13/01/13 14:52:50.74 fn8gFUIi
公式ホームページ
URLリンク(www.dlife.jp)
3:奥さまは名無しさん
13/01/13 15:02:55.14
ケイトはアリに殺される
アリはモサドの二重スパイ
アリはジヴァに殺される
アリとジヴァは異母兄妹
これ、テストに出るからね
4:奥さまは名無しさん
13/01/14 01:28:17.26
やっぱりNCISは面白いな
ずっと放送を続けてほしい
5:奥さまは名無しさん
13/01/14 02:00:05.69
ループしないと見逃す
6:奥さまは名無しさん
13/01/14 07:03:25.80
マクギー昇格おめでとう。ケイトパンツ見はプレゼントだねw
7:奥さまは名無しさん
13/01/14 15:52:04.14
>>3
ギブスは将来トニーとケイトが結婚して娘が産まれたら、自分の死んだ娘の名前を付けてくれる事を密かに希望してたりするのも出ますか?
あとギブスとトニーがガチでキッスするのも出ますか?
8:奥さまは名無しさん
13/01/14 19:31:48.96
なんかCSIのパチモンみたいなタイトルで、いわゆる「食わず嫌い」だったけど、
先週の1話が凄く面白くて最後まで見た
調べるとS3以降は吹き替えがない(というかソフト化されてない)みたいだな
L&O:SVUみたいに独自に吹き替え制作してS3以降もやってほしい
9:奥さまは名無しさん
13/01/14 22:29:04.33 HB3/ngHj
盲目の女の子、アビゲイル・ブレスリンだったね
さすが演技上手いわー
アカデミー賞にノミネートされるだけある
10:奥さまは名無しさん
13/01/16 02:15:25.83
>>8
Dlifeの吹替え版はシーズン2まで出てるDVDとは別のキャストで新しく制作されてるから
ローアンドオーダーの2作品と似たようなものだな
ちなみに字幕版もFOX版とは別で新しく制作されてる
11:奥さまは名無しさん
13/01/16 08:38:17.48
>>9
幸せのレシピの子だよね
うますぎるわ
12:奥さまは名無しさん
13/01/16 09:33:07.32
あの子役ありきの話だから、いくら糞とは言え実父が
幼い娘まで巻き込むのは致し方ないなw
13:奥さまは名無しさん
13/01/16 10:01:17.08
>>10
新録でも結局糞吹替え
14:奥さまは名無しさん
13/01/16 15:58:33.17
吹替キャストは合う合わないがあるだろうけど、トニーのコネ丸出しの芸能人吹替はダメだよね・・・。
しかも下手な人だし。
大人の都合で芸能人出さなきゃいけないんだろうけど、せめてゲストにして欲しかった。
15:奥さまは名無しさん
13/01/16 17:07:40.05
>>9
道理で演技が光ってるわけだ、子供としては不自然だけど
女優としては怖いくらいの才能だね、あの子
16:奥さまは名無しさん
13/01/17 00:44:08.65
>>14
別に芸能人枠じゃないと思うぞ
wiki見ただけだけどテレビタレントじゃなく舞台を中心に活動してる役者みたいだし
舞台を中心に活動してる役者が声優やるのはよくあること
第一芸能人起用ならもっと知名度あるタレントを呼んできて顔出しで宣伝させるだろう
17:奥さまは名無しさん
13/01/17 05:52:15.41
今回の2シーズン目のは1シーズン目と同じ声優さん?
18:奥さまは名無しさん
13/01/17 18:17:50.80
そうだよ
19:奥さまは名無しさん
13/01/17 22:40:20.89
それなら違和感ないね
20:奥さまは名無しさん
13/01/17 23:04:05.04
いまだに違和感ある
テレ東版の吹き替えの方がマシ
21:奥さまは名無しさん
13/01/18 01:55:22.43
トニーとアビーが違和感あるわ吹き替え
22:奥さまは名無しさん
13/01/18 01:58:29.83
もう慣れたし
トニーは吹き替えの間抜けな感じが
マクギーに対する意地悪さを消してていい
地声だともっときつい印象
23:奥さまは名無しさん
13/01/18 03:58:11.27
>>16
コネで舞台出てる二世だから、他の舞台俳優と一緒にするなよ
24:奥さまは名無しさん
13/01/18 04:38:59.47
>>22
それ失敗演出&失敗キャスティングって言ってるようなものじゃんw
25:奥さまは名無しさん
13/01/18 06:31:36.11
>>16
ドヤ顔で無知自慢されても・・・。
26:奥さまは名無しさん
13/01/18 10:16:02.42
マクギーちんぽでかそう
27:奥さまは名無しさん
13/01/18 10:37:41.03
マクギーのはかなりの大きさらしいよ。
ダッキーは間近で拝んでた。
28:奥さまは名無しさん
13/01/18 12:08:14.12
声ヲタしつこいよ
29:奥さまは名無しさん
13/01/18 12:22:52.06
今日は字幕版放送日
30:奥さまは名無しさん
13/01/18 14:36:27.38
Dlifeの醍醐味はNCISの吹替え見ながら出来の悪さにツッコミ入れることだろ
31:奥さまは名無しさん
13/01/18 18:42:06.36
>>25
「・・・。」←これから判断して>>25は>>14と同一人物なんだろうが
俺のレスに不満があるんだったらそんな負け惜しみみたいな悪口じゃなくて具体的に指摘してみろよ
舞台俳優が声優やることのなんて珍しくないって言っただけだが
それのどこが無知なんだ?教えてくれ
32:奥さまは名無しさん
13/01/18 19:51:48.19
>>29
告知ありが㌧
アビゲイル・ブレスリンが出てるから録画する!
33:奥さまは名無しさん
13/01/18 21:26:58.49
やるならお互いコテ作ってとことんヤレ
そこまでやる根性無いならIDも出ないスレでそういうのはヤメレ
傍から見ててウザいだけ
34:奥さまは名無しさん
13/01/18 21:54:55.48
今時ヤメレとか原始人かよ
35:奥さまは名無しさん
13/01/19 08:32:24.54
リゾーリ&アイル図だと毛糸リンけばくてちょっと残念だおね
36:奥さまは名無しさん
13/01/19 09:35:40.26
>>34
ID出ないとこで延々どうでもいい議論しつこく見せられるのって迷惑。
37:奥さまは名無しさん
13/01/19 09:59:38.33
延々って言うほどレスの応酬あってなくね
しかももう収束してるみたいだしさ
こういうときって自治厨が一番しつこい
38:奥さまは名無しさん
13/01/19 10:45:58.47
話題を変えるか
字幕版もFOX版と違うからいろいろ楽しめるよね
39:奥さまは名無しさん
13/01/20 00:22:24.93
ギプスが脚まがって見える
X脚なのかな?
40:奥さまは名無しさん
13/01/20 07:22:04.13
内股だね
同じなのが、マイケル・ジョーダン
歩き方もそっくり
41:奥さまは名無しさん
13/01/20 08:29:51.79
CSIの黒んぼも
42:奥さまは名無しさん
13/01/21 09:46:45.52
名前呼ぶ順って意図的だったんだろか?
43:奥さまは名無しさん
13/01/21 21:54:24.82 PmK9/l71
ディノッゾと呼んでるのは俺だけ?
44:奥さまは名無しさん
13/01/21 22:00:47.08
>>39-40
ギブス役のマークハーモンが学生時代にアメフトで怪我したため。
45:奥さまは名無しさん
13/01/22 00:17:21.38
俺はジュニアと呼んでいる
46:奥さまは名無しさん
13/01/22 09:18:51.87
ディノッゾ嫉妬しすぎだし新人イビリしつこいし女性に失礼で下品な言動するし
魅力が一つもないんだが誰得なんだ?
47:奥さまは名無しさん
13/01/22 12:12:24.27
>>35
同意。
どっちと寝るかと言われれば迷わずケイトリンにする。
48:奥さまは名無しさん
13/01/22 12:54:27.06
トニーの吹替やってる人って三田佳子の息子(麻薬で逮捕されていない方)?
49:奥さまは名無しさん
13/01/22 13:11:00.74
>>46
字幕だともっとキツく感じるんだよなー
吹き替えの人評判悪いけど
ヘナヘナな感じが意地悪さを中和してマイルドになってるから嫌いではない
50:奥さまは名無しさん
13/01/22 13:43:22.58
>ヘナヘナな感じ
自分は逆にそこが嫌かなぁ
態とらしいって言うか不自然って言うか
51:奥さまは名無しさん
13/01/22 14:50:22.10
吹替え版のトニーは単なるバカにしか見えん
優秀な捜査官が道化を気取ってるふざけたキャラなのに・・・
52:奥さまは名無しさん
13/01/22 15:24:37.37
トニーのイメージ悪いよね、時々見せる優秀さだけじゃ
マイナスポイント覆せない><
53:奥さまは名無しさん
13/01/22 15:28:42.76
ぶっちゃけトニーのイメージ悪いとか嫌な奴って簡単に処理する人はこのドラマ向いてないよ
あのメンバーのやり取りが面白いんだからね
54:奥さまは名無しさん
13/01/22 16:32:41.66
吹替えのせいだろ
誰1人納得のいく声いないし
アビーも生意気なムカつく女にしか見えない
55:奥さまは名無しさん
13/01/22 16:38:57.83
シーズン1ならまだわかるけどもうシーズン2ですよ
いいかげん慣れて下さい
56:奥さまは名無しさん
13/01/22 17:48:56.49
無理
57:奥さまは名無しさん
13/01/22 17:59:20.26
じゃあ金曜日の字幕版を見て下さい
58:奥さまは名無しさん
13/01/22 23:59:26.54
吹替え最悪じゃねーか
って愚痴るのが楽しいのです
59:奥さまは名無しさん
13/01/23 02:53:43.17
吹替見て「酷い」と愚痴ってから、字幕見て「やっぱコレだな」って思うのが醍醐味
60:奥さまは名無しさん
13/01/23 08:13:00.61
最初に見つかった遺体のあった部屋って前の住人が使ってたのかな。パニックル^無みたいなもん?
61:奥さまは名無しさん
13/01/23 09:20:52.45
あの部屋の家具はどうやって入れたんだろう?
62:奥さまは名無しさん
13/01/23 17:24:57.93
>>44
トン
63:奥さまは名無しさん
13/01/23 17:55:59.00 BUJTsgkA
まだ二話だけど事件とか解決法が雑になってないか?
シーズン1もこんなもんだったっけ?
1話にいたってはNCISよりあの子供だったから解決できた感じだし。
64:奥さまは名無しさん
13/01/23 21:57:00.34
NCISの本筋の事件はもともとその程度の扱い
65:奥さまは名無しさん
13/01/23 23:58:33.58
あの部下に厳しいギブスには田中さんより井上さんでしょ。
66:奥さまは名無しさん
13/01/24 07:31:10.62
実は双子でした、よりも雑なシナリオは無いだろう
たぶん
67:奥さまは名無しさん
13/01/25 09:58:41.35
>>53
いやでもシーズン2あたりのディノッゾは確かに性格悪いだけになってるときがある
68:奥さまは名無しさん
13/01/25 22:31:37.93
ディノッゾだけが性格悪い感じなの?
俺も俺も。
私も私も。
まるで兄弟喧嘩のような視点で見るとやっぱトニーてめぇコロスッってなるけどさ
69:奥さまは名無しさん
13/01/26 06:42:34.78
NCISって全米No.1なんだってね、私としては
クリマイの方が上なんだけど
70:奥さまは名無しさん
13/01/26 07:20:08.94
そりゃあ個人の好き好きあるわな
71:奥さまは名無しさん
13/01/26 08:10:18.22
それはDライフのクリマイスレで言いなさいよ
話題に出してたじゃないか
72:奥さまは名無しさん
13/01/26 10:57:05.12
自分はこっちの方がいいです
クリマイは心理的にキツいので
73:奥さまは名無しさん
13/01/26 18:16:58.51
本国での人気は化け物
視聴率スレ見てきたらすごさがわかるよ
どっちも好きだがクリマイとは比べ物にならない
74:奥さまは名無しさん
13/01/26 19:09:48.87
>>73
そうなんだ、意外だな
75:奥さまは名無しさん
13/01/26 19:22:36.81
クリマイも安定して20位以内には入ってるんだけどね
スピンオフのNCIS:LAも人気でNCISはホント化け物だな
76:奥さまは名無しさん
13/01/26 22:54:59.89
S2が放送されてたころは、トップ10に入れるかどうかって感じで、
トップ5常連になりだしたのはS5あたりからじゃなかったっけ
77:奥さまは名無しさん
13/01/26 23:10:06.58
4~5年だかドラマ視聴率No.1なんだよね?
