【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリスト2【日本人専用】at TV2
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリスト2【日本人専用】 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
12/10/11 18:34:25.77
>>1
乙!

3:奥さまは名無しさん
12/10/11 18:37:09.57
>>1
乙です

4:奥さまは名無しさん
12/10/11 18:40:51.46
>>1
おつあり

5:奥さまは名無しさん
12/10/11 20:31:22.02
いちおつです。

字幕版では豚野郎表現はなかった。

ジェーンの父さんはどうなったんだろうね…

6:奥さまは名無しさん
12/10/11 21:29:59.53
とっくに死んでる
墓参りいってたし

7:奥さまは名無しさん
12/10/11 22:59:47.34
墓参りしたのは奥さんと娘のだよ
ジェーンの父親の消息は今のところ不明

8:奥さまは名無しさん
12/10/11 23:09:36.58
Q.鳩さぶれってどんな人なの?
A.
ホモネタ大好きの腐女子、ねたばれも大好き、人の話を聞かない、
スレ違いはお構いなし、スルーしないで噛み付く、ああ言えばこう言う、
揚げ足取りの名人、連投・自演は当たり前、責任転嫁はお手の物、
人一倍書き込みミスが多いが、他人の書き込みミスを人一倍指摘する、
そして何より、鳩さぶれ本人が嫌われる事をしているという自覚がない。これが鳩さぶれクオリティ


9:奥さまは名無しさん
12/10/12 05:57:01.16
なぜ鳩さぶれと呼ぶ?

10:奥さまは名無しさん
12/10/12 13:28:29.53
>>1
乙であります

理想のタイプはポッコリおなかでツンデレなひと

イビキはお断り

11:奥さまは名無しさん
12/10/12 13:37:02.13
リグとヴァンペがヤク密造者を捕らえにいく場面は
FBIがヘタレだった銃撃戦のシーンを連想した
最後の告白とも合わせた対比だったのかな

12:奥さまは名無しさん
12/10/12 13:54:44.25
>>11
ヴァンペルトと二人で大丈夫なのか?と思った
あのシーン
FBIがヘタレだった事よりもヴァンペルトがトロかった事が気になったから

13:奥さまは名無しさん
12/10/12 17:07:45.50
リグスビーはすぐムキになる。応援呼んだほうがいいと言われても大丈夫だ!と
前にヴァンペルトが撃たれた時もリグスビーが子供みたいな喧嘩してたせいだし。

14:奥さまは名無しさん
12/10/12 17:11:07.21
前にヴァンペルトが撃たれた時ってどういう流れで撃たれたんだっけ?

15:奥さまは名無しさん
12/10/12 18:50:36.94
誘導

【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル21
スレリンク(tv2板)


16:奥さまは名無しさん
12/10/12 19:06:32.61
差別的なこのスレは廃棄の方向性で

17:奥さまは名無しさん
12/10/12 19:12:19.11
>>13
実際大丈夫だっただろ
ちゃんと考えがあるのにああいう妙な勘違いされたら誰だってムカつくだろうよ

18:奥さまは名無しさん
12/10/12 19:17:35.53
レンタル屋でパッケージみたらリグスビーがイケメンに写りすぎてる

19:奥さまは名無しさん
12/10/12 19:37:05.65
リグスビーにとって仕事のパートナーは
ヴァンペルトよりもチョウのほうが相性いいんだろうね
リグスビーがヤバい時はチョウがうまくカバーしてるし

20:奥さまは名無しさん
12/10/12 21:11:06.05
>>17
状況的に心配するのも無理はないと思うけど
リグスビーのやり方は上手かったね

21:奥さまは名無しさん
12/10/12 21:29:58.10
>>14
今は亡きボスコの部下ヒックスがリグスビーをバカにし続けていて、ムキになったリグスビーがヒックスが着ないからと自分も防弾チョッキを着ないで、ヴァンペルトと3人で聞き込みに出た。
聞き込み先のアパートでヒックスとリグスビーが口喧嘩してる間に撃たれた

22:奥さまは名無しさん
12/10/12 21:37:33.23
ボスコとの合同捜査の回だったか

23:奥さまは名無しさん
12/10/12 22:39:12.07
そう。リグスビーとヒックスの間がよくなってきたと思ったら、あっさり殺された

24:奥さまは名無しさん
12/10/13 12:20:08.25
アメリカの結婚式ってお金包まなくていいのか
ただでおいしいパーティー飯食えるんだな

25:奥さまは名無しさん
12/10/13 15:17:01.66
英語わからんけど、YouTubeで色々見てたらS4早くみたくてたまらなくなった。

26:奥さまは名無しさん
12/10/13 21:58:51.47
S4、S5と徐々に視聴率が落ちているけど、一応S6まで延長は決まってるんだよね。

27:奥さまは名無しさん
12/10/13 22:07:27.59
曜日かわったにしちゃ奮闘してるとは思うよ内容はともかく
サイモンに関しては破格のギャラで契約交わしたとファンブログで見たわ
ソースまでは未確認

28:奥さまは名無しさん
12/10/13 22:17:15.78
6まではやるんだ。日本で放送されるのはいつになることやら…
視聴率落ちてるのは何が原因なんだろうね。
RJに引き付けられてる視聴者はそんな多くはなさそうだけど。
youtube見始めると止まらなくなるわ。

29:奥さまは名無しさん
12/10/14 02:15:15.07
> 視聴率落ちてるのは何が原因なんだろうね
RJネタを引っぱり過ぎなんじゃないかな
RJエピのときは誰かが必ず傷つくから自分もあんまり好きじゃないし

30:奥さまは名無しさん
12/10/14 03:12:52.88
でもRJが解決したらジェーンのキャラもリズボンとの関係性も変わりそうで・・・

31:奥さまは名無しさん
12/10/14 05:08:04.10
その後は新たなシリアルキラー、ブラックジョンが…

32:奥さまは名無しさん
12/10/14 11:33:53.01
とうとうRJの夢を見たわ。全然知らねー奴だった

33:奥さまは名無しさん
12/10/14 14:14:12.35
>全然知らねー奴
つまりRJは少なくともCBIメンバーではないということですね?

34:奥さまは名無しさん
12/10/14 15:03:19.37
>>33
そう。今までどのドラマや映画でも見た事ない人w
誰だよって感じ。まさか夢にまで見るとは…

35:奥さまは名無しさん
12/10/14 15:09:11.71
S3も変わらず面白いけど視聴率落ちてるのか…
シーズン通してひっぱってるRJ絡みが面白くないのが原因かね
ドラマが人気出ると出演者がギャラあげろと主張して
揉めて降板とかよく話に聞くからサイモンは好感度うpだな

36:奥さまは名無しさん
12/10/14 15:36:40.75
RJ絡みもつまらんけど、話が雑な時は凄い雑だしなあ
今回の犯人、ジェーンが目をつけた理由がネイルなのに驚き
しかも犯人 「身だしなみだ!」 つってるし
米国人の歯へのこだわりは他国で揶揄されるらしいけど、ネイルもなのか?
いや女ならまだわかるんだが

37:奥さまは名無しさん
12/10/14 16:16:15.29
ネイル磨いてるから怪しいってあの理屈はよくわからんかったね
身だしなみに気を付ける=刑務所に外に出る機会があるってことなのかな?

38:奥さまは名無しさん
12/10/14 16:45:13.56
囚人は肉体労働させられて手が荒れるから
爪の手入れができる場所に行ける=外へいく方法を知ってる じゃないかな

39:奥さまは名無しさん
12/10/14 16:46:01.49
刑務所じゃ模範囚だって
プロ並みのネイルケアが出来る様な道具使えないからじゃね?

40:奥さまは名無しさん
12/10/14 16:53:34.72
あんなピカピカだったらそりゃ怪しまれるわ
気づく人は気づきそう


41:奥さまは名無しさん
12/10/14 17:01:37.55
ジェーンが指摘するまで、ピカピカ爪には全く気付かんかったわ

42:奥さまは名無しさん
12/10/14 17:20:26.89
自分もw画面みてはっとしたw
まだまだだな…

43:奥さまは名無しさん
12/10/14 18:10:28.17
あの囚人は外に出たときにネイルサロンに通ってたの?
自分で磨いてるのかと思った
簡単なキットとかあるし

44:奥さまは名無しさん
12/10/14 18:17:16.93
んなキット看守に没収されんじゃね
独房とかはいったことないけどクリップ1つで殺し合いが起きるんだろ
あーいう場所って

45:奥さまは名無しさん
12/10/14 18:44:05.42
本国では、100話達成記念パーティーやってるみたいね。

46:奥さまは名無しさん
12/10/14 21:50:13.36
何でも祝うなぁw
でも100話か、すごいね。

47:奥さまは名無しさん
12/10/14 22:16:43.53
区切りのいい話数まで到達してパーティやるのは日本でもあるんじゃない?

48:奥さまは名無しさん
12/10/14 22:18:26.96
いやメンタリストに限らないだろ?
いわゆる節目で他のドラマでも100話記念はあったきがするぞ
NCISだかハウスだかボーンズだか

49:奥さまは名無しさん
12/10/14 22:44:29.60
CSIもマイアミで100話達成の派手なパーティーやってるレポ見たよ

50:奥さまは名無しさん
12/10/15 00:07:25.18
なんかアメリカドラマ詳しくないからただの印象だけど、アメリカってやたらパーティーするイメージがあるわ

リグパパはもうでないのかな。ヴァンペルトが結婚する?からヴァンペルトが主役回があるんだろうね。

51:奥さまは名無しさん
12/10/15 00:56:45.41
アメドラは100話超えるとギャラも跳ね上がって色々待遇もよくなると聞いたよ
だから盛大にお祝いすることが多い
モンクも100話はドラマの中でもお祝いしてたね

52:奥さまは名無しさん
12/10/15 11:30:01.06
モンクって人気あるんだよね。何回か見たけど…何話くらい見たらハマるかな…
メンタリストもハマらないかと思ったら、どっぷりハマった。

53:奥さまは名無しさん
12/10/15 12:17:57.08
モンクは基本コメディだから何回か見てキャラが掴めてきたら面白くなると思うよ
ただモンクさんの神経脅迫性にイライラしちゃうタイプは楽しめないかも…

54:奥さまは名無しさん
12/10/15 12:25:00.03
モンクは吹替えが苦手

55:奥さまは名無しさん
12/10/15 17:05:09.60
>>53
キャラは面白いと思うんだけど、ストーリー(事件)自体があんまりなんか…また何話か見てみようかな。

リズボンかわいい

56:奥さまは名無しさん
12/10/15 21:10:03.93
>>55
だいたい犯人決まってるからメンタリストみたいに
どんでん返しを期待すると物足りないかもね
ハンデを克服しながらモンクさんがどうやって犯人にたどり着くのかを楽しむドラマかな

57:奥さまは名無しさん
12/10/15 21:30:33.06
メンタリストでどんでん返しを感じた事はない
でも、いい。

モンク、チョウの中の人がチョイ出てた回を見たけど、その内容は良かった。

58:奥さまは名無しさん
12/10/15 21:34:51.82
>>57
えー嘘だー
もしかして最初から犯人解ってたとか言わないよな

59:奥さまは名無しさん
12/10/15 21:44:03.51
メンタリストでどんでん返しを感じた事はない(キリッ

60:奥さまは名無しさん
12/10/15 21:47:47.62
まー話の後半になるとだいたい2~3択になるし
そこから外れなければどんでん返しじゃないって事なんだろ>>57的には

61:奥さまは名無しさん
12/10/15 22:06:19.89
2,3択にはならないだろ
ろくに画面に出てこないヤツが犯人だったこと何度もあるしな

62:奥さまは名無しさん
12/10/15 22:28:03.55
メンタリストはリズボンのポッコリおなかを楽しむドラマです

63:奥さまは名無しさん
12/10/15 23:26:46.05
>>58
57ですが
60さんが言ってるような感じ。

64:奥さまは名無しさん
12/10/15 23:31:19.27
犯人分かったような気になってる人っているよね

65:奥さまは名無しさん
12/10/15 23:41:36.48
最期にどんでん返しになる話を作るって結構難しそうだよね

66:奥さまは名無しさん
12/10/15 23:43:32.06
あんまり犯人探しみたいな気分で見た事がないな。メンバーのやり取りとか好きだし。
日本のドラマと違って短い時間でよくできてるよね。

67:奥さまは名無しさん
12/10/16 00:35:21.20

理想のタイプはポッコリおなかでツンデレなひと

イビキはお断り

68:奥さまは名無しさん
12/10/16 01:00:49.56
何で痩せてるのにお腹ぽっこりなんだろう。
一回シャツに血が付いた時に脱いでたけど、身体鍛えてるっぽかったけどな。
ヴァンペルトもぽっこりしてるけど、ガタイがいいせいか気にならない

69:奥さまは名無しさん
12/10/16 01:50:25.33
胃下垂とか?

