13/07/13 21:38:20.18
>>1乙
3:奥さまは名無しさん
13/07/14 07:35:26.31
>>1
乙
4:奥さまは名無しさん
13/07/14 09:03:12.03
キャストの更新情報すらシャットアウトしてる御仁は自主的に退去を
5:奥さまは名無しさん
13/07/14 09:42:39.65
ギブスの地下室のいろんな工具は大工をやってた事がある中の人の私物だそうだが
今回のショップスミス10ERもそうなのかな?
6:奥さまは名無しさん
13/07/14 10:32:22.62
地下にあるきったねー瓶やカップに飲みのもを注ぐとか
自分では考えられない行動だけど、ギブスはまるで気にしてないな
7:奥さまは名無しさん
13/07/14 11:34:41.66
木くず塗れのカップをちょっと払っただけで飲み物入れるし
釘やらなにやら入れていた物を中身出してそのまま使うよな
単なるきたねー場所にあったものじゃなくて、きたねー物が入っていたものだからびっくりだ
8:奥さまは名無しさん
13/07/14 11:40:15.43
酒だし消毒できる!
カップ洗ってもないだろうなw
9:奥さまは名無しさん
13/07/14 11:58:04.83
まあ、ギブスが気にしないのは分かるけど、周りの連中も殆どの人が気にしないよね
10:奥さまは名無しさん
13/07/14 12:38:53.50
トニーが瓶でバーボン飲んだ時は口の中からネジが出てきた
あれ絶対わざと入れたなw
11:奥さまは名無しさん
13/07/14 14:33:13.32
>>7
ラスティーネイルってカクテルもある位だし気にすんなw
12:奥さまは名無しさん
13/07/14 14:38:06.69
あ!>>1乙するの忘れた
13:奥さまは名無しさん
13/07/14 18:23:32.49
Gleeとんでもないことになってるな、ダッキーにはいつまでも健康でいてほしい
14:奥さまは名無しさん
13/07/14 18:49:42.99
>>7
元軍人だから細かいことは気にしない
って設定なのかな
15:奥さまは名無しさん
13/07/14 20:11:27.63
>>13
いやあっちの死因はダッキーには関係にゃい
16:奥さまは名無しさん
13/07/14 20:17:17.36
>>14
元軍人でもあそこまでは滅多にやらないのでは
女の家族にあれこれ咎められない生活、男一人の巣の象徴だろう
17:奥さまは名無しさん
13/07/14 20:49:36.89
今回は第2次大戦中の黒人部隊の話だったけど、ヨーロッパ戦線で死闘を繰り広げた日系人部隊は
アメリカ陸軍(海兵隊にはなかった)史上最もたくさんの勲章を受けてるんだよね。
日系人収容所の問題とかいろいろありましたが。
18:奥さまは名無しさん
13/07/15 22:58:48.62
今日から19時、24時、6時(字)、10時30分、14時(字)
S1-1からスタートだから見ようと思う
19:奥さまは名無しさん
13/07/15 23:51:39.88
そういえば前スレでシーズン5の何話だか見逃していたという人いたが
明日の早朝4時からシーズン5を2話づつ放送するよ
20:奥さまは名無しさん
13/07/16 00:35:44.55
全然見たことない人が
S5-1とかS10の途中から見たとしても大丈夫でしょうかね。
21:奥さまは名無しさん
13/07/16 00:51:55.89
S5-1はS4終盤の展開をひきずっている
2話からほぼ通常運転
S10はこっちも初見なのでいいか悪いかわからんが
S9からのクリフハンガーにケリはついている
フォックスクライムとDlifeでシーズン1をやってるんで
できれば最初から見たいならそちらをどうぞ
22:奥さまは名無しさん
13/07/16 11:07:59.97
>>7
釘入りカップを使うのは鉄分補給だと思っている
23:奥さまは名無しさん
13/07/16 16:53:26.61
茄子漬ける時も釘入れるよな
24:奥さまは名無しさん
13/07/16 17:40:44.92
おばあちゃんの知恵袋みたいWWWW
25:奥さまは名無しさん
13/07/16 17:57:40.25
>>17
そういう話もちゃんと出てくるよね
べリサリオさん、海軍出身だっけ?
26:奥さまは名無しさん
13/07/16 18:41:15.20
>>24
茄子がいい色に漬くんじゃよ
27:奥さまは名無しさん
13/07/16 19:30:05.87
海外テレビ板一ためになるスレw
28:奥さまは名無しさん
13/07/16 22:44:48.48
黒豆にもお勧め
29:奥さまは名無しさん
13/07/16 22:54:04.43
前スレで言えなかったことをここで言うのも何だけど
アイルズ先生ディスってんじゃねえぞ!
素敵じゃねえか
30:奥さまは名無しさん
13/07/16 23:48:21.88
黒豆は温度管理をキッチリしないと皺々になっちゃうのよね
31:奥さまは名無しさん
13/07/16 23:59:46.95
うちのばあちゃんがのんびり煮た黒豆ほどつやつやで美味しい豆を知らない
もちろん釘入りで
32:奥さまは名無しさん
13/07/17 00:07:35.15
オフのギブスは私服のセンスが微妙だな
安くて機能的で洗うの楽ならデザインはどうでもいいのだろうか
33:奥さまは名無しさん
13/07/17 00:24:36.17
>>32
一瞬オレのギブスかと思ってドキドキしたじゃねーか
34:奥さまは名無しさん
13/07/17 14:39:20.92
ギブスのパーカーやTシャツって軍のPXで売ってるようなロゴの入ったものばっかりだよな
背広の下に着てるポロシャツもスーパーのセール品ぽいし
男の一人暮らし、着る物には頓着ないんだろうなぁ
アイロンはいつもせっせとかけてるけどw
35:奥さまは名無しさん
13/07/17 18:08:11.02
番組ファンの警官や海兵隊員から
ギブスに着て欲しいと送られてきたものが
結構使われていると以前言っていたな。
36:奥さまは名無しさん
13/07/17 18:49:00.44
ギブスの服は、スーパーのKマートで売ってるようなものばかり
って、トニーが陰口言ってたら、ギブスがやって来て
ボス、遅かったですね
ああ、昨日Kマートでバーゲンやってたからな
ってやりとりがあったよ
海軍は身の回りきちんと整理整頓する訓練が厳しいっていうけど、
海兵隊も同じなんだろうね、アイロンがけw
37:奥さまは名無しさん
13/07/17 22:45:06.03
NCISの帽子被ってるオサーンを上野で見た!
ミリタリーのユニフォーム売ってる店の近くだったからきっと海軍ファンか?
