でいいからやってくれよ
資産家のやつ何回もリピートしてね?
さっきアメリカ版アイアンシェフにきれいなリックが出演していた
バッファロー対決で負けてしまった
563:奥さまは名無しさん
14/01/29 20:08:39.18
USAはかなりラビッシュだね。見る価値無し。
564:奥さまは名無しさん
14/02/21 22:12:44.29
アイアンシェフはマスターズ編に出た人がかなり出演してる
ジャイ子さん鉄人に勝ったぞ
今度はトレイシーおばちゃんが出る
後のほうでなぜかスパイクまで出てくるらしいw
565:奥さまは名無しさん
14/02/22 19:37:35.06
夜の時間帯ににトップシェフ戻ってこないかな
マスターズ編S3とかデザート編S2とか平日の昼に一気に放送してそれっきりだから見逃したままなんだけど
566:奥さまは名無しさん
14/02/22 20:57:47.65
そんな金無いだろこの局
567:奥さまは名無しさん
14/02/23 02:07:20.97
何で再放送が一度もないんだろう
マスターズ編を見直した
鉄人ボビー・フレイはジョナサンの弟子だとか
助手選びでスパイクが誰からも選ばれず最後まで残っていたとか
再発見
568:奥さまは名無しさん
14/03/13 12:33:43.37
来月からマスターズ編S2の再放送開始
URLリンク(www.dlife.jp)
569:奥さまは名無しさん
14/03/14 21:07:39.03
>>568
おー!ありがとう
未見なので楽しみだ
570:奥さまは名無しさん
14/03/15 01:00:16.33
吹き替えの新シーズン希望
571:奥さまは名無しさん
14/03/15 01:11:31.85
新作さえ流してくれれば字幕で良いよ 吹き替えは金かかるし
ただでさえ予算無さそうだからな
572:奥さまは名無しさん
14/03/15 01:11:59.50
吹き替えはもう無理だろ
再放送は人気が高かったやつやってんのかな?
マスターズシーズン3を撮りのがしたからやってほしい
573:奥さまは名無しさん
14/03/15 01:14:43.20
いやードラマ作るくらいなら吹き替えのほうが需要あると思うけどなあ
574:奥さまは名無しさん
14/03/15 01:19:41.10
Dlifeって日本ドラマ制作なんてしてたのかw
なんで誰にも求められてないことしてるんだw
575:奥さまは名無しさん
14/03/15 11:05:14.95
>>574
吹き替え版作るんだって台本はあるし、出演者ごとに声優がアサインされる。
(端役だと同じ声優が兼任する事はある)
これがドラマの製作と言ってるんだろ。
字幕なら翻訳者1人でもできない事はないし、リップシンクする必要がないので時間かけたり手分けしたりで低予算でできる。
576:奥さまは名無しさん
14/03/15 11:25:53.09
>>575
Dlife東京ガードセンターでググって来いや
577:奥さまは名無しさん
14/03/28 22:06:00.06 Nnsci1B7
>>568
夜中の放送ってひどい(;ω;)
578:奥さまは名無しさん
14/03/28 22:24:09.01 AR0OziUS
>>577
レコーダ持ってないの?
579:奥さまは名無しさん
14/03/29 16:41:30.62
|ω・`)録画しながら観るのがいいんだよ…
580:奥さまは名無しさん
14/03/29 20:33:39.71 SpHk7qiV
いいよ、そんな下らない言い訳しなくても
どんだけ無駄に自尊心高いんだよ、ろくな大学も出てないくせに
581:奥さまは名無しさん
14/04/07 15:07:41.27 ToNHpDt0
池上のカスみたいな番組つくるなら、トップシェフの6か5を買って来いよ。
本当に。上げてやろう。
582:奥さまは名無しさん
14/04/08 06:37:46.73 MaA53f5m
はじめてみたけど、みんな所属団体への寄付のためにやってるのね
高尚
583:奥さまは名無しさん
14/04/08 07:23:53.35 AEDdG+RH
>>582
マスターズはね
レギュラーは自分の店開店資金
584:奥さまは名無しさん
14/04/08 19:50:39.35 MaA53f5m
>>583
あ、そうなんだ
なんかもひとつ必死感がなくてつまんないなーと思ってた
通常シリーズがみたいなぁ
585:奥さまは名無しさん
14/04/08 20:56:16.29 rS9qZrH2
マスターズは皆自分の店持っててある程度評価受けてる
シェフばかりだからギスギスしてない
ルド以外
レギュラーより好きだわ
586:奥さまは名無しさん
14/04/10 04:10:41.69 CJ4SlT8o
でも正直料理のクオリティとかマスターズのほうが面白いよね
587:奥さまは名無しさん
14/04/10 08:00:14.82 cAnwmk5o
「何出してんだおめー」みたいなのはほとんどないしね
ピンクのマカロニチーズは酷かったけどw
ジョナサンがまた見られて嬉しい