70:奥さまは名無しさん
12/10/16 08:15:33.10
筋肉が足りないと内臓が垂れ下がる胃下垂等でおなかだけぽっこり出るって言うね

71:奥さまは名無しさん
12/10/16 10:15:20.42
>>68
アメリカでは痩せてても下腹ぽっこりの方が
セクシーだと思われるみたいだ

72:奥さまは名無しさん
12/10/16 12:40:36.58
女は痩せてても下腹ぽっこりな人多いよ
子宮を冷さないために脂肪がつきやすから仕方ない

73:奥さまは名無しさん
12/10/16 13:09:30.67
ということはリズボンのポッコリおなかは、ワザとアピールしてる?
マッシュバーンは自分が誘ったつもりでいても、じつはリズボンの方から誘ってたのかもね

74:奥さまは名無しさん
12/10/16 13:25:21.10
>>71
ソース

75:奥さまは名無しさん
12/10/16 18:52:42.62
胸も腹もぺったんこだからリズボンが羨ましい

76:奥さまは名無しさん
12/10/16 18:53:37.23
リズボンが魅力的なのは腹でも胸でもなくあのツンデレキャラ

77:奥さまは名無しさん
12/10/17 00:59:42.10
>>74
ハリウッドセレブ対決みたいな番組でコメンテーターが言ってた
AXNでやってるやつ
ブリトニー・スピアーズか誰か出てたような気がする

78:奥さまは名無しさん
12/10/17 07:25:53.29
「THE MENTALIST」のオウェイン・イオマン、婚約
URLリンク(axn.co.jp)

79:奥さまは名無しさん
12/10/17 18:31:25.87
>>78
交差点で車が隣り合っただけでナンパとは…リクズビーより手が早いね

80:奥さまは名無しさん
12/10/17 20:15:55.81
>>78
ヴァンペの中の人といい祝続きっすな
デレった彼女うpしてツイってるオウェインに神の息吹あれw


81:奥さまは名無しさん
12/10/17 20:20:10.76
どすこ~いは祝っていいのか?

82:奥さまは名無しさん
12/10/17 22:49:49.38
今回のリグスビーまぬけw

83:奥さまは名無しさん
12/10/17 22:50:21.14
施設ってやっぱり環境悪いんだね

あの子の手癖の悪さは直るんだろうか

84:奥さまは名無しさん
12/10/17 22:50:31.21
ジェーンうざすぎワロタ

85:奥さまは名無しさん
12/10/17 22:51:06.00
今日は9時からの人もジェーンも音楽を聞くシーンがあったな

86:奥さまは名無しさん
12/10/17 22:51:06.08
指揮者の声はLOSTのベンか

87:奥さまは名無しさん
12/10/17 22:53:30.14
なんか今回の話はハートフルな感じだったね

88:奥さまは名無しさん
12/10/17 22:54:20.84
あの人一目で犯人だと思ったw
犯人顔すぎる。クローザーにも出てたかな。
あのガキかわいかった
リズボンのグリーンのセーターもかわいいわぁ

89:奥さまは名無しさん
12/10/17 23:01:07.61
犯人は分かりやすかったな
しかし指揮者の人イヤなやつとはいえ気の毒過ぎるだろw
あの噂訂正してないよな?w

それはそうとチョウまじ男前

90:奥さまは名無しさん
12/10/17 23:15:44.71
雨が強くて途中見られんかった…
今回の見どころは男前なチョウとリズボンの服装だな

どうでもいいがチョウってきたろうに似てるな

91:奥さまは名無しさん
12/10/17 23:29:14.65
来週はリズボンがエロい事に、いやエラい事になるみたいやんか

92:奥さまは名無しさん
12/10/17 23:32:33.41
来週は前後編か、もうすぐ終わっちゃうのね
S4早くみせろ~とうとうチョウも脱ぐんだから

93:奥さまは名無しさん
12/10/17 23:42:02.89
今回の感想

チョウって笑ったらああいう顔になるんだ
不器用な笑顔だな

94:奥さまは名無しさん
12/10/17 23:45:30.08
ジェーンが最後弾いてた曲って有名なの?

95:奥さまは名無しさん
12/10/18 01:07:18.81
吹き替えのチョウ、ちょっとキツいんだよな言い方が。

96:奥さまは名無しさん
12/10/18 01:08:23.85
そう?キャラに合ってると思うけど

97:奥さまは名無しさん
12/10/18 01:29:01.51
元ギャングで軍の特殊部隊出ての警察ならあんなもんだと思う

98:奥さまは名無しさん
12/10/18 02:50:31.05
よく知らんのだが冒頭でジェーンがチョウのことスタスキーって呼んでたのは
スタスキー&ハッチて刑事ドラマがあったのか

99:奥さまは名無しさん
12/10/18 02:58:38.90
>>95
同感
ああいうキャラなんだろうけど

100:奥さまは名無しさん
12/10/18 03:00:04.86
>>94
ラプソディ・イン・ブルー?

101:奥さまは名無しさん
12/10/18 03:40:08.31
見ざるの置物誰のだよw

102:奥さまは名無しさん
12/10/18 03:50:00.61
ラプソディ・イン・ブルーとか主席オーボエとか、のだめカンタービレみたいだったなw
指揮者のダメ出しも千秋みたいだったw

103:奥さまは名無しさん
12/10/18 05:04:43.17
>>99
ヴァンペルトと車にいるシーンで「行け!行け!」って言うとこがキツいというか。実際にはあんな言い方はしてない。
あとヴァンペルトの声も可愛すぎるw

104:奥さまは名無しさん
12/10/18 05:19:36.14
>>86
そうだったね

チョウはいいやつだなぁ
ヴァンペルトの青い上着たまらん

105:奥さまは名無しさん
12/10/18 07:58:01.09
アメドラ見てると警察も検察も被害者(遺族)も
無実かどうかはどうでもよくて有罪になるかどうかしか
考えない話が多くてなんだかなあーと思うが
アメリカ人にとっては普通の感覚なんだろうか
それともドラマの中の話と割り切ってるんだろうか

106:奥さまは名無しさん
12/10/18 10:21:08.43
日本だって似たようなもんじゃ?

107:奥さまは名無しさん
12/10/18 12:18:43.66
新しいコンマスが指名された瞬間、ああ…って思った
この人はキチガイとか残念な人の役多すぎるし
違って良かった

108:奥さまは名無しさん
12/10/18 12:25:48.80
ドラムロール笑ってしまったw
ジェーンかわいいわ

109:奥さまは名無しさん
12/10/18 12:54:26.70
でも指揮者には謝れ

110:奥さまは名無しさん
12/10/18 13:54:15.00
まったくだw 殺人容疑かけられた上に性的サディスト呼ばわりだもんな
しかもそれだけ引っ掻き回しておいて
最後いい雰囲気でセッションとかありえんw
チョウはカッコ良かったが引き立てるために検事を下衆にするのが安易だし
個人的にはクソ脚本だった

111:奥さまは名無しさん
12/10/18 14:55:54.73
あの親子はチョウにお礼を言えよ。
S3でヴァンペルトの結婚の行方やらないのか?予告ではなかったが。

今回字幕と吹き替えの台詞が微妙に違ってた

112:奥さまは名無しさん
12/10/18 15:21:00.88
>>110
あの指揮者は有能だけど実際嫌な奴で
団員はジェーンがああいうことやって小気味良かったのかと思ったけど

113:奥さまは名無しさん
12/10/18 15:24:10.20
自分もそんな感じでジェーンはいつもあんなだし気にならなかった

114:奥さまは名無しさん
12/10/18 20:21:40.62
>>111
人生救われたんだからもっと感謝してもいいよな
チョウのおかげで検察と険悪になっちゃったけどいいんかな

115:奥さまは名無しさん
12/10/18 20:48:16.50
>>114
ガキはしょうがないにしても、父さんも全然礼言わないし。
子供の涙に弱いのね。

116:奥さまは名無しさん
12/10/18 20:57:27.74
>>114
L&Oとか見てるとあそこまで事実なんかどうでもいいぶち込めりゃおkしか考えてないなんて
のは検察として不適格もいいトコだけどな、たとえ相手がギャングだとしても。
あっちの法曹がそんな雰囲気なら証拠排除とか検察に不利な制度は出てこない気がする。
まぁ、ジェーンのやり方だとそういうの関係なしでやってるとしか思えんからこのドラマは殆ど
架空の国の話になってるのかも知れんがw

117:奥さまは名無しさん
12/10/18 21:37:53.22
日本だと警察も検察もいろいろ酷いところあると思うけど(誤認逮捕とか冤罪とか)
アメリカの検察はしっかりしてるのか

118:奥さまは名無しさん
12/10/18 22:17:08.34
と言うか、一見不必要なまでに弁護側有利な制度がある。
まぁ、公権力が暴走しがちなのを考えて公平を旨とした結果なんだろうが。
取り調べ可視化すら捜査の妨げになるとか抜かしてる日本の警察・検察は向こうじゃやって
いけんだろうなw

119:奥さまは名無しさん
12/10/18 22:18:15.41
アメリカは冤罪少ない?

120:奥さまは名無しさん
12/10/18 22:21:58.11
むしろ冤罪多い印象
金持ちはいい弁護士つけて逃げ切って
司法取引で犯してもない罪みとめて軽くすませるとか
ドラマのみすぎか

121:奥さまは名無しさん
12/10/18 22:50:40.62
>>119
冤罪が少ないとか言うより、警察や司法が冤罪がありうるつまり自分らが絶対ではなくミスを
すると認めてるかどうかって所に根本的な違いがあるって感じ、それが制度に出てる。
後、一般人が警察に対する信用に担保を求めるかって辺りでも意識が全然違う罠。

122:奥さまは名無しさん
12/10/18 22:57:54.37
アメリカで暮らしてる人?

123:奥さまは名無しさん
12/10/18 22:59:39.20
メンタリスト好きな人におすすめのドラマある?
もうすぐ終わっちゃうし、淋しいわ

124:奥さまは名無しさん
12/10/18 23:03:29.73
>>123
メンタリストのどういうところが好き?

125:奥さまは名無しさん
12/10/18 23:05:16.47
キャッスルがライトな刑事モノで結構雰囲気が似てる
こっちよりもミステリとしてはマトモな作り方してるし

126:奥さまは名無しさん
12/10/18 23:10:03.23
えー
キャッスルミステリとしてまともかなー
軽くみてるけどそういう印象なかった

127:奥さまは名無しさん
12/10/18 23:15:19.95
少なくとも毎回犯人曖昧にしといて最後にムチャな罠に掛けて驚きの犯人が分かるとかそういう
事は無い
惑わされながらも手順踏んで何かに気付き推理が結実ってオーソドックスなスタイルじゃね?