78:奥さまは名無しさん
13/01/26 23:13:15.30
うん
79:奥さまは名無しさん
13/01/26 23:39:17.58
あー、やっぱ吹替えダメだ
みんなバカに見える
80:奥さまは名無しさん
13/01/27 00:02:37.05
耳鼻科行け
81:奥さまは名無しさん
13/01/27 01:07:34.34
これの吹き替えは酷過ぎる
しかし、ダフニって言ってたのが面白かった
クロエもどっちかってえとクロイみたいな発音だもんな
82:奥さまは名無しさん
13/01/27 06:54:30.47
なんで画面赤いんだろう。
83:奥さまは名無しさん
13/01/27 08:12:57.81
いつまで赤いんだろうね
日焼けして赤くなってるような肌に見える
84:奥さまは名無しさん
13/01/27 12:13:47.18
シーズン3まで赤みがかった映像多かった気がする
昔SD画質ををHD化する時に赤みががった映像になってどうのこうのって話よくあったよね
微調整めんどくせーってそのまんま何じゃない?w
85:奥さまは名無しさん
13/01/27 13:51:31.56
谷で二分されている町か
日本でもあったよね
村長選挙のときものすごい争いになる島
86:奥さまは名無しさん
13/01/27 13:54:32.85
何年にも渡って争い続ける家族ってのが有るらしいな
ワウワウでケビンコスナーのTVシリーズやってたのもそんな話か
まあ、ロメオとジュリエットだね
87:奥さまは名無しさん
13/01/27 18:38:21.59
娘孕ませたら殺すくらい憎み合ってるとこで
彼女妊娠させるなんて馬鹿じゃね?
88:奥さまは名無しさん
13/01/27 19:11:09.08
孕ませるって書きたくて書きたくて
89:奥さまは名無しさん
13/01/28 03:59:30.43
そういえばミステリーサークルってなんだったんだっけ?
90:奥さまは名無しさん
13/01/28 06:54:48.59
Mystery
91:奥さまは名無しさん
13/01/28 13:39:14.77
アビー以外はほかの捜査ドラマと大して変わらんけどな
opの音楽は好き
萌えキャラ好きの日本ではもえキャラだらけのクリマイのが受けるのかも
でもこれはこれでドラマとしては面白いし良くできてて好きだよ
キャラに感情移入できないだけで
92:奥さまは名無しさん
13/01/28 14:57:02.24
NCIS:LAの予告にあのまんまの化粧で出てたぞ
93:奥さまは名無しさん
13/01/28 14:58:16.75
ミスった
NCIS:LAの予告にアビーがあのまんまの化粧で出てたぞ
94:奥さまは名無しさん
13/01/28 16:02:55.22
>>93
まんまアビーだもん
本部とLA支局の関係でアビーが捜査に応援参加
>>91
普段の捜査を真面目に見るのってあまりないな
メンバーのやり取りをのほほんと見るのが楽しい
だからこそ吹替え最悪過ぎてダメなのよ
何でああいう軽い声のメンバーばっかりで揃えたのか
95:奥さまは名無しさん
13/01/28 17:01:58.67
>>94
そうなんだ、納得w
96:奥さまは名無しさん
13/01/29 12:19:54.91
吹き替え受け付けない人はFOXだけ見とけばいいじゃん
せっかくリピート放送、鬼みたいにしてるんだから
97:奥さまは名無しさん
13/01/29 12:44:28.80
もうこのスレは吹替えのことでレスが埋まってくよ
98:奥さまは名無しさん
13/01/29 13:20:05.15
どうせどんな吹替だろうが叩くんだろうな
99:奥さまは名無しさん
13/01/30 03:12:39.94
Dlifeで字幕版も放送してるじょ
FOXの無料放送を拾っててNCIS見るようになって、DlifeのS2を見るようになったけど
もっと早く気が付けば、S1もやってたのかな?
100:奥さまは名無しさん
13/01/30 09:12:21.70
閉鎖的な村のあのピリピリした感じ。俺っちは好きね。
101:奥さまは名無しさん
13/01/30 15:10:44.00
>>99
やってたよ。
数ヵ月前にS1が終わって打ちきりかなと思いきや、最近S2がスタート。
102:奥さまは名無しさん
13/01/30 17:26:31.19
いきなりS2から放送なんて普通はしないわなw
103:奥さまは名無しさん
13/01/30 22:02:57.27 dIYvAZ+l
>>101-102
そっか~、㌧
FOXも他ドラマ目当てに契約してた時期があるんだけど、
なかなか目当て以外を見る時間もなくてNCISにたどりつかなった
モッタイナイコトシタナー
104:奥さまは名無しさん
13/01/30 22:39:11.47
>>103
気長に再放送を待つといいかも。
まだ新しい放送局でパターンが決まってないから、
するかどうかはわからないけど。
105:奥さまは名無しさん
13/01/31 22:44:39.04 dy8MF7BN
Dlifeからみはじめたんで吹き替えは気になりません。
106:奥さまは名無しさん
13/02/01 01:03:47.24
今回の畑の所有者、どこかで見たことある気がするんだけど思い出せない。
クリミナルマインド?
役者名でも分かる方いたら教えてください。
107:奥さまは名無しさん
13/02/01 09:22:14.27
>>106
ncis imdb でぐぐれ
108:奥さまは名無しさん
13/02/03 00:07:16.26 DrMGSfCz
マクギーはかなり優秀
109:奥さまは名無しさん
13/02/03 06:46:15.08
2放送してたんだね。昨日気付いたw
1の時も初めの何話か見てないんだよなw
110:奥さまは名無しさん
13/02/03 09:34:09.05
FOXと放送順が違う?
111:奥さまは名無しさん
13/02/03 09:45:34.12
>>110
違う
でもあれはFOXが勝手に変えて放送しただけで、
本来の放送順はこっち
112:奥さまは名無しさん
13/02/03 10:54:01.47 xkdv3qr2
>>111
ありがとうございます。
FOXの無料でシーズン2見たら違っていたので。
113:奥さまは名無しさん
13/02/03 11:13:31.05
Dライフの地震速報の入り方すごいな
114:奥さまは名無しさん
13/02/03 14:00:29.02
昨日の地震速報は録画で見てびびった
115:奥さまは名無しさん
13/02/03 18:57:01.23
311以降今まで何度も地震起きるたびに出てたよ
116:奥さまは名無しさん
13/02/03 19:12:46.65
あんなにデカデカと有料放送で金払え、的な
出し方しなくてもw
117:奥さまは名無しさん
13/02/03 19:25:56.08
音にびびった…
まあ効果有るって事なんだが
118:奥さまは名無しさん
13/02/03 21:53:23.62
>>116
なに言ってるんだ?
金はらうNHKやBSプレミアムもあんなんだぞ
119:奥さまは名無しさん
13/02/04 01:23:44.20
CSだと、黄色い建物が揺れてる地震マークで済ませるchも多いからな
120:奥さまは名無しさん
13/02/04 18:11:25.92
ケイトはアリに殺される
アリはモサドの二重スパイ
アリはジヴァに殺される
アリとジヴァは異母兄妹
これ、テストに出るからね
121:奥さまは名無しさん
13/02/04 22:55:24.59 b9kUavAL
ギブスは3回結婚してる
マクギーはケイトのパンツみた
これ、テストに出るからね
122:奥さまは名無しさん
13/02/04 23:09:00.65
ダッキーは昔UNCLEって組織にいた
これは試験に出ない余談
123:奥さまは名無しさん
13/02/05 00:16:46.57
若いなぁ・・・
URLリンク(collider.com)
URLリンク(ta10217.blog.hobidas.com)
124:奥さまは名無しさん
13/02/05 01:04:15.85
なにこの美少年
125:奥さまは名無しさん
13/02/05 10:37:17.59
年からいうと美青年か
女性人気すごかったってね
126:奥さまは名無しさん
13/02/05 11:39:23.85
10年前の犯人が死んでなかったらまじで逃げ切っただろうな
127:奥さまは名無しさん
13/02/05 15:06:44.25
デビッド・マッカラム
ロバート・ボーン
「ナポレオン ソロ」のテレビドラマでしたね。
128:奥さまは名無しさん
13/02/05 17:09:48.47
クリマイのリードをイメージしてしまった
129:奥さまは名無しさん
13/02/06 15:35:15.84
レズ軍人(マクギーの元同僚)が痴情のもつれで殺人、犯人が他にいるように見せかけるために
父親が昔捜査してた事件の資料を持ち出し遺体に工作、その犯人が死んでたでバレたて感じだよね?
ダッキーがこれで君も帰れるみたいなこと言ってたけど、これは昔の被害者だよね?
あの人って身元わかったの?
10年前の事件、メモとか残してた割に(服役してたから出来なかったとも言えるけど)
なんか薄っぺらだったなあ。
130:奥さまは名無しさん
13/02/06 20:17:54.07
もう一回見直してみたら?
131:奥さまは名無しさん
13/02/07 11:15:18.81
ナポレオンソロ AXNミステリーで昼に放送してるよ。
その後 FOXでNCISの再放送が続くからダッキーの使用前と使用後が・・・
132:奥さまは名無しさん
13/02/07 11:24:29.85
使用前・・・ ハァハァ
URLリンク(upload.wikimedia.org)
133:奥さまは名無しさん
13/02/07 18:29:15.16 zzqWSbwd
>>113
やだ、聞きたくない!
ピロンピロン、ピロンピロン
134:奥さまは名無しさん
13/02/07 23:26:27.99 F5zpXjmL
カフパウってどんな味?
135:奥さまは名無しさん
13/02/08 07:37:53.93
元妻、2人登場したわけだが前回のステファニーとともにダイアンも魅力的。
シャノンの次の妻だけ、まだ分かっていないのね。
136:奥さまは名無しさん
13/02/08 12:09:28.55
>>134
炭酸コーヒーと思えばいい
そうおいうのなら日本にもあったろ
発売されては即消えの繰り返し
あと、ageんな
137:奥さまは名無しさん
13/02/08 12:10:52.06
>>135
それ、FOXで出すべき話題だろ
138:奥さまは名無しさん
13/02/08 14:02:23.83
>>132
ダッキー何されてんのw
139:奥さまは名無しさん
13/02/08 14:20:14.50
コツディッツも面白かったね
140:奥さまは名無しさん
13/02/09 17:01:37.20
トニーは下ネタを言わないと死んでしまう病気なのだろうか
141:奥さまは名無しさん
13/02/09 17:15:22.37
洋物リングにアビー出てた?
142:奥さまは名無しさん
13/02/09 18:03:43.17
洋物ゴスポルかと思ったじゃないか
143:奥さまは名無しさん
13/02/10 00:21:17.63
なんかCM明けに白黒の映像が入ってない?
録画してチェックしたら、
どうも『次の』CMに入る直前の映像みたいなんだけど。
144:奥さまは名無しさん
13/02/10 01:24:21.83
>>143
入ってるよ
CM入りとCMあけに入るようになった
あれはDlifeがやってるわけじゃなくて、本国の放送そのまま
今ではNCISのトレードマーク
145:奥さまは名無しさん
13/02/10 01:43:06.24
今回から入るようになってない?
今までは普通にぶつぎりになってたのに
146:奥さまは名無しさん
13/02/10 03:34:42.92
今まで普通にぶつぎりになってたのに今回から入るようになってたのならそうなんだろう
で?
147:奥さまは名無しさん
13/02/10 04:41:25.56
何故か喧嘩腰
148:奥さまは名無しさん
13/02/10 08:36:05.36
前回から入ってる
149:奥さまは名無しさん
13/02/10 11:10:55.30
何か特殊なエピソードかと思ってしまったわ
150:奥さまは名無しさん
13/02/10 17:59:32.81
ギブスやっぱカッコいいわ。
ヲッサンでもカッコいいと思ったのはギブスと藤竜也くらい。
151:奥さまは名無しさん
13/02/11 15:48:16.98
で、あいつがなぜスパイだとわかったんだい?
152:奥さまは名無しさん
13/02/11 16:07:18.28
そんなこともわからないの?
もっと先を読まなきゃ
153:奥さまは名無しさん
13/02/11 16:55:02.30
生き返ったFBI(・∀・)ニヤニヤ
154:奥さまは名無しさん
13/02/12 17:25:57.80
なんか井上さんS1より声低くしてる?
もっとカカシ先生的な声だった気が…
自分の中でその方がギブスっぽい気して補正してるだけかもだが
155:奥さまは名無しさん
13/02/12 17:55:40.24
>>150
日本人があの髪形真似したらタダのとっちゃん坊や
だからね、イケメンに髪型関係無し!
156:奥さまは名無しさん
13/02/12 18:05:40.43
はは
後ろから見たら時々とっちゃん坊やに見えるね
157:奥さまは名無しさん
13/02/13 09:50:16.03
タラちゃん
158:奥さまは名無しさん
13/02/13 12:00:47.34
>>157
コボちゃん、かりあげ君とかw
159:奥さまは名無しさん
13/02/13 12:11:39.25
俺最近あの髪型w
160:奥さまは名無しさん
13/02/13 12:19:10.57
ごま塩白髪で下の部分が若干黒いからよけいにコボちゃん見える
161:奥さまは名無しさん
13/02/13 12:41:31.89
良かった
あの髪形がちょっと気になる人はいたんだw
162:奥さまは名無しさん
13/02/13 12:45:53.06
海兵隊出身だからあの髪型>ギブス
ドラマ中でもケイトに突っ込まれてたな髪型
163:奥さまは名無しさん
13/02/13 13:51:14.06
部活で言うなら野球部みたいもんだからな>軍出身
164:奥さまは名無しさん
13/02/13 14:26:14.04
マリンコならそれも工業高校の野球部って感じ
165:奥さまは名無しさん
13/02/13 15:37:37.56
>>164
なるほどw
166:奥さまは名無しさん
13/02/13 17:43:49.72
ドラマの中じゃ海兵隊かっこよさそうに描くけどリアルじゃ最低最悪な奴等ばっかりだぞ
NCISでもたまにギャングあがりとか出るけどそういうのが多くを占める犯罪者集団
167:奥さまは名無しさん
13/02/13 18:01:08.80
軍は全く無知だけどカテゴリーによって大きな特色が
あるんだろうね
168:奥さまは名無しさん
13/02/13 18:22:23.13
>>166
そんなのピンキリだよ
沖縄にくる海兵隊員はクソらしいけど
日本でも自衛隊のレンジャー隊員や
救急隊のハイパーレスキュー隊員が
やらかした報道あるくらいだし
169:奥さまは名無しさん
13/02/13 18:48:38.68
規律がうるさいところほど破目外すとすごいらしいから
170:奥さまは名無しさん
13/02/13 19:58:31.50
日本に来るマリーンは未熟なガキばかりだから…
171:奥さまは名無しさん
13/02/13 21:02:13.46
手当つくし楽できるからとしか思ってないな
172:奥さまは名無しさん
13/02/13 21:17:36.94
>>166
進学にも就職にもあぶれた若者をスカウトしてるんだから、そんなもんじゃないの
173:奥さまは名無しさん
13/02/13 22:13:22.42 WwUed37U
>>169
旅行先の宴会で酷いのは教師と公務員という話もあるぐらいだからな。
教師も公務員みたいなもんか?