帽子私も買おうかな~。
38:奥さまは名無しさん
13/07/18 02:04:03.48
>>36
>海軍は身の回りきちんと整理整頓する訓練が厳しいっていうけど、
>海兵隊も同じなんだろうね、アイロンがけw
軍隊はどこもそう
自衛隊もだよ
39:奥さまは名無しさん
13/07/18 04:29:25.39
アメリカ人はTシャツにアイロンかける人が多くてビックリしたことがある
40:奥さまは名無しさん
13/07/18 08:27:45.23
ジーパンにもアイロン書ける人がいるね。
折り目まで付ける凄い人もいる。
41:奥さまは名無しさん
13/07/18 09:00:21.39
オシャレ命のイタリア人なんじゃね<デニムにもアイロン
42:奥さまは名無しさん
13/07/18 14:49:08.17
つーか、クローゼット内のハンガーが等間隔でないだけでインスペクション不合格だから、シャツの整理整頓は必須だって飲み屋で知り合ったネイビーが言ってた。
43:奥さまは名無しさん
13/07/18 17:58:00.34
>>42
それはもう、モンクさんの世界だなw
ちなみに私の軍隊の知識は「坂の上の雲」だけだがw
44:奥さまは名無しさん
13/07/18 18:46:21.73
暗闇でも荷物準備したり着替えられるように
ロッカー内の衣服を入れる順番決まっていると
自衛隊の友達から聞いた
45:奥さまは名無しさん
13/07/18 18:53:35.34
>>39
洗濯機の洗濯じわがついたまま乾燥機にかけるから、
アイロンかけないと皺が目立つ
46:奥さまは名無しさん
13/07/18 23:54:45.15
カウパウって何すかwwwwwwww
47:奥さまは名無しさん
13/07/19 00:22:20.43
>>45
アメリカのTシャツって生地が悪そうなのに
電圧が日本の倍の乾燥機使ったらシワシワになるよね
48:奥さまは名無しさん
13/07/19 03:47:41.14
>>37
マジかw わかっててかぶっているのかな。。
俺も欲しいな。と思ってググったらそういうショップあるのね。
アビーのラボにあるヒッポのぬいぐるみまで売っててワロタ
49:奥さまは名無しさん
13/07/19 19:26:20.98
ギブスが自分のデスクのPCをいじる時は他の皆と違ってカチャカチャ音が忙しそうじゃないねw
なんか人さし指だけでゆっくり押してる感じ。
Enterキーとマウス操作だけで報告書が作れるよう設定してあげたのかねw
私のPCにもやってほしいわ。
50:奥さまは名無しさん
13/07/19 20:40:04.07
>>47
アメリカの事ちゃんと知らないなら黙ってりゃいいのにw
51:奥さまは名無しさん
13/07/19 21:11:21.82
>>49
カセットテープを聞くシーンで、人差し指で再生押すだけなのにぎこちなかった印象がある
52:奥さまは名無しさん
13/07/19 22:45:55.26
トニー、殴られた時の顔ぶさいくだったw
53:奥さまは名無しさん
13/07/19 22:57:31.27 7eLMmRvh
ジヴァ降板はやっぱり美脚じゃないからかな
変な形の足だからズボンばっかはいてたよなw
54:奥さまは名無しさん
13/07/20 11:21:24.37
ジヴァはトニーと同等の条件を希望したけどお互い妥協出来なかった、って記事があったな
もっと自分がメインで張れるところに挑戦するって事だろうしいい降板なんじゃないの
55:奥さまは名無しさん
13/07/20 12:39:01.45
ドラマ内での重さ的に、トニーの代わりはかなり難しいがジヴァの代わりは新人女優でもつとまるからなあ
マクギーも別にそこら辺のオタクで良いし
56:奥さまは名無しさん
13/07/20 14:29:01.19
ジヴァのキャラポジションに不満ってなら理解できる
恋愛も適当だし、都合の良いところでトニーとの絡み→進展なしとか
中東テロ関連も落ち着いてしまって、ジヴァのいいエピソードってのが
作りにくくなってきてたと思う
それだけシーズン中盤に使い果たしたとも言えるけど
57:奥さまは名無しさん
13/07/20 15:52:39.95
トニーってもう一人の主人公っていうか、裏のメインキャストだよね
58:奥さまは名無しさん
13/07/20 19:22:03.65
もう言い間違いネタはいい加減飽きたし単独で笑いがとれるほどの面白いキャラじゃないしな
若くて美人なの入れてくれ
59:奥さまは名無しさん
13/07/20 19:29:20.68
だから本人も辞めるっていってんだし
60:奥さまは名無しさん
13/07/20 19:34:37.44
マクギーはアビーの相棒として必要
61:奥さまは名無しさん
13/07/20 19:37:18.36
マクギーいなくなったら事件解決できなそうw
62:奥さまは名無しさん
13/07/21 00:30:27.15
S4あたりでクラブに潜入して歌ってたジヴァはほんとに美しかった
63:奥さまは名無しさん
13/07/21 01:09:21.14
陰毛が黒くて濃そうなところが気に入ってるのにジヴァ
64:奥さまは名無しさん
13/07/21 02:03:04.43
やだきもいwwwwwwwww
65:奥さまは名無しさん
13/07/21 03:33:49.60
ジヴァは髪の毛の量や生え際の感じからして剛毛だよ
ただVゾーンはハートやダイヤみたいなデザイン脱毛してそう
66:奥さまは名無しさん
13/07/21 10:27:13.46
S5 人体実験
小島よしおに見えて仕方がなかった
67:奥さまは名無しさん
13/07/21 20:44:22.11
林家たいへいを見るとなぜかトニーが浮かぶ
目か口元が似てるかな
異論は認める
68:奥さまは名無しさん
13/07/22 20:18:59.53 5gPjbS8S
>>955
明らかに90㌔もないから90㌔「位」あったんですよ~って表現にしたんだなきっと。
姑息だw
69:奥さまは名無しさん
13/07/22 23:20:01.63
陰毛の濃さは眉毛を見れば一発で判る
これクリいや豆な
70:奥さまは名無しさん
13/07/23 02:38:40.29
エッチなことをサラッと言える殿方
嫌いじゃないですぅ
71:奥さまは名無しさん
13/07/23 12:23:41.88
むこうのひとは男でも剃ってるひといるから関係ないかも。
72:奥さまは名無しさん
13/07/23 15:06:50.56
>>62
ありゃぁ CGだろ
73:奥さまは名無しさん
13/07/23 15:10:46.60
恐竜で高速を走るようなもん
…どんなもんだ??
74:奥さまは名無しさん
13/07/23 15:45:44.90
海外のコラサイトに貼られてる画像数見ると
エロ方面の皆さんには人気らしいぞ>ジヴァの中の人
75:奥さまは名無しさん
13/07/24 04:03:22.61
>>62
それS6じゃなかったかな?
たまにドレスアップすると美しいよね
76:奥さまは名無しさん
13/07/25 17:31:52.59
URLリンク(www.youtube.com)
これ、ディノッゾ父役のロバート・ワグナーが1970年代に出た
Switchってシリーズのテーマなんだけど、笑顔がトニーにクリソツで
びっくりしたよ。年取ったらあんなになるのかな、トニーw
77:奥さまは名無しさん
13/07/25 17:35:07.10
>>76
ワグナーとそんなに似てるかな?といつも思うんだけど
ワグナーのほうが顔四角いよね
マイケル・ウェザリーも太って横に大きくなってきてるけど
78:奥さまは名無しさん
13/07/25 17:38:47.28
トニー父でロバートワグナーが出て来たときは
うまいキャスティングだと感心した
他の有名俳優でディノッゾシニア役が似合いそうな人だと
ジェームズガーナーかジェームズブローリンだろうか
79:奥さまは名無しさん
13/07/25 19:43:23.18
マイケルの方が目と眉の幅が狭いから、
通常の顔はそうでもないけど、
笑った時の口元がすごく似てると思う
80:奥さまは名無しさん
13/07/26 13:10:33.25
結局大尉とお父さんは分かり合えなかった感じだったな
ちょっともやっとする
81:奥さまは名無しさん
13/07/26 14:11:55.80
>>47
ならねーyo
82:奥さまは名無しさん
13/07/26 18:14:01.62
今回の話は2話に分割する必要性はあったのだろうか
83:奥さまは名無しさん
13/07/26 19:22:06.73
皆無
84:奥さまは名無しさん
13/07/26 20:57:05.04
アメリカのTV界ではNovember Sweepsといって視聴率獲得の為に各局各番組が11月にいろいろな企画をやるらしい
この2エピソードもその一環だったとか
帰還兵のPTSDはそれだけ深刻な話なんだろうな
85:奥さまは名無しさん
13/07/26 21:07:16.01
ハッピーアニバーサリーのジヴァさん、
ニコニコして可愛いね。
86:奥さまは名無しさん
13/07/26 21:24:08.22
ジヴァ、突然髪が赤くなっていた。
それにしてもオペラのチケット取れないからか
より一層喋りが硬かった。
ケイトみたいな柔らかさが、ないんだよ。
87:奥さまは名無しさん
13/07/26 21:25:53.19
>>85
FOX15周年コメントだしてる中で一番元気だとおもた
88:奥さまは名無しさん
13/07/26 21:46:34.26
レクイエムは何度見てもギブスとケリーに泣ける
89:奥さまは名無しさん
13/07/26 21:50:06.40
ぶっちゃけトニーみたいな同僚がいたらぶん殴りたい衝動を抑えられる自信ないな
それとこの2話はPTSDを患う帰還兵のイメージを汚すものでしかないと思う
90:奥さまは名無しさん
13/07/26 22:04:49.07
ジヴァが恋に落ちる相手って
エリート系のヤサ男が多い
なのに何でマクギーには興味ないんだろう
91:奥さまは名無しさん
13/07/27 00:12:39.81
マグギーは童貞臭するんだもん(´・ω・`)
92:奥さまは名無しさん
13/07/27 08:04:17.99
マクギーはもろ「弟」な感じがする
トニー兄ちゃんにからかわれたりイジメられたりしてる弟
それに手を出すほどジヴァ不自由してないだろうww
93:奥さまは名無しさん
13/07/27 09:04:15.12
>>84
アフガン帰還兵の女の人が、現地で子供の自爆犯を射殺したのがトラウマになって
帰国しても知らない子供が近づいてくると撃ってしまいそうになるって言ってた。
最後には自分の子供まで射殺しそうになって入院したってTVでやってたな。
94:奥さまは名無しさん
13/07/27 20:00:33.66
ジヴァ後任だけど、またギブスが面接して女の子と泣かせるのかなw
それかまさかのシリーズクラッシャーのチャンスさんとかw
陸軍出身だけど、まあいいかってことで出たりして・・・
95:奥さまは名無しさん
13/07/27 22:30:00.00
レクイエムはトニーがすごすぎ
96:奥さまは名無しさん
13/07/28 01:25:45.51
んHKのアポロ13をチラ見してたら、フォーネルさんがいたでござる
97:奥さまは名無しさん
13/07/30 01:24:37.94
CBS幹部のインタビューによるとジヴァの人は会社が相当大金積んで必死に引き止めたのに断ったらしい
何がそんなに嫌だったのか
98:奥さまは名無しさん
13/07/30 01:33:19.41
トニーのセクハラ
99:奥さまは名無しさん
13/07/30 01:42:53.33
もっといい仕事がきてるんだろう
100:奥さまは名無しさん
13/07/30 07:51:01.91
子供産みたかったんだろうね。
ケイトリンもクリミナルマインドのJJもそうでしょ。
101:奥さまは名無しさん
13/07/30 13:14:42.33
ジヴァの中の人はどうかわからないけれど、
“できたら産もう”と思っていてもなかなかできないので、子供ができる生活をしよう
と思う人はいるわな
・・・だからと言って必ずできるわけでもないんだけど
NCIS以外の作品に出てみたいという欲求がある人だっているだろうね
102:奥さまは名無しさん
13/07/30 14:01:58.57
ジヴァでギャラどれくらい?