128:奥さまは名無しさん
12/10/18 23:16:16.10
そういう意味ではそうか
ま、ジェーンはめちゃくちゃだもんな
早い段階で犯人に目星つけて遊んでる回もあるし

129:奥さまは名無しさん
12/10/18 23:24:44.91
軽いノリで楽しめるという点ならレバレッジとか
イケメンに限るならホワイトカラーあたりも

AXNでやってるジェーンさんの中の人のドラマがおもしろくないです

130:奥さまは名無しさん
12/10/19 00:09:31.09
>>124
1話だけ見たら、何も感じなかったんだけど2、3話と続けて見たら何かハマった。
殺人事件ものが好きだし、アクション?みたいのが多いのも、ラブシーンが多いのも嫌い。
あとギャングネタが多過ぎるのもあまり。
メンタリストはRJより1つの事件解決と5人が好きだ。

131:奥さまは名無しさん
12/10/19 00:11:07.73
>>129
> AXNでやってるジェーンさんの中の人のドラマがおもしろくないです

何てやつ?

132:奥さまは名無しさん
12/10/19 00:16:01.70
>>130
5人が好きというのならクローザーいいかも
チームワークというかおっさんコンビお気に入り

133:130
12/10/19 00:22:54.98
>>132
クローザー好きw
おっさんコンビいいよね。

134:奥さまは名無しさん
12/10/19 01:02:23.22
クリミナルマインドはチームワークはいいかなと思うけどグロが多いというか重いのがちょっとな
キリングは人間関係駄目すぎだけど目は離せなかった

135:奥さまは名無しさん
12/10/19 01:04:43.80
>>131
ニック・フォーリンとかいうやつじゃね?

136:奥さまは名無しさん
12/10/19 01:25:17.28
炎の匂い 染み付いて むせる。

137:奥さまは名無しさん
12/10/19 01:42:35.55
>>123
「ホワイトカラー」おすすめ
AXNミステリーでシーズン3までのレギュラー放送終了したが
今土曜に一挙放送やってたはず
天才詐欺師がFBIと協力して事件解決という構図がなんとなく似てる

あとサイモン・ベイカーを見たいなら
AXNでやってる「堕ちた弁護士~ニック・フォーリン」


138:奥さまは名無しさん
12/10/19 10:56:35.60
>>135
お。サンキュー
チラ見してみる

139:奥さまは名無しさん
12/10/19 11:04:03.91
>>137
どうもありがとう。
ホワイトカラーはうちの母も面白いと言ってたから見ようかなと思ってた。
サイモンベイカーみたいから堕ちた弁護士も見てみる。

140:奥さまは名無しさん
12/10/19 18:21:07.90
ニック・フォーリンは重くて救えないからやめた方が良いんじゃないかとは思うけど
タイトル負け(原題の方)しててダサい放題が割と似合う珍しい例

141:奥さまは名無しさん
12/10/19 22:42:31.39
メンタリストが好きな人にありがちな発言↓

142:奥さまは名無しさん
12/10/19 22:43:32.78
RJが誰かなんて興味ない。
5人のやり取りが好き

143:奥さまは名無しさん
12/10/19 22:48:42.76
ジェーンはどうでもいいリズボンかわいい

144:奥さまは名無しさん
12/10/19 23:13:21.27
>>142(141)
何が気に入らない訳?(笑)

145:奥さまは名無しさん
12/10/19 23:17:04.32


146:奥さまは名無しさん
12/10/20 00:52:08.39
今回のエピ、リズボンよりもヴァンぺルトのポッコリおなかが目立ってた
この時のヴァンぺルトってまだ妊娠してないよね?

147:奥さまは名無しさん
12/10/20 01:14:17.99
ヴァンペルトは前からお腹ぽっこりだけど
肩とか腕もさらにたくましくなった感じw
チョウは一体何であんなムキムキなんだ

148:奥さまは名無しさん
12/10/20 01:49:21.80
>>108
自分も声出してワロタw


149:奥さまは名無しさん
12/10/20 11:52:45.10
>>148
ドラマロールとかさ、アルパチーノのまねとか面白いよね。物まねうまそう

150:奥さまは名無しさん
12/10/20 16:07:48.55
堕ちた弁護士吹き替えか。
ジグソウ出ててワロタ

151:奥さまは名無しさん
12/10/20 17:38:38.19
スーツってドラマにマッシュバーンさんが嫌味な裁判官役で出てた
ホント色んなドラマに出てくるね

152:奥さまは名無しさん
12/10/20 17:40:45.62
あれホワイトカラーのパクリみたいな宣伝で気持ち悪い
主演の男2人がタイしめて交互してアップするシーン
実際のドラマはみたことないけど

153:奥さまは名無しさん
12/10/20 17:55:20.72
ホワイトカラーのサラも出てくるしなw
意味不明なCMで損してるけど意外と面白い
色んなドラマのいいとこどり設定だけど脚本がよくできてる

154:奥さまは名無しさん
12/10/20 18:02:36.54
>>151
幾ら国土が広いっつったって無限に役者がいて一役限りで役者辞めてくなんて訳はないから
色んなドラマに出てて当然だろw

155:奥さまは名無しさん
12/10/20 18:06:52.63
>>154はよく会話が噛み合わないとか言われないか?

156:奥さまは名無しさん
12/10/20 18:13:07.02
脚本がいいと言われれば見たくなると思ってググったけど
クリエイターにボーンアイデンティティーの人がいるんだな
こっちは弁護士もののコンビか
試しに19時からの見てみるわw>>153

あとマッシュは捜査官役でNCISのLAでもみたよ

157:奥さまは名無しさん
12/10/20 18:25:03.28
見たことのある役者さんが出てくるとなんか嬉しいよね
多種多様な役をこなしてるグラハムさん(マッシュの中の人)は演技派だよ

158:奥さまは名無しさん
12/10/20 19:44:57.63
 キー盗まれたチョウをジェーンが車に乗せようとするところで
「スタスキー」とか言ってた気がするんだけど、誰か分かった人いる?

159:奥さまは名無しさん
12/10/20 19:51:30.50
>>98

160:奥さまは名無しさん
12/10/20 20:08:00.03
あちゃ
失礼しました。ちなみに、ハッチのが好みだったんだが

161:奥さまは名無しさん
12/10/21 12:24:13.63 9g3WyedG
実は わかってるんだけど
ハッチて 犬の名前じゃないんかい?

162:奥さまは名無しさん
12/10/21 12:29:48.83
元祖スタハチは刑事バディものの走りとして人気シリーズだったはず
ベンスティラーの映画しか知らんけど。

163:奥さまは名無しさん
12/10/21 15:23:12.28
ジェーンが指揮者に「裁きは何れ下る」と言った時に楽団の人たちが練習していた曲のタイトルって分かりますか?

164:奥さまは名無しさん
12/10/21 16:29:32.71
シーズン3はいつからレンタル開始?

165:奥さまは名無しさん
12/10/21 17:47:44.60
>>164
11月6日くらい

166:奥さまは名無しさん
12/10/21 18:44:10.90
>>164
ゲオだと7日から。半分ね。
TSUTAYAのほうが早いのかな
見逃した分あるから大人借りしたいw

167:奥さまは名無しさん
12/10/22 08:13:56.14
スパドラで11月からアンコール放送あるよ

168:奥さまは名無しさん
12/10/22 16:36:44.24
>>158
英語わからんけど
キーなくなっちゃったの?みたいな感じじゃなかったっけ。

169:奥さまは名無しさん
12/10/23 00:38:51.18
>>158
どのシーズンの何話目かくらい書けよ
スパドラのサイト行っても過去の放送番組分かんねーよ
第21話「赤毛の継子のように」
Like A Redheaded Stepchild / [ シリーズ通算 #67]でいいのか?

170:奥さまは名無しさん
12/10/23 00:46:22.25
次のこれか
第22話「ラプソディー・イン・レッド」
Rhapsody in Red / [ シリーズ通算 #68]
Come on, Starsky,
let's go get him. I'll drive.
だよ

スタスキー&ハッチていう映画があって
ブロンドのジェーンがハッチ気取って黒髪のチョウのことをスタスキーて呼んだ
URLリンク(en.wikipedia.org)

171:奥さまは名無しさん
12/10/23 00:49:58.46
どっちかというとTVドラマのスタスキー&ハッチじゃね?

172:奥さまは名無しさん
12/10/23 01:04:46.55
映画でもドラマでも同一人物だよ

173:奥さまは名無しさん
12/10/23 01:06:31.50
何だスタスキーって言ってたのかw

174:奥さまは名無しさん
12/10/23 10:32:03.11
>>169
スレの流れが読めないのか?
今はだいたいその週の回の話をする事が多いからオマエ以外の人は分かってたと思うぞ
ただ他人の為にサイトまで行って調べる気が無いだけでw
スタスキー&ハッチの頃はド田舎局でも毎晩どこかの欧米ドラマやってたな

もうあと2回か?
つーことはそろそろまたRJでつまらなくなるのか

175:奥さまは名無しさん
12/10/23 14:00:52.24
ハイタワーさんけっこう好きだったから戻ってこられるといいなあ

176:奥さまは名無しさん
12/10/23 14:24:16.13
完全に忘れ去られている

177:奥さまは名無しさん
12/10/23 14:28:33.50 CL+GB/NM
忘れすぎだろう・・局内スキャンダルだから いいかげんになってるのか?

178:奥さまは名無しさん
12/10/23 14:34:56.17
>>174
あと2回しかないんだな
ヴァンぺルトの結婚についてはどうなるか
このシーズンではっきりさせて欲しいけどなあ

179:奥さまは名無しさん
12/10/23 15:02:58.84
>>178
だよね。多分解決になると思うんだけどなぁ
まさかヴァンペルトの結婚の行方までシーズン挟んでやらないよね。RJじゃあるまいし。

100話のパーティー写真
URLリンク(m.youtube.com)

180:奥さまは名無しさん
12/10/23 16:48:40.83
>>174
その週の回ってのが分からないってのが分からないのか?

>ただ他人の為にサイトまで行って調べる気が無い
調べたから「 第21話「赤毛の継子のように」
Like A Redheaded Stepchild / [ シリーズ通算 #67]」てのが貼れたんだろ
お前こそ公式サイト見たことないの?

181:奥さまは名無しさん
12/10/23 16:50:27.91
>>174
それにな
URLリンク(www.superdramatv.com)
放送予定見たって過去放送分は載ってない
分かったらすっこんでろ!

182:奥さまは名無しさん
12/10/23 16:54:00.17
ヴァンペルは結婚しないよ
つーかFBIの付き合ってる相手はRJの手下で
ヴァンペルが銃殺する
リグスビーはショック状態のヴァンペルと寄り戻そうとも思うが
けっきょくは女弁護士とケコーン
男の子を授かるが、前に出てきた実父が殺されたってところ

183:奥さまは名無しさん
12/10/23 19:10:25.20
 ちなみに、テレビ版スタスキー&ハッチのスタスキー役
ポール・マイケル・グレイザーって、シーズン2の第2話で
議員の父親役で出てたよね

184:奥さまは名無しさん
12/10/23 19:50:55.34
>>158=>>174

質問しときながら感じわるw

185:奥さまは名無しさん
12/10/23 20:30:28.31
158は自分だけど、174は違うけど
質問するのに前を見落としてたのは悪かった

186:奥さまは名無しさん
12/10/23 20:47:50.51
>>158=>>174=>>185

187:奥さまは名無しさん
12/10/23 21:07:11.35
>>182
それってあと2話で起こることなの?それとも次のシーズンの話?