174:奥さまは名無しさん
13/02/14 13:16:04.10
>>173
公立の学校の教師は地方公務員だよ
175:奥さまは名無しさん
13/02/14 13:22:46.51
坊主と先生は・・・・・・・
と聞いたことがある
176:奥さまは名無しさん
13/02/15 12:49:50.54 ynR6XkID
5-0のボーナストラックで
本物のシールズの訓練の様子が紹介されてたが
あれで新人教育期間て
オレには到底耐えられんわ!
177:奥さまは名無しさん
13/02/15 13:18:30.85
一般の人にはそりゃあ無理でしょう
ただし昔の日本の体育会系運動部の人ならなんでもないかもw
178:奥さまは名無しさん
13/02/16 10:04:09.19
センパーファーイ
179:奥さまは名無しさん
13/02/16 16:20:59.28
トニー太りすぎじゃないか
180:奥さまは名無しさん
13/02/16 16:32:12.51
新人のくせに生意気だぞ
181:奥さまは名無しさん
13/02/16 16:50:39.29
マクギーも太ってるよね
182:奥さまは名無しさん
13/02/16 17:28:23.22
顔パンパン
183:奥さまは名無しさん
13/02/16 18:58:10.39
>>181
S9はガリガリだぞ
184:奥さまは名無しさん
13/02/16 18:58:31.55
サブタイのあの邦題はなんなんだw
185:奥さまは名無しさん
13/02/16 19:17:03.08
カメになってる
186:奥さまは名無しさん
13/02/16 20:44:16.05
エレンの部屋のトニーはおっさんだった
187:奥さまは名無しさん
13/02/16 23:54:25.70
結構グロイところ放送しているだなw
188:奥さまは名無しさん
13/02/17 07:03:03.24
最後のマクギーの一言、最高だった
189:奥さまは名無しさん
13/02/17 08:21:59.12
マクギーの歯ぐきぃ テヘッ
190:奥さまは名無しさん
13/02/17 12:16:17.04
頭ペシッ
191:奥さまは名無しさん
13/02/17 14:04:25.34
あの不倫相手はジョギングに出かけるって情報どこからもらってきたん?
192:奥さまは名無しさん
13/02/17 14:16:15.91
いつも思うんだけど内部監査入ったら
セクハラと後輩へのいじめで
ディノッゾとギブスは引っかかると思う・・・
193:奥さまは名無しさん
13/02/17 15:04:34.40
昨夜の放送録画失敗してた・・・
194:奥さまは名無しさん
13/02/17 15:40:20.66
字幕版を
195:奥さまは名無しさん
13/02/17 15:45:03.27
軍隊は建前だけはセクハラパワハラ人種性別差別とかにものすごく厳しいね
実際はどこまで守られているか知らないけど
196:奥さまは名無しさん
13/02/17 15:51:19.18
前に女艦長が部下にパワハラしてクビになってたね
197:奥さまは名無しさん
13/02/18 12:00:49.31
FBIの女捜査官、かたせ梨乃みたいだと録画をみながら思いついた。
198:奥さまは名無しさん
13/02/18 14:19:54.99
3/3 23:00~S1再放送スタート(L&O クリミナルインテント枠)
番組HPにはまだ載ってないけど昨日CMやってたので合っているはず
このドラマ見始めたのS1の#4ぐらいからだったから再放送助かる
199:奥さまは名無しさん
13/02/18 14:59:01.87
>>198
情報乙
200:奥さまは名無しさん
13/02/18 15:48:58.03
>>198
乙です。
最近見始めたから再放送嬉しい。
アビーの人が43歳って知ってびっくり。
201:奥さまは名無しさん
13/02/18 22:12:32.72
>>198
おお、㌧です
S2見てて、S1をレンタルしようかなあと考えてたとこですた
202:奥さまは名無しさん
13/02/19 00:32:38.05
dlifeに投書したかいがあったのかな
S2の吹替えやってくれて、ほんと嬉しい
203:奥さまは名無しさん
13/02/19 00:50:05.80
自分もDlifeの吹き替えで初めて見たからS2始まってすごく嬉しい
S1終わった翌週に違うドラマが始まって本当にがっかりしたもん
204:奥さまは名無しさん
13/02/19 01:00:33.76
スカパーとか入っちゃうとツーマッチなんだけど
デーライフはちょうどいい、とジュリアンも言っていた
205:奥さまは名無しさん
13/02/19 09:10:33.87
>>200
アビー ええええええええええええええええ
206:奥さまは名無しさん
13/02/19 13:00:44.68
今シーズン(2004年)ではまだ30代じゃないかな(1969生まれ)
207:奥さまは名無しさん
13/02/19 13:51:20.41
>>205>>206
どおりで・・・
ケイトの方が肌みずみずしいし
アビーが笑ったとき
目元や口元がシワシワで
うちのねえちゃん(38歳)みたいだな思ってたんだよね
208:奥さまは名無しさん
13/02/19 15:07:21.66
化粧で誤魔化してるけど老けてるなとは思ってたけど
年上とは・・・
209:奥さまは名無しさん
13/02/19 15:15:23.53
あのゴス風化粧はこてこてに塗るからなあ
210:奥さまは名無しさん
13/02/19 16:22:41.92
笑った時にヒビが入るんじゃないかって思うことはある
211:奥さまは名無しさん
13/02/19 20:47:16.61
アビーちゃんグラミー賞に出てたね
212:奥さまは名無しさん
13/02/20 18:12:08.60
>>207
二の腕の張りのなさも年齢を感じるよね・・・
213:奥さまは名無しさん
13/02/20 18:22:47.46
ダッキー 1933
ギブス 1951
トニー 1968
ケイト 1973
マクギー 1977
214:奥さまは名無しさん
13/02/20 19:42:54.02
ギブスもそんな年なのか
215:奥さまは名無しさん
13/02/21 10:02:02.21
S1放送するね
216:奥さまは名無しさん
13/02/21 16:40:52.40
日曜2300かな
217:奥さまは名無しさん
13/02/21 19:34:59.21
ああー、ケイトリンと寝たい。。
218:奥さまは名無しさん
13/02/22 20:16:09.62
シーズン1レンタルしようと思ってたから再放送してくれて嬉しい
219:奥さまは名無しさん
13/02/23 10:40:01.61 uU93JRgZ
ケイトと同級生なのか俺…
(;´Д`)ハァハァ
220:奥さまは名無しさん
13/02/23 19:34:49.39
ダッキーの人はまだ存命なのかね
221:奥さまは名無しさん
13/02/23 21:07:13.03
まだ大丈夫だ
90前だから、がんばって長生きして出演し続けて貰いたいもんだネー
222:奥さまは名無しさん
13/02/23 21:13:42.86
今年で80か
まだまだ元気そう
223:奥さまは名無しさん
13/02/23 23:46:58.55
おっと、10歳間違ってたか 失礼した
224:奥さまは名無しさん
13/02/24 00:07:40.49
>>220
シーズン10にもレギュラーだよ
複数年契約で、ご本人も体が大丈夫なうちは続けたいようだ
225:奥さまは名無しさん
13/02/24 00:19:47.99
>>221
それ去年なくなったチャールズ・ダーニング
226:奥さまは名無しさん
13/02/24 00:47:31.95
今日のお話
コールドケースやBONESやクローザーだったら
有無を言わさずしょっぴかれるんだろうか
227:奥さまは名無しさん
13/02/24 08:20:42.51
日本のファン多いのにわざわざ日本との戦争の話にしなくても良かったのに・・・
わかっちゃいてもちょっともにょる
228:奥さまは名無しさん
13/02/24 08:38:59.47
米国の視聴者に向けてつくってるのになんでそんなことに気を使う
シーズン2のころ、日本のファンは大していないだろうし
そして日本の視聴者は全員、硫黄島の話をみたくないと思ってると考えてるの?
面白いし、向こうの国の人はどういう話にするのかって興味深いよ
229:奥さまは名無しさん
13/02/24 09:28:40.20
寿司屋の大将と最後乾杯してたところ
ジーンときたよ
ちょっと戦場のメリークリスマス思い出した。
230:奥さまは名無しさん
13/02/24 11:22:01.97
ちゃんと日本人も納得な落ちになっていたじゃないかい
231:奥さまは名無しさん
13/02/24 15:52:53.58
むしろ今の日米の友好関係をあらわすようなエピソードだと思うんだが
>>227の感想はちょっとわからん
232:奥さまは名無しさん
13/02/24 16:57:14.72
だよね、今回は日本人を好意的に描いてた気がする
でも最後の寿司屋のシーンでの鉢巻がよごれてたのは
寿司屋という場所柄凄く気になった
233:奥さまは名無しさん
13/02/24 18:36:01.68
徳利逆さまにしたのはどこの習慣よ?w
234:奥さまは名無しさん
13/02/24 18:42:28.90
日本色出したいときにはほぼ100パーで尺八のBGM流すなw
女だと琴w
235:奥さまは名無しさん
13/02/24 21:21:35.75
S1再放送って4話で終了なのかずいぶん中途半端のことするね
236:奥さまは名無しさん
13/02/24 22:22:28.92
みたお(´・ω・`)
237:奥さまは名無しさん
13/02/24 23:56:51.63
今回のはじんわりくる良作だった気が。
238:奥さまは名無しさん
13/02/25 00:26:08.11
硫黄島の回はコールドケースぽい流れだと感じた
最後、ヨシダさんがカナルでヨストの胸を撃った?とか思ってしまった。(笑)
日本が絡んでて面白かったじゃん、とくに貶める感じもなかったし
どころでS1の時に造ってた船はどうなったの
239:奥さまは名無しさん
13/02/25 01:28:49.00
まだ作ってる途中なんじゃない
240:奥さまは名無しさん
13/02/25 03:34:58.69
>>231
戦争を知らん世代には理解できんよ
俺も直接は知らんけど祖父は硫黄島でもガナルカナルでもなくフィリピンに行ってた
だから日本兵26人殺したとか言われたらあまり良い気はしない
ドラマや映画の作り話だとはわかってても
241:奥さまは名無しさん
13/02/25 10:32:10.19
世代の問題じゃないよ
242:奥さまは名無しさん
13/02/25 15:41:17.82
寿司の親父はガダルカナルに行ってたって言って、一瞬顔がこわばるのだよね
しかし、お互い戦争の渦中に巻き込まれたって連帯感みたいなものを感じて
恨みみたいな感情だけに押し流されることは無い
ここらへん、日本兵として戦いながら、敗戦後にちゃっかり戦勝国民(三国人)気取ってた連中とは違う
土人じゃない者同士の分かり合える部分ってのが表現されてる
243:奥さまは名無しさん
13/02/25 17:45:10.36
>>242
恩讐の彼方のようなものを感じた
244:奥さまは名無しさん
13/02/25 18:12:46.23
戦争ってのはやらなければやられるだけで、
好きでやってる訳じゃないからなぁ、スレ違いスマン
245:奥さまは名無しさん
13/02/25 21:16:40.52
ガダルカナル戦に関する本を読んだ事があるけど
戦後数十年経って、前線で戦った日米の兵士が再会した時
双方感慨無量といった感じだったみたい。
敵同士だったけど、あの激戦をくぐり抜けた者同士相通じるものがあるんだろうね。
246:奥さまは名無しさん
13/02/26 00:35:39.82 VG9eoN0O
DLifeで吹き替え版やってるってんで楽しみに見た
トニーがダメダメ!いくらチャラ男捜査官っつったって、
あんな高くて中坊みたいな声としゃべりじゃない!
誰だよ?!と思ったら、三田佳子の息子だった
それくらいなら、若手のそこそこの声優使ってほしかった!
あとアビー、声はまあ大丈夫だけど脚本が悪いのか?
247:奥さまは名無しさん
13/02/26 01:55:01.27
アカデミー賞授賞式の追悼コーナー(In Memoriam)
チャールズ・ダーニング入ってたな
248:奥さまは名無しさん
13/02/26 10:13:54.51
>>246
三田佳子の息子とは知らなかったが、チャラ過ぎるよな
硬軟の演じ分けなんかできないんだろう
レギュラーの吹き替えでで文句ないのは、マクギーだけだわ
249:奥さまは名無しさん
13/02/26 12:45:05.13
ギプスの、今のとは別の人による以前の吹き替え見たけど、
なんかふわっとして歯切れが悪くて
反射神経が鈍った爺さんっぽいな
250:奥さまは名無しさん
13/02/26 13:10:21.13
三田の息子ってシャブ野郎が浮かんだんだが確か息子は2人いたんだっけか
251:奥さまは名無しさん
13/02/26 13:43:01.21
犯罪者の方しか知らん
252:奥さまは名無しさん
13/02/26 14:50:37.67
昔、三田と日本酒のCMに出てたような気がする>長男
それがトニーの吹き替えか
253:奥さまは名無しさん
13/02/26 14:54:05.78
こっちの吹き替えしか知らないから、
コメディータッチのキャラなんだろうと違和感なく聞いてたが
シリーズが進むうちに渋くなるのか?
254:奥さまは名無しさん
13/02/26 15:22:31.74
俺はこのトニーの声嫌いじゃないな
ちょっと抜けた感じがトニーっぽい
255:奥さまは名無しさん
13/02/26 18:04:03.99
ビバリーヒルズの高校生みたいな声だと思った
シーズン2くらいまでなら、この声や役の解釈もありかなあ…
でもこのまんまだと先々、役のイメージが損しそうだ
>>253
基本はチャラくてアホっぽくていいんだけど
シリーズ進むと捜査官として生きる上での辛いこととか
刑事&ギブスの部下として経験積んだだけのことは!と感じる見せ場も増える
そのときに演じ分けてくれるならいいんだが
256:奥さまは名無しさん
13/02/26 20:04:21.31
ミタの息子とか芸能界にいるのかよ
良かった、吹き替えで見ないから
257:奥さまは名無しさん
13/02/26 20:11:59.24
なんかしでかした方の息子じゃないんだろ
なぜそこまで毛嫌いするのか
258:奥さまは名無しさん
13/02/26 20:17:05.72
単におかしな芸能人の身内だからで十分
259:奥さまは名無しさん
13/02/26 20:27:51.09
声優の話は避けたいがこの人もっと落ち着いた声のようだよ
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.youtube.com)
260:奥さまは名無しさん
13/02/27 03:40:54.92
ギブスが15歳くらいの少年のように見えるのはわしだけ?
261:奥さまは名無しさん
13/02/27 05:55:05.53
台詞回しからしてそもそも吹き替え制作陣がトニーをああいうキャラ付けにしてるような
最近は慣れて一粒で二度美味しいと思えばいいやとなってきた
字幕はDlifeのほうが好きだ
262:奥さまは名無しさん
13/02/27 08:52:23.60
>>260
その頃よく似たクラスメイトいたとか髪型が学生だから?w
あのチーム全体的にノリが幼いって気はするけどね
263:奥さまは名無しさん
13/02/27 09:50:15.84
>>261
>吹き替え制作陣がトニーをああいうキャラ付け
それはあるかもしれん
吹き替えでキャラが変わってるアビーなんかもっと酷いわな
台詞の頭に付ける「ってか」、「え。」もウザい
264:奥さまは名無しさん
13/02/27 12:04:12.12
吹き替えの方がゆっくり見れる気がして海外ドラマは昔から吹き替えで見てるけど
NCISだけは吹き替えに違和感ありまくりだから字幕安定だわ
265:奥さまは名無しさん
13/02/27 21:53:51.15
演出って何のためにあるのか考えたら
吹き替えの役者が好き勝手にやって、誰も注意せずにそのまま暴走!放送!今に至る
ってなわけないのは分かるよね
266:奥さまは名無しさん
13/02/27 22:21:58.82
日本側スタッフが全部アホって事か、納得っす
267:奥さまは名無しさん
13/02/27 22:43:44.68
私は基本字幕派だけどこれは吹き替えで見てるわ
268:奥さまは名無しさん
13/02/28 12:38:24.40
EP8 ハートに火をつけて
ベセスダ海軍病院で心臓の手術を受けて入院中だった空母ケネディの安全担当官ドーナン中佐が、突然身体から炎を発して焼死した事件が発生。
NCISが捜査に乗り出した。
捜査の結果、酸素チューブをタバコで引火させるという女医の仕業だったことが判明したので逮捕した。
女医を気に入っていたダッキーには実に残念な結末となった。
269:奥さまは名無しさん
13/02/28 20:56:15.95
>>264
それには強く同意せざるを得ない。
ERやThe West Wingはよかった、、、、のはNHKがちゃんと仕事したおかげか。
270:奥さまは名無しさん
13/02/28 21:23:37.96
ERやCSIは吹替えでも字幕でもどちらでも見てる
NCISとキャッスルは字幕選択だな
今度のS1が吹替えだけなのは残念だ
271:奥さまは名無しさん
13/02/28 23:22:03.14
最近吹替え版の文句減って内容語れてたのにまた蒸し返してるのか
NCISの字幕版なんてFOXで再放送が延々繰り返されてるだから吹替えが気に入らないならそっち見ればいい話だろ
大体偉そうに演出が悪いだの出来がよくないだの言ってるが
実際のところ声優の好き嫌いか自分のイメージと違うってだけだろ
272:奥さまは名無しさん
13/02/28 23:55:51.51
結局好き嫌いだというのは同意するがここ批判は言うなっていう場所じゃないから
273:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:06:55.57
>>272
批判はありなのに批判の批判はダメなのか?
自分のやってることは批判の批判の批判だぞ
というか吹替えアンチはしつこいんだよ
もうシーズン2なんだぞ
274:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:08:08.53
もうS2と言われても、S1見てないしなあ
275:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:10:45.95
もう吹替えと字幕でスレ分けるかw
276:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:14:46.41
自分は前の吹替えも今回の吹替えも問題なく見てるが
NCISファンは前回も今回も非難轟々
多分このドラマのファンはどんな声優が来ても満足することはないと思う
字幕歴が長いから声のイメージが本物でもう固まってるんだよ
277:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:24:28.60
吹替えアンチってなんじゃそりゃ・・・ドラマアンチとかならともかく
声優ファンでもなければそこまで気に触ることでもなかろう
他のドラマでも吹替えが合ってないと色々言われるのが常だし、
こんなもんかなあと思うけどねぇ
278:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:28:53.90
>>277
普通に吹替え版を楽しんでる人からみたらかなり気に障ると思うんだがそんなことも想像つかないのか
つかないんだろうな
279:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:33:18.43
>>278
自分が楽しんで見てるなら、それでいんじゃねーの?
別にドラマに文句つけてるわけじゃないんだし
280:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:33:41.01
こんなに延々と吹替えの文句ばっかり言ってるスレねーよ
普通は最初叩かれてても次第に内容語るほうにシフトしていく
すでに内容知ってる古参の視聴者が延々と粘着してるんだろこれ
281:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:36:46.22
>>279
だから吹替え版楽しんでる人からしたら吹替えもドラマの内容になってるんだろ
282:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:41:18.89
テレ東版のスレじゃこんな荒れてなかったけどな
283:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:47:22.17
テレ東のスレはかなり平和だった
過疎ってたけど
284:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:48:08.94
レス文の行間から怒りの熱気がふんぷんとしてるが、
そこまで怒るようなことかいなw
285:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:49:46.93
>>284
うわぁ…
286:奥さまは名無しさん
13/03/01 00:54:49.28
海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え3
スレリンク(tv2板)
吹替え叩き用の該当スレあるじゃん
そこでやれよ
287:奥さまは名無しさん
13/03/01 20:44:23.73
尋問シーンの爺さんの日本語が意味不明でワロタw
「間違いが多かった、それは良かった」
288:奥さまは名無しさん
13/03/02 12:41:09.39
一瞬白黒のシーン挟むのってS1からあったっけ?
あったにしてもなんか今シーズンは悪い意味で目立ってる感じして気になる
289:奥さまは名無しさん
13/03/02 13:14:24.65
>>288
S2の途中から始まった
今ではあれがNCISのトレードマークになってる
290:奥さまは名無しさん
13/03/02 16:52:59.17
それ、初めて使った回、今回は変わった演出してるなあと思ったら
次の週も同じ手法を使ってて、「この監督の好み?」とか思ってた
291:奥さまは名無しさん
13/03/02 19:55:43.88
今度のコナンの映画って
これの一話にありそうな内容だね
292:奥さまは名無しさん
13/03/02 22:48:25.00
寿司屋のおっさんは日本人?
今までのアメドラの中ではまともな日本語だったけど
冒頭から寿司ネタをギブスが話してたり、一応ラストへ向けて伏線引いてたんだな
293:奥さまは名無しさん
13/03/03 00:32:51.01
ぐぐったら日系2世くらいみたいだね。親兄弟も役者さんらしい。
芸名:Lloyd Kino 本名:Lloyd Hiroya Kinoshita
1919年(日本だと大正8年)シアトル生まれ -2012年ハリウッドヒルにて逝去 93歳
あれまぁ・・・(‐人‐)ナムナム
古いけど日本でも見れた作品だと・・・
1968年 スタートレック(TVオリジナル)出演
URLリンク(i57.photobucket.com)
1973年 M*A*S*H(TVオリジナル) 出演
URLリンク(www.wearysloth.com)
1978-1980年 Hawaii Five-O(TVオリジナル)出演
294:奥さまは名無しさん
13/03/03 01:31:05.11
マッシュに出てたのか古いなあ
てか長生きやないかい
295:奥さまは名無しさん
13/03/03 03:00:10.84
去年まで生きてたのか
このドラマに出演したときにも相当な年だったろうけど
296:奥さまは名無しさん
13/03/03 18:22:44.64
医療ミスで死体損壊するって・・・
軍の医者だと医療ミス厳しいのかな
クローザーの医者はうまいこと逃げていた
297:奥さまは名無しさん
13/03/04 00:05:20.69
硫黄島の記憶の回はそんなに面白くなかった
ハードブレイク(失恋)のほうが150倍くらい面白かった
ぎーくだかトッドだかがガキはタバコ吸っちゃダメって言っててむせてたのがおもしろかった
298:奥さまは名無しさん
13/03/04 09:04:19.79
映画好きも役に立ったねw
299:奥さまは名無しさん
13/03/04 09:40:18.06
s1再放送見た
なんかキャラが今と違う
ケイトはなんで吐いたの?
そこだけ見てなかった
妊娠じゃないよね
300:奥さまは名無しさん
13/03/04 09:41:57.79
声優が田中敦子だったから読めてしまった。
ちょい役に使う声優じゃない。
301:奥さまは名無しさん
13/03/04 10:18:58.54
>>299
軍人の彼氏からウィルス性胃腸炎をうつされたんじゃない?
302:奥さまは名無しさん
13/03/04 10:34:22.61
>>301
そっか
ありがとう
303:奥さまは名無しさん
13/03/04 10:37:21.29
>>300
コールドケースの人だっけ?
ダッキーの相手役としてこれからも出るのかなと最初は思ったわ
ギブスがしつこく「医療関係者は調べないのか」とルーキーに言ってたから
彼女が何か恨みを持っててやったのかなとは疑ったけど
まさか医療ミス隠匿のため爆破する医師とはw
304:奥さまは名無しさん
13/03/04 12:24:22.52
あんな幼稚な工作に振り回されるNCISってダメダメじゃないw
305:奥さまは名無しさん
13/03/04 12:26:28.06
>>303
コールドケースのリリー・ラッシュもそうだけど、
NCISの本家?『犯罪捜査官ネイビーファイル』の
サラ・マッケンジー中佐も。
306:奥さまは名無しさん
13/03/04 13:15:34.78
s1の1話みたけど結構面白そうだね
結構軽いノリの話が多くてたのしめそう
csiのパクリ番組かと思ってたけど少しタイプが違うみたいだ
307:奥さまは名無しさん
13/03/04 13:35:42.06
捜査中に大統領席に座って記念撮影w
だめだこいつら早く何とかしないと・・
308:奥さまは名無しさん
13/03/04 19:00:47.27
ギブスも大統領のバスルーム使ってたね。
ハリソンフォードのエアフォースワン見てたら、
部下にギブスってのが出ていた。
309:奥さまは名無しさん
13/03/04 22:56:36.61
サラマッケンジーって潜水艦物の映画でも見た記憶
310:奥さまは名無しさん
13/03/10 13:47:15.98
偽メールの回突き詰めるとダメだけどストーリー自体は嫌いじゃない
311:奥さまは名無しさん
13/03/10 17:22:27.46
自称姉の殺しのスペック高いな。
勢いで見ちゃうけどよく考えるとあれれ???っての多いなw
312:奥さまは名無しさん
13/03/10 17:45:23.91
クローザーでもあったなあ
アダルトサイトでレイプ願望って書き込まれて
相手が勘違いして襲われる話
313:奥さまは名無しさん
13/03/10 18:49:28.40
内容について分析しだすとメイドインUSAって感じだけど、
そんなのは抜きにしてギブスやアビーを単純に楽しめばそれで良しの俺
314:奥さまは名無しさん
13/03/10 19:39:57.69
ケイトの中の人が金髪に染めて別のドラマでてたな
315:奥さまは名無しさん
13/03/10 20:28:30.56
>>314
Dlifeでもリゾーリ&アイルズのCMやってたねぇ
316:奥さまは名無しさん
13/03/10 22:14:47.50
リゾーリアイルのケイトはイメージと違って違和感バリバリ
317:奥さまは名無しさん
13/03/11 07:02:54.76
おしっこ貯めてたのは監禁されてたから?それとも自由意志?
盗撮ビデオは惨殺されたやつがつけてたん?
318:奥さまは名無しさん
13/03/11 08:05:17.90
>>317
自由意思だと思うよ
日本でもダラ男とかペットボトルにやってる・・・
道端に落ちているお茶みたいなペットボトルも危険
319:奥さまは名無しさん
13/03/11 08:05:53.11
>>317
カメラ
惨殺されたやつがつけたやつだよ
320:奥さまは名無しさん
13/03/11 11:24:29.51
昨夜の再放送
パラシュート部隊の教官のフォール大尉に
「あんたは海軍じゃないからなあ」とギブスが言ってたんだけど
あの人は空軍か陸軍から来ている教官なんだろうか?
321:奥さまは名無しさん
13/03/11 12:13:51.40
アニメ「ルパン三世」シリーズの銭形警部役などで知られる声優で、俳優の納谷悟朗
(なや・ごろう)さんが5日午前3時、慢性呼吸不全のため自宅で死去した。83歳。11日に
所属事務所の「テアトル・エコー」が発表した。
葬儀は家族葬で済ませ、後日お別れの会を開く。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ダッキーの人が…と思ったらお兄さんだった…合掌
322:奥さまは名無しさん
13/03/11 16:41:54.93 p6YuTPhn
>>317
っ 飲尿健康法
323:奥さまは名無しさん
13/03/11 17:38:18.38
>>320
海兵隊が舞台だったと思う
324:奥さまは名無しさん
13/03/11 17:44:41.25
>>323
海兵隊=海軍だといままで勘違いしてた
ありがとう
325:奥さまは名無しさん
13/03/11 19:43:52.64
>>321 ・゚・(ノД`;)・゚・
ギブスの声の人だって若くはない
いつまでも元気でいてS9まで吹きかえてほしい
326:奥さまは名無しさん
13/03/11 20:05:24.29
合掌
六朗さんの声も老けたなと思ってはいたが、現在80歳なんだな
長生きして下さい
327:奥さまは名無しさん
13/03/12 02:07:42.47
まずは納谷悟朗氏に黙祷!
でもって前回の内容が全然理解不能だったので教えてください。
姉弟のフリした恋人同士が犯人でしたってことなんだけど
姉がハッカー(?)依頼してメールを偽装、弟が訪ねて撃たれ怪我した。
共犯てことは知らない家にお訪ねするって弟も知ってたてこと?
病院で本気モードで愛してたのにー!って言ってたから知らなかったかったのか?
前者ならひょっとして不審者だから撃たれて死ぬかも?ってあるだろうし
後者なら姉的に弟が殺されるかもだから最後の一緒に逃げ出そうてのがよくわらん。
保険金目当ててわけでもなさそうだし、なんであんな事件起こしたんだ?
328:奥さまは名無しさん
13/03/12 07:30:30.07
レイプ殺人を繰り返してた連続殺人マニアだったよ
329:奥さまは名無しさん
13/03/12 12:04:56.59
俺も意味がよく分からなかった
ギブスが犯人に気づくプロセスはどこにあったんだろう
330:奥さまは名無しさん
13/03/12 12:19:54.91
メール偽装って撃たれた後じゃなかったっけ?
331:奥さまは名無しさん
13/03/12 12:27:06.98
>>329
喉を切り裂く海軍?海兵隊?の殺し方
332:奥さまは名無しさん
13/03/12 14:49:38.46
>>328
そういや5件の殺人だか犯罪に関係してるとか言われてたっけ?
でも自分が殺されるかもって危険を犯してまでやることなのか?
333:奥さまは名無しさん
13/03/12 15:17:38.72
シリアルキラーなんてそんなもんでしょ
334:奥さまは名無しさん
13/03/12 16:39:58.69
>>332
レイプ未遂のときのためにわざわざ偽メールやり取りしてるんだけど
襲われる方はあくまで不意打ちなんだから犯人は返り討ちにあうとは思ってない
335:奥さまは名無しさん
13/03/12 16:40:13.45
シリアル食べながら襲ってくる殺人鬼(((( ;゚д゚)))アワワワワ
336:奥さまは名無しさん
13/03/12 20:17:09.64
>>328
あれもちょっと意味不だったな
レイプ男にはメリットあるやろうけど
組んでる女に何かうまみあるの?
337:奥さまは名無しさん
13/03/12 21:03:05.67
>>336
ドSなんじゃないの?
レイプされている女みると興奮する倒錯女
338:奥さまは名無しさん
13/03/13 12:51:49.75
アンソニー・ディノッゾってイタリア系だけど、あの軽いノリは
イタリア人への皮肉も入ってるのかな
339:奥さまは名無しさん
13/03/13 19:55:59.91
やたらヘラヘラして下ネタや女絡みの話するのはイタリア男の表現なのか
340:奥さまは名無しさん
13/03/13 21:31:48.48
現実のイタリア男もあんなのがほとんど、ってジローラモさんが言ってた
341:奥さまは名無しさん
13/03/13 21:40:41.40
ザック「・・・」
342:奥さまは名無しさん
13/03/14 16:53:55.12
コロンボ警部みたいなのは稀なのか
343:奥さまは名無しさん
13/03/14 17:23:53.10
>>342
あの人はキャラ設定上、女にモテるシナリオは書きにくい
344:奥さまは名無しさん
13/03/14 17:29:38.53
コロンボがイタリア系…
全然イタリア男っぽくないからわからなかった
345:奥さまは名無しさん
13/03/14 19:41:48.53
氏より育ちなんだ
346:奥さまは名無しさん
13/03/14 21:52:06.11
偽姉弟の設定がおかしいのは仕方ないよ
最初は被害者女性が犯人かと思わせ、次は第三者が犯人と思わせ
次はやっぱり女性が犯人と思わせ、次には姉が犯人と思わせ
最期は弟と姉がコンビで犯人だったって、二転三転して視聴者を翻弄!しか考えてないから
最期の姉弟の設定が腑に落ちなくても、もう問答無用でエンドクレジット
347:奥さまは名無しさん
13/03/14 22:01:51.00
細けえこたぁいいんだよ
348:奥さまは名無しさん
13/03/16 18:52:35.51
四月から放送時間が変わるねぇ。気をつけないと。
URLリンク(www.dlife.jp)
349:奥さまは名無しさん
13/03/16 21:04:43.12
乙
吹き替えは月曜か
350:奥さまは名無しさん
13/03/16 21:58:32.98
コロンボは一見冴えないイタリア系貧乏刑事が
金持ちワスプの殺人犯を心理的にじわじわ追い詰めて捕まえる
それで視聴者が溜飲を下げる
というのが基本コンセプトらしいね
ディノッゾは・・
只の好色な男にしか見えないけど
これから活躍するのかな
351:奥さまは名無しさん
13/03/16 22:08:04.52
コロンボはそこらへん計算されてるな
犯人は今で言うならセレブみたいなやつばっかりで
乗ってる車は非アメリカンなプジョーかなんかのぼろいやつだし
NHKでナポレオンソロやってるのかと思ったらロバートボーンの出てる回の
コロンボだったw
352:奥さまは名無しさん
13/03/17 00:04:41.48
ディノッゾ軽くストックホルム症候群なのかな?
マクギーの「クソ野郎」ウケた
353:奥さまは名無しさん
13/03/17 08:37:24.60
>>11
「リトルミスシャンシャイン」見るべき
絶対爆笑する。
「私の中のあなた」
では泣ける。
354:奥さまは名無しさん
13/03/17 15:24:12.29
ギブスのヘアスライル、やたら真っ直ぐに切りそろえられててコボちゃんみたい
355:奥さまは名無しさん
13/03/17 19:15:26.71
>>354
>>155-162
356:奥さまは名無しさん
13/03/18 07:52:38.53
>>235
URLリンク(www.dlife.jp) に出てないし終わるのカーと思ってたら、
#3にテロ出てたね
『4/6から毎週土曜深夜2:30AM~3話連続放送』
357:奥さまは名無しさん
13/03/18 07:56:56.19
>>329
質問したときの心拍数UP?
ポリグラフみたいなもんかな、と思ったけど
ケイトが最初に指紋取りにいったときなんかは、まだちゃんと意識も戻ってないだろうに
それでもレイプを隠そうとするなんて、何と言うか根性入ってますなw
358:奥さまは名無しさん
13/03/18 09:34:48.18
昨夜のやつ
結局麻薬の売人と中佐はなんでテロリストにぬっころされたの?
たまたまそこにいたから?
359:奥さまは名無しさん
13/03/18 10:02:54.53
>>352
他のスタッフの拍手も良かった。
水にぬれてダメになっちゃう発信機も弱すぎあな。
360:奥さまは名無しさん
13/03/18 11:38:28.94
ダッキーのアシスタントが薀蓄聴いてなかった・・
このドラマ小ネタが面白いね
361:奥さまは名無しさん
13/03/18 12:07:57.63
クルーザー上のオーストリア姉ちゃん二人
あんな目立つどころにいたのに
犯罪現場で抱き合う間抜けなテロリスト
362:奥さまは名無しさん
13/03/18 12:35:32.64
姉ちゃんのひとりはLOSTの人だよね
363:奥さまは名無しさん
13/03/18 12:44:32.79
>>358
そーいうことみたいだな。
気の毒に。
364:奥さまは名無しさん
13/03/18 12:59:31.76
>>360
あのアシスタント
アリに撃たれてから出てこないね
再起不能になったわけじゃないんだよね?
365:奥さまは名無しさん
13/03/18 15:22:11.69
いちいちCM前後に入る白黒のカットがウザかった
366:奥さまは名無しさん
13/03/18 18:39:36.76
これからずっとウザいです
367:奥さまは名無しさん
13/03/18 19:25:40.87
あれウザイね
368:奥さまは名無しさん
13/03/20 04:56:04.16
>>364
CSIとか観てると、ああいう出番の少ない役の人ってころころ変わるから
まだ売り出し中の俳優さんのお試し起用だったり、もともと短期契約なんかなと思った
369:奥さまは名無しさん
13/03/20 05:15:27.60
追跡できなくなるという展開にしたいからだろうが
発信器はトニーが嫌がってももうちょっと壊れづらいところに付けろやw
逃亡ごっこすることは分かり切っているんだし
それ以外は好きな回だなー面白かった
370:奥さまは名無しさん
13/03/20 05:28:52.47
最後トニーはどうやって首切られるのをかわしたのかようわからん
371:奥さまは名無しさん
13/03/20 07:51:43.07
自分の肩を打ち抜いた
372:奥さまは名無しさん
13/03/20 11:20:45.57
肩の描写あった?気付かなかったヨ
373:奥さまは名無しさん
13/03/20 17:25:47.26
>>372
すいません嘘です。
374:奥さまは名無しさん
13/03/20 17:45:34.48
援護射撃を頼むって銃を渡されたときに
弾が装填されてるかちゃんと確認してたから
心苦しくてもいざというときにはいつでも撃てるように警戒を怠らなかった
375:奥さまは名無しさん
13/03/20 17:56:07.03
あの犯人もためらったんじゃ?
376:奥さまは名無しさん
13/03/20 19:26:22.89
お互い好きだったんだろうな
377:奥さまは名無しさん
13/03/20 19:33:16.96
しかし、最後まで説得を諦めてはいなかったわけで
犯人が自分の首を切りにかかった瞬間を見逃さず
すかさず射殺したトニーは、意外とできる奴
378:奥さまは名無しさん
13/03/20 20:30:51.40
>>377
ほんっと意外w
379:奥さまは名無しさん
13/03/20 20:49:12.75
疑いながらも優しくしてくれたので信じてるよという意味も込めて実弾入り
の銃を渡し、トニーも途中から黒幕は彼じゃないかとうすうす感じ出したが
そうでない事に賭けて正体を明かす、両者の疑心暗鬼がミソだったんだろうね、
でも個人的にはイマイチだった、スマンw
380:奥さまは名無しさん
13/03/20 21:46:00.72
刑事時代の経験とかもあるんかね<意外とできる奴
381:奥さまは名無しさん
13/03/20 22:42:46.93
トニーはやれば出来る子なんだよバカだけど
382:奥さまは名無しさん
13/03/20 22:50:42.17
相手はナイフ こっちは拳銃
過剰防衛ジャマイカ
383:奥さまは名無しさん
13/03/21 01:02:37.85
日本でも、灯籠で殴りかかってきた中国人を、殴られる前に射殺した警官が無罪になったけど。
384:奥さまは名無しさん
13/03/21 01:31:31.95
背後から首元へナイフ突きつけられてて過剰防衛ってw
385:奥さまは名無しさん
13/03/21 01:42:42.54
ギブスがかってるんだからトニーは優秀なんだろう
386:奥さまは名無しさん
13/03/21 08:35:59.23
高価なものだから品質も良いだろう理論ですね
387:奥さまは名無しさん
13/03/21 08:46:59.39
それは違う
388:奥さまは名無しさん
13/03/21 09:13:27.04
トニーはバカという設定だったのか それでわかった
389:アンソニー
13/03/21 10:41:15.11
スレがトニーの話題で埋まってる…
人気者はつらいなぁ
390:奥さまは名無しさん
13/03/21 13:33:22.84
こいつジェシカアルバと付き合ってたんだよな。
391:奥さまは名無しさん
13/03/23 12:39:12.59
ジェシ・アルパカか
392:奥さまは名無しさん
13/03/23 16:49:39.82
トニー追跡の話は今までと違ってスリリングで面白かったな
393:奥さまは名無しさん
13/03/23 18:19:20.87
トニー、オールバックは似合わない。
老けて見える…
394:奥さまは名無しさん
13/03/23 18:39:26.91
わざわざ無精ひげまで生やしてオールバックにして登場したから
一瞬誰だかわからなかったよ
395:奥さまは名無しさん
13/03/24 00:31:50.68
珍しくトニーがシリアスで良かった。
それにしても、ヘアスタイルを変えてヒゲ生やすだけで、一瞬誰かわからなくなるもわなんだなぁ。
396:奥さまは名無しさん
13/03/24 05:22:04.60
逃亡者のハリソンフォード連想した
397:奥さまは名無しさん
13/03/24 11:57:28.36
格納庫でディナーとか俺でも惚れるわ
398:奥さまは名無しさん
13/03/24 12:38:46.52
ジェット機の横で火使って大丈夫?
399:奥さまは名無しさん
13/03/24 16:50:18.84
あの霊能者が一番悪
400:奥さまは名無しさん
13/03/24 18:22:55.63
ケイトの見る目は正しかったんだな、
あの後上手くいったのかなw
401:奥さまは名無しさん
13/03/24 22:22:03.12
悪いね、この飛行機二人乗りなんだ。
ディノッゾの分の席はないよ。
402:奥さまは名無しさん
13/03/24 23:16:56.16
シーズン1の三話連続再放送が土曜の深夜、か……
403:奥さまは名無しさん
13/03/25 00:59:46.92
シーズン1って最初はいまいちなんだよな
404:奥さまは名無しさん
13/03/25 09:36:49.96
ケイトのタイプって自分より強いマッチョかと思ってたわ
普通にさわやかイケメンが好きなのか
強くても乙女なのだな
405:奥さまは名無しさん
13/03/25 10:03:48.52
金だろw
406:奥さまは名無しさん
13/03/25 20:52:57.06
前にも吹き替え版が放送されたけど
4月1日夜8:00からマイケル・ウェザリーが出演したエレンの部屋の字幕版が放送されるね
407:奥さまは名無しさん
13/03/26 09:17:47.13
次は中一日か、忙しいな。
俺の場合、土曜日に録画して月曜日に見ることもあったんだが
408:奥さまは名無しさん
13/03/27 18:25:26.06
ボスの中の人も3回目の離婚・・・(´・ω・`)
声優の井上和彦が3度目の離婚か
URLリンク(news.livedoor.com)
409:奥さまは名無しさん
13/03/27 18:31:33.79
マクギーもトニーもぽっちゃりすぎないか
410:奥さまは名無しさん
13/03/27 23:29:35.65
マクギーは中の人にはすまんが、ぽちゃってるぐらいが好きだ
411:奥さまは名無しさん
13/03/29 02:42:24.34 vp200snv
アビーって40過ぎなんだね。ビックリした。
412:奥さまは名無しさん
13/03/29 05:32:20.11
S1やS2の頃だと、34~35ってとこだな
413:奥さまは名無しさん
13/03/29 21:28:27.94
>>408
おう、すごいな
なんか納得するわ
>>410まったく同意
414:奥さまは名無しさん
13/03/30 02:17:07.43
マクギーが誰かに似てると思ったら春香クリスティーンだ
特にタコみたいな口してる時がそっくり
415:奥さまは名無しさん
13/03/31 06:50:29.09
>>414
wwww
416:奥さまは名無しさん
13/03/31 09:19:30.74
アメドラなのに喫煙率高くてワロタw
417:奥さまは名無しさん
13/03/31 10:13:18.79
デジャビュ
418:奥さまは名無しさん
13/03/31 21:37:17.39
今週のギブスなんで調査先の現場で出合った女性を口説くとか
ディノッゾみたいなことしてんの?
中の人も離婚暦三回ネタともあいまって違和感ばりばりだった。
419:奥さまは名無しさん
13/03/31 21:54:51.00
ストーリー上実は犯人でした。ってやりたかっただけじゃね。
420:奥さまは名無しさん
13/03/31 23:23:37.93
>>418
赤毛だから。
ギブスの好みのタイプ。
421:奥さまは名無しさん
13/03/31 23:59:40.40
これから放送する字幕版は昨日のかよ
422:奥さまは名無しさん
13/04/01 00:07:41.06
>>421
違うよ
423:奥さまは名無しさん
13/04/01 00:56:31.72
ギブスチームとそっくりなチームとかw
424:奥さまは名無しさん
13/04/01 01:16:45.33
赤毛?
金髪じゃなかった?
425:奥さまは名無しさん
13/04/01 05:42:54.10
>>424
でも面白かったw
やっぱ類友ってのはあるんだな
426:奥さまは名無しさん
13/04/01 06:08:58.45
死体のシーンでギブスがダッキーの喋り方の真似してた?
427:奥さまは名無しさん
13/04/01 09:06:19.96
>>424
金髪だよね
あれで赤毛だったらみんな赤いぞ
428:奥さまは名無しさん
13/04/01 10:25:00.16
>>418
捜査中で、どう見てもあの女は臭かったのにな
視聴者サービスなのか知らんが、今までのギブスのキャラと矛盾しまくり
429:奥さまは名無しさん
13/04/01 10:26:20.57
視聴者サービスかもね
デジャブ刑事三人とかさ
430:奥さまは名無しさん
13/04/01 10:53:13.46
サービスか
それならもっと頭も顔も良い女にしてくれないと
殺害現場でタバコのポイ捨てするとかあり得ないだろw
顔も小ぎれいなウィーバー(ER)にしか見えなかったぞ
431:奥さまは名無しさん
13/04/01 12:08:26.67
美人だったよ。
華奢でスタイルも良かった。
でも、ギブスの好みからは髪の色も年齢も少しズレる気がした。
432:奥さまは名無しさん
13/04/01 12:52:31.93
そっくりチームw
ふざけたドラマだ・・
433:奥さまは名無しさん
13/04/01 13:37:09.48
思いっきりつまんなかったな、ソックリのチームとかギブスがあんな女
口説くとか、この脚本家は見習い降格レベル
434:奥さまは名無しさん
13/04/01 14:38:36.59
キスだけで済んでない
↓
女逮捕
↓
ギブスにレイプされたと訴え出る
↓
レイプキットで検査
↓
ギブスの精液検出
↓
ギブス逮捕
あるやろ
435:奥さまは名無しさん
13/04/01 17:32:34.88
今夜のは面白そうだな
まえからダッキーと弟子が結合に悩んでた
アルコール漬け三人分バラバラ死体の話だよね?
436:奥さまは名無しさん
13/04/01 19:32:57.96
そうかきょうもあるんだよな
437:奥さまは名無しさん
13/04/01 22:03:33.02
>>435
うん
438:奥さまは名無しさん
13/04/01 23:58:28.37
サイコパス親子こええ
BONESでも葬儀屋の犯罪話(死体の結婚話、死者の骨勝手に移植)
あったけど
葬儀屋ってなんでもありで怖いな
むこうはエンバーミングもするし道具もそろってて怖い。
439:奥さまは名無しさん
13/04/02 04:11:54.66
マクギーの通訳ワロタw
「使ってるOSが違う」
ギブスはさしずめMS-DOSあたりかww
440:奥さまは名無しさん
13/04/02 08:10:50.90
>>439
自分も通訳のとこ笑ったわw
てかタバコ吸うギブス格好良すぎ
441:奥さまは名無しさん
13/04/02 08:36:58.76
「イリア・クリアキン」で、
思わず「ウホッ」と声が出てしまった。
442:奥さまは名無しさん
13/04/02 08:46:10.89
この番組って、メンバーと恋仲になる異性は大抵犯人だよな
443:奥さまは名無しさん
13/04/02 08:49:29.63
>>438
どのドラマか忘れたが死者の宝飾品や衣装を盗るネタもなかったっけ
444:奥さまは名無しさん
13/04/02 08:51:27.16
>>442
被害者、濡れ衣、巻き込まれパターンもあるで
445:奥さまは名無しさん
13/04/02 11:26:19.56
アビーは40代なのにゴスロリですか・・・
446:奥さまは名無しさん
13/04/02 12:09:21.89
海外のオタクは年齢関係ナシ
447:奥さまは名無しさん
13/04/02 12:34:06.41
>>445
この頃はまだ35よ
448:奥さまは名無しさん
13/04/02 13:06:35.37
かなりパンクが入ってる
449:奥さまは名無しさん
13/04/02 14:43:32.43
マドンナやシンディーローパーみたいな60歳目前がゴス調ファッションで
露出してるから、30-40くらいじゃ気にならないだろうな。
マドンナ53歳当時
URLリンク(mufasasrevenge.files.wordpress.com)
シンディーローパー55歳当時
URLリンク(img2.timeinc.net)
450:奥さまは名無しさん
13/04/02 16:28:50.40
アビー頑張れw
451:奥さまは名無しさん
13/04/02 19:44:43.38
>>441
部屋にも若い頃の写真(イリア時代)があったね
452:奥さまは名無しさん
13/04/03 00:26:46.03
今回はお話は殺されたのが検察とか判事とか
普段高い位置から良い気になって人を裁いてる連中だってのが気分いいよね。
あんだけ陰湿な報復が出来るならおそらく冤罪だったんだろうし。
あの犯人ついでに「それでもボクはやってない」の糞裁判官も始末してくれたらいいのにw
453:奥さまは名無しさん
13/04/03 00:39:35.34
冤罪じゃなくてサイコパス母子の逆恨みだろ
本人もちょっとおかしかったが兄貴も、母親と弟は
昔から2人だけでずっと秘密を持っていたと言ってたよな
釣りだったらマジレスすまんw
454:奥さまは名無しさん
13/04/03 00:51:11.83
本当に罪犯してたらあそこまでやらないだろ。
455:奥さまは名無しさん
13/04/03 00:59:21.64
>>454
逆恨みするやつなんてリアでもいっぱいいるじゃん
456:奥さまは名無しさん
13/04/03 13:21:32.64
お礼参りか
コワー
457:奥さまは名無しさん
13/04/03 16:35:22.14
あそこまで出来るって犯罪者気質ありまくりの家系ってことで
やっぱ犯人だったんじゃん!と思ったが
458:奥さまは名無しさん
13/04/03 16:46:41.29
むしろどうしてあれを見て冤罪だと思うのか不思議
459:奥さまは名無しさん
13/04/03 18:47:28.26
モンペはあんなもんだ
460:奥さまは名無しさん
13/04/03 18:50:57.19
>>438
昨夜のクリミナルインテントも葬儀場出てきたな
461:奥さまは名無しさん
13/04/04 17:37:51.40
息子はどこに隠れてたんだろ
462:奥さまは名無しさん
13/04/04 17:45:29.05
葬儀屋の話はクローザーにも有った
ミディアムの歯医者の話は関係なかったな
463:奥さまは名無しさん
13/04/04 19:05:44.15
あっちだと土葬のイメージが強かったんで、
火葬場のエピが出て来てなんか違和感覚えたw
そう言えば燃料代ケチって湖に投棄してたエピが「ゴースト」でも出て来た。
思ったより火葬する人も多いんだね。
464:奥さまは名無しさん
13/04/04 19:54:43.49
土葬は土曜しよう なんて
465:奥さまは名無しさん
13/04/04 20:50:16.86
パーマー君
今のはジョークかね?
466:奥さまは名無しさん
13/04/04 21:11:46.53
www
467:奥さまは名無しさん
13/04/04 21:37:19.77
>>464
( ´▽`)σ)´Д`)プニュ
468:奥さまは名無しさん
13/04/04 22:07:23.90
CSIベガスにも葬儀屋の話あったな
取り出した骨の代わりに傘の骨を入れてあったやつ
>>464
w
469:奥さまは名無しさん
13/04/05 00:04:28.99
土葬は土曜でどうよ?ジャネ
470:奥さまは名無しさん
13/04/05 01:33:59.97
Gleeで死んだ妻の骨壺持ってる親父さんが出て来た様な
471:奥さまは名無しさん
13/04/05 13:03:38.26
>>463
自分もアメリカって土葬じゃないの?ってぐぐったら25~30%くらい火葬って出てきた
472:奥さまは名無しさん
13/04/05 13:13:07.49
アビーが50歳ってのに驚いた
1969/03/27
URLリンク(www.allcinema.net)
473:奥さまは名無しさん
13/04/05 13:20:11.58
44歳だろ
474:奥さまは名無しさん
13/04/05 13:23:28.56
>>472
どう計算したら50?
475:奥さまは名無しさん
13/04/05 13:25:08.86
火葬場のネタはコロンボにもあったね
476:奥さまは名無しさん
13/04/05 13:35:06.99
>>463
キリスト教では火葬は地獄の業火に焼かれると同じだからなんての聞いたことあるけど
火葬する人たちはあまり熱心な信徒じゃない人なのかな?
477:奥さまは名無しさん
13/04/05 14:43:33.33
>>476
英国国教会は昔から火葬が多いし
現在ではバチカンも火葬を認めてる
478:奥さまは名無しさん
13/04/05 15:12:57.28
>>472
S2の時点では35くらいだってばさ
479:奥さまは名無しさん
13/04/05 15:22:33.95
>>472
>>206
>>213
>今シーズン(2004年)ではまだ30代じゃないかな(1969生まれ)
>ダッキー 1933
>ギブス 1951
>トニー 1968
>ケイト 1973
>マクギー 1977
480:奥さまは名無しさん
13/04/05 15:45:08.51
>>477
英国国教会は独自の理念持ってるからここで例として出す話じゃないし
バチカンが現在認めてるかどうかの話じゃなく根本的な宗教観の話してんだろ
481:奥さまは名無しさん
13/04/05 19:49:57.00
>>476
米国では30%以上が火葬
やはり土葬が多いけれど、思ったよりも多い感じだね
カナダだと火葬が過半数らしいし
482:奥さまは名無しさん
13/04/05 19:57:10.30
30%以上が火葬でカナダと過半数にもなるのか、意外なトリビアというか事実だな
483:奥さまは名無しさん
13/04/05 20:10:28.25
>>482
あ、ごめん、米国では20%以上が火葬、の間違いでした
すみません
484:奥さまは名無しさん
13/04/05 20:26:36.44
>>479
アビーより何より、トニーが意外に年食ってるなって思った
485:奥さまは名無しさん
13/04/05 20:34:16.04
アビーもトニーも若作りしてるなとは感じてた
486:奥さまは名無しさん
13/04/05 23:07:02.20
>>476
墓地不足、土葬の葬式と管理費は火葬より高額、衛生観念の変化とか色々あるみたい
487:奥さまは名無しさん
13/04/07 02:39:41.22
けっこーブラウン管使ってるよね
なんで使ってんだろう?
488:奥さまは名無しさん
13/04/07 07:42:19.25
深夜の再放送、録画出来てなかった…
初見だから楽しみにしていたのに。
489:奥さまは名無しさん
13/04/07 08:32:11.81
まあそのうちまた再放送あるかもだし。
490:奥さまは名無しさん
13/04/07 12:09:16.95
どうしてもって言うんなら、ちょうど今FOXでS1が始まったところだから契約してみたら
NCIS好きだったら、いろんなシーズン放送しまくりだから損はない
491:奥さまは名無しさん
13/04/07 12:16:06.51
ありがとうございます。
FOXはNCISたくさん放送中なんですね。検討してみます。
492:奥さまは名無しさん
13/04/07 12:34:29.34
レンタルという手も…
URLリンク(www.discas.net)
493:奥さまは名無しさん
13/04/07 13:27:16.18
>>488
5話と7話録画した。
7話から見てるけどおもしろい。
今日の夜中にS2の再放送字幕版あるなりよ
494:奥さまは名無しさん
13/04/07 15:29:24.90
マーク・ハーモンて母親そっくりだな
URLリンク(content6.flixster.com)
495:>>487
13/04/07 16:06:18.75
少しはかまってくれよ(´・ω・`)
496:奥さまは名無しさん
13/04/07 16:12:28.46
>>494
美人…
でも、ソックリw
497:奥さまは名無しさん
13/04/07 17:35:57.01
wikipedia見てきたがアメフトの名選手と女優の息子で
自分も大学時代はアメフト選手として活躍して大学主席卒っておい
498:奥さまは名無しさん
13/04/07 17:49:36.70
>>497
マンガに出てきそうな万能キャラ
神様ずるすぎ
499:奥さまは名無しさん
13/04/07 18:36:45.73
マーク・ハーモンて、昔テッド・バンディ役やってたりした人か!
すごいイケメンなのに、パっとしないで消えたと思ってた
今でもかっこいいけど、激変したな
500:奥さまは名無しさん
13/04/07 19:18:56.54
>>487
理由が分らなかったんでスルーしたよすまん
501:奥さまは名無しさん
13/04/07 19:25:26.65
深夜の再放送の潜水艦の話だけど
生物兵器を搭載した死体を海中にポイ捨てして
海の汚染は大丈夫なん? 回り回って人の口に入るんじゃ?
NCSIはほぼ初見なんだけど、
そんなこと気にしちゃダメって感じのドラマなのかな
502:奥さまは名無しさん
13/04/07 19:46:45.39
>>501
気体だからはじけても泡になって空気中に拡散されるってことじゃないの?広い海のど真ん中だし
って発射しなくても魚雷発射するとこに入れておけばとりあえず大丈夫だったとは思うけど
503:奥さまは名無しさん
13/04/07 20:01:36.07
>>480
上流階級にはイギリス系の人多いらしいし
カトリックの総本山が正式に認めたかどうかってことはカトリックの信徒には大問題だろう?
自分がわかってる範囲でこうだよってこと書いただけなんだけど
504:奥さまは名無しさん
13/04/07 20:10:55.69
昨夜のNCIS録画失敗してたぞ(゚Д゚#)
505:奥さまは名無しさん
13/04/07 21:18:40.11
月曜に変更じゃないの?
506:奥さまは名無しさん
13/04/07 21:22:32.89
>>505
本当だ( ^,_ゝ^)テヘッ ありがと
507:奥さまは名無しさん
13/04/08 19:20:15.96 eK2TO2aI
ギブスがカッコ良すぎる…
508:奥さまは名無しさん
13/04/08 20:08:30.00
>>507
なお、コーヒーをこぼされただけで不機嫌になる模様
509:奥さまは名無しさん
13/04/08 23:34:19.28
ぬるいコーヒーを出すとキレます
510:奥さまは名無しさん
13/04/09 00:43:24.43
マクギーからかい過ぎてトニーちょっとうざいと思ってたけど、
凹んでるマクギーを一瞬だけ気遣ったトニーの優しさが良かった。
511:奥さまは名無しさん
13/04/09 09:04:10.80
うんでもトニーはうざいでしょ
ふざけてばっかで給料泥棒っていつも思うし
あの軽いキャラがどうしても好きになれない
512:奥さまは名無しさん
13/04/09 09:34:55.50
吹き替えのせいでもあるね。
513:奥さまは名無しさん
13/04/09 11:12:02.26
ギブスって毎回
仕事に厳しい上司ってところが強調されてるよね
514:奥さまは名無しさん
13/04/09 11:17:40.77
仕事はちゃんとしてると思うが
515:奥さまは名無しさん
13/04/09 12:06:07.33
トニーは仕事に入る前のおちゃらけの一山が大きいw
516:奥さまは名無しさん
13/04/09 15:25:01.49
>>512
あのシャベリじゃなくてもセクハラまがいの下品な軽口はウザイ
女の方もそのノリならまあいいけど本気で怒ってるし
携帯盗み見したり彼氏と接触したりマジキモい
517:奥さまは名無しさん
13/04/09 21:29:32.89
そんなにイライラするなよー
つ○Ca
518:奥さまは名無しさん
13/04/09 22:06:23.03
ボス「それじゃない!カフェインだ!」
519:奥さまは名無しさん
13/04/10 03:05:27.96
つ□ カフパウ
520:奥さまは名無しさん
13/04/10 12:55:27.55
軟派なトニーがいないと盛
り
上
がらないだろ・・
521:奥さまは名無しさん
13/04/10 13:22:30.55
トニーは意外といい奴
522:奥さまは名無しさん
13/04/11 02:44:00.11
>>515
ホントにそう思うw
いざ捜査始まればノリは軽くてもやることはキチンとやって
シリアスもこなせるかなり良いキャラなのに
そっちばっか印象に残る
523:奥さまは名無しさん
13/04/11 12:31:42.04
どんな扱いされてもめげない飄々としたマクギーがおもしろい
アビーアラフォーなのかでも可愛いめちゃ好み
524:奥さまは名無しさん
13/04/11 14:43:23.02
マクギーはどうやって現場でギブスに熱いコーヒー出してるの?
525:奥さまは名無しさん
13/04/11 22:46:57.88
人類の叡知の結晶「魔法瓶」
526:奥さまは名無しさん
13/04/12 16:40:58.10
リロイじゃなくてもぬるいコーヒー出されたら切れるっしょ
527:奥さまは名無しさん
13/04/12 17:12:12.06
アメドラ観てると、飲み物の入った紙コップをそのままデスク脇のちっこいゴミ箱に
ストンと投げ入れる描写がよくあるけどビックリする。
528:奥さまは名無しさん
13/04/13 10:38:24.22
家じゃなかったらいいんじゃない?
529:リード
13/04/13 11:32:10.25
ケイトってリゾーリ&アイルのアイルだよね? ステキだ
530:奥さまは名無しさん
13/04/13 17:08:33.22
前回の話だと思うけど
まくぎーが好きになったMITの女性が消されて気の毒だったわ
531:奥さまは名無しさん
13/04/13 18:29:58.24
アビーがヤキモチやいちゃうから、あれでいいんだよ
532:奥さまは名無しさん
13/04/13 19:17:50.02
黒幕はアビー
533:奥さまは名無しさん
13/04/14 02:22:45.31 WMzS6/2Q
えっ?
534:奥さまは名無しさん
13/04/14 03:03:36.67
吹き替え糞過ぎ
シーズン1はトニーのボスへの態度が全然違うよな
なんか馬鹿にしたような態度が多い
535:奥さまは名無しさん
13/04/14 08:35:32.69
確かに前に見た時はちゃんと上司に対する態度だったのに
深夜やったやつ見たらやたらタメ口だったな
軽いキャラなのは仕方ないが、ギプスに対する態度が不遜すぎでイライラするね
536:奥さまは名無しさん
13/04/14 11:36:05.71
>>534
吹き替え糞過ぎ
同感トニーとアビーがひどい
字幕面倒だけど英語にしてる
今回は眠くうとうとしながら吹き替えで聞いていると
この二人の吹き替えが気持ち悪い理由共通点がある
声質ではなく喋りの途中、変なところでトーンを落とすんだよね
ほんの一瞬だけど媚びるような感じで
ああこれだ!と思った
537:奥さまは名無しさん
13/04/14 14:29:14.98
ギブスの声もわざーとらしいかっこつけすぎだと思う
アニメ仕事が多いから実写だと浮くようになったんかなあ
538:奥さまは名無しさん
13/04/14 20:05:01.55
このドラマはケイトやアビーの差別すんな発言がウザいな
539:奥さまは名無しさん
13/04/15 00:58:32.18
イライラしてる人が多いねー。カフェイン飲んで落ち着きな。
540:奥さまは名無しさん
13/04/15 01:13:40.09
ブラウン管を各々につき1台割り当ててるのは意味あんのかな?
液晶モニタといっしょにブラウン管モニタがあるのが気になる
541:奥さまは名無しさん
13/04/15 01:15:36.18
カフェインの錠剤ってこのドラマで初めて知った
日本でも売ってるのかな?
542:奥さまは名無しさん
13/04/15 01:20:15.50
日本でも売ってる
神経への薬が効きにくい体質なんで個人的には効き目なかった
有名なのだとエスタロンモカ錠か?
URLリンク(www.ssp.co.jp)
543:奥さまは名無しさん
13/04/15 09:07:38.06
>>538
軍隊ではよくあるネタ。
軍隊犯罪ドラマなんだから。
岩国基地解放デー近いけど、行く人いる?
本物のミリタリーグッズいろいろ買えるよ。基本海兵隊のものだけど。
544:奥さまは名無しさん
13/04/15 09:15:34.48
ドラマNCISが好きであってミリタリーに興味ないなあ
545:奥さまは名無しさん
13/04/15 09:46:02.37
吉川さんによろしく
岩国はちょっと遠い
546:奥さまは名無しさん
13/04/15 11:05:45.37
>>544 同意
547:奥さまは名無しさん
13/04/15 11:10:45.24
NCISの帽子はちょっと欲しい
548:奥さまは名無しさん
13/04/15 12:08:43.92
役なのは十分承知だけどトニーはもう少し真面目な方が楽しめる。
ギブスのカタブツとのコントラスト強調なんだろうけど時々イライラする
549:奥さまは名無しさん
13/04/15 14:29:13.23
>>543
freindship dayは楽しい
軍ヲタじゃなくても楽しめた。
550:奥さまは名無しさん
13/04/15 15:39:02.74
NCISグッズがいろいろ売ってるんだよね
等身大ギブスパネルを見てみたいw
551:奥さまは名無しさん
13/04/15 17:27:53.26
>>548
軽いノリでの仕事はまだ良いけど
ケイトへの半ストーカー行為はウザい
552:奥さまは名無しさん
13/04/15 22:22:48.30
最初はうざかったけど、さすがにもう慣れた←声も態度も。
553:奥さまは名無しさん
13/04/15 22:30:08.86
アレがあるからギブスに叩かれるシーンが面白い
554:奥さまは名無しさん
13/04/15 23:37:09.95
アビーのキャラがなぁ
ノリがいいのと不謹慎なのは違うよなぁ
555:奥さまは名無しさん
13/04/15 23:52:34.55
堅物が多いスレだな
556:奥さまは名無しさん
13/04/15 23:55:36.71
ギブスの走り
よぼよぼ
じゃん
557:奥さまは名無しさん
13/04/15 23:55:56.86
アビーは只の変人だけどトニーは犯罪者の域
558:奥さまは名無しさん
13/04/16 01:25:05.20
そしてマグキーはゲイ
559:奥さまは名無しさん
13/04/16 02:16:36.30
基本的にこのドラマはずっと軽口叩いてるよね
トニーとケイトなんて普通に会話してるほうが少ないw
560:奥さまは名無しさん
13/04/16 06:29:26.31
>>554
アビ―は仕事面では優秀で
ボランティア活動に熱心なイイ人ではあるんだよ
561:奥さまは名無しさん
13/04/16 13:49:24.75
アビーとかの一つのことに対しての天才系は
不謹慎ともとれる人が多いよ
アビーごときで「キー」ってなるなら
ボーンズとか見てられないだろうな・・・
562:奥さまは名無しさん
13/04/16 14:10:35.32
むしろアビー嫌いでNCIS見られる?
563:奥さまは名無しさん
13/04/16 14:37:47.16
NCISの場合、アビーだけじゃなくてトニーやケイトもやたら
ジョークや皮肉ばかりいってるからあまり目立たない
564:奥さまは名無しさん
13/04/16 16:18:30.20
有能で+ギブスのカタブツとのコントラスト強調は、アビーで間に合ってる
トニーのセクハラ紛いの下衆な軽さは、ウザさを強調してるだけだと思う
565:奥さまは名無しさん
13/04/16 17:18:40.07
>>564
禿同
566:奥さまは名無しさん
13/04/16 19:15:06.88
文句ばっかりなら見なきゃいいのに…
567:奥さまは名無しさん
13/04/16 20:32:12.91
>>566
文句を見たくないお前がこのスレ見なきゃいいよ
文句つーか批判的な感想を言ってるのがたった一人なわけもないし、
諸手をあげたマンセー感想しか書いてはいけないわけでもない
568:奥さまは名無しさん
13/04/16 20:35:43.83
文句書くのもその文句を批判するのも自由だけど自重はしようね
569:奥さまは名無しさん
13/04/16 20:43:47.76
>見なきゃいいのに…
は批判ですらない
小児的な自己中心性に基づいた、大きなお世話にも程がある他人の行動への
干渉でしかないだろ
番組についての、中傷ならまだしも批判に自重は必要ないし、
自重すべきは>>566のような阿呆餓鬼一択だ
570:奥さまは名無しさん
13/04/16 20:55:44.44
ダメだこりゃ
571:奥さまは名無しさん
13/04/16 21:01:02.43
ドラマに対する「批判」的な感想と
レスした個人に対する余計な「干渉」とを
等価にするな図々しい
こんな簡単なことも理解できない奴は確かに
ダメだこりゃ だな 処置無しの低能だ
572:奥さまは名無しさん
13/04/16 21:07:03.96
しょーもな
573:奥さまは名無しさん
13/04/16 21:08:33.58
批判やレスに対する「干渉」が嫌なら2ch向いてないと思うよ
574:奥さまは名無しさん
13/04/16 21:42:24.18
死者をモノ扱いする発言はない方がいいな
575:奥さまは名無しさん
13/04/16 21:49:39.59
トニーの下品なノリが嫌な人って結構いるんだね、アビーの軽いノリ
や冗談はいいんだけどトニーは見た目からして下品なのがいただけないな
576:奥さまは名無しさん
13/04/16 21:55:14.82
トニーはエロガキって感じだね
577:奥さまは名無しさん
13/04/16 22:01:07.74
ストーカー気質が病的
578:奥さまは名無しさん
13/04/17 00:38:15.82
ああいういい大人の馬鹿らしいやりとりを楽しむドラマだよ
579:奥さまは名無しさん
13/04/17 07:43:59.17
頭固いんで楽しむまではいけないが
コメディパートだと思って割り切るというか切り離してる
580:奥さまは名無しさん
13/04/17 08:59:21.81
わんこかわいかった
581:奥さまは名無しさん
13/04/17 09:48:24.52
犬って頭いいからギブスは出会った瞬間に
「こいつには勝てない」って降伏したんだろうな
582:奥さまは名無しさん
13/04/17 11:32:12.02
トニーがいないと美女の登場が減るよね・・
583:奥さまは名無しさん
13/04/17 12:17:41.94
トニーが必要な理由にはならない
584:奥さまは名無しさん
13/04/17 12:18:18.38
CSIマイアミにはトニーはいないw
585:奥さまは名無しさん
13/04/17 12:41:51.69
デルコとホレイショが居ただろw
586:奥さまは名無しさん
13/04/17 12:59:49.83
シスコンにロリコンか
587:奥さまは名無しさん
13/04/17 15:04:09.92
トニーの帽子で餌を食べるわんこを覗き込むギブスの表情が良かったな
588:奥さまは名無しさん
13/04/17 19:22:03.43
トニーがマクギーいじるのが最近度が過ぎてる気がする。
特に今回の。以前はもっと笑えて余裕があった雰囲気なのに
トニーがあまりにしつこいからマクギーもマジでイラついて感じするし。
589:奥さまは名無しさん
13/04/17 19:29:20.08
トニーとアビーが居なきゃNCISじゃない
590:奥さまは名無しさん
13/04/17 19:34:04.98
下品で性格悪いって最悪じゃん
591:奥さまは名無しさん
13/04/18 20:17:33.94
字幕派だから気にならない。ミタヨシコの息子が下手なだけでしょ?
592:奥さまは名無しさん
13/04/19 01:52:19.36
>>588
どっちかってーとトニーよりマクギーの反応が悪い気もする
よくも悪くも振り回されるド新人じゃなくなっちゃった感が
593:奥さまは名無しさん
13/04/19 12:14:01.70
吹き替えで見るのは辛い
594:奥さまは名無しさん
13/04/19 14:33:34.79
字幕好きは定期的に荒らすよね
595:奥さまは名無しさん
13/04/19 15:23:28.43
吹き替えと原語版の感じがすごく違うは遺憾でござる
トニーなんかが特に差が出てる
596:奥さまは名無しさん
13/04/19 16:11:54.21
吹き替え派な俺が唯一字幕で見るドラマ
597:奥さまは名無しさん
13/04/19 19:53:20.21
トニーとケイトの軽口好きだわ。死んじゃうなんて( ´・ω・)
598:奥さまは名無しさん
13/04/21 04:33:40.21
これまで銃弾を浴びたことは(一度だけある)...
599:奥さまは名無しさん
13/04/21 13:31:13.48
「撃ちたかったら走ってるうちに撃てよ」ってのが良かった
600:奥さまは名無しさん
13/04/21 16:28:54.14
とりあえずトニーが嫌い
しつこいしウザい
パワハラセクハラばっかりで鬱陶しい
事件とストーリーとギプスで見てるがトニー部分はうんざり
601:奥さまは名無しさん
13/04/21 16:32:30.30
あっそう
602:奥さまは名無しさん
13/04/21 17:09:49.65
・OPのテーマ音楽がいかにも古臭い 昔の刑事ドラマみたいで興醒め
・いつも死体の作り物臭がハンパない あんなの映すぐらいなら
グロ要素はボカすに留めて、本筋の面白さだけで勝負した方がいい
たまたま見たらけっこう面白くて時々見るようになったけど
上の2点は言わない約束?w
ギブスの床屋がさりげなくボロクソ言われてて笑ったわw
ほんと床屋変えた方がいいよあの人 顔はいいのに勿体ない
603:奥さまは名無しさん
13/04/21 17:19:11.64
あれ本人が好んでというか変える気が無くてあの髪形だと思う
604:奥さまは名無しさん
13/04/21 18:03:26.93
ぐはっ 今日の朝の再放送録画し忘れた・・・
死のう・・・
605:奥さまは名無しさん
13/04/21 18:28:29.04
これまで銃弾を浴びたことは(今でしょ!)...
606:奥さまは名無しさん
13/04/22 01:33:51.08
トニーはしょうもない冗談言って、クリマイのホッチに穴の開くほど顔を凝視されて欲しい。
607:奥さまは名無しさん
13/04/23 07:19:54.81
ダンサー
古代エジプトの壁画みたいな女だったな
608:奥さまは名無しさん
13/04/23 10:35:42.07
walk like an egyptianかい
609:奥さまは名無しさん
13/04/23 12:29:56.38
何が古臭いかいって言えば
撮影に使ってるビデオカメラだなw
たまにザラザラのシーンになったり、影に使うカメラには金がかかってないんだろうなと思う
610:奥さまは名無しさん
13/04/23 13:06:08.69
最初の3分は
トニーのセクハラ風味のケイトとの絡みがないと見た気になれないわ・・
611:奥さまは名無しさん
13/04/23 21:13:34.17
CSIならもっとはやく70%に気付いたな。
頭パチィが無くてちょっと物足りなかった。
612:奥さまは名無しさん
13/04/24 19:48:38.98 tKqB7dFe
Mr.パーマ。。。(〃_ _)σ∥
613:奥さまは名無しさん
13/04/24 20:28:04.47
何ですか先生
614:奥さまは名無しさん
13/04/25 13:26:06.59
言いにくいけど実は自分おpのテーマ曲が大好きなんですけど・・・
615:奥さまは名無しさん
13/04/25 19:00:22.84
>>614
私もです
616:奥さまは名無しさん
13/04/25 20:31:40.98
俺は買っちゃったよ
617:奥さまは名無しさん
13/04/26 00:11:28.53
ギブスと馬面のおかまみたいな女性がキスした
めちゃショック
618:奥さまは名無しさん
13/04/26 00:35:15.90
おいおい、ジェイミー・リー・カーティスを知らないのか? 大女優だぞ?
619:奥さまは名無しさん
13/04/26 01:12:21.33
>>618
大女優でも何でもお馬さんみたいな女は嫌だ
ごめんよ
620:奥さまは名無しさん
13/04/26 04:15:44.55
スレチ
621:奥さまは名無しさん
13/04/26 08:03:27.22
最初体液がアマンダじゃないって出たのに
後から70%って出てきたのは何でだ?
622:奥さまは名無しさん
13/04/26 10:17:19.57
もう60歳近いんだな
623:奥さまは名無しさん
13/04/26 11:00:44.52
トニー・カーチスの娘なんだよ
お熱いのがお好き
624:奥さまは名無しさん
13/04/26 15:09:30.87
荒らし
625:奥さまは名無しさん
13/04/26 18:37:09.80
OP
びよびよ~ん
ww
626:奥さまは名無しさん
13/04/26 18:37:47.93
ジェイミー・リー・カーティスはホラー映画では大女優
映画界では脱ぎ担当女優
627:奥さまは名無しさん
13/04/26 18:40:40.21
シュワちゃんの映画に出てた
628:奥さまは名無しさん
13/04/26 19:04:40.51
ダッキィィィィ (´;ω;`)
URLリンク(www.youtube.com)
629:奥さまは名無しさん
13/04/26 19:36:49.24
NGワードにしたった
630:奥さまは名無しさん
13/04/26 20:13:25.52
>>627
トゥルーライズだっけ?
エロイダンス踊ってた
おばちゃんなのにスタイルよくてびっくり
631:奥さまは名無しさん
13/04/26 20:42:11.67
Dlife放送終了分と関係ない話は他所で
632:奥さまは名無しさん
13/04/26 23:25:17.18
だったら621こたえてくれよん
633:奥さまは名無しさん
13/04/27 13:23:48.52 JbYuiVfg
>>621
最初はDNA鑑定じゃなくて、血液の抗体か何かで別人って分かったんだと思ったけど。
634:奥さまは名無しさん
13/04/27 15:08:48.63
ししゃも?
635:奥さまは名無しさん
13/04/27 22:45:51.88
>>602
古くさいのは5-Oダロ
636:奥さまは名無しさん
13/04/27 22:47:16.35
ギブスがあの髪型なのは海兵隊だからだよ
637:奥さまは名無しさん
13/04/27 23:33:34.86
>>633
ありがとう
字幕版で見直してくる!
シーズン1と2を平行して見てるから
メンバーの関係性がいったりきたりするw
シーズン2からCM前後に白黒シーン入れ始めたのは
何の演出なんだろね。
638:奥さまは名無しさん
13/04/28 02:57:54.05
今回のトリックって雪に足跡が残らなかったのは気球で逃げたからなんだぜ
ウェーハッハッと同じレベルだったのでは
639:奥さまは名無しさん
13/04/28 15:03:26.14
今日はスカパーで見られる日だが、プロビーが痩せて顔色悪いな
ズィヴァが白塗りしてるのもなんか違和感
640:奥さまは名無しさん
13/04/28 15:11:17.73
ズィヴァはDlifeじゃまだ出てない
641:奥さまは名無しさん
13/04/28 15:18:37.41
oh,間違えた失礼
642:奥さまは名無しさん
13/04/28 23:20:19.79
>>606ジワジワ来る…
643:奥さまは名無しさん
13/04/29 10:11:46.25
深夜にやった3つ目の話の続きは何話目にくるの?
解剖室に立て籠って最後に逃走成功した犯人の話
休み中だしレンタルしてこようかと思って 解決編がはよ見たい
644:奥さまは名無しさん
13/04/29 10:41:43.30
シーズン2の終盤~シーズン3の2話くらいまでに関わってくる敵キャラなんで
この話だけ見ればいいよー!というのが説明しづらい
Dlifeスレだとまだシーズン2もそこまでいってないし
645:奥さまは名無しさん
13/04/29 10:47:46.36
>>644
え、そんな先まで引っ張るのか
なら残念だけどあきらめる
教えてくれてありがとう、無駄足を踏まずにすんだ