ギブスの10分の1くらい?
103:奥さまは名無しさん
13/07/30 14:27:48.16
>>97
人聞きが悪いから俺たちは引き留めたんだってアピールしてるだけだろ
104:奥さまは名無しさん
13/07/30 15:50:27.92
>>102
2011年頃のギャラだと、1話につき
ギブスが50万ドル(当時のレートで約4000万円)
トニーやアビーやマクギーが17万ドル(約1400万円)
ジヴァが12万ドル(約960万円)
だったらしい…今はもっと上がってるだろうな
105:奥さまは名無しさん
13/07/30 18:36:49.01
1話で俺の年収かよギブス
106:奥さまは名無しさん
13/07/30 19:09:53.09
アルカトラズの主役の女の子とかどうだろう
可愛いし
107:奥さまは名無しさん
13/07/30 19:15:40.09
レバレッジ終わっちゃったから
そのままパーカーでいい
今度は白人希望
108:奥さまは名無しさん
13/07/30 19:27:32.10 I4z0RiVK
オシマイダwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109:奥さまは名無しさん
13/07/30 20:48:47.05
あんまりピチピチの若い子入れるとトニーの老化が目立っちゃうから程良い熟女だな
110:奥さまは名無しさん
13/07/30 21:27:43.15
もう何回見てもオシマイダで台無し
111:奥さまは名無しさん
13/07/30 21:42:36.39
ケンジー転勤で
112:奥さまは名無しさん
13/07/31 03:05:04.36
S4 のオープニングでジェニーのスマイルがキュートだったな。S5オープニングの笑い方はちと違うんだよなぁ
113:奥さまは名無しさん
13/07/31 05:15:57.35
CSIマイアミのスタイルいいオネーチャンきぼん
114:奥さまは名無しさん
13/08/01 01:20:54.97
今さらだけどなんでS5は回数が少ないの?
ストライキとかと関係してる?
115:奥さまは名無しさん
13/08/01 06:30:13.31
ギブスのトーチャンもトニーのトーチャンも同じ穴の狢だなw
116:奥さまは名無しさん
13/08/01 06:31:08.69
あ、女性に対しての話ね
117:奥さまは名無しさん
13/08/01 08:01:55.53
>>114
脚本家のストライキが2007/11~2008/2
S5の放送が2007/9~2008/5
ストの影響まるかぶりでしょうなあ
ジェニーファイナルの脚本はあらかじめ準備されてあったのかな
シェパード局長出演が少なくなったのは残念無念
118:奥さまは名無しさん
13/08/01 09:49:49.15
ストのせいでおっぱい見れるチャンスが減ったって事か
脚本家連中糞だな
119:奥さまは名無しさん
13/08/01 18:10:09.31
オシマイダwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120:奥さまは名無しさん
13/08/01 23:19:51.91
レギュラーのギャラの話が少し前に出ましたが
ゲストのギャラはどのくらいが相場ですかね?
121:奥さまは名無しさん
13/08/01 23:52:15.40
アビーwwフライパンwww
122:奥さまは名無しさん
13/08/01 23:55:59.54
トニーのモノマネもう一回聞きたい
123:奥さまは名無しさん
13/08/01 23:56:48.23
最後のシュミールに全部持っていかれた感がwwwwwww
124:奥さまは名無しさん
13/08/02 00:30:17.40 fg3DKk7P
ん?撃たれた大佐の娘はカイルXYに出てたアマンダ?
125:奥さまは名無しさん
13/08/02 00:38:49.33
>>124
そうみたいね。
126:奥さまは名無しさん
13/08/02 01:19:24.53 fg3DKk7P
>>125カイルの時より痩せた感じがするね。何度もマジマジ見たし、でもやっぱり口元がアマンダだわ。
127:奥さまは名無しさん
13/08/02 01:24:20.85
クローザー録画していたので明日みる予定。
128:奥さまは名無しさん
13/08/02 07:07:02.65
わー グリーン先生の奥さんだ
129:奥さまは名無しさん
13/08/02 14:11:51.81
LAのネルが1番知能が高いから事件解決の為にゲームの最終ステージまで行けとか言われてた
そこはマクギでしょと思ったw
130:奥さまは名無しさん
13/08/02 15:30:20.01
シーズン10第8話
父親が殺された女の子がギブスの家でシャワーを浴びた後着てたのは例のギブスの赤いパーカー?
アビーがギブスのTシャツを借りた事あったけど、若い女の子は抵抗なかったのかなw
131:奥さまは名無しさん
13/08/02 15:40:44.93
ギブスは軍人らしく洗濯、アイロン完璧だから
加齢臭抜けてないような衣類はないんじゃないw
132:奥さまは名無しさん
13/08/02 15:55:16.95
>>131の背後にギブス
133:奥さまは名無しさん
13/08/02 16:38:07.25
>>132
犬の散歩時にはこん棒を持参することっと…_〆(・ω・` )
134:奥さまは名無しさん
13/08/02 22:49:03.02
カーステン(リディア、カイルのアマンダ)また処女役だったみたいね。
>>131
加齢臭はFBIの禿げ白髪から漂ってきそうな気がする。
135:奥さまは名無しさん
13/08/02 23:20:39.64
なんか雑だな今回の事件
136:奥さまは名無しさん
13/08/02 23:51:56.82
確かに事件としては変だよね
ボウリング場で働きながら女の子を物色してたのなら親がきちんと送り迎えをしている軍人の娘なんて
普通標的にしないだろうし、誘拐を手伝っただけで一人当たり25万ドルの報酬っていうのも
金額の桁がおかしいような気がする。訳がおかしいのかそれとも読み取れていない部分があるのか
137:奥さまは名無しさん
13/08/02 23:57:38.99
ツテたどったら犯人わかったわ!
なんでだよww
138:奥さまは名無しさん
13/08/03 10:58:06.80
>>123
イケメンとかじゃなくてじいちゃんだったとか
トニーの親父に会ったことがあるとか
めっちゃビックリしたw
139:奥さまは名無しさん
13/08/03 15:53:45.34
最近スカパー見始めたから事情をよく知らないんだが
なんでDVDはシーズン2までしかレンタルしてないの?
140:奥さまは名無しさん
13/08/03 15:57:46.34
そもそもシーズン2までしか出てないの…
売れなかったか権利問題でなんかあったのか知らんが
141:奥さまは名無しさん
13/08/03 16:13:00.25
あの頃ってCSIシリーズ3つが大人気で
犯罪捜査班って邦題からCSIの路線を期待して視聴した人達の中には
がっかりした人も多いと推測
142:奥さまは名無しさん
13/08/03 17:02:23.93
シェパード局長 ... orz
好きだったな。。
143:奥さまは名無しさん
13/08/03 17:09:06.31
>>128
コーディー先生と言ってあげてw
144:奥さまは名無しさん
13/08/03 18:11:40.59
>>136
好意的に解釈すれば『そこらへんのビッチ』ではなく身持ちの硬そうな家の娘、
を狙ったと思えるが(顧客の要望が処女を、というセリフがあった)、そんなに出
すなら東欧やアジアからの『輸入品』のほうが安くネ? と鬼畜な想像したり。
余談だが最近、アメリカや西欧では人身売買が増えていると聞いたことがある。
麻薬や銃火器、賭博などの派手なシノギは捜査当局のスキル向上とか法整備
の関係で難しくなっているらしい。
そのためむかつく話だがある意味 "人の欲望" ということで売春、人身売買
が見直される原点回帰という状況らしい。
今回のエピも映画、96時間は念頭にあったよね。こちらは 48時間と区切っていたが。
145:奥さまは名無しさん
13/08/03 18:39:58.48
正体は『あなたの天敵よ』と言いつつ・・・トニーの質問にサラッと語源から意味まで答えてくれるエリザベス先生www
146:奥さまは名無しさん
13/08/03 21:02:10.18
>>145
榊原良子先生の声で再生されたw
147:奥さまは名無しさん
13/08/04 10:42:25.50
何回見てもリーの逆ギレはムカつく、殺した二人も家族はいると考えるとリーの最後は全く可哀想じゃない
148:奥さまは名無しさん
13/08/04 13:11:44.08 BukPUgp5
S6くらいから冒頭シーンがボーンズっぽくなってきたね
パクってるのか
149:奥さまは名無しさん
13/08/05 21:20:40.12
今日の再放送のクリスマスのエピ
もう何回も見てるのに初めて気づいた
犯人の警備員、モダンファミリーのキャメロンじゃないか
150:奥さまは名無しさん
13/08/05 21:54:03.70
>149
私も今日気付いたー
151:奥さまは名無しさん
13/08/06 02:03:04.39
ホワイトカラーS1-#13見てたら、CGISアビゲイル・ボーリン捜査官が出てたでござる
152:奥さまは名無しさん
13/08/06 14:34:24.42
>>151
L&O SVUにもいっぱい出てたよ。
153:奥さまは名無しさん
13/08/08 02:00:31.08
毎日13~15時と19~21時等、帯放送しているけれど
S9終わったらS1からまた放送するの?
CRIMEの19時からのはS2終わったらしばらくは放送しないみたいだけど。
154:奥さまは名無しさん
13/08/08 10:07:40.14
S6のギブスの里帰りは何回も見ちゃう、マクギー&ジヴァ、トニー&アビーでPCで話すシーンが特に好き。マクギーが、トニーに固定電話かけてるジヴァをトントンって叩いて呼ぶとこと、トニーのWhat?の顔。
車を残してもらってたギブスのすごい笑顔とか、最後アビーに思わずハグされたときのパパの顔もかわいいし。
155:奥さまは名無しさん
13/08/08 16:54:42.46
>>153
その可能性は高いけど、確実なことは中の人でないと答えられないわなあ
156:奥さまは名無しさん
13/08/08 21:46:30.82
ギブスのパパがブースのじーちゃんてw
157:奥さまは名無しさん
13/08/08 23:54:17.02
ひたすらお笑いを追求する回だったな、最後はさすがに締めたが
前から思ってたんだけどNCISの職員は自宅のドアに鍵をかけないものなのか?
158:奥さまは名無しさん
13/08/09 01:28:04.77
フォーネル良い味出し過ぎ
159:奥さまは名無しさん
13/08/09 01:30:49.36
マクギーがご愁傷様すぎたwww
160:奥さまは名無しさん
13/08/09 08:57:37.34
いきなり捜査官とか音楽教師からジャーナリストとか、
女性陣に関してはかなりな力技を使ってくるなあw
しかしオモロだったw フォーネル撃たれて死ぬところを助かったのにマクギーにネチネチw
>>157
有り得ないとは思うが鍵はギブスが持ってたとしても、ドアチェーンとかないのかねえ?
高級フラットだとドアマンがいるのかもしれんが、玄関もなしにいきなり通路からコンニチハで
あらビクーリってよく思うわ
161:奥さまは名無しさん
13/08/09 15:05:53.27
てす
162:奥さまは名無しさん
13/08/09 15:15:43.38
うお、書けた
長過ぎる規制が解けてたとは知らなかた
フォーネルさんいいわあ
どこかで見たことあるとずっと思ってたのが
先日BSでやってたアポロ13ですっきりした……というのもやっと書けたw
夕べはハグを強要されて困ってるマクギーに
「そこで逃げなきゃダメー」と叫んでしまったよw
魚を冷やしてた部屋に突入するところだっけか
フォーネルがマクギーと組もうとするのを
ギブスがなにげに阻止してたあたりがすごいツボだった
163:奥さまは名無しさん
13/08/09 16:47:22.05
別れた妻とどうしてたっていいでしょ。
フォーネル、マクギーにグタグダ言ってて小物すぎる。
164:奥さまは名無しさん
13/08/09 16:58:47.14
ハグしようと近づくマクギーの歩きがロボットみたいにぎこちなかった
最後の方でモニターで監視しているときもずっとマクギーを見てたよね、フォーネル
マクギー災難
165:奥さまは名無しさん
13/08/09 17:31:51.26
アビーの部屋の窓からたまに見える足って誰の?
166:奥さまは名無しさん
13/08/09 17:49:55.66
名も無き只の通行人、通行人A~ですらないエキストラ、又はスタッフのおちゃらけ
167:奥さまは名無しさん
13/08/09 17:49:58.01
肘が丸いって言われたマクギw
168:奥さまは名無しさん
13/08/09 17:55:28.93
>>165
意外と無防備な部屋なんだな。盗撮されるよ。
169:奥さまは名無しさん
13/08/09 17:59:54.00
結婚式をぶち壊さず元嫁を助けるためとはわかっていても、
ギブスがひざまずいた時はキュンとしてもうた。
あと抱き合う時の笑顔も(*´ω`*)
170:奥さまは名無しさん
13/08/09 18:03:01.84
>>168
さすがにあの人の歩いてるところはNCISの中庭だと思ってたがどうなんだろう
サザエさんの家みたいに誰かNCISの建物模型つくったりしてないかなw
171:奥さまは名無しさん
13/08/09 18:07:52.78
>>152
おお、( ・ω・) ㌧
調べてみるが、もしもわかるようだったら出演話のナンバーを教えて貰えると助かりますだ
172:奥さまは名無しさん
13/08/09 18:10:05.41
あの半地下室は歩道沿いにあるんだと思ってた。でもそれだと重要なラボなのに不用心すぎるね。
173:奥さまは名無しさん
13/08/09 18:39:20.21
シーズン9の最終話でギブスとコールが爆弾を解体しようとした際にまだ避難してなかったアビーの姿が見えたんだったから
のぞき込もうと思えば余裕で可能なレイアウトにはなってるよね
174:奥さまは名無しさん
13/08/09 19:23:31.70
あのラボの外は一般道の歩道なのか?それってあまりに…とずっと疑問だったけど
S9の爆破の件で施設の敷地内なんだと納得したっけ
それでもやっぱり不用心な感じでヒヤヒヤする時あるよね
ストーカー回の時とか、あそこから覗かれまくってたし
175:奥さまは名無しさん
13/08/09 19:30:24.54
S3冒頭でアリに狙撃されてなかった?アビーのラボ
窓の外は一般道だった
176:奥さまは名無しさん
13/08/09 19:44:05.79
あ、広場挟んでたような気が。
海軍の敷地内にある広場かな。
今回のは面白かった。終始ニヤニヤのディノッゾとアビー。
ダッキーも酷いこと言って煽るしw
ギブス嫁はキツい人多いけど、今回の嫁はキャラ立ちすぎw
177:奥さまは名無しさん
13/08/09 19:51:40.61
怪しいタクシーがNCISに来て
座席の下から出てきた人が証拠品倉庫?に忍び込んだ回で
NCISを含む広い敷地の検問付きの出入り口があったから
みんなが働いてる建物の周囲のぐるりが一般的な場所じゃないと思ってた
で、今ちょうどFOXでやってる再放送S6-5で
「ゲートの封鎖」云々言いながら
広い敷地全体の見取り図みたいなのがモニタに映ってた気がする
178:奥さまは名無しさん
13/08/09 20:55:43.95
この後CSザ・シネマは巨乳局長が主役だよん
179:奥さまは名無しさん
13/08/09 21:07:31.68
若くてすげー美人だ
180:奥さまは名無しさん
13/08/09 21:28:43.32
ハグされた瞬間のマクギーの表情
トム・ハンクスを超えたなw
181:奥さまは名無しさん
13/08/09 21:57:34.68
魚屋敷に突入する前にマクギー、私と一緒に裏口へ回ろうとか言いながらマクギーに銃を向けようとするフォーネルw
182:奥さまは名無しさん
13/08/09 22:11:19.97
>>181
気づかなかったww
見直してくる!
183:奥さまは名無しさん
13/08/09 22:13:23.21 FAYhRGlC
フォー寝る小物w
184:奥さまは名無しさん
13/08/09 22:28:29.86
>>175
一般道じゃなくて海軍工廠の中だよ
NCISが入っているビルの表側で局長の車が爆破されたときに、
その爆風がアビーのラボに吹き込んだから
ビルの表側の半地下っぽい
185:奥さまは名無しさん
13/08/10 01:27:49.93
局長パンツは見せるわ上半身ランジェリーになるわ
最後は747まで着陸させるわでエロ大活躍だったな
先に言っとくがヴァンスじゃねーからな
186:奥さまは名無しさん
13/08/10 08:06:24.09
後に言ってるじゃねーか
187:奥さまは名無しさん
13/08/10 08:11:05.10
○rz
188:奥さまは名無しさん
13/08/10 08:43:15.42
なんでダイアンはマクギーをちゃっキーと呼ぶの?
189:奥さまは名無しさん
13/08/10 10:39:39.81
ヴィクターとケイマンに行ったりしてたのは
「羽目を外したこと」のうちには入らないんだろうか?w
190:奥さまは名無しさん
13/08/10 11:54:18.72
IDカードって、姓が先で名前が後の記述なの?
今まで気づかなかった・・・
191:奥さまは名無しさん
13/08/10 15:08:51.82
ダイアンはギブスに未練残し杉て性悪女になっとるわ
ヴィクターが気の毒
192:奥さまは名無しさん
13/08/10 17:37:35.71
フォーネルも気の毒w
親友の元妻と結婚したものの
死別した妻←ギブス←ダイアン←フォーネル というw
まあギブスに辞めとけって言われながらも結婚したんだけど
193:奥さまは名無しさん
13/08/10 22:16:21.48
三人でギャーギャー言い合うシーンがたまらなく面白い
194:奥さまは名無しさん
13/08/10 22:28:21.28
ギブスが「Wow…」とか言うの初めて聴いた気がするw
195:奥さまは名無しさん
13/08/11 00:21:08.72
ダイアンのパスワードひどすぎW
196:奥さまは名無しさん
13/08/11 03:53:31.72
パスワード:ちっちゃい男フォーネル
197:奥さまは名無しさん
13/08/11 12:41:34.10
フォーネルのちっちゃさっぷりは好きだ
あの私情だだ漏れっぷり
少なくとも悪人じゃないw
198:奥さまは名無しさん
13/08/11 13:00:42.15
フォーネルはあの角度で撃たれてんのに、頭も首も大丈夫ってのがスゴイ
少なくとも運は持ってる男だと思うよ、ダイアンさんw
199:奥さまは名無しさん
13/08/11 13:21:59.86
車のガラスに弾が当たると角度がずれるんだよ
だから全部身体に当たった
フォーネルの反撃は本来なら明後日の方向に飛び出すところだったが、
ガラスに当たって角度が変わり命中した
そういうことで
200:奥さまは名無しさん
13/08/11 13:52:27.91
フォーネルとダイアンの娘エミリーは現在10才くらいだと思うけど、ダイアンとヴィクターが引き取ったの?
S4の幼稚園の頃はフォーネルと一緒に暮らしてて、たまにダイアンに会いに行ってるみたいだったのに…
よく子煩悩なフォーネルが手放したな~。でもダイアンって母性を全く感じないんだよねw
201:奥さまは名無しさん
13/08/11 13:53:28.68
いや、フォーネルは撃つ際にガラスによる角度変化もちゃんと計算に入れていたと思いたいw
202:奥さまは名無しさん
13/08/11 14:01:42.31
防弾ガラスには、外からの攻撃は弾けて、
中からは壊れるってのもあるんじゃないかな。
そうとしか考えられない。
203:奥さまは名無しさん
13/08/11 16:43:12.03
あの人が選ぶCSIの1位にアビーの人が出てる。
レディフェザー初登場の回だったんだ。
204:奥さまは名無しさん
13/08/11 16:50:13.30
ヘザー (Heather)だけど?
205:奥さまは名無しさん
13/08/11 19:50:48.86
しかもヘザー様初登場じゃないしな
206:奥さまは名無しさん
13/08/11 19:56:56.31
やっぱりダイアンさんのエピソードの濃さは異常だな
パスワード酷すぎwwww
マクギー、トバッチリwww
フォーネル、ぐちぐち言い過ぎwww
207:奥さまは名無しさん
13/08/11 21:49:18.86
冒頭、手当てが済んだフォーネルに早足で近付き心配でたまらなかった風に寄り添うギブス。まるでカップル。
208:奥さまは名無しさん
13/08/12 08:26:04.09
でも、わざわざ心配してきてくれたのかとうるうるするフォーネルに
水兵が撃たれたというツンデレギブスw
209:奥さまは名無しさん
13/08/12 19:58:01.13
久しぶりに夢で泣いちゃったよ
ベットに横たわるダッキーを皆で悲しそうに見てたんだ
ダッキーは今にも死にそうで、俺はよくわからないけど凄い責任感じてて
ギブスが「お前のせいじゃない」ってフォローしてくれた。パーマーくんは泣いてた
ふと後ろを見るとトニーがわざとらしく机に身を隠しながら俺に消しゴムのカス投げつけてた
こんな状況で何考えてんだよコイツ
睨み付けるとオゥッ!?ってわざとらしく驚いてアアアーッとか笑いながら逃げていきやがった
そんなトニーが情けなくて恥ずかしくて、目が覚めたら枕元がべちゃべちゃだったよ
それ以来トニーだいきらい
210:奥さまは名無しさん
13/08/12 20:14:23.85
つ チラ裏
211:奥さまは名無しさん
13/08/12 21:32:18.57
なんでギブスもフォーネルもダイアンと結婚したかわかんない
元奥さんのうちではステファニーさんが一番良く思える
212:奥さまは名無しさん
13/08/12 21:46:28.14
ダイアンはエロいよ
おっぱい大きいし
213:奥さまは名無しさん
13/08/12 22:14:40.01
黙れマクギーw
214:奥さまは名無しさん
13/08/13 00:46:35.10
>212
フォネル「マクギーは俺と一緒に裏口だ!」
215:奥さまは名無しさん
13/08/13 03:54:55.11
back doorですね?解りますその趣味
216:奥さまは名無しさん
13/08/13 08:11:28.07
back door man って間男って意味か
217:奥さまは名無しさん
13/08/13 08:23:16.94
>>211
付き合いはじめはあの言動が情熱的に見えるのかも
218:奥さまは名無しさん
13/08/13 09:57:46.49
肉食系にグイグイ迫られて元気な内は拒否していたが、疲れているときに拒否しきれずヤられちゃったんだろう
で、性欲を満たすテクニックはさすがのモノを持っていたので、情が移りつつある状態で流されるまま結婚
ただ、さすがにお歳なので、夫を性欲で縛ることは体力的にも精神的にも厳しく、
そうなると唯一の利点が無くなって糞な性格だけがクローズアップされることとなり離婚に至る
きっとそんな感じ
219:奥さまは名無しさん
13/08/13 12:15:24.54
ばい菌にも嫌われる女とか、フォーネルもさりげなくひどい
220:奥さまは名無しさん
13/08/13 12:27:09.85
ギブスってシャノン以外とはグズグズ押し切られて結婚したのかと思いきや
プロポーズはしてたんだね
本命には会えないからしかたがないとはいえ、一途なふりして気が多いw
221:奥さまは名無しさん
13/08/13 12:57:26.42
ヤリチンギブス
222:奥さまは名無しさん
13/08/14 19:06:57.83
この3人でこれから合同捜査しょっちゅうするから
協力するようにって、局長・・・w
223:奥さまは名無しさん
13/08/14 19:35:51.26
3P推奨
224:奥さまは名無しさん
13/08/14 19:37:39.20 z/82tu5v
S10でジヴァが降板って、死なすつもりかな?
225:奥さまは名無しさん
13/08/14 20:37:39.66
S10はおる
S11内で降板
あと予想ばっかでウザイのと本国バレに関わってくるから
この話であれこれ予想するならバレスレのほうでやってくれって感じになった
226:奥さまは名無しさん
13/08/14 21:03:37.92
ジヴァ好きだった
たまに髪おろしたりドレスアップするとすごい綺麗だし、不器用っぽいけど優しいし、爆弾は解除できるし、素手だとたぶんトニーより強い
227:奥さまは名無しさん
13/08/14 23:54:46.45
M←ジヴァのおでこ
228:奥さまは名無しさん
13/08/15 06:20:33.16
あれはMじゃなくてアメリカの小説にまれに登場するハート形の顔ってやつだと思う
229:奥さまは名無しさん
13/08/15 06:58:05.10
ジヴァ存在意義があまりないような。
普通の女になっちゃったからな。
230:奥さまは名無しさん
13/08/15 08:03:39.32
ジヴァのおでこは富士額ってやつだ
日本髪がとても栄えるおでこだw
231:奥さまは名無しさん
13/08/15 08:07:29.53
下の毛もハート型です
232:奥さまは名無しさん
13/08/15 08:25:58.14
ツルツルじゃねーのかよ
がっかりだわ
233:奥さまは名無しさん
13/08/15 08:52:16.63
外人エロ画像見過ぎ
234:奥さまは名無しさん
13/08/15 14:17:05.46
俺と付き合ってる頃はIカットだったぞ?
235:奥さまは名無しさん
13/08/15 16:10:59.18
アビーはツルツル
そうじゃなかったらもう見ねー
236:奥さまは名無しさん
13/08/15 20:37:03.88
ケイトの後だから正直ジヴァを綺麗とかスタイルいいとかまったく思ったことないなあ
水着もがっかりだった
237:奥さまは名無しさん
13/08/15 21:16:27.73
つ 鏡
現実を見ろ
238:奥さまは名無しさん
13/08/15 22:41:03.03
俺がNCIS見始めたのはとっくにケイトあぼーんしてた時だったからシヴァのほうがいいや
S1-S2のリピート見てケイトを「誰この人」と思った
239:奥さまは名無しさん
13/08/15 23:57:17.22
ディノッゾの部屋、やけに格調高いな
ケイトの写真飾ってるのか・・・
240:奥さまは名無しさん
13/08/16 00:01:45.32
金魚の名前がケイトでワロタ
241:奥さまは名無しさん
13/08/16 00:09:26.47
ウィンター捜査官はまたいつか登場しそうなキャラだったね
242:奥さまは名無しさん
13/08/16 00:11:53.97
>>224
そういう話はネタばらしと同じ
勘弁してくれ
243:奥さまは名無しさん
13/08/16 00:14:26.30
償いをしに来たのに
息子のベッドで事に及んで
だって変われないから、しょうがない
とか笑って言っちゃう父親なんて嫌過ぎる…
244:奥さまは名無しさん
13/08/16 00:27:48.82
毛糸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245:奥さまは名無しさん
13/08/16 11:03:29.19
ジヴァお母さんみたい
246:奥さまは名無しさん
13/08/16 12:12:16.23
トニーの向かいの女性はもともとトニー狙いだったってこと?
シニアでもいいかって感じか
247:奥さまは名無しさん
13/08/16 13:17:21.22 iAgPqWDe
トニーの部屋、想像と違う。でも、月給3,40万の捜査官で住めるならいい部屋だね。
ジヴァはS10で降板だけど、父ちゃんが死んでモサドの局長になりそう。または別支局に異動とか。
248:奥さまは名無しさん
13/08/16 13:22:35.85
トニーの部屋って、見るのみんな初めてだったよね?
しかし、クーラーの無い部屋で見たので、季節感ってものが・・・w
どうせきっと、「FOXクリスマスエピソード特集」とかで再放送されるんだろうな。
249:奥さまは名無しさん
13/08/16 13:35:54.01
初めてかな?前に潜入捜査で付き合ってた時も、女の部屋に入り浸ってたしね。
部屋を公開しまくってんのマクギーとギブスくらいかな。
アビーやジヴァの部屋とか見たことない気がする。
250:奥さまは名無しさん
13/08/16 13:42:18.45
部屋見てギブスとトニーは似てるんだなって思った
ジヴァのデスクのメモとか貼ってる所に、例のジョンデンバーっぽいトニーの写真あったw
251:奥さまは名無しさん
13/08/16 14:02:09.68
>>249
リフキンとトニーが格闘した部屋はジヴァのアパートだよ
ダッキーの家も何度か出たね
252:奥さまは名無しさん
13/08/16 15:46:09.09
トニーのお父さん嫌いだ
設定としては憎めないキャラみたいな感じなんだろうけど
どの回でも嫌い
253:奥さまは名無しさん
13/08/16 15:53:38.46
他人だから見てる側は憎めないが、トニーの立場なら憎むべきお父さんだよね
でもトニーはやっぱり憎めないから、見ててちょっとイライラする
254:奥さまは名無しさん
13/08/16 16:55:48.06
トニーのベッドルーム
シングルベッドだったね
アメリカのドラマの大人の男性のも女性のも色々見たけど
独身でもすべてダブルベッドだった。子供部屋以外は。
トニーのはシングルベッド、違和感あったわあ
あと、グランドピアノがあるのもw
金魚のケイトは哀愁がただよってた、
帰ってすぐ餌やるところがもうね
ダッキーは幽霊出そうな古い屋敷だったけどママが亡くなってから
売ってよそへ引っ越したんじゃなかったっけ?
255:奥さまは名無しさん
13/08/16 16:59:05.03
>>252
他人の事情感情を一切顧慮せず全て自分の都合だけで動く人だからなあ
その厚顔が口先だけで世を渡る秘訣でもあるんだろうが俺らはどうしてもトニー目線で見るから不快感が先に立つ
アメリカの社交界にはパーティーをはしごして食ってるような奴が実際にいるみたいだからトニー父のモデルが実在してても驚かない
256:奥さまは名無しさん
13/08/16 17:00:32.47
ダッキーはそもそも近代的な家を好まないんじゃ
年寄りには不便かもしれないが家政婦雇うゆとりくらいあるんだろうし
ママがボケてたときも家の中は綺麗だったから
売れなくて壊される寸前の家の風情を惜しんで買ったとか
257:奥さまは名無しさん
13/08/16 17:27:32.80
ここでもLAでも、WIN8宣伝しているな。
258:奥さまは名無しさん
13/08/16 18:09:56.15
>>254
シニアもびっくりしてたからシングルベッドは相当奇妙なんだろうね
あれはトニーの絶対自分の家には誰も入れない、って意志の現れなんだろうね
259:奥さまは名無しさん
13/08/16 19:27:04.56
向こうの手つくりクッキーっておせんべ並にデカイな
260:奥さまは名無しさん
13/08/16 19:54:20.35
不仲だった親とクリスマスに和解ってアメドラじゃありがちだな
261:奥さまは名無しさん
13/08/16 21:00:49.93
これで後はマクギーと父親の和解だけだな
262:奥さまは名無しさん
13/08/16 22:35:43.18
どいつもこいつも親と不仲
263:奥さまは名無しさん
13/08/17 00:10:12.38
S2はFOXとDlifeだと本国と放送順序が異なってるんでしょ?
#1 硫黄島の記憶(Call Of Silence) #7
#2 歪んだ愛の行方(The Good Wives Club) #2
#3 闇に潜む誘拐犯(See No Evil) #1
#4 消えたパイロット(Vanished) #3
#5 名前のない大尉(Lt. Jane Doe) #4
#6 裏切りの代償(The Bone Yard) #5
#7 除隊直前の恐怖(Terminal Leave) #6
#8 秘められた真実(Heart Break) #8
#9 逃亡者トニー(Chained) #10
#10 偽りの情事(Forced Entry) #9
#11 湖に沈んだ男(Black Water) #11
#12 過去からの復讐者(The Meat Puzzle) #13
#13 生き写しの捜査班(Doppelganger) #12
#14 目撃者(Witness) #14
#15 テープに残った真実(Caught On Tape) #15
以下は一緒。
264:奥さまは名無しさん
13/08/17 00:11:09.51
訂正。
Dlifeは本国と放送順序は一緒らしい。
265:奥さまは名無しさん
13/08/17 00:15:45.47
親父と関係持ったら、もう迫っては来ないだろ
よかったじゃないか
266:奥さまは名無しさん
13/08/17 00:43:40.06
当然シニアはそこまで考えてだな・・・・ま、あれだ
267:奥さまは名無しさん
13/08/17 01:08:21.46
シニアの中の人の若い頃って、トニーよりもイケメンだよね
268:奥さまは名無しさん
13/08/17 02:43:47.72
次元が違うでしょ
269:奥さまは名無しさん
13/08/17 02:46:22.56
>>265
迫ってた女って前から出てたっけ?
270:奥さまは名無しさん
13/08/17 04:51:26.94 GQCj79/y
俺としてはロバート・ワーグナーが出てくるだけで胸アツ
271:奥さまは名無しさん
13/08/17 06:53:49.69
>>263
初回のシーズン2放送の開始が、終戦記念日直前だったから
Foxが、強引に持ってきた。
まだチームに入っていないマクギーに当たり前のように
自分の席があったり、変だよね。
272:奥さまは名無しさん
13/08/17 07:06:07.56
理由は初めて知った
しかし再放送から直せよ!と言いたい
273:奥さまは名無しさん
13/08/17 10:41:21.92
>>271
そんな理由初めて聞いた
531 : 奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 16:01:04 ID:???
スカパー板のFOXスレの情報だと
URLリンク(www.tv.com)
本国の製作順によって、放送されるらしい。
274:奥さまは名無しさん
13/08/17 11:12:01.04
トニーがあのアポートに越して12年って事はNCIS入署当初からあそこに住んでるって事だよな
ギブスは前にトニーの部屋の家具は良かったって言ってたから、入った事はあるんだろう
275:奥さまは名無しさん
13/08/17 13:31:31.88
>>273
昔放送順序ミスったFOXだったので一応問い合わせ見た結果
>>263の回答を得たけれど
終戦記念日は百歩譲るとしてなんで
10話13話が入れ替えているのが…理解できないわ。
276:奥さまは名無しさん
13/08/17 15:21:07.12
字幕入れでNGワードか納入遅れとが有ったとかかな?
277:奥さまは名無しさん
13/08/17 15:32:52.32
狙撃してから、目の前参上!!までの瞬間移動笑ったわ
278:奥さまは名無しさん
13/08/17 15:37:10.93
それシーズン7#1のこと?ヘリで猛スピードで来たんじゃね?
279:奥さまは名無しさん
13/08/17 16:14:23.32
あれはギブスーパーマン化酷すぎるよねw
280:奥さまは名無しさん
13/08/17 17:47:57.29
特殊部隊展開してんだから当然ピックアップされてるでしょ
281:奥さまは名無しさん
13/08/17 19:24:59.06
ギブスの性格に対して批判とかないのかね?
282:奥さまは名無しさん
13/08/17 19:45:47.21
仕事ができりゃ『堅物&変人』なんじゃないの?
283:奥さまは名無しさん
13/08/17 20:58:20.27
少なくとも好かれてはないだろう、上層部には
出世に興味ないし
284:奥さまは名無しさん
13/08/17 23:20:41.45
視聴者からってことよ。
285:奥さまは名無しさん
13/08/18 00:39:40.31
ギブスのシャツの着方が気になるわ…
なんでわざわざ見えちゃう白い丸首着るかなぁ…
おっさん丸出し…
286:奥さまは名無しさん
13/08/18 00:45:26.96
ドラマのキャラに批判したってしょうがなかんべ
287:奥さまは名無しさん
13/08/18 04:50:08.12
おっさんだからいいんじゃね。
288:奥さまは名無しさん
13/08/18 08:46:02.93
>>283
ギブスはホワイトハウスの大統領直通電話番号を知ってたよね
なんでだろう?
289:奥さまは名無しさん
13/08/18 11:52:23.43
>>288
そんなのあったか?
ジェニーがライス長官に電話しているのは覚えているが
290:奥さまは名無しさん
13/08/18 14:38:49.87
>>288
あれはハッタリじゃなかったか?
291:奥さまは名無しさん
13/08/18 18:11:40.85
あんたはおっさん? おばさん?
292:奥さまは名無しさん
13/08/18 18:40:11.82
てす
293:奥さまは名無しさん
13/08/18 19:15:18.45
ネイビーシールズのスピンオフん時にエアフォースワンで名刺交換でもしたんじゃね?
294:奥さまは名無しさん
13/08/18 19:16:06.21
ネイビーファイルな
295:奥さまは名無しさん
13/08/19 00:00:51.63
マクギーと比べると、ずいぶん良い部屋だな
296:奥さまは名無しさん
13/08/19 00:06:20.65
ギブスのキャラが駄目な人は、もう脱落してここにいないんじゃないか?
297:奥さまは名無しさん
13/08/19 00:06:55.09
>>289
あのおっぱいはよかった
298:奥さまは名無しさん
13/08/19 00:24:08.13
いくらなんでも再放送多すぎじゃない
クライムでもやってるし
299:奥さまは名無しさん
13/08/19 00:32:20.87
CM明けと入る前に“デン”みたいな効果音とモノクロ画像が流れるけど
あれってシーズン2から?
それとも1からなの?
300:奥さまは名無しさん
13/08/19 06:16:15.45
今シーズンは感謝祭エピでもクリスマスエピでも「戦場の兵隊さんたち乙&メリクリ」みたいなエンドロール無かったな。
301:奥さまは名無しさん
13/08/19 14:55:57.03
>>298
4シーズンくらい同時進行でやってるから肝心のシーズン10の最新作を録り忘れる
もうNCISチャンネルを作っちゃえばいいのに
302:奥さまは名無しさん
13/08/19 15:10:29.35
え?予約できないの?
303:奥さまは名無しさん
13/08/19 17:00:26.32
再放送はもう少しばらけさせてほしいかな。
S4 S5 S6 だからね。
304:奥さまは名無しさん
13/08/19 17:32:11.79
S2 S4 S6 S7 S10 だよ
305:奥さまは名無しさん
13/08/19 17:46:53.77
そうだった。一応全部見ているんだけどw
306:奥さまは名無しさん
13/08/19 19:00:55.44
マクギーはシーズン4あたりで父親にしょっちゅう電話するといってたはずだが?
307:奥さまは名無しさん
13/08/20 08:03:20.90
トニー、ギブス、ジヴァ、ティム・・・すべて父親と仲悪い。
308:奥さまは名無しさん
13/08/20 16:59:08.82
>>299
S2の途中から
硫黄島(FOX第一話)で既に入ってるけれど、上の方で話題に挙がってるように
あれはアメリカ放送時はS2-#7になる
309:奥さまは名無しさん
13/08/21 05:55:44.38
モットサケクダサーイ
310:奥さまは名無しさん
13/08/21 06:09:53.20
オシマイダ
311:奥さまは名無しさん
13/08/21 14:11:37.73 pffevJK9
ジヴァのおでこは富士額とは言わない
312:奥さまは名無しさん
13/08/21 18:44:47.61
アトム額
313:奥さまは名無しさん
13/08/21 18:48:54.62
そこはせめてウランちゃんて言ってやれよ
314:奥さまは名無しさん
13/08/21 18:55:33.04
ジヴァに汚い言葉で罵られたい
315:奥さまは名無しさん
13/08/22 01:22:42.76
スモールピーニス!
316:奥さまは名無しさん
13/08/22 08:00:15.26
■ドラマ部門(1エピソードの出演料)
1.マーク・ハーモン(「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」):52.5万ドル(約5,250万円)
2.クレア・デーンズ(「HOMELAND/ホームランド」):25万ドル(約2,500万円)
2.マイケル・ウェザリー(「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」):25万ドル(約2,500万円)
4.ピーター・ディンクレイジ(「ゲーム・オブ・スローンズ」):15万ドル(約1,500万円)
5.タチアナ・マスラニー(「Orphan Black(原題)」):5万ドル(約500万円)
すごいね
317:奥さまは名無しさん
13/08/22 10:48:20.48
25000000×24=!!!
318:奥さまは名無しさん
13/08/22 11:33:59.22
NCISは実績と年数考えても分かるけど、ホームランドのクレアが凄いな
確かに演技は一番光ってるけど、あまり人を呼べる演者ではないと思うんだが
319:奥さまは名無しさん
13/08/22 11:38:42.82
>>318
一時期映画中心だったから、その時ギャラ上がったんじゃね?
このギャラランキング、同額でも出てない人とかいて、ちょっと変だけど。
320:奥さまは名無しさん
13/08/22 14:52:10.02
season6の再放送、一話抜けていないか?
321:奥さまは名無しさん
13/08/22 23:50:55.21
えー そんな。。。
322:奥さまは名無しさん
13/08/22 23:51:16.28
あんまりだ・・・
323:奥さまは名無しさん
13/08/22 23:51:57.99
えー・・なにこの展開・・
324:奥さまは名無しさん
13/08/22 23:57:23.75
ちょっと太りすぎだったからな
325:奥さまは名無しさん
13/08/23 00:33:04.07
つーか護衛付けろよ
なんで戦争になるかもしれないような要人招いて無防備なんだよ
326:奥さまは名無しさん
13/08/23 01:48:27.48
イーライの中の人、調べたら普通にアメリカ人で、わざと訛った英語
でしゃべっているのね。で、お父さんがバグダッド生まれのイラク人で、
第二次大戦中米軍に入隊、1943年にアメリカ国籍取得..
つまりアラブ系アメリカ人がユダヤ人やってモサドの長官役ということに吹いた
頼むからあの死は偽装でした、ってならない?
327:奥さまは名無しさん
13/08/23 02:20:54.99
またヤモメが増えてしまったな
希望はパーマー君だけか
328:奥さまは名無しさん
13/08/23 04:29:41.91
パーマー君「NCISは俺に任せろ」
329:奥さまは名無しさん
13/08/23 04:48:26.02
NCISのあらゆる場所でセックスした男だもんなぁ
330:奥さまは名無しさん
13/08/23 07:45:28.91
>>329
ワロタw
331:奥さまは名無しさん
13/08/23 11:29:40.48
ギブスってずっとやってないよね
トニーは潜入捜査の時やったけど
332:奥さまは名無しさん
13/08/23 11:35:10.55
ライアンと付き合ってたじゃないか
まさかやってないとでも?
333:奥さまは名無しさん
13/08/23 13:44:59.18
だよねー
泊まっていってたもんね。
334:奥さまは名無しさん
13/08/23 16:51:49.53
レオンもイーライも何度も襲撃されてるのに危機意識が皆無だよな
335:奥さまは名無しさん
13/08/23 16:58:27.99
で、パレスチナの爺がやっぱり黒幕でしたはナシな?
336:奥さまは名無しさん
13/08/23 20:20:19.68
契約解除すると○ろされてしまう番組
ジヴァも多分・・・
337:奥さまは名無しさん
13/08/23 21:09:33.95
レオンの生命力の強さは異常
ジヴァは幸せな感じで降板して欲しいなぁ
338:奥さまは名無しさん
13/08/23 21:53:14.00
トニーと結婚しそうだ
339:奥さまは名無しさん
13/08/23 22:25:31.71
このドラマでは色んな人が亡くなったけどレオンの奥さんが一番ショックかも
それくらい、死なせる必要あるの?!って人だ
子供もまだ小さいのに悲しすぎる
340:奥さまは名無しさん
13/08/23 22:42:40.14
レオンがジヴァを撃ち殺してギブスが局長に昇格すると思う
341:奥さまは名無しさん
13/08/23 22:59:35.87 xYa4cruh
局長は、LAの忍者になります
342:奥さまは名無しさん
13/08/23 23:05:15.64
ヘティが局長に就任してギブスと恋仲になるね
赤毛でタイプだし
343:奥さまは名無しさん
13/08/24 00:11:44.50
レオンとダイアンが結婚します
344:奥さまは名無しさん
13/08/24 01:04:41.79
いつもに増してくだらんスレと化してるな
次はアレも死ぬのに
345:奥さまは名無しさん
13/08/24 07:14:45.02
>>342
最近グレンジャーがヘティにホレてるとしか思えないから
全力で阻止しに来るぞ
346:奥さまは名無しさん
13/08/24 08:00:20.90
>>334
それを言うならギブスなんて玄関に鍵かけないww
347:奥さまは名無しさん
13/08/24 08:03:43.44
家族が狙われるネタって欧米だから通用するけど、
日本じゃたいして妻子を大事に思ってない男の家族まで
狙われて死ぬ展開になるんで許せない。
おっさん小説にありがちな展開だが。
まだレオンは子どもに恨まれて生きる自覚がありそう。
348:奥さまは名無しさん
13/08/24 08:07:15.01
>>339
同意
きつそうな奥さんだったけど、レオン嬉しそうな顔してたもんね
自分だけ無傷って、どんな態勢だったんだ?と思われるし
349:奥さまは名無しさん
13/08/24 09:06:17.21
>>347
何言ってんだ
350:奥さまは名無しさん
13/08/24 11:43:38.53 J4c1a3NJ
レオンは、ギブスとファーネルの元妻と結婚と予想
351:奥さまは名無しさん
13/08/24 11:53:45.69
穴兄弟すぎ
352:奥さまは名無しさん
13/08/24 11:54:40.32
皆病院に駆けつけるほどレオンの事慕ってたか?
仲間意識が強いドラマとはいえギブスだけで良かったんじゃね
353:奥さまは名無しさん
13/08/24 12:01:50.20
義理だよ義理
354:奥さまは名無しさん
13/08/24 12:03:52.23
もともとツッコミ待ちなのか?ってくらいなドラマだけど今シーズンは特に首をかしげたくなる展開のエピソードが多いような
355:奥さまは名無しさん
13/08/24 16:11:58.81
レオンとダイアンがやっちゃってギブス、ファーネルの4人で新チーム結成
356:奥さまは名無しさん
13/08/24 16:19:38.36
アビーちゃんの家族が出てくる話ってありますか?
357:奥さまは名無しさん
13/08/24 16:28:08.53
こいつらの職場は性が乱れ狂っとるね
358:奥さまは名無しさん
13/08/24 16:41:30.44
センパーファイ
359:奥さまは名無しさん
13/08/24 17:14:01.28
レオン、やっぱりイーライが来るんだから内緒で護衛置いとくべきだったでしょ
360:奥さまは名無しさん
13/08/24 17:17:43.79
>>340
ギブスが局長になるところだけ賛成するわ
そうすればシーズン20まで行けるかも
361:奥さまは名無しさん
13/08/24 19:38:11.13
>>356
あるよ?!
知らないの??
362:奥さまは名無しさん
13/08/25 01:23:14.51
>>358
なんだ学年イチのブスマネージャーみつ子じゃねーか
363:奥さまは名無しさん
13/08/25 01:29:41.58
リー・ワンカイの呪いだな
364:奥さまは名無しさん
13/08/25 12:50:41.31
>>361
教えてくらはい;;
365:奥さまは名無しさん
13/08/25 18:56:14.50
誰が見ているかわからない掲示板で書けるかよネタバレになっちまう
シーズン9のリピートが9月から始まるからよく見なさいとしか・・・