188:奥さまは名無しさん
12/10/23 22:18:12.52
>>182
ネタバレしね

189:奥さまは名無しさん
12/10/23 23:40:18.85
ネタバレか、まあ驚かないが。
ヴァンペルトよりリズボンの予告のほうが大事

190:奥さまは名無しさん
12/10/24 15:02:00.54
CBS: Two Of 'CSI:NY,' 'The Good Wife,' 'The Mentalist' & 'Vegas' Will Be Canceled

191:奥さまは名無しさん
12/10/24 21:26:14.05
ネタバレ最高

もっとして

192:奥さまは名無しさん
12/10/24 21:30:45.27
ネタバレ厨はチョンみたいなもん

193:奥さまは名無しさん
12/10/24 21:53:02.03
11月のテレビらんきたけどシーズン4やらないんかぁい

しかもまたシーズン3の1話からやるんかぁい

194:奥さまは名無しさん
12/10/24 21:57:06.85
本放送は毎年1シーズン分だけ

195:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:48:30.19
ドレスのリズボンがまたかわいかった~

196:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:48:43.05
ティアラを盗まれて怒ってるお姫様w

197:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:49:37.78
全員ぶっ殺すw

198:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:50:22.77
ヴァンペルトぶっ殺す ってセリフは初めてじゃないか?
チョウのクールすぎる対応も面白かった

199:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:51:41.96
チョウはリズボンのこと信じるよな?

200:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:51:46.88
来週気になるううう
と思ったら予告で微妙にネタバレしててわろた
ハイタワーは白って事でいいんだよな...?

201:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:52:11.18
マイケル高島カワイソス

202:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:54:19.22
>>200
ジェーンが見抜けないほどハイタワーが異常に演技上手いとかじゃなければ白だろう

203:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:55:17.52
デヴは胡散臭く描写され杉だから、奴が手下はないな…

204:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:58:34.28
予告みてないけどどんな感じだった?

205:奥さまは名無しさん
12/10/24 22:59:07.98
ちょっとよそ見してたんだが
あれはドレスを上まで上げる前にジェーンフライングしたの?

206:奥さまは名無しさん
12/10/24 23:08:45.80
>>204
ジェーンが自信たっぷりでこれから手下に仕掛けるであろう罠の内容話してた
成功の場合犯人が引っ掛かってから種明かしするのがこのドラマの演出パターンだから
ほとんど失敗すると言ってる様なものだがw

207:奥さまは名無しさん
12/10/24 23:24:44.32
>>205
大丈夫、ちゃんと着終わってたよ。胸のあたりを上げていたけど。

こないだチラ見したクリミナルマインド(だったと思う)に偶然ハイタワーの人出てたけど、綺麗だよね。
そりゃ我等のリズボンには敵わないけど。

208:奥さまは名無しさん
12/10/24 23:46:50.92
>>171
スタハチ知ってるなんて50過ぎのジジイだろお前

209:奥さまは名無しさん
12/10/24 23:54:03.97
>>199
どうだろうねぇ…
黙っているのだろうか…

来週ヴァンペルトの件は解決してくれるんだよね?RJも絡んできたし。

210:奥さまは名無しさん
12/10/25 00:00:18.74
リズボンてピンクがめっちゃ似合うんだな
いつも地味な服装だから、いい意味で凄いインパクトだった

211:奥さまは名無しさん
12/10/25 00:24:19.12
>>208
自己紹介乙

212:奥さまは名無しさん
12/10/25 00:43:46.11
拷問されて死んだおっちゃんかわいそう
ハイタワーが匿名電話で通報したのね

213:奥さまは名無しさん
12/10/25 00:45:21.60
続く…

214:奥さまは名無しさん
12/10/25 00:56:39.71
サイモンベイカーかっこいいわ~

215:奥さまは名無しさん
12/10/25 01:10:50.45
膝を撃たれてた男性はハイタワーとどういう関係?

216:奥さまは名無しさん
12/10/25 01:25:39.58
ハイタワーなんてとっくに死んでますやんw

217:奥さまは名無しさん
12/10/25 08:42:13.64
ジェーンさん、ドレス姿のリズボンを褒めまくってたねw
見とれてたみたいだし。


218:奥さまは名無しさん
12/10/25 09:47:43.89
ジョーダンのインド人が出てた

219:奥さまは名無しさん
12/10/25 10:52:09.92
>>218
あのクラスの俳優が脇役ででると
一発で重要な人物(今回は犯人だった)ってバレちゃうよなw

220:奥さまは名無しさん
12/10/25 12:12:01.74
>>216
ハイ?

221:奥さまは名無しさん
12/10/25 12:24:36.69
>>218は1時間かけてジョーダンのスレ探して同じ書き込みをしたのか
ハウスのスレにも行ってこいよ

222:奥さまは名無しさん
12/10/25 12:45:44.66
>>221
うるせーよw

223:奥さまは名無しさん
12/10/25 12:52:41.67
ラローシュは内務調査もされず、ハイ解決で解散なのか

224:奥さまは名無しさん
12/10/25 13:09:05.50
冒頭のシーン、警察官二人は爆弾ベストみたのに銃突き付けてたけど
イカれた自爆犯だと思ったのかな

225:奥さまは名無しさん
12/10/25 14:55:31.39
ジェーン、またいたずらやってたよね。金庫にしばらく閉じ込めてた。

そんで、リズボンをいつも助けに行くよね。
あの店員が射殺されたけどラローシュは怪しくないか?口封じにやったとか。RJの手下にしてはあっさり捕まったし、手下の手下程度かな

226:奥さまは名無しさん
12/10/25 17:18:07.92
あのインド人はどういう立場の人だったの?
レッドジョンの手下?レッドジョンに顧客リストを手に入れるように命じられてたってことか?
それなら何でレッドジョンはガソリンスタンドの従業員にそんな依頼をしたんだ

227:奥さまは名無しさん
12/10/25 17:23:04.94
あいつレッドジョンだったんだよ。めでたしめでたし(完結)

228:奥さまは名無しさん
12/10/25 17:26:09.79
従業員は暗殺者の隠れ蓑だったんだろ。
そんでハイタワーの関係者が吐かずに死んじゃったから職場の顧客リストからハイタワーの手掛かりを見つけようとしたんちゃう?


229:奥さまは名無しさん
12/10/25 17:50:46.96
そもそもRJがハイタワーを必死で探してる理由が分からん罠
濡れ衣着せた時点で目的は達してる筈だから後はどうでもいいんじゃ?
逃げた時の様子からハイタワーは何も知らんだろうし

230:奥さまは名無しさん
12/10/25 17:55:50.71
昨日は片手間に見てたら全然理解できなかったw 
ここ来てようやくわかりました 感謝

231:奥さまは名無しさん
12/10/25 18:09:13.14
ハイタワーは男の好みがよくないな

232:奥さまは名無しさん
12/10/25 18:46:05.30
ジェーンがハイタワーを勝手に自分の内通者にして
本当の内通者をあぶりだすエサ撒いたから
売られたケンカは買うって感覚なんじゃね?
というのは建前でハイタワー放置もマズいしRJでシーズンまたぎたいだけじゃね?
もうRJネタにまともな整合性や理由を求めるのは無駄

233:奥さまは名無しさん
12/10/25 19:14:03.54
ハイタワーあのひっつめ頭じゃないとサザンドラにみえない
よくジェーンとかあの写真で判別できるよな

234:奥さまは名無しさん
12/10/25 19:14:38.22
間違えた。ハイタワーに見えない、な

235:奥さまは名無しさん
12/10/25 19:44:19.54
>>226
リズボンがお祈りしてた場面で犯人がジェーンと信仰の話してたけど
あれってレッドジョンの信奉者ってことだよな?

236:奥さまは名無しさん
12/10/25 20:34:04.44
FBIがプレゼントしてたネックレスは、カメラかマイク内臓だよね絶対

237:奥さまは名無しさん
12/10/25 20:50:57.34
>>236
そんな内臓嫌だお

238:奥さまは名無しさん
12/10/25 20:52:23.08
× 内臓
○ 内蔵

239:奥さまは名無しさん
12/10/25 21:34:36.44
>>233
わかるよ
他のドラマに髪おろして出てたけどわかったし

240:奥さまは名無しさん
12/10/25 21:44:11.30
あの写真じゃよくわからなかった

241:奥さまは名無しさん
12/10/25 22:15:00.00
クリスティーナと初デートした後 ジェーンそわそわしながら結婚指輪さわってたけど 好きになりそうで恐いって感じ?

242:奥さまは名無しさん
12/10/26 15:55:24.63
誘導

【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル21
スレリンク(tv2板)


243:奥さまは名無しさん
12/10/26 20:16:54.36
以前のような荒らしがなくなったし
スレ分けたのは正解だな

244:奥さまは名無しさん
12/10/26 23:19:16.28
URLリンク(long.2chan.tv)
ノックしてよ
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
ヴァンペルト 殺す
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
着替えを
URLリンク(long.2chan.tv)


245:奥さまは名無しさん
12/10/26 23:23:44.22
「ぶっ殺す」の方がいいな

246:奥さまは名無しさん
12/10/26 23:32:53.58
正直、メンタリストは吹き替えの方が面白い

247:奥さまは名無しさん
12/10/26 23:50:00.29
字幕てこんなに圧縮してんの?
こんなのでわけわかる訳ないべw

248:奥さまは名無しさん
12/10/26 23:50:02.80
会話が凝ってるからかな?

249:奥さまは名無しさん
12/10/26 23:59:59.57
「ぶっ殺す」が「"ぷっ"すま」に見えた。

250:奥さまは名無しさん
12/10/27 01:03:02.10
字幕を吹き替えと同じ内容にしてほしい。声は本人達のほうがやっぱりいい。
前の回の黒人のガキがチョウにジジイって言ってるやりとりも微妙に違ってたね。字幕はテメエだった。

251:奥さまは名無しさん
12/10/27 01:06:30.86
普通、吹き替えと同じ量の字幕は読みきれないんじゃ?

252:奥さまは名無しさん
12/10/27 01:22:42.87
字幕は字数が決まってるみたいだからねぇ

253:奥さまは名無しさん
12/10/27 01:23:01.80
よく言われる事だが字幕は文字制限があるらしい
>>251の言うように全部は読めないからだろう
メンタリストは特に会話の面白いドラマだから
字幕は全部載せられないだろうしもったいないよな
ということで俺も吹き替え派

254:奥さまは名無しさん
12/10/27 01:26:44.54
>>250は字数の事言ってるんじゃなくて内容の事言ってるんじゃないの
たまに意味が違っちゃうような翻訳になってることとかあるじゃん


255:奥さまは名無しさん
12/10/27 01:29:47.32
吹替えはその分声の人がキャラ付けしちゃうからな
それが気に入る人はいいんだろうが
この話題はどのスレでもループだな

256:奥さまは名無しさん
12/10/27 02:06:13.60
チョウのピンクドレスリズボンスルーっぷりにワロタw

257:奥さまは名無しさん
12/10/27 04:04:25.70
>>245
原語だと「VanPelt must die」で、
吹き替えだと「ぶっ殺す」、字幕だと「殺す」になるのか
ぶっ殺すのほーがリズボンっぽくていいな
字幕だと淡泊で印象かわるな

258:奥さまは名無しさん
12/10/27 04:39:35.21
会話がどうのこうのって言うなら、それこそ原語を聞かなければ意味がないと思うけどな
よくあるが勝手に日本のギャグに変更されてるのを喜んでるアホとか哀れだし
だから両方見ろ
同日に放送されるんだし


259:奥さまは名無しさん
12/10/27 04:48:12.64
まあ好き好きでいいと思うけどね~
自分は気になったシーンの会話とか最近は英字幕で見直してる
特に今回の爆弾処理直後のリズボンとの漫才が最高だった
ガミガミリズボンかわゆすw

260:奥さまは名無しさん
12/10/27 07:37:55.93
>>258
原語で見ても普通の意味だけじゃなくスラングや文化的な背景とかまで知ってないと
ギャグ含めて全部は堪能できないんじゃない?

原語自体に特に興味がないなら吹き替えで充分だと思う

261:奥さまは名無しさん
12/10/27 08:14:14.31
ジェーンがデス妻のトムと被るぐらいで
それほど悪い声優陣ではないしね
そもそもシーズン1が始まったとき、吹替版先行だったので
いち早く見たかったら吹替版を観るしか無かったってのが大きかったかも

262:奥さまは名無しさん
12/10/27 09:30:41.35
>>260
お前は論旨が分かってない
充分かどうかなんて全く関係ない
吹き替えが面白いとこのドラマは会話が面白いは同じじゃないってこと
それを吹き替えじゃなくドラマの味として語る馬鹿を馬鹿にしてるんだよ


263:奥さまは名無しさん
12/10/27 09:46:04.72
なるべく日本人にわかるように上手く変換してあるんだろ
馬鹿馬鹿連呼するのはみっともないぞ

264:奥さまは名無しさん
12/10/27 10:07:30.06
話を逸らすのは荒らしの常套手段

265:奥さまは名無しさん
12/10/27 10:23:30.97
チョウのいい声は是非字幕版で。リズボンもかわいい声だし、ジェーンもセクシーである。
最近はすっかり吹き替えと字幕両方見てる。
吹き替えのヴァンペルトは可愛すぎる。

266:奥さまは名無しさん
12/10/27 10:40:59.10
韓国人はいい声だからな

267:奥さまは名無しさん
12/10/27 11:39:12.99
>>262
原語がわからない人にも出来るだけ伝わるように翻訳するもんじゃないのか?

268:奥さまは名無しさん
12/10/27 12:47:35.10
韓国人ではないだろ

269:奥さまは名無しさん
12/10/27 12:50:47.85
日本人専用ってただの器の小さい日本人の集まりか(笑

270:奥さまは名無しさん
12/10/27 13:07:10.21
韻を踏んだ駄洒落なんかをきっちりと翻訳されて面白いと思うのかね?

271:奥さまは名無しさん
12/10/27 13:12:25.58
原語で駄洒落になってるところは日本語の駄洒落にしたりするんじゃ?

272:奥さまは名無しさん
12/10/27 13:39:54.90
>>271
そういう風に翻訳してドラマの味をなるべく再現してると思うよ
>>262は頭が固いというかなんというか

273:奥さまは名無しさん
12/10/27 15:52:17.18
米国に移住して永遠に帰ってくんなバカレベル

274:奥さまは名無しさん
12/10/27 17:20:25.86
>>257
いつか殺す

が正解じゃないかな

275:奥さまは名無しさん
12/10/27 17:26:20.38
スレ2つあって迷惑
人種差別主義者
ぶっ殺す

276:奥さまは名無しさん
12/10/27 17:46:27.51
別に殺すとか、それがいつかとか関係無いだろ
普通の服かと思ってたのに、ウェディングドレスだったことに驚いてるだけで

277:奥さまは名無しさん
12/10/27 17:49:13.53
>>276
お前は何を言ってるんだ

278:奥さまは名無しさん
12/10/27 17:50:57.64
>>276
普通の服ではないと知っていたし、あれはウエディングドレスではない

279:奥さまは名無しさん
12/10/27 17:58:17.73
なんでリズボンがウェディングドレスきてることになってるの・・

280:奥さまは名無しさん
12/10/27 18:11:25.30
>>276
ばか?

281:奥さまは名無しさん
12/10/27 19:36:58.67
>>276
「いつか殺す」
って捨てゼリフ的に使うじゃん。
そんなことまで説明必要か?

282:奥さまは名無しさん
12/10/27 21:28:30.36
ティアラがって言ってんだろ
つんぼか?

283:奥さまは名無しさん
12/10/27 21:36:59.83
だいたい日本人専用スレなんて狂ってる
だったら日本のドラマだけみてれば?

284:奥さまは名無しさん
12/10/27 21:43:49.55
日本人じゃないなら日本の掲示板に来なければいいんじゃ?

285:奥さまは名無しさん
12/10/27 21:50:56.75
で、次回最終回で内通者が判明すんのかしら?期待薄だけれども・・・

286:奥さまは名無しさん
12/10/27 21:55:09.17
>>282
ティアラを盗まれて怒ってるお姫様?

287:奥さまは名無しさん
12/10/27 21:58:47.65
『つんぼ』は差別用語です。

288:奥さまは名無しさん
12/10/27 22:46:30.27
今日キャッチアップだから、こないだ録画失敗したのを録画しようとしたら、また失敗した
死にたい

289:奥さまは名無しさん
12/10/27 22:49:56.27
再放送やるだろ

290:奥さまは名無しさん
12/10/27 22:53:19.41
>>282
ティアラって別に花嫁だけの物じゃないよ

291:奥さまは名無しさん
12/10/27 23:01:21.76
ジェーンがリズボンのことティアラを盗まれて怒ってるお姫様みたいだって言ったんだよな?

292:奥さまは名無しさん
12/10/27 23:05:07.33
リズボンがヴァンペルトに頼まれたのはこれだろ
URLリンク(wedding.dictionarys.jp)

293:奥さまは名無しさん
12/10/27 23:13:48.28
>>285
さすがに内通者ははっきりするのでは?
RJには肉薄するもジェーンの上を行かれて取り逃がすか正体不明のまま、って所か

294:奥さまは名無しさん
12/10/27 23:26:00.67
>>292
そう
花嫁の付添いってやつアメドラではよく見るじゃん
3人くらいいてみんな同じドレス着てるの
>>276の為にドレスのことについてマジレスしてあげると
ヴァンぺが花嫁の付添い用のドレスを用意してることはリズボンも知ってたの
でもリズボンとしてはいい年して可愛らしいドレス来てブライダルメイズやることが内心照れくさいんだよ

ティアラは花嫁だけじゃなく王族のお姫様とかも着ける
だからジェーンが「ティアラを盗まれて怒ってるお姫様」ってからかったの

295:奥さまは名無しさん
12/10/27 23:26:24.59
キャッチアップは字幕なんだね
いつも吹き替えで見ているから新鮮だった
結婚相談所?の回のラストシーンは何回見ても泣ける
理想の女性=奥さん
自分も録画失敗してたので再放送に期待するわ



296:奥さまは名無しさん
12/10/27 23:30:01.50
ブライズメイドって良くドラマでも映画でも出てくるじゃん

結婚はダメになると自分も予想してるが
ヴァンペルトのウェディングドレス姿と何故かブーケを取ってしまうリズボン見たいな
バチュラパーティーで弾けるリズボンとヴァンペルトとか
あっそれじゃスイーツドラマになってしまうか

297:奥さまは名無しさん
12/10/27 23:58:42.81
たまにはそんなスイーツ路線も見てみたいw
年下の部下の結婚式で年上の独身女性がブライズメイドってけっこう恥ずかしいだろうね

298:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:00:38.03
結婚式できるドレスなんだからウェディングドレスでおk

299:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:03:38.16
>>298
それはさすがに苦しいぞw
ウェディングドレスとは、結婚式で"花嫁"が着るドレス

300:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:06:23.61
常識知らずなヤツがいるな
ホントに日本人?

301:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:06:58.96
FBIが内通者ならヴァンペルトってつくづく引き寄せるというか…
まあそれくらいないとヴァンペルトの存在意味ないもんね。あまりキャラも描かれてないし。いなくても良(ry

302:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:08:11.27
>>297
ジェーンがリズボンの本心見抜いてヴァンペルトを仕向けたんだっけ?

303:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:17:58.49
>>298
URLリンク(ja.wikipedia.org)
だめ、花嫁が着るもの

304:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:31:13.00
ウェディングドレス  白
ブライズメイドドレス 白以外 うすいピンク、ブルーが多い

305:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:36:22.72
ラローシュがブーケを受け取り結婚を夢見てときめく展開
RJも呆れて帰宅しシーズン終了

306:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:42:35.88
そういやラローシュのタッパーの中身ってなんだったんだろう?

307:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:47:23.64
>>301
存在意味の無さと言えば局長さんはなんなんだろう
ほとんどストーリーに絡んでないし

308:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:47:25.84
>>305
なんかラローシュかわいいよなw

309:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:50:53.16
>>306
カルペッパーさんはあのタッパーを盗んでくるべきだったね
どうでもいいものと判断したのかも知れないけど、実は重要だったり

310:奥さまは名無しさん
12/10/28 01:21:20.59
リズボンて困ったときの顔がすごく可愛いよね
その顔が見たいからジェーンはリズボンを困らせるような事するんだと思う

311:奥さまは名無しさん
12/10/28 02:03:27.45
ラローシュはs05でも出てくるよ

312:奥さまは名無しさん
12/10/28 02:28:19.66
>>296
>何故かブーケを取ってしまうリズボン
これはみたいww

313:奥さまは名無しさん
12/10/28 03:28:49.20
>>305
吹いてしまった

314:奥さまは名無しさん
12/10/28 04:51:15.47
>>284
日本人だよ
差別主義が悲しいだけ

315:奥さまは名無しさん
12/10/28 05:42:38.32
>>314
嘘つき
向こうのテンプレ100回読んで来い

316:奥さまは名無しさん
12/10/28 08:16:37.78
>>1
>★お約束★
>・ネトウヨ連呼リアン、日本(人)sageの書き込みは全力スルー
>・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類です。
>・荒れそうなリアル政治ネタは禁止
>・NGワード推奨 韓 朝鮮 チョン コリア ネトウヨ

こんな無意味なテンプレでも無いと不安なの?
【日本人専用】が付いてないと韓国に勝てないの?
韓国人が嫌いならチョウが出てるメンタリストを観る資格がないよね
お前ら本当にアジア人?


317:奥さまは名無しさん
12/10/28 08:17:45.77
>>315はバカだから【日本人専用】が無いと安心できないらしいです。
おそらく病気なので勘弁してやってください。

318:奥さまは名無しさん
12/10/28 08:34:36.02
犯罪者、キチガイ、性悪、反日、荒らしに当てはまらない韓国人だったら嫌いじゃないよ

319:奥さまは名無しさん
12/10/28 08:47:31.86
どうして素直に韓国人を尊敬できないんだろう

320:奥さまは名無しさん
12/10/28 08:48:35.73
尊敬される人ってどんな人?

321:奥さまは名無しさん
12/10/28 08:59:40.01
韓国の人
韓国人の血が流れている人
日本で言えば孫正義、政治家の白眞勲、阪神を引退した金本知憲、ギタリストの布袋寅泰、
空手を広めた故大山倍達、プロレスラーの故力道山、俳優の故松田優作・・・
優秀な韓国人は上げたらキリが無い

322:奥さまは名無しさん
12/10/28 09:27:03.07
とりあえず韓国人について話すスレじゃないことは理解してもらいたい
そういう態度のせいで分けざるを得なくなったこともね

323:奥さまは名無しさん
12/10/28 09:38:15.55
なんで構うかなあ

324:奥さまは名無しさん
12/10/28 09:39:20.14
NG登録でスッキリ

325:奥さまは名無しさん
12/10/28 09:52:31.48
こっち見んなやw

326:奥さまは名無しさん
12/10/28 11:30:59.57 ZqmbVCyi
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ   
そんな感じじゃね?


327:奥さまは名無しさん
12/10/28 11:38:18.01
チョウ韓国人だから大嫌い

表情固すぎで一緒にいてもつまらなそうw

328:奥さまは名無しさん
12/10/28 11:52:04.27
>>305
ブーケを受け取ってしまい、目が泳いでしまう様が目に浮かぶw

329:奥さまは名無しさん
12/10/28 12:43:31.73
>>327
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常

330:奥さまは名無しさん
12/10/28 12:47:29.48
韓国、朝鮮の話は該当板で
URLリンク(uni.2ch.net)
URLリンク(uni.2ch.net)
URLリンク(awabi.2ch.net)
URLリンク(awabi.2ch.net)

331:奥さまは名無しさん
12/10/28 13:18:26.67
ティアラをジェーンに隠されて憤慨してるような顔のリズボンはかわいかったなぁ

332:奥さまは名無しさん
12/10/28 13:43:31.90
付添人でピンク着るのはいいのかな?

333:奥さまは名無しさん
12/10/28 13:52:52.84
ブライズメイドがピンク着るのは普通じゃないか?

334:奥さまは名無しさん
12/10/28 13:58:43.28
リグスビーも式に出るってアメリカ人ってドライだな
日本じゃ職場恋愛バレした元カレは招待出来ないよな

335:奥さまは名無しさん
12/10/28 13:59:35.21


336:奥さまは名無しさん
12/10/28 14:14:05.79
>>327
バカじゃね?ドラマの役を演じてるんだよ?w

あ、ここは日本人スレだから、煽っても虚しくなるだけだからお帰りなさいよ。

337:奥さまは名無しさん
12/10/28 14:14:54.63
>>334
リグスビーは出席しないよ。断った。まだ愛してるのだとさ

338:奥さまは名無しさん
12/10/28 14:21:03.81
>>337
あっそうなの?見逃してたすまん

339:奥さまは名無しさん
12/10/28 14:24:54.22
>>338
リグスビーが親父と再会した回の最後のほう見てなかったの?

340:奥さまは名無しさん
12/10/28 14:56:46.02
リズボンのドレス、ディズニーのお姫様みたいなドレスだった

341:奥さまは名無しさん
12/10/28 14:59:35.87
介添人を頼まれたからって、
渡されたドレスを職場で着るとか
常識なさ過ぎ


ドラマだから良いですけど

342:奥さまは名無しさん
12/10/28 15:09:39.24
アメリカの常識は知らないので
常識はずれな行動かわからない

343:奥さまは名無しさん
12/10/28 15:10:26.00
職場の誰でも見えるところでブチュブチュキスしてるバンペルトの方が常識ないけどな
しかも元彼もいるのに

344:奥さまは名無しさん
12/10/28 15:13:49.47
外人はどこでもキスするイメージ

345:奥さまは名無しさん
12/10/28 16:07:56.97
リズボンの着信音と
マリオがピーチ姫の羽で飛ぶ音は似ている

346:奥さまは名無しさん
12/10/28 19:03:54.90
>>343
S1ではやってたしね。

取調べ中に呼び出したりとかね。

347:奥さまは名無しさん
12/10/28 19:38:30.48
韓国人記者 「ネトウヨは韓国5000年の歴史という現実とどう向き合うの?大国を尊重できないの?」
スレリンク(news板)


348:奥さまは名無しさん
12/10/28 21:37:30.17
ヴァンぺルトってこんなにスイーツキャラだったっけ?
S1~2くらいまでは野心的で、恋愛よりも仕事って感じだったと思うんだが

349:奥さまは名無しさん
12/10/28 21:44:14.32
多重人格なのがバンペルト



350:奥さまは名無しさん
12/10/28 21:45:36.39
リグスビーと別れたのはお互いのキャリアがかかってたからで
それ以外ではそう変わってないんじゃ?

351:奥さまは名無しさん
12/10/28 21:49:04.08
ヴァンぺルトにはリグスビーやFBIよりも案外ジェーンと相性いい気がする

352:奥さまは名無しさん
12/10/28 21:50:16.56
ヴァンペルトはある意味お馬鹿だからジェーンには物足りないんじゃないかな

353:奥さまは名無しさん
12/10/28 21:59:21.06
ジェーンとバンペルトが競馬場に行って乗馬するエピで
ふたりけっこういい感じだったよね

354:奥さまは名無しさん
12/10/28 22:00:06.08
>>351
一番あわなさそうだけど

355:奥さまは名無しさん
12/10/28 22:00:21.67
ジェーンはヴァンペルトはお嬢さんだから他人行儀なんだよね
リズボンみたいにあまりからかわないし

356:奥さまは名無しさん
12/10/28 22:07:12.05
ジェーンとヴァンペルトの組み合わせだと精神的に親子みたいな印象

357:奥さまは名無しさん
12/10/28 22:14:46.04
ヴァンペルトはアウトドア派でしょ?
ジェーンにはインドア派のリズボンが合ってると思う。

358:奥さまは名無しさん
12/10/28 23:27:27.00
一緒に捜査言って歳の差カップルって言われて、すごい嫌そうだったヴァンペルト

359:奥さまは名無しさん
12/10/29 02:44:51.68 c/dOMX9I
>>307
RJもしくはRJ手下候補の頭数を増やす為の存在じゃないかな?

360:奥さまは名無しさん
12/10/29 20:43:18.14
>>358
ずっとジェーンのことさん付けだしなぁ
歳が近くてでかくて見た目男らしい人が好みっぽいからジェーンは対象外なんだろうな

361:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:03:57.66
初めにジェーンから、神の国は存在しないとからかわれた時点で恋愛対象から外れた

362:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:07:55.33
>ずっとジェーンのことさん付けだしなぁ

それ通訳する人が勝手につけてるだけw

363:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:08:09.44
そういやヴァンペルトは信じてるんだったな
霊とかなんかそーいうの

364:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:11:15.34
>>361
ジェーンとそういう議論してる時のヴァンペルトは楽しそうに見えるけどね

365:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:13:55.55
>>359
そこまで考えながらドラマ作ってたら疲れるわw


366:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:18:02.49
>>364
腸が煮えくり返りそうなくらいな怒りを美人フェイスで悟られないように隠してるようにしかみえない

367:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:19:17.07
アメリカではジェーンみたいな無神論者はあんまり多くなさそう

368:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:20:56.99
伏線貼りすぎて原作者もわけわかんなくなってる感あるね。
つじつま合わせるにはもう宇宙人とかパラレルワールド出すしかないんじゃね?
まあ、夢オチだけはやめてほしい。

369:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:21:41.74
>>360
FBIは大学でアメフトの選手だったとか言ってたっけ

有名監督だっていう父親もアメフトやっててがっしりしたタイプなんだろうし
そういう影響かもな>ヴァンペルトの好み

370:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:22:10.33
ジェーンみたいな人が存在するわけない
明らかにノンフィクション
古畑にんざぶろうみたいな人日本には多くなさそうっていってるようなもん

371:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:23:20.00
>>370
ジェーンのキャラじゃなくて宗教とかの話

372:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:28:13.45
>>368
最初に主人公と宿敵RJを作ったはいいけど
ドラマがここまで人気出てシーズンが伸びると思わなかったんだろうなw

373:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:28:26.88
>>368
CBIメンバーのキャラ崩壊させてまでRJネタやるぐらいなら
ジェーンの夢オチのほうがまだマシじゃないかな

374:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:30:41.36
ジェーンは古畑のぱくり

良かったねアメリカから日本のドラマぱくってもらって

375:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:33:06.55
視聴者は意外な結末を求める
一番意外な結末とは…


リグスビーがRJ

376:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:35:41.51
>>369
バンぺごときに好み設定なんてねーよw
使いたい役者がたまたまガタイいいだけw
どいつもこいつもドラマにのめりこみすぎw

377:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:37:52.03
>>372
ファーストシーズンの時点でRJは決定済だし俳優も候補が数人いる

378:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:39:45.99
もうRJは恐竜好きの子供がいる入口の警備員ってことでいいじゃん

379:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:40:44.75
RJの話題になると「夢オチ勘弁」の書き込みが毎回されてるけど

自演なの?
しつこすぎて怖い

380:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:42:07.83
>>377
じゃあジェーン助けたRJは本人だったってこと?嘘くせー

381:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:44:29.78
夢オチ勘弁って怖くなるほどしょっちゅう書かれてたっけ?

382:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:45:16.51
個人的にリズボンがRJで

妻子を殺され、誰も信じなくなったジェーンが少しずつ心を開いた愛しい女性こそ最も憎むべき相手だったという心をズタボロにされ自殺するという展開を希望

383:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:46:44.45
>>381
耳にタコだからそのワード二度と書き込まないで

384:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:47:59.24
>>383
NGワードに登録すれば二度と見なくて済むよ

385:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:49:35.69
>>382
そんな昼メロレベルのオチはいらないっす

386:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:54:01.56
ジェーン=RJ持論の人よりマシ

387:奥さまは名無しさん
12/10/29 21:57:02.33 7cVtMkzo
>>383
夢オチ

388:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:00:17.45
メンタリストのあるある

最終回RJが誰になろうが必ず文句を言う

389:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:02:08.17
メンタリストを見る時はチョウにモザイク設定かけてる

韓国人なんてみたくないからね

390:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:04:15.67
質問
殺人現場にスマイルマークがある時
ジェーンは遺体を見て本物か模倣犯かわかるよね
なぜ?
特徴があるのだろうか?

391:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:08:15.77
>>390
今までのレッドジョンの事件の詳細は資料を見て全部頭に入ってるだろうし
ジェーンの観察力と分析力なら違いがわかるんじゃない?

392:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:08:22.92
>>380
その回でRJは模倣犯を撃った後 更にナイフでぐちゃぐちゃしてたよね?
それは何故?
グロテスクなことに性的興奮をする為?
いわゆるホラー雑誌に欲情するタイプ?

393:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:08:29.48
>>390
遺体だけで判断してる訳じゃなかったと思う
一話はスマイルマークの位置で模倣犯と断定してた

394:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:10:33.35
>>390
足の爪が赤かったらRJ
普通だったら模倣犯

夕朝を演出する為にね

395:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:13:35.96
>>394
足の爪を赤く塗ったのはジェーンの妻子だけのサービスじゃなかった?

396:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:14:14.65
夕朝?

397:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:14:40.21
クリスティーナの司会者がRJに殺された話があったけど

遺体にシートをかけてあって視聴者にみえないようにしてたよね
そしてジェーンがそのシートの中身をみた時 おぇってしたよね そしてすぐにこれはRJだといった
なぜ?

398:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:16:17.65
RJはジェーンの妻にだけサービスしたんだね
ジェーンの妻を好きだったのかな

399:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:17:07.00
>>397
グロ過ぎるから詳しく説明してないんだろうし視聴者にはわからない

400:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:20:07.18
オーバル・タナーの殺され方ひどすぎ
一時停止して見てみたけど
手足に釘さしてたよね
なぜ?

クリス・ビンヤードの殺され方は明らかにねちっこい

殺され方によって人の性格が手にとるようにわかる

401:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:22:31.43
オーバル・タナーとクリス・ビンヤードって誰だっけ?

殺され方によって人の性格が手にとるようにわかる?

402:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:23:06.03
>>397
遺体を視聴者に見せなかったのは
死体メイクがめんどいから。
シートの中はスタッフさんが寝てただけだからね

403:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:25:21.33
オーバル・タナーはレッドジョンの友達の友達。

クリス・ビンヤードは知らん。

てかいちいちゲスト出演の役者の名前なんて覚えてないよなw

404:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:26:41.15
レッドジョンの友達の友達って
恋人殺しの濡れ衣着せられてた金持ちのドラ息子?

405:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:31:57.43
RJ絡みの事件なのに何の手がかりも得られなかった回か

406:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:34:15.36
そういや友達の友達は壁になんかメッセージ書きかけてたよね
あれその後一度も触れられてないけど何だったんだろう?

407:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:42:40.61
>>406
脚本家も忘れてるに一票

408:奥さまは名無しさん
12/10/29 22:45:33.65
>>403
その覚えてられないマジどーでもいいゲストを平気でシーズン跨いで出してくるからこの
ドラマは恐ろしい

409:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:06:12.20
>>406
he is ma

ma=裏切り者

RJからジェーンへのメッセージだよ

410:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:08:37.96
そういやジェーンの妻子ってどんな殺され方されたんだろ

クリスティーナの話によると痛みもなく死んだっていってたけど安楽死の注射でも打ってもらったのかな?

411:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:10:25.49
向こうではマサセーシュッツ州のことをmaとかくらしい

RJはマサセーシュッツ州にいるんだろうと勝手に解釈していた

412:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:13:33.35
>>409
そういう意味だったのか
字幕何も出ないからなんかのヒントかと思ってたわ
じゃーマジであの男はただの殺され損じゃんw

413:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:13:45.09
クリスビンヤードって誰だっけ?

414:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:16:15.37
~され損
という言葉を 殺すと組み合わせてる人初めてみた

415:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:19:01.30
>>396
夕日が赤く染まるイメージと爪の赤を重ねてる

416:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:24:46.03
>>415
夕朝って何て読むの?

417:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:33:56.07
ゆうあさ

418:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:36:50.16
RJは何故ジェーンを殺さない?

419:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:39:28.61
何このスレの伸び方

420:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:44:19.90
>>417
辞書に載ってないけど

421:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:45:12.58
>>418
殺したら終っちゃうじゃなイカ

422:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:50:03.65
「優雅さ」と書こうとして「ゆうあさ」って入れちゃったんじゃ?

423:奥さまは名無しさん
12/10/30 00:47:32.19
>>410
具体的には出てきてないかもしれないが
クリスティーナのセリフはあの手のサギ師のお約束の言葉じゃね?

ジェーンは精神科に入院してた時の先生や
この前のアナの人とか
自分と対等に会話を楽しめる人が好みだよな

424:奥さまは名無しさん
12/10/30 00:48:55.91
>>410
クリスティーナの言う「安らかに死んだ」は娘の事

でもアレでクリスティーナにいい感情持てないし、キャラとしての魅力も感じられない
人として卑劣というか
アメリカ人にはあんな女性が魅力的なんだろうか

425:奥さまは名無しさん
12/10/30 00:59:55.96
すごいスレ伸びててびっくりしたw
RJは5人の中にはいないかもね。ヴァンペルトじゃつまらないし、リグスビーもなんか役不足
チョウだとあんまり違和感ないし、リズボンはかわいい

426:奥さまは名無しさん
12/10/30 01:01:38.58
>>377
そりゃ決まってるかも知れんけどさ、
今までのいろんなつじつま合わせるにはそいつが超カリスマ的な人心操作が出来る現実離れしたサイコパスである必要がある。
いわば、Xファイル的な終わり方しかないわけで
観せられた方は、なるほどって思う前に
ポカーンとなるか、そりゃないだろって文句いうかしかないような気がする。

427:奥さまは名無しさん
12/10/30 03:06:58.62
ジェーンとジョンって女と男の名前だけど
ジェーンは男
ってことはジョンは女だよ

428:奥さまは名無しさん
12/10/30 09:54:54.76
>>377
いう登場するかも分からないRJのためだけにスケジュールあけとく俳優なんているの?
他の番組のレギュラーにもなれないし、焦れる視聴者に制作人のついた嘘だろ

429:奥さまは名無しさん
12/10/30 09:57:44.37
>>427
そう考えるとやっぱりクリスティーナが濃厚なんだよな
RJが男性ってのも不自然なくらい押してるしS1から出てれば伏線も貼りやすい

430:奥さまは名無しさん
12/10/30 14:27:19.56
チャックの母ちゃんと同じで後付けで膨らますから、つじつまあわなくなる。
脚本家はもう開き直って、どうつじつま合わせるか悩むのもやめて、開き直ってさ、最終回直前まで現実逃避してるんじゃね?w
(たとえ誰にするか決まってたとしても)

431:奥さまは名無しさん
12/10/30 14:49:09.24
何でジェーンが名前になってんの?
ファーストネームはパトリックじゃん

432:奥さまは名無しさん
12/10/30 15:06:58.95
多くの場合、名前とは人名である。
また、人名のうち、家族を表す姓(名字)でない方、個人を識別する名を指すことも多い。
ただし、名ではなく姓を指して「名前」と呼ぶこともある。

433:奥さまは名無しさん
12/10/30 15:14:08.80
苗字に性別は関係無いだろって意味なんだが……

434:奥さまは名無しさん
12/10/30 15:52:28.83
まあでも珍しい苗字だよね
名前で女性に間違われたこともあったし

435:奥さまは名無しさん
12/10/30 15:53:59.76
いきなり引退してたまに出てくる上司も十分怪しい

436:奥さまは名無しさん
12/10/30 15:59:48.07
バージル?

437:奥さまは名無しさん
12/10/30 16:02:37.37
ローガン元大統領の人は出てくるだけで怪しいから無いと思う
あのマンネリドラマを最後まで見たのはあの人の魅力のおかげw

438:奥さまは名無しさん
12/10/30 16:22:33.49
>>429
それまだ出てない新説(珍説?)だからぜひ書き加えるべきw
URLリンク(thementalist.wikia.com)

439:奥さまは名無しさん
12/10/30 16:31:17.09
>>409
これだろ。3文字目が欠けてるじゃん。裏切り者ではない。
URLリンク(images3.wikia.nocookie.net)

440:奥さまは名無しさん
12/10/30 20:05:06.01
>>413
secret makes a woman,woman…

>>431
名前とか苗字とか関係なくて対峙する者としてレッドジョンのジョンと対比させてるって言いたいだけでしょ

441:奥さまは名無しさん
12/10/30 20:13:13.78
>>439
結局これどういう意味なんだろ

442:奥さまは名無しさん
12/10/30 20:41:00.45
レッド・ジョン=ジョン・レノン

443:奥さまは名無しさん
12/10/30 20:44:32.78
レッド・ジョン=ジョン・レノン=オノ・ヨーコ

444:奥さまは名無しさん
12/10/30 20:45:59.88
>>440
秘密は女を作る?

445:奥さまは名無しさん
12/10/30 21:05:43.07
>>439
字幕には
「he is ma」とでてたぞ
最後のは気絶する時に指が壁にあたっただけだろ

446:奥さまは名無しさん
12/10/30 21:06:57.67
オノ・ヨーコ=沖野ヨーコ=毛利小五郎

447:奥さまは名無しさん
12/10/30 21:08:29.97
RJどうのこーの推測してるけど、明日になれば全てわかるよ
内通者も

448:奥さまは名無しさん
12/10/30 21:11:39.53
レッド・ジョン=ジョン・レノン=ビートルズ=リンゴ・スター
ジェーンはフルーツ好き よって、レッド・ジョン=ジェーン

449:奥さまは名無しさん
12/10/30 21:28:28.67
>>445
途中で途切れてて読めなくなってる文章を字幕に起こしても、そうなるだろ

450:奥さまは名無しさん
12/10/30 21:55:35.99
暇なの?

451:奥さまは名無しさん
12/10/30 21:59:18.25
>>441
結局・・・は最後まで見ないと分からないと思うよ。現時点で分かってるのは製作者だけかも。
>>445
字幕の製作者がどこまで理解しているかを考えたら、最後の文字を省いたのは失敗だった可能性が高い。
もちろん最後の文字には意味がないと今の時点で理解するのは勝手だろうが、現時点ではr, a, n などの
候補が上がっている。

ちなみにS5E4まででRJが誰かはまだ割れてません。

452:奥さまは名無しさん
12/10/30 22:01:51.14
字幕の制作者はいい加減

なんでジェーンにさん付けなんだよ

453:奥さまは名無しさん
12/10/30 22:09:48.56
>>444
ごめんコナンネタなんだ

454:奥さまは名無しさん
12/10/30 22:12:58.38
>>451
S5E5で5、6年前のRJが映ったんだが

かなり若いね

455:奥さまは名無しさん
12/10/30 22:13:04.86
>>452
吹き替えでも「チョウ先輩」みたいな感じじゃない?

456:奥さまは名無しさん
12/10/30 22:16:42.27
明日で終わりかー
続けてシーズン4やってくれ

457:奥さまは名無しさん
12/10/30 22:21:44.47
明日の放送が終わったら このスレは過疎化するんだろな

458:奥さまは名無しさん
12/10/30 22:41:04.14
どの海外ドラマスレも放送してないときは過疎る

459:奥さまは名無しさん
12/10/30 22:59:34.93
シーズン終了前にこんな話で申し訳無いんだけど
ジェーンを待ちぶせするハイタワーが銃じゃなくて牛追い棒を構えてたら画的には面白かったのになー
確実にジェーンをビビらせることができると思うんだ

460:奥さまは名無しさん
12/10/30 23:41:59.62
>>454
リモの中の人ですね。あれはRJの手下説が有力です。

461:奥さまは名無しさん
12/10/31 00:15:37.04
RJはあなた方の中にいます。

462:奥さまは名無しさん
12/10/31 00:17:31.38
今キョロキョロしなかった人がRJです。

463:奥さまは名無しさん
12/10/31 00:54:52.69
RJはサイコパスだからジェーンメソッドは通用しません、残念でしたー

464:奥さまは名無しさん
12/10/31 00:57:55.92
サイコパスの嘘は見抜けないんだよな

465:奥さまは名無しさん
12/10/31 00:59:40.31
RJはみなさんの心の中にいるのです。

466:奥さまは名無しさん
12/10/31 06:31:28.89
RJの正体はQ連続体という生命体でした。

467:奥さまは名無しさん
12/10/31 14:33:56.79
ウイルスで遠隔操作されたパトリックが犯人でした。FBIに依頼された日本警察が自白させた。

468:奥さまは名無しさん
12/10/31 14:53:50.73
RJの正体云々はつまんね

469:奥さまは名無しさん
12/10/31 15:40:20.94
Q連続体ってwwww
トレッキーですか?

今日で終わってしまいますね。
上のほうで勧められてたホワイトカラー、1話観たけどまぁまぁだったから
つなぎに観ようかな。


470:奥さまは名無しさん
12/10/31 20:58:57.48
ホワイトカラーねぇ、見ようと思いつつ後回しになってる。
あの主人公よりサイモンベイカーのほうがイケメン、タレ目がいい。

471:奥さまは名無しさん
12/10/31 21:09:12.63
ホワイトカラーは展開がぬるすぎて全然ハラハラしない

472:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:21:04.76
RJの手先はFBIかなあ
レギュラーの婚約者なのに、次シーズンも出演するような扱いじゃない
ストーリーへの絡ませかたとか

473:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:35:24.99
ヴァンペルトのおばかー!

474:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:48:41.50
綺麗に終わったな

475:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:49:26.80
>>474
綺麗じゃないだろw

まだ先があるんだよな・・・

476:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:51:44.68
停電した
予告どんなのだった?

477:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:51:53.10
ぶっちゃけRJに辿り着く前にジェーンを殺人犯にするとは思わんかったわw

478:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:52:23.00
ほーらオランフリンが手先だった。どーせまたぼかして終わるんだろ?

と思ったら…えええええーー?! て感じだった
既出人物でないのにも驚いたが最後でさらに驚いた
これで半年?お預けかあ…

479:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:52:37.57
ラスト奥さんのことなんていってたんだ!?
日シリみてて見逃した

480:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:53:08.32
>>476
最後だけ停電?

来シーズン用の予告は無いよ

481:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:54:43.05
>>475
もうあれで終わりでいい

482:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:55:17.19
>>479
奥さんは清潔だった
薬用石鹸とラベンダーの匂いがした
娘は汗とイチゴの匂いがした
たぶん子供用のシャンプーの匂いかな

とか言ってた

483:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:55:27.90
オランフリンぶっ殺された後でジェーンがリズボンに怒る前に
怪我を労わっていてとても安心した

オランフリン死亡シーンは思わず笑ってしまったよw

レッドジョンとの対決はちょっと泣きそうになった

484:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:55:46.80
>>477
相手も拳銃持ってたし正当防衛になるんじゃないの?

485:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:55:58.58
>>482
ありがとう!

486:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:56:21.30
ジェーンがああいう行動に出たのはやむを得なかったとしても、
あのオッサンはレッド・ジョンに思えなかったな

487:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:56:52.56
>>484
着信履歴でオラフリンの仲間だってわかるだろうしな

488:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:57:40.49
最後がずいぶん駈け足だったな
しかしあのしょぼいおっさんがRJとかないだろw
視聴者なめてんのかよw

489:奥さまは名無しさん
12/10/31 22:59:17.37
めっちゃ面白かったわ

てか、番宣で壁にレッドジョンのマークがたくさんかかれたシーン出てくるけど
S3のどこで出てきたっけ?ど忘れしてるのかな・・・

490:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:00:29.08
復讐が終わってゆっくりお茶飲んでるジェーンが怖くて良かった
あの涙目はRJを油断させる演技だったんかね

491:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:00:33.62
あれはRJのニセモノじゃないか?

492:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:01:19.66
>>491
むしろ本物だと思ってる人がいるのか?ってレベル

493:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:01:31.74
リストの4人、濃いメンバーでワロタ

494:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:01:51.43
>>484
目撃者がアレだけいるのに?
まぁ、あの世界は現実のアメリカとは違うんでそういうトンデモで来ても驚きはしないがw

495:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:03:43.04
>>494
オラフリンの仲間で自分に銃を突きつけた犯罪者を
逃げようとしたから撃っただけとも

496:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:04:13.87
最初に疑われたおっさんがブレイクの詩のこと口ずさんでたのは
完全にミスリードだったわけね…

497:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:04:42.26
死んだから本物じゃないのは確定だろうけどS4どうなるかは超気になる
面白かった。

影武者もばっちり用意してんのか。もう証拠もくそもないじゃん
どうやって収集つけんだw

498:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:07:00.84
RJは仲間は移動したって言ってなかったか?
単独犯じゃないのかね

499:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:07:42.47
>>495
でも目撃証言とは微妙に食い違うよねその主張は

500:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:08:10.09
>>498
それはたぶんジェーンの仲間のことを言ってたと思う
自分も一瞬え?て思ったけども

501:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:08:43.50
これ次のシーズンがあるって知らなければこれで終わりだと思うわ
つーかオランフリン引っ張ったあげく時間割けなかったからさっさと処理しましたって感じになってたな
ある意味ヴァンペルトの見せ場だったのに

そして安心のヴァンペルトの男運の悪さだな

502:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:09:38.77
オランフリンがヴァンペルトにあげたネックレスがRJのヒントになりそう
死ぬ間際にちぎってたし

503:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:09:58.65
>>499
銃を突きつけた時点で犯罪だし
立ち去ろうとしてたんだからそんなに違わないんじゃ?

504:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:10:32.13
タッパーの中身って何?

505:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:10:38.83
ヒットマンが逮捕逃れる為に呆気無く飛び降り自殺するシーンに唖然
アレもRJの洗脳の凄さなのかな?

506:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:12:12.41
>>504
雇った泥棒は金庫にタッパーがあったことだけ報告したんじゃなかったっけ
だから不明

507:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:13:41.56
>>505
ただの金で雇われた殺し屋だと思ったらね…
オランフリンといい殺し屋といいジェーンに打たれたおっさんといいRJ手下大杉w

508:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:14:08.48
>>501
結局、あのネックレスは盗聴器で全部筒抜けだったって事だよな。
それで偽者殺させられてってジェーンはホントRJの手の平の上って感じ、まるで相手に
ならねーよ。
「僕、頭いいから」が空しく響くw

509:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:19:27.17
>>505
ジェーンは自殺すること予測しなかったのかな?
ヒットマンはただの雇われだから自殺はしないと思ったとか?

510:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:20:16.83
ジェーンがRJの二手先を行ってるとか言い出し負けフラグktkrと思ったw

511:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:20:53.72
オランフリンはレッドジョンの狂信者とかじゃなくて脅されて言いなりになってたのかな

512:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:20:56.14
>>496
かなり下手部類のミスリードだよね

513:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:21:24.42
>>503
正当防衛は命の危険があったと客観的に証明できないとダメなのよ、例え相手が犯罪者であっても。
それにジェーンは警察官じゃないし、警告なんかも一切していない。
アメリカは陪審制だからこれらは相当不利な条件だと思うよ、あくまで現実だったらの話だけどな。

514:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:22:05.44
>>489
シーズン2の映像じゃね?

515:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:22:29.22
>>511
なんか事情ありそうだったね
死んだ今となっては謎だけど

516:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:22:57.91
>>490
本当の涙だよ
ストロベリークリーム

517:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:23:13.86
ラップでグルグル巻きにされてた時のニセモノRJの練習壁画だよな

518:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:24:22.28
>>516
涙の事ストロベリークリームっていうの?

519:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:24:32.35
ちょっとした隙に女二人にあっさり撃ち殺されるオランフリンがかわいそう
日本のドラマだったら銃を持っていても絶対に撃たずに説得で解決しそう

520:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:25:11.33
レッドジョンの手下は惜しげもなく殺されるから
なんで手下になったのかいつも理由は不明

521:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:25:42.09
>>513
ジェーンがお縄になったらS4に続かないから正当防衛扱いになるっしょ

522:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:27:16.93
S4がハンニバル・レクターみたいな展開でもいいじゃない

523:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:27:59.24
>>521
若しくは不起訴か。
S4冒頭は法廷ドラマになるかもな、チョウとトラブった検事が張り切って出張ってきてw

524:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:28:11.07
むしろプリズンブレイクの展開で

525:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:28:56.60
>>520
じゃがいも運んでたおじさんみたいに洗脳されてるんじゃないの

526:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:29:44.21
あの検事、一回限りのチョウの引き立て役かと思いきや手先候補だったとはw

527:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:30:31.95
>>513
逃げようとしたレッドジョンを撃ったっていったら
陪審員は納得しそう

528:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:31:48.49
チョウとリグスビーのベタベタな芝居わろた

529:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:33:16.44
>>528
リグスビーどじっ子扱いw

530:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:34:08.07
銃持ってるのは調べりゃわかるしRJ本人もしくは手先というのも着信履歴でわかる
ジェーンが会話を録音するのも可能だったからどうにでもしようと思えばできるんじゃない
ジェーンが罪を逃れたいと思ってればだけど

531:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:35:47.82
リズボンと彼氏が撃たれて

リズボン完全無視して彼氏にいったバンぺサイテー

532:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:36:45.18
俺も恋人のところへいくな

533:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:37:29.75
部外者のオラフリンをアジトに誘うとか完全お花畑だったからなー
ヴァンペルトのせいでリズボン撃たれたようなもんだし

534:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:38:08.11
リズボン動いたから無事だと思ったんでしょ…いや、
あそこは彼氏のところに行くのが普通だと思うがw

535:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:38:42.77
>>520
その辺真面目に過去の行動とか捜査したら
何らかの共通のパターンがあるはずなんだけどなw

カリフォルニア州って死刑制度あるよな
ジェーンは死刑になってもいいって思ってそうだが
嫌味っぽくRJがS4でまた犯罪やって「RJじゃなかった」→死ぬ訳にはいかんって流れなのかな

536:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:39:38.41
>>523
あのおっさんに凶悪犯罪の前歴があれば殺傷力の高い銃を持ってた訳だし
起訴されても無罪になるかも
なんならジェーンが陪審の心を鷲掴みで無罪

537:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:40:19.05
>>502
あれは素直に「ヴァンペルト騙してごめんね。婚約は破棄だいい男みつけろよさよなら」
の意味ならいいな


538:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:42:10.37
>>530
まぁ、刑務所に収監されたら話を膨らましようがないんでそりゃどうとでもするでしょうよ。
ぶっちゃけ犯罪者になるかどうかに拘ってるよりRJが意図的にジェーンに誰かを殺させた
とかを考える方が面白いと思うんだが。

539:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:42:26.11
>>537
お前やさしいな
オランフリンざまぁwwwとしか思わなかった

540:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:43:15.46
>>533
理由をつけてついて行ったかも知れないけどね
ヴァンペルトの軽率さで命を落とした地元警察の2人は哀れ

541:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:43:51.91
本当にRJがここで死んでて、コピーキャットと知らないで復讐の旅を続けるジェーンも見てみたい


542:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:44:28.92
登場人物は馬鹿じゃないと、物語は進展しないからな。
ジェーンが馬鹿だと困るから、まわりが馬鹿になるのはしかたない

543:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:47:18.42
>>541
RJのコピーキャットと知らないならジェーンの復讐は終わってるから旅には出ないのでは?

544:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:48:22.43
いやジェーン達はボスコチームよりはバカじゃね?
いくら他の事件とかけもちでもさ

545:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:49:40.53
>>543
だから裁判中に血のスマイルマークが出現してジェーンがCBIに復活する前提でね

546:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:49:48.58
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | レッド・ジョンがやられたようだな… │
:::::         └──────v──┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
ブラック・ジョン   ブルー・ジョン  イエロー・ジョン

547:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:50:07.11
RJの目的がジェーンの大切なものを奪うことなら成功なのかな
刑務所行きは回避しても、あんなことやってCBIに居られる訳ないし
居場所も仲間も失うっていう

548:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:50:49.61
>>540
前の彼氏も犯人だったし男性不信になってもおかしくないな
自責の念でCBI辞めそうだ

549:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:50:56.07
>>544
ジェーンが自分で思ってるより遥に頭が悪いのは確実だなw

550:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:51:53.70
>>546
レッド、ブラック、ブルー、イエローならレッドが最強設定なんじゃないのか?

551:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:52:53.00
あと5人ぐらい自称RJが出てきそう

552:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:53:43.81
>>548
リグスビーに対する仕打ちとか酷ぇ女だからざまぁとしか思えない、オチが被ってるのなん
かまるで気にならないくらいw

553:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:57:27.59
>>547
アメリカの警察は銃で人を撃ち殺す事のハードルが低そうだし
それほど重大な事でも無いんじゃないの

554:奥さまは名無しさん
12/10/31 23:57:46.01
>>547
チームの皆は理解してくれるだろうけど

555:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:00:18.30
>>554
リズボンは確か復讐で即殺すってのには批判的だった筈

556:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:00:59.90
>>489
そんなシーンあったか?
ていうか、シーズン3でRJのスマイルマーク出てきたことあったっけ??

557:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:03:28.46
>>553
あの局長を怒らせちゃったし、事情説明しても体裁を大事そうな人だからなあ
ショッピングモールで連射して殺害したCBIコンサルタントを首にして事態収拾しそう

558:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:04:33.33
>>555
しかしいつのまにか「殺す」が口癖のリズボンであった。

559:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:06:57.79
RJは身長180cmでがっちり体型だったはずのなのに
あんなしょっぱいおっさんが盲目の少女と…?許せん


560:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:07:10.31
CBIの偉い人に「もう帰って」
と、殺した後に「会計お願い」

がウケました笑

561:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:07:10.48
>>558
今、ヴァンペルトに言ったら怖い

562:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:07:24.02
>>555
リズボンは本気で復讐を理解できなくて批判してるんじゃなく
警察官としての立場とかジェーンを犯罪者にしたくないとか
そういうことなんじゃ?

ボスコは凶悪犯を密かに殺してたけど
リズボンはボスコをかばってたし

563:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:08:00.76
>>559
あああ、そんなのもあったな。
すっかり忘れていた

564:奥さまは名無しさん
12/11/01 00:08:10.24
>>556
失踪したクリスティーナがいたホテルに彼女の血で書かれたスマイルマークがあったはず


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch