【AXN】HAWAII FIVE-0 part5【日本人専用】at TV2
【AXN】HAWAII FIVE-0 part5【日本人専用】 - 暇つぶし2ch551:奥さまは名無しさん
12/09/01 12:26:31.12
相手にしない方がいいよ
多分ハワイを勝手に「併合されて近代化させられた仲間」だとでも思ってるんじゃないかな

552:奥さまは名無しさん
12/09/01 22:32:52.84
肩身が狭い、か

553:奥さまは名無しさん
12/09/02 01:23:36.32
フランクおじさんがタンジェリン(UH-1)の助手席に乗ってるのは何の意味があるんだろ
スタントパイロットが女性だったとか?

554:奥さまは名無しさん
12/09/05 16:12:50.68 xCY77aJT
スレタイが日本人専用という意味がよくわかった

555:奥さまは名無しさん
12/09/05 19:56:35.72
時間は遅いが、一挙放送が楽しみだ

556:奥さまは名無しさん
12/09/06 13:57:42.09 aY93rBRy
チン、コノ、出番はいいか

チン、コノ、デカい奴が犯人だ

557:奥さまは名無しさん
12/09/08 01:37:40.68
日本人は本当に糞だな

558:奥さまは名無しさん
12/09/08 11:58:27.45
>>557
半島人にはかないませんww、世界の敵は日本語使うな。

559:奥さまは名無しさん
12/09/09 03:22:41.76
何このキムチ臭いスレw
バ韓国人はスレタイも読めんのだな

560:奥さまは名無しさん
12/09/09 08:16:30.74
S1が既に懐かしいw
2は新キャラの扱いでバタバタしたから
3ではチームメインのストーリーにして欲しい

561:奥さまは名無しさん
12/09/09 09:52:04.14
一挙放送見てたら、スティーブの野蛮人ぶり(ダノ曰く)に、時々爆笑してしまうw

562:奥さまは名無しさん
12/09/09 13:50:56.38 Zj1U0+rg
S1を久しぶりに見たらオープニングがS2と微妙に違っているのに気づいた。

563:奥さまは名無しさん
12/09/09 17:26:29.81
字幕で見たら5-0の面白さは山路さんの台詞回しによるものだとわかった
ナイスキャスティング

564:奥さまは名無しさん
12/09/09 19:28:01.94
無料レンタルではじめて見た
けっこう面白いな

コノちゃんのお尻38歳には見えないのに驚き

565:奥さまは名無しさん
12/09/10 00:32:10.59
>>563
大桃と離婚してから神懸かってる

566:奥さまは名無しさん
12/09/10 03:18:17.42
節子・・・、それ別人や・・・

567:奥さまは名無しさん
12/09/10 09:54:11.70
>>560
確かに。
中々新鮮だったわ。
スティーブの暴れっぷりが弾けてるのと、ダニーとの掛け合いが魅力と再発見。

568:奥さまは名無しさん
12/09/10 10:38:52.77
むしろそれ以外の魅力があるのかと小1時間

569:奥さまは名無しさん
12/09/10 23:34:26.37
こんちわコノちゃん
お昼ですよ

570:奥さまは名無しさん
12/09/11 22:25:23.32
スティーブは駿河湾にどうやって入ったの?密入国?

571:奥さまは名無しさん
12/09/11 22:35:03.34
コノは胸が無さすぎる。

コノ「貧乳はステータスだ。希少価値だ。」

572:奥さまは名無しさん
12/09/12 08:41:15.51
駄目だ。ずっとこのドラマ見てたら、シルバーのカマロが欲しくなって来た…

573:奥さまは名無しさん
12/09/12 09:31:59.08
イヤッホウしちゃえ

574:奥さまは名無しさん
12/09/12 10:33:30.32
俺も欲しいけど、あれよく調べてみたら、マックスの黄色の方が排気量がでかくてスーパーチャージャー付きなんだな
車体も高いが維持費が出ないよママン…

575:奥さまは名無しさん
12/09/12 14:49:00.97
6000CCも要らないからダニーの方で充分だよパパン


576:奥さまは名無しさん
12/09/12 18:07:51.68
>>572
名前付けろよw

577:奥さまは名無しさん
12/09/12 18:19:15.19
>>572
車内とかトランクからいろんな便利道具が出てくるしなw

578:奥さまは名無しさん
12/09/12 18:25:26.57
レトロデザインはなんか腰高で窓小さくして背高くない様に見せてるからバランス悪いな
あんなにでっかいホイールは要らん

579:奥さまは名無しさん
12/09/12 20:47:16.16
あのカマロのデザインは韓国人なんだよね
やっぱり韓国人って凄いよね


580:奥さまは名無しさん
12/09/12 20:48:30.78
Korean Car Designers Make Their Mark On the U.S. Auto Industry
URLリンク(online.wsj.com)

URLリンク(si.wsj.net)
Sangyup Lee with the Chevrolet Camaro concept

581:奥さまは名無しさん
12/09/12 21:24:46.98
スゲー親韓ドラマなんだな

582:奥さまは名無しさん
12/09/13 00:32:58.26
シーズン2のBD出るのいつだろ?

583:奥さまは名無しさん
12/09/13 00:42:57.58
>>578
ホイールが小さいと、余計腰高に見えるじゃないかw
後部席は狭いんだろうか?まあLAとのコラボの時、あんなゴツイ奴が後ろ乗ってたから大丈夫か

584:奥さまは名無しさん
12/09/13 01:35:07.53
>>581
何を今更w
日本人なんか脇役


585:奥さまは名無しさん
12/09/13 02:30:02.15
カレンは実際に乗ってるシーンはなかったけど
犬の話の時にスティーヴが乗ってるな

586:奥さまは名無しさん
12/09/13 10:41:46.59
>>579
マスタングをパクッてるだけだろうがクソ韓国人

587:奥さまは名無しさん
12/09/13 14:50:37.09
妻子が居ると、2ドアだってだけで反対されるorz

588:奥さまは名無しさん
12/09/13 23:46:38.46
>>583
ホイール小さくしてフェンダーアーチを下に下げる
そうすれば全高を変えずに窓も大きく出来るし全体のバランスが良くなる
バカみたいに大きいホイール履けばいいってのは三芳PAのヤンキーの思考

589:奥さまは名無しさん
12/09/14 00:20:18.97
>>588
ヤンキーの国のメーカーには違いないけど、
何もそっちのヤンキーの思考でむやみにホイールを大きくしてるわけではないでしょう
見た目だけでなくエンジンパワー、ギア比、色々考えて選定されてる
でなきゃGT-R純正に20インチなんて採用しないよ
貴方の言う案で作ったら、横姿が初代プリウスみたいにずんぐりむっくりな印象になっちゃう
エコカーやコンパクトカーなら、それでいいと思うけどね

590:奥さまは名無しさん
12/09/14 01:39:17.25
>>572だがずっとこのドラマを一緒に見てた嫁さんに今日打ち明けたら、
意外にもアッサリと購入OKが出たぜイヤッホウ

591:奥さまは名無しさん
12/09/14 02:09:06.92
憧れの韓国人がデザインした車

592:奥さまは名無しさん
12/09/14 10:27:57.49
韓国人に憧れる奴なんかいねえよw
韓国文化に対して、「いいなあ」と言う台詞の前には全て「韓国人にしては」「韓国人の癖に」が付くことを忘れるなよw

韓流スターやアイドル
(韓国人にしては)カッコイイ。かわいい
韓国製品
(韓国製にしては)よく出来てるねこれ


593:奥さまは名無しさん
12/09/14 18:06:48.17 pGeo/q+g
やれやれ、ネトウヨ専用スレになっちゃったな

594:奥さまは名無しさん
12/09/15 00:31:19.01
純粋に面白いと思うけど。シーズン2放送はよ…

595:奥さまは名無しさん
12/09/15 00:33:26.09
放送済みだよ

596:奥さまは名無しさん
12/09/15 01:37:47.03
>>589
アメ車は60年代から小さいホイールで300馬力以上のパワーを受け止めていた
それも当時の性能の低いタイヤで
TRCがほぼ標準装備されている現代であんな巨大なホイールは不要と言うのが私の持論
GTRみたいにサーキットで1秒を削る様な車じゃないしね
デザインに関してはセンスの問題だから貴方と私のセンスが違うと言う事でしょう

597:奥さまは名無しさん
12/09/15 08:22:42.82
s1見てるとs2はあんま記憶に残ったストーリーがないと思った



598:奥さまは名無しさん
12/09/15 08:47:55.71
>>596
お前馬鹿だろ
タイヤがローグリップなら、どんなハイパワーでもホイールスピンするだけだよ
(おまけに古いアメ車なんて殆どリジッドアクスルだし)
それはパワーを受け止めてたとは言わないの

599:奥さまは名無しさん
12/09/16 00:36:55.64
持論が通らないからって人を馬鹿呼ばわりは無いんじゃないの
大人なら言葉を選ぼうよね

600:奥さまは名無しさん
12/09/16 01:02:32.58
>>596
>>598さんじゃないけど、俺も同意見で、受け止められてはいない
その当時のアメ車と言えばホイールスピン当たり前、しかも重いから止まらない
大径ホイールは何もグリップの為だけではないよ
ブレーキの大容量化の為でもある。でなきゃ1800Kg近い車重、300や400ある馬力を受け止める事は出来ない
しかも貴方の話は大径ホイールの要、不要の話なのに、好き嫌いにすり変わってる
好き嫌いは自由だけどさ、無用にでかいわけでは無いんだよ

601:奥さまは名無しさん
12/09/16 18:32:57.19 tlmgDuC2
>>597
S1とS2を比べるとS1の方が丁寧に作られている感じがしたな。
話の流れがちゃんとしてるというか、S2みたいに強引に話の辻褄を合わせてる感が無いというか。

602:奥さまは名無しさん
12/09/16 21:34:35.91
ドラマは10日で1本くらいの撮影らしいからやっつけ仕事になってくるんだろうね。

603:奥さまは名無しさん
12/09/16 22:33:23.04
>>600
”受け止める”って言葉を鬼の首取ったかの様に言われても・・・単なる比喩ですので。
今のアメ車もTRC切れば簡単にホイールスピンすると思いますけどね。
私の話は単純なホイールの大小では無くて「大径ホイールを履くと全高が高くなるから
それを低く見せる為に窓を小さくせざるを得ない。また腰高に見せない為にフロントガラスの
傾斜角が極端に付いている車が多く、乗ると非常に圧迫感がある。それならば適切な大きさの
ホイールを履いた方が窓を小さくせずに済んでバランスが良いのではないか」と言う事でして。
繰り返しますがGT-Rの様にサーキットで一秒を削る車では無いし、またアウトバーンで
250キロからの制動が必要な車でもないですしね。
性能を追求しないのであればデッカいホイールは不要なのでは?と思う次第です。
純正大径ホイールって重いですしね。まさかコルベットみたいに純正でマグホイール履かせる訳にもいかないし。
レトロデザインはマッスルカーの”雰囲気”を楽しむ車だと考えています。
まぁ貴方は性能の為に巨大ホイールが必要、私は雰囲気車にはそこそこホイールで十分、と言う事でいいんじゃないでしょうか。
長文&スレ違いで失礼しました。

604:奥さまは名無しさん
12/09/17 00:51:41.85
姉妹スレができますた

【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリスト1【日本人専用】
スレリンク(tv2板)

605:奥さまは名無しさん
12/09/17 03:16:09.47
>>603
サーキットで一秒を削るだけが性能を求める理由ではないでしょう
あの車重とパワーを受け止める為の進化であり、カマロは雰囲気だけの車では無いと思います
雰囲気車と言うのは、あくまでもほんの一例ですが、トヨタMRSみたいな車であり、
それなら貴方の言うようにそこそこのタイヤで良いかも知れません
まあこれ以上お互い個人の主観や趣味を理解させる為に不毛な議論を交わす事も無いですね
スレ違いなんで終わります

606:奥さまは名無しさん
12/09/19 18:39:12.65
>>601
あの出来で「丁寧」とかないしw
キミ、見る目なさすぎ

607:奥さまは名無しさん
12/09/19 22:10:22.98 0/ISZO+e
>>606
S1はS2に比べてと書いてあるだろ。
バカは寝てろ。

608:奥さまは名無しさん
12/09/20 08:41:24.67
中居さんの兄弟がでてたね
そっくりだった

609:奥さまは名無しさん
12/09/20 10:51:44.31
キムタクにもちょっと似ている気が

610:奥さまは名無しさん
12/09/20 19:36:41.30
>>607
打率.100の打者Aと打率.090の打者Bとを比べて
「Aの方がいいバッター」なんていうのかよw

日本語すらまともに扱えないのかw

611:奥さまは名無しさん
12/09/20 20:19:00.38 2mzabhC4
>>610
オマエ朝鮮人だろ。
数字だけ見ればAのほうがいいだろ。馬鹿じゃねーの。
朝鮮人がくだらない書き込みしてるとバカ晒すだけだから。
朝鮮人はこんなとこに書込みしてないでハングル板に書込みしてろ。

612:奥さまは名無しさん
12/09/20 20:26:35.45
なんの根拠もなく朝鮮人認定できるひとって超能力者様ですか?

613:奥さまは名無しさん
12/09/20 20:41:27.06
ここはバカウヨの巣窟
まともなファンは本スレへ移動↓

【AXN】HAWAII FIVE-0 part4
スレリンク(tv2板)


614:奥さまは名無しさん
12/09/20 20:51:32.06 2mzabhC4
>>612
まともな日本語が使えない奴が日本人なわけねーだろ。
テメーは朝鮮に帰れ。

615:奥さまは名無しさん
12/09/22 11:54:25.22 vIIvkUFf
あのー質問です。BS日テレでシーズン1が終了したんですが、
シーズン2はいつから始まるんでしょうか?
あの終わり方でこのまま観れないのは、フラストレーション溜まるぜー。

616:奥さまは名無しさん
12/09/22 15:12:41.05
>>615
まず最初にスレタイを読んで下さい。
その後の対処は
・BS日テレに問い合わせる
・DVDをレンタルor購入する
・AXNに加入して再放送を待つ
などをすれば良いかと思います。

617:奥さまは名無しさん
12/09/23 10:49:39.92
>>616
「スレタイを読んで下さい」なんて書いても馬鹿は察してくれないよ。
もっと直接的に指示を与える表現にしないと無理。

現に、AXNスレに書き込んじゃってるわけだし。

618:奥さまは名無しさん
12/09/23 21:11:51.54
中居さんのソックリさんワイルドだけど演技も中居さんにソックリだったw

619:奥さまは名無しさん
12/09/24 23:35:46.28
いやいや中居というよりCharやろ

620:奥さまは名無しさん
12/09/25 13:17:15.49
本国じゃプレミアだったんだなー早く観たい

621:奥さまは名無しさん
12/09/25 15:23:23.11
カメハメハ大王の像がさりげなく毎回のように映っているね(OPのぞく)
けいおん!の校長先生(の像)みたいなものかw

622:奥さまは名無しさん
12/09/25 23:45:32.79
中居さんてSMAPの?何話に出てるの?
S1終わりごろに津田寛治クリソツなの出てなかった?脱獄した中国人役の人
見れば見るほど悪い訳した時の津田寛治
そう思ったの自分だけかな

623:奥さまは名無しさん
12/09/26 09:00:27.73
サン・ミンのことかな?

624:奥さまは名無しさん
12/09/26 20:03:48.75
本国でシーズン3が始まって
…視聴率がいきなり低いんですけど
打ち切られるのはいやだなぁ

625:奥さまは名無しさん
12/09/26 22:00:26.29
完全にキャッスルにしてやられてるね

スティーヴ一人に集客力が集中してるタイプのドラマじゃないのに
スティーヴ一人の話を追いすぎなのが問題なんだと思うんだが


626:奥さまは名無しさん
12/09/26 22:07:39.75
あとシーズン2はフリーパスでやりたい放題のカタルシスもなく
ジョーとか知事とか目上の人間に押さえつけられ
頼みのクロスオーバーはまさかの主人公不在で新規獲得に失敗
元妻はビッチ化
新メンバーは唐突に登場して掘り下げもなく意味不明

これで視聴率が増えるはずもない

627:奥さまは名無しさん
12/09/27 00:05:52.74
H50にシリアスは求めてないんだよなぁ
キャサリン戻してシッパー取り込みたいんだろうけど今更感があるし
s1のノリに戻して欲しい

628:奥さまは名無しさん
12/09/27 02:51:20.50
うん、バディものノリが良かったのにね

629:奥さまは名無しさん
12/09/28 08:54:22.20
>>624
axnでは、貴重な明るいアクションドラマだからなー

630:奥さまは名無しさん
12/09/28 11:08:07.09
初っ端から視聴者数低くてワロえない
ファイナルから落ち込みすぎだろ

631:奥さまは名無しさん
12/09/28 17:20:45.26
舞台がハワイ、と言う以外これと言ってあまり特徴の無いバディ物リメイクだしな

632:奥さまは名無しさん
12/09/28 19:20:58.32
楽しんだもん勝ち

633:奥さまは名無しさん
12/09/29 01:18:43.06
ダノの狂言回しのボケですべてが救われてる

ダノがいなかったらメッチャつまらないドラマだろうな

634:奥さまは名無しさん
12/09/29 14:59:01.55
ほぼ同意
吹き替えダノの軽い言い回しは、昔ながらのアメリカ映画ドラマっぽくて好き
古いがポリスアカデミーチックな

635:奥さまは名無しさん
12/09/29 19:02:20.74
~チックって言い方が古い

636:奥さまは名無しさん
12/09/29 22:58:11.70
だがそれがいい

637:奥さまは名無しさん
12/09/30 02:00:49.16
ダノは髪型、服装、体型がまた古いドラマみたいでいいんだよね

638:奥さまは名無しさん
12/09/30 22:44:47.21
キャサリンが当たり前にH50メンバーみたいになってるのが嫌だ
ロリの時もそうだったけど

639:奥さまは名無しさん
12/10/02 09:04:03.37
マックスみたいな経緯なら良かった

640:奥さまは名無しさん
12/10/03 17:13:47.86
良くも悪くも一昔前のジャンプ漫画みたいな話なのに
二番手のダノが本筋とまったく関係ないままシーズン3に突入したってのがな…
早めに宿敵でも作っときゃ良かったんだ

スティーヴがいつまでも暴走軍人なままならともかく、最近は普通に刑事してるし
同じ刑事で地元に詳しいチンがいるから、能力的にも出番がない
子供関係で人情話をさせるか、誘拐の時みたいに本土関係の過去をほじくり返すしか出番がない

キャラとしてその言動は不可欠だし人気もあるのに、
今やストーリーにまったく必要ない存在になってしまったってのが皮肉すぎる


641:奥さまは名無しさん
12/10/03 22:55:46.79
本国では視聴数いくつだったの?

642:奥さまは名無しさん
12/10/03 23:09:57.48
>>641
S3の1話より落ちた
URLリンク(en.wikipedia.org)

643:奥さまは名無しさん
12/10/03 23:20:59.55
>>640
同意
s2ー3で特にそうなったよなぁ
コノチンコンビもデラーノやアダムと関係性が強くなったのに
徹底的にダノ関連はメインストーリーに関係ないようにしてる感じ

644:奥さまは名無しさん
12/10/04 00:01:28.71
スコット降板のフラグなんだろうか。
ちょっと考えられないが。

645:奥さまは名無しさん
12/10/04 00:07:48.40
それでいて口論だけはやたらさせるから、
無能なのにいちゃもんつけるやかましい人みたいになるのがな

>>642
こうもがくっと落ちるには何か理由があると思うんだが
確認してみたら「レボリューション」っていう新ドラマが始まったみたいだね
あまり評判は良くないようだから心配はいらないと思うけど


646:奥さまは名無しさん
12/10/04 00:15:12.53
800万も居れば十分だな

647:奥さまは名無しさん
12/10/04 00:41:55.07
CBSは数字に厳しいイメージがあるからちょっと不安だ
これ内容で評価とるドラマじゃないし
ハワイの場合はコストがかかってそうなのが気になる

648:奥さまは名無しさん
12/10/04 02:21:37.88
(`●ω●´)<仲間入りか?

649:奥さまは名無しさん
12/10/04 10:32:51.45
キャサリンのせいだと思う
そもそもシーズン2始まる前にロリ入れてスティーブと恋愛ネタやりますって時点で
ファンはそんなのイラネだったわけで

で結局つまんなくなって視聴率落ちてロリ消えて、アレックスの事とかあったけど
無事シーズン終わってシーズン3の製作決まって、やっとシーズン1みたいなの見られると思ってたら
速攻キャサリンレギュラー入りスティーブと恋愛ネタやりますとか発表して
ファンも何かもういいやって感じで離れていった

何で一回失敗した事をもう一回やるんだろう
シーズン1みたいなのはもう見られないのかな


650:奥さまは名無しさん
12/10/04 13:29:47.39
ロリもジョーも居なくなる

s1が戻ってくる!

えっ?キャサリン?レギュラー?

(´Д` )

つーかこのまま一度もキャッスルに勝てなかったら打切りか島流しかねぇ

651:奥さまは名無しさん
12/10/04 13:32:18.31
なんつーかレンコフがキャサリンベタ褒めなんだよね
ファンが何言っても無駄な気がする

652:奥さまは名無しさん
12/10/04 21:34:17.53
オリジナルのマクギャレットが伝説的な人気だったらしいから
新マクギャレットがあまりにもゲイゲイしいって騒がれても困るんじゃないか
それで無理にでも女性との恋愛描写を入れてバランスとってるとか


653:奥さまは名無しさん
12/10/04 23:18:30.24
あれ?海軍にいる彼女がキャサリン?

654:奥さまは名無しさん
12/10/05 02:19:47.20
そうだよ

655:奥さまは名無しさん
12/10/05 02:56:10.62
>>652
いっそゲイゲイした展開の方が新しい視聴者をゲットできそう

656:奥さまは名無しさん
12/10/05 04:31:20.50
彼女じゃなくてセフレだろww

657:奥さまは名無しさん
12/10/05 07:28:52.93
>>656
s1ではセフレっぽいね
今シーズンは恋人に発展させるんだろ

658:奥さまは名無しさん
12/10/06 14:53:03.40
メインの二人がまだ若いのにハゲすぎ

659:奥さまは名無しさん
12/10/10 08:52:22.22
一話より上がってよかった
キャッスルには勝てそうにないけど

660:奥さまは名無しさん
12/10/10 17:39:46.80
複雑ではないストーリーかつ男女恋愛ネタ盛り盛りでないと、今は受けなさそう・・・。

661:奥さまは名無しさん
12/10/10 18:07:40.74
このドラマに恋愛ネタはやめてほしい

662:奥さまは名無しさん
12/10/10 19:02:07.17
キャサリン嫌いじゃないけど出張り過ぎだろって向こうでも言われてんのな
レンコフさん学習しませんなぁ

663:奥さまは名無しさん
12/10/10 23:01:54.68
キャサリンイラネ

恋愛ネタとか誰も求めてないし
新規ファンどころか今いるファンを減らしてるよね

664:奥さまは名無しさん
12/10/16 21:58:50.16
Five-0 オワタ

665:奥さまは名無しさん
12/10/17 00:20:14.72
>>664
おいどうした

666:奥さまは名無しさん
12/10/17 00:22:11.97
妹役逮捕

667:奥さまは名無しさん
12/10/17 00:43:48.94
マジで?何で?

668:奥さまは名無しさん
12/10/17 10:22:24.71
役柄的にノーダメージw

669:奥さまは名無しさん
12/10/17 12:31:08.61
>>666
客室乗務員の?

670:奥さまは名無しさん
12/10/17 13:02:59.44
URLリンク(dramanavi.net)

671:奥さまは名無しさん
12/10/17 16:32:55.89
俳優がしれっと変わるのはアメドラで珍しくないし、そもそもストーリーに必要性がないので問題ない

672:奥さまは名無しさん
12/10/17 17:23:30.40
って言うか、降板するほどの話でさえない。

673:奥さまは名無しさん
12/10/18 09:04:12.43
s3でスティーヴとキャス結婚させて終了かな

674:奥さまは名無しさん
12/10/18 10:01:44.48
それはガチで終了だな

675:奥さまは名無しさん
12/10/18 17:46:35.71
つーかHAWAII FIVE-0が見たいんだよ

キャサリンショーなんか見たくない

マジで消えて欲しいわ…

676:奥さまは名無しさん
12/10/18 22:32:33.36
>>675
スレタイよめ
無駄な改行するな
半年ROMれ更年期ババア

677:奥さまは名無しさん
12/10/26 13:09:22.01
一週間書き込みなし

678:奥さまは名無しさん
12/10/27 04:54:05.63
早く新しいシーズン放送してくれー

679:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:27:17.70
カーゴパンツ

680:奥さまは名無しさん
12/10/29 13:19:43.75
パックマン

681:奥さまは名無しさん
12/10/29 19:38:36.40
『HAWAII FIVE-0』アレックス・オロックリンに息子が誕生!
URLリンク(dramanavi.net)

682:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:01:51.06
おめ!

683:奥さまは名無しさん
12/10/30 18:13:51.51
また息子か

684:奥さまは名無しさん
12/11/07 00:34:12.62
ダニー
URLリンク(www.queerclick.com)

685:奥さまは名無しさん
12/11/07 00:39:38.64
グレイス!

686:奥さまは名無しさん
12/11/07 03:39:35.14
>>684
ポロリどころじゃなくてワロスw

687:奥さまは名無しさん
12/11/07 04:01:52.69
またムスコかよ

688:奥さまは名無しさん
12/11/07 05:36:52.52
コノの彼がバーンノーティスに出てた

689:奥さまは名無しさん
12/11/07 18:53:04.67


690:奥さまは名無しさん
12/11/07 18:53:36.44
7.53

691:奥さまは名無しさん
12/11/15 22:43:16.61 dhLC6dFS
一応保守

692:奥さまは名無しさん
12/11/15 23:55:39.46
来年のS3の1話プレミアは1/5
じっくり待とう

693:奥さまは名無しさん
12/11/18 04:25:00.33
シーズン3の視聴率がかなり悲惨な事になってるが
やはりキャサリンが不評だからだろうか

694:奥さまは名無しさん
12/11/18 15:29:18.78
逆にキャッスルがすごく面白いとか?
キャッスル見てないからよくわからんけど

695:奥さまは名無しさん
12/11/18 16:15:10.89
向こうでもこっちでも腐女子がロリやキャサリンを目の敵にしてるみたいだが
シーズン2はむしろジョーとシェルバーン関係の隠し事がうざかった
フィナーレまでモロに「まだまだ親世代話が続いてスティーヴがうじうじ悩むくよ!」って感じだし

696:奥さまは名無しさん
12/11/18 17:39:16.40
そんなに酷いの?視聴率

697:奥さまは名無しさん
12/11/18 18:23:10.03
ロリとかキャサリンの
ぼくのかんがえたかっこいいおんなきゃらがだいかつやくするよ!!
みたいな感じがどうもね…

698:奥さまは名無しさん
12/11/19 00:37:31.47
そんなに極端に悪いわけではないけど これ以上下がったらまずいかも

699:奥さまは名無しさん
12/11/19 00:39:39.61
キャサリンやロリを目の敵にしてるのは更年期のババアだけだろw

700:奥さまは名無しさん
12/11/19 01:07:01.13
ロリはヒューマンターゲットに出てたけど
なかなか良かったぜ
相変わらずペチャパイなのが残念だが

701:奥さまは名無しさん
12/11/19 02:21:30.06
>>697
まあ言いたい事は分かる
ロリの最初の方のゴリ押しっぷりと
最後の方の要らない子っぷりはひどかった
中の人がかわいそうになるレベル

702:奥さまは名無しさん
12/11/19 03:47:24.54
全部レンコフが悪い

703:停止しました。。。
12/11/19 22:58:00.57
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

704:奥さまは名無しさん
12/11/19 23:49:22.55
なつかしいものが出てきたな

ロリの中の人はホント気の毒だったよ
ダニーの中の人と仲良さげにしてて雰囲気良かったのにな
シーズン1のマックスぐらいの頻度だったらもっと人気出てただろうに

705:奥さまは名無しさん
12/11/20 01:41:27.79
まあ、また同じ事を繰り返してるわけだが

706:奥さまは名無しさん
12/11/20 01:42:43.28
始まらないことにはなんとも....

707:奥さまは名無しさん
12/11/20 16:45:02.45
今日のはドキドキした

708:奥さまは名無しさん
12/11/20 22:40:03.86
今ハワイで撮影中?

709:奥さまは名無しさん
12/11/20 23:46:16.56
スレタイ嫁

710:奥さまは名無しさん
12/11/24 20:23:24.54
クロスオーバーエピソードの再放送まだかねー



まだかね…

711:奥さまは名無しさん
12/11/24 22:49:58.26
来月やる予定。来年一月にS3の最初の三話やるね

712:奥さまは名無しさん
12/11/25 00:08:40.13
>>710
コレでどうだ

//axn.co.jp/yearend_newyear/

713:奥さまは名無しさん
12/11/25 09:09:16.65
ふたりともありがとう!

年末を楽しみにします

714:奥さまは名無しさん
12/12/20 01:35:46.25
ロリとキャサリンと3Pしたい

715:奥さまは名無しさん
12/12/20 13:09:33.62
>>701

716:奥さまは名無しさん
12/12/23 23:04:33.69 MUrGJcTH
S2のレンタル観ているんだが、S1と繋がってる??
なんか飛んでる気がする・・・・

717:奥さまは名無しさん
12/12/23 23:27:51.94 fTQ33zIN
>>716
話自体各回1話完結だからはS1とS2ではあまり繋がりはないけど、ウォーファットって悪役が繋ぎ役になってるだけ。

718:奥さまは名無しさん
12/12/24 13:09:35.30 2qXejYU/
そうか、いや、S1の最後って、韓国人の人が首に爆弾
まかれて、証拠品のお金を盗み出して、助けて・・・
って終わった記憶があって、S2でいきなり知事が
殺されていたところから始まっていたから
頭の中でS1の最終回が飛んでいるのかなと思ったの。

719:奥さまは名無しさん
12/12/24 18:39:22.51
それS1のちょうど真ん中あたりのエピソードだけど…

720:奥さまは名無しさん
12/12/24 22:18:47.20
正直言ってS1の最終回は「はぁ?これでクリフハンガー?アホか」って思うようなデキだった
まぁS2のラストも「何だよてめぇ!?しかもどこだよここは!?」って思うようなデキだった
それでも俺はS3を楽しみに待ってるんだ
パパンがでるかもなw

721:奥さまは名無しさん
12/12/24 23:03:54.76
何て言うかハワイは難しい事を考えずに
能天気なバディ物でいけばいいのに、謎な上に雑なストーリーを
バックボーンに持ってこようとしては失敗してるような気がw

722:奥さまは名無しさん
12/12/25 06:21:45.55
>>721
はげどうだぜ相棒、元シールズの兄貴がバッタバッタと悪党やっつけるだけで
良かったんやー。

723:奥さまは名無しさん
12/12/25 07:14:08.18
ロリもコノも貧乳なのでそろそろ巨乳キャラ希望

724:奥さまは名無しさん
12/12/25 13:03:19.83
夫婦漫才だけで良かったんけどね

725:奥さまは名無しさん
12/12/25 14:51:22.13 2xEPjX1e
確かに北朝鮮なのに南国チックだったり、静岡県がベトナムチックだったり。
小難しいことは抜きにして楽しむのがこのドラマの醍醐味。

726:奥さまは名無しさん
12/12/25 18:10:08.20
ロリと騎乗位したい

727:奥さまは名無しさん
12/12/25 23:23:28.90
男性陣が巨乳なので女性陣は貧乳にして
バランスをとってる

728:奥さまは名無しさん
12/12/26 17:35:36.57
あぁ、確かに三人とも巨乳だわ。
でもあの乳は柔らかくないしなにより夢がつまってない!

729:奥さまは名無しさん
12/12/28 16:07:31.54
ダノの胸は柔らかそうだよ

730:奥さまは名無しさん
12/12/28 18:05:49.26
>726
ローレンジャーマンでググると騎乗位動画あるよ

731:奥さまは名無しさん
12/12/29 01:09:29.80
柔らかさを求めるならカマコナの胸だろ

732:奥さまは名無しさん
12/12/29 15:53:07.13
第一話は文句なく面白かったな。
スパイクの中の人やサン・ミンやら、何より話がスピーディーに展開するのが良かった。

733:奥さまは名無しさん
12/12/29 20:23:47.25
しかし、貧乳だな

734:奥さまは名無しさん
12/12/30 01:51:12.79
スティーブテクに自信持ち過ぎじゃね?

735:奥さまは名無しさん
12/12/30 11:43:15.87 zIdvq/ho
シーズン2観てるが懐かしキャラの同窓会みたい
いきなり「LOST」繋がりでロックとジン
「24」繋がりはミッシェルとジンとか、シーズン1はローガン夫人が知事だったなあ
「ヒーローズ」繋がりでマシ・オカが「どっかで逢ってますよね?」とマットに詰めよったり

736:奥さまは名無しさん
12/12/30 17:06:48.00
>>735
ようつべで見たNGシーン集
チンさんに奥さん(婚約中のときかも)が、かなり怒った感じで
詰め寄ってるところ「ね、そうじゃないの ジン!!」
思わず奥さん役の女優さん、口を手でおさえて立ち往生
チンさん、振り返ってカメラに

「LOSTかー?」と笑っていた
ほのぼのしたよw

737:奥さまは名無しさん
12/12/31 17:11:45.15 ZKs5ph1w
>>736チンさんの嫁なら「24」のミシェル(ノリコ・なんたらて女優)じゃね?
目尻にシワ増えて劣化が進んでるな

738:奥さまは名無しさん
13/01/01 01:50:39.91
そのシーンはシーズン1のNGだ
婚約は一方的にチンが破棄してるから、その時点では赤の他人同士だな

739: 【大吉】 【63円】
13/01/01 17:37:42.36
>>738
赤の他人じゃなくて、元カノじゃないか!

これ、けっこうきついよ
ライバル局の番組でこんなことしていいのかなw

URLリンク(www.youtube.com)

740:奥さまは名無しさん
13/01/01 20:20:52.85
きっついなー
大統領選の時にいつも思うけど、アメリカって平気で対立相手をdisるよな

741: 【神】   【1682円】
13/01/01 23:30:24.66
シーズン3はいつ始まる?

742:奥さまは名無しさん
13/01/02 11:06:35.13
>>711
これ3種類のドラマのシーズン3第一話を放送って意味だよね。
みんな5日の夜の録画忘れんなよ!あけおめことろ!

743:奥さまは名無しさん
13/01/02 11:34:44.59
作品はおもしろいのに、AXNの討論形式の番宣がつまらなかった。

744:奥さまは名無しさん
13/01/02 12:44:37.96
こいつらHallo Japanぐらい言えないのかよ

745:奥さまは名無しさん
13/01/02 14:34:10.12
日本人に媚びてるリース君なんかと一緒にされてもらっては困る

746:奥さまは名無しさん
13/01/02 15:20:30.99
物は言い様だな

747:奥さまは名無しさん
13/01/02 15:26:01.33
スティーブとダノはAXNがどーとか言ってない?
コリアンの二人は知らね

748:奥さまは名無しさん
13/01/02 23:33:44.65
Halloって何だよって思ったら本当にそう言うんだな

749:奥さまは名無しさん
13/01/03 00:23:14.89
>>747
AXNに触れてるのはダノだけ
オーストコリアンのスティーブが
憎しみ以外で日本のことなんか触れるわけがない

750:奥さまは名無しさん
13/01/03 00:51:44.63
国士様あけぽよチース

751:奥さまは名無しさん
13/01/03 01:29:46.20
今まで協力してくれていた女性が実は敵とつながっていたとは・・・・
ちゃっかり、ばれずに逃げた(帰郷した)し。

752:奥さまは名無しさん
13/01/03 17:06:50.27 dTihjPAU
あぁ、スティーヴに抱かれたい…

753:奥さまは名無しさん
13/01/03 17:40:07.96
日本人は嫌いだってさ

754:奥さまは名無しさん
13/01/03 19:05:13.32
>>753まじ?本当ならショック…スティーヴのバカ。

755:奥さまは名無しさん
13/01/03 20:56:14.83
韓国人だったら良かったのにね

756:奥さまは名無しさん
13/01/03 22:08:09.51
お正月休み堪能したわー
面白かった

757:奥さまは名無しさん
13/01/03 23:43:46.07
本当なわけないだろ

758:奥さまは名無しさん
13/01/03 23:54:02.71
BSで明日からシーズン2始まるんだな
早いな

759:奥さまは名無しさん
13/01/04 19:14:15.81 qPziCPnE
マクギャレットの若い頃、ブサメンw

760:奥さまは名無しさん
13/01/04 19:26:07.88
サン・ミー?かっこよすぎ(≧∇≦)ただ、いくら調べても俳優名が分からない…

761:奥さまは名無しさん
13/01/04 22:57:58.10
調べ方が悪い

762:奥さまは名無しさん
13/01/04 22:58:31.31 rdZwVqe9
一挙放送を1日6本はキツイな。
見ることができてもせいぜい2、3本。

763:奥さまは名無しさん
13/01/04 23:19:04.97 qPziCPnE
>>762私の場合、HAWAII FIVE-Oとシークレット・サークル観続けてるけど眼が痛くて頭ガンガンするw
吹替だからまだながら観ができるけど、ウォーキング・デッド1~8話の字幕は超きつかった。。
録画容量が少ないから、どんどん観ないと追いつかないから最悪。

764:奥さまは名無しさん
13/01/04 23:27:50.55 zf0T+KuM
ウィル・ユン・リー

765:奥さまは名無しさん
13/01/05 00:36:43.48
>>764サン・ミン名前教えてくれてありがとう(≧∇≦)超かっこいい~

766:奥さまは名無しさん
13/01/05 00:48:22.79
プレミア放送が楽しみだー

767:奥さまは名無しさん
13/01/05 14:12:46.46
シーズン2からみはじめましたがついていけそうですか?

768:奥さまは名無しさん
13/01/05 14:25:20.13
着いていけない程の話は無い

769:奥さまは名無しさん
13/01/05 19:24:50.71 PePrQ6O/
大阪なのに大阪じゃない件。
日本なのに日本人が出ない件。

770:奥さまは名無しさん
13/01/05 19:41:42.44
>>769

>>725

771:奥さまは名無しさん
13/01/05 19:48:34.06
つか、通行人に日本人が一人も映らないじてんでハワイとして違和感ある。
オフシーズンでもそれなりにいるだろ

772:奥さまは名無しさん
13/01/05 20:07:42.35
コノ?貧乳なのにセクシー☆

773:奥さまは名無しさん
13/01/05 20:07:49.39
>>771
観光客が行くところと、5-0の縄張りが違うんじゃないかな

774:奥さまは名無しさん
13/01/05 20:39:12.66
ワイキキのビーチとか、ヒルトンハワイアンとか、マーケットプレイスとか、いくらでも日本人居ると思うんだけどなあ。

775:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:22:11.76
意味が分からん
通行人に「東洋人」がいないってこと?
外見だけで日本人かどうかはわからんよな

776:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:23:00.67 y7a6wLrx
>>772
コノは今年40歳

777:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:28:13.22
>>776うっそ(゜□゜)普通に20代に見えた…
てか、スティーブたち偽日本に行きすぎ。

778:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:29:58.00 PePrQ6O/
やっぱりマクギャレットの母ちゃん生きてたのね。みんな死を偽装中。

779:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:54:42.27 noJRoT4S
ケイの死もジョシュの死もみんな偽装だな
あとハネムーナー連続殺人で崖から落ちて死んだメガネ

780:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:57:12.13
>>776
コノは今年43か44じゃなかった?
ダノやスティーブより年上だし

781:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:03:05.79
>>780
ダノとスティーヴの中の人はどちらもまだ36
43か44なのは多分チンの中の人だ

782:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:04:37.21
>>781
あっ!そうだね!ごめんなさい。
コノは1974年産まれだったorz

783:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:07:24.39
wikiは80年生まれになってるな
韓国ではサバ読んでるのか

784:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:09:44.02
>>782
ダノより高い175cmだってさ

785:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:16:51.11
>>783
そうなんですよ…本来はどちらなんだろう。
ダノは165㎝しかないんですよね…

786:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:21:10.33 ygVrd5m6
ノシムリとかどんな名前なのか、オニヅカなら多そうだ
30年位前に日本のマフィア「ヤクザ」がハワイに進出
なんてニュースや報道特集でやってた
その頃から一部のヤクザ屋さんは入国拒否られるそうな

787:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:23:08.48 y7a6wLrx
ところでS3第1話でコノはどうやって助けられるのだろうか?
そのまま海に沈んでいくわけでも無いだろうし・・・・

788:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:27:56.29
何狂ってやがるんだ
S3は「ママン」の続きだろうが

789:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:35:46.96 noJRoT4S
多分ベースステーションの新しい体にダウンロードされる

790:奥さまは名無しさん
13/01/05 23:21:10.26
>>787コノたん、口にガムテだし溺死しそうだったよね。
S3はコノ降板とかなのかな…てか、スティーブはチームほったらかしでハゲ親父にべったりしすぎだ。

791:奥さまは名無しさん
13/01/05 23:49:20.07
さて、S3が始まりますか。

792:奥さまは名無しさん
13/01/05 23:51:03.48
9分後にS3のプレミアですよー

793:奥さまは名無しさん
13/01/05 23:55:38.57
コノが豊胸してますように

794:奥さまは名無しさん
13/01/06 00:48:29.76
4月か。じゃあ、ニキータは3月か?

795:奥さまは名無しさん
13/01/06 00:49:36.23
S3は4月ってCMがあった
追加はキャサリン、スティーブ母で他はそんなに変わりなし

796:奥さまは名無しさん
13/01/06 09:05:36.54 mxTDO6yp
コノはヤクザの息子に助けられたか。でもヤクザの息子はシーズン終了までに殺されそう。
4月から新シーズンだけど、日曜の夜9時は2月から別のドラマが入っているみたいだから時間変更になるのかな?

797:奥さまは名無しさん
13/01/06 13:11:28.95
キャサリンレギュラーキター!!

798:奥さまは名無しさん
13/01/06 15:16:54.46
チンが可哀想だった

799:奥さまは名無しさん
13/01/06 16:12:05.23
LOSTハゲ・ミーツ・チョン

800:奥さまは名無しさん
13/01/06 17:06:24.62
コノを助けたのは彼氏か!しかもチンが連絡してたんか!
ヘリで護送車持ち上げるとかトンデモ展開や!
スティーブ母はなんでファット逃がしたん?

801:奥さまは名無しさん
13/01/06 17:10:25.57
>>800
実はファットもドリスの息子なんだよ
ファットとスティーブは異父兄弟なんだな

802:奥さまは名無しさん
13/01/06 17:13:31.89
コノの彼氏、ウォーファット、チンの奥さんとか
日系ハーフが頑張ってるなw
レイコは死んじゃったけど

803:奥さまは名無しさん
13/01/06 17:25:47.37
>>798
そうだよね、せっかく幸せいっぱいで
奥さんも超いい人だったのに、腹が立ったよ
チンさんの幸せを返せ!!

804:奥さまは名無しさん
13/01/07 01:51:17.32
TVドラマ初! ファンが犯人を選ぶ『HAWAII FIVE-0』 エンディングは3通りになる可能性も!?
URLリンク(dramanavi.net)

805:奥さまは名無しさん
13/01/07 18:06:00.41
あれ?その昔仮面ライダー龍騎ってので視聴者の投票でエンディングが変わるってのがあったんだよなぁ・・・
って思って調べたらマルチエンディングのドラマはさらに前にもあったみたい
さらには物語進行途中の変化もあるインタラクティブドラマってのもやってるそうだ
その記事書いた奴は勉強不足か嘘つきか、楽しみな話だけど「TVドラマ初!」はいかんな

URLリンク(allabout.co.jp)

806:奥さまは名無しさん
13/01/07 18:13:41.81
4月まで番組がスカスカだね
打ち切りドラマを、かなり買い込んだのが原因だが

807:奥さまは名無しさん
13/01/07 18:13:48.30
1話完結でその放送時間中に投票で犯人決めて放送って方式を
たった30分弱のライダーでやったの?
1時間でも3種類のラスト作って放送とかめんどくさそうなのに
どっちみちアメリカのリアルタイム視聴者にしか関係無いけど

808:奥さまは名無しさん
13/01/07 18:35:54.47
BD販売時のあと特典映像「もう2つのエンディング」は確定だなw

809:奥さまは名無しさん
13/01/07 19:12:05.69
たぶん、クレーム防止?
どこかのスレで聞いたんだけど
人気キャラ?殺したらクレームが来て次のシーズンで生き返ってて今までのことは夢でしたってなってたとか
それを防止するにはもうおまえらがラスト決めちゃってってことなんでは?

810:奥さまは名無しさん
13/01/07 22:07:27.21
キャサリンめっちゃつえーな!

811:奥さまは名無しさん
13/01/07 22:29:27.72
>>793
ちくしょー、思いっきり笑っちまったじゃねーか

812:奥さまは名無しさん
13/01/07 22:33:25.07
>>805
龍騎やってた頃やそれ以前に、一話の時間内に視聴者が投票できるようなシステムってあった?
アメリカンアイドルみたいに、ドラマ見ながらリアルタイムで電話でもしたの?

813:奥さまは名無しさん
13/01/07 22:39:16.46
日本人には関係ない話だな

814:奥さまは名無しさん
13/01/07 22:43:52.83
「殺人法廷」もそうだったと思うけど、インタラクティブドラマってメタ視線を前面に押し出してくるやつじゃなかったっけ
ドラマ中に語り部が突然こっち向いて、「あなたの投票が未来を変えますさぁ(テロップ)にお電話を」とか話しかけてくる……

815:奥さまは名無しさん
13/01/07 22:50:11.79
>>812
ちゃんとネタ元リンクされてるんだから読めってばw

816:奥さまは名無しさん
13/01/07 23:41:47.34
>>815
読んでみたけど、807の言うような30分弱のドラマ内で電話をかけて
その回の中で(実質10分とかそこらで)ストーリーが変わったのか、
あるいは30分弱のドラマ内ないしドラマ後に電話をかけて
その次の話以降の展開が変わったのかがよくわからない…

817:奥さまは名無しさん
13/01/09 19:19:48.29
AXNの一挙放送で嵌り オープニングテーマ欲しいなと思い
itunesで買ったのですが 何かバージョンが違うのを買ってしまったので
ホントはどれ買えばいいのですか?
買ったのは これです
Hawaii Five-0 Main Title Theme1:47Brian TylerHawaii Five-0 (Original Songs from the Television Series)

818:奥さまは名無しさん
13/01/09 22:53:41.13
俺も持ってるけどそれしかないぞ。
バージョン違いに感じるのは最初の方のキーが違うからじゃない?
AXNのは何回か転調するうちの一部分だと思う。よく聴いてみ。

819:奥さまは名無しさん
13/01/10 23:10:38.16
AXNのはキーを上げてるのかと思った

820:奥さまは名無しさん
13/01/11 09:38:24.68
スティーブの彼女かっこよすぎw

821:奥さまは名無しさん
13/01/11 09:56:24.71
>>818
>>819
AXNではなく本家CBSおよびK/O Paper Productsの方で
Brian Tylerの楽曲をかなり弄ってる(音程含めて編集してる)んだろうな

822:奥さまは名無しさん
13/01/11 17:39:31.84
毎週金曜の夜は
Hawaii Five-0 Season 2
BS日テレで23時から放送中!
第2話「二人の母」

823:奥さまは名無しさん
13/01/11 18:06:59.85
最近またバトルスター見始めたんだけど、コノは両津勘吉みたいだよな
こっちきて少女の役やってるのが信じられん

824:奥さまは名無しさん
13/01/11 18:36:42.43
BSGは最初から見ないと"死んだ筈だよお富さん"が何回もあるので混乱する

825:奥さまは名無しさん
13/01/16 13:17:27.30
本国は微妙に持ち直してるのかなぁ
キャサリンプッシュしない方がいい気がするよ

826:奥さまは名無しさん
13/01/16 19:51:24.62
キャサリンをオカズにしてる俺に謝れ

827:奥さまは名無しさん
13/01/16 23:27:39.67
キャサリンdisのババアはスレタイも読めないのか

828:奥さまは名無しさん
13/01/16 23:51:15.86
キャサリンもロリもいいじゃん
ただマックスみたいに時間かけてうまくレギュラーになじませればいいのにとは思う

829:奥さまは名無しさん
13/01/17 06:33:59.97
だからキャサリンとロリと3P最強

830:奥さまは名無しさん
13/01/18 22:23:37.12
毎週金曜の夜は
Hawaii Five-0 Season 2
BS日テレで23時から放送中!
第3話「狙われたシールズ」

831:奥さまは名無しさん
13/01/19 00:04:55.68
撮り溜めしといた年末一挙放送で初めて見たけど
ヒロ・ヨシ無理わろた

832:奥さまは名無しさん
13/01/19 04:57:11.66
ノシ
ムリ

833:奥さまは名無しさん
13/01/19 12:35:00.56
BS日テレ組はココでいいのか?

834:奥さまは名無しさん
13/01/19 19:19:37.50
局違いは別スレの方が良いけど、レギュラー放送がない間なら問題なく使えるだろう

835:奥さまは名無しさん
13/01/21 00:30:16.37
ダニー弟何で逃がすんだよ…
スティーヴも止めたれよ

836:奥さまは名無しさん
13/01/21 00:52:30.75
スティーヴは家族絡みだと犯罪助長しまくりだな

837:奥さまは名無しさん
13/01/21 11:13:52.15
テリー・オクィン、「HAWAII FIVE-0」第1話の前章となるエピソードで再登場
URLリンク(www.cinematoday.jp)

838:奥さまは名無しさん
13/01/23 02:08:19.56
S1全部見てすげー面白かったんだけど
S2ちらっと見たら微妙になってきたな…
スティーブとダノの掛け合いありきのドラマだと思ってたが
スティーブがLOSTロックと相棒状態だし何か独裁色出てきてるし
コノが暗黒面落ちすぎだし
新キャラとかいらないからS1みたいにチームでわいわいやりながらトンデモ事件の捜査してくれりゃ良かったのに

839:奥さまは名無しさん
13/01/23 09:38:48.82
そうなってるよ

840:奥さまは名無しさん
13/01/23 19:08:41.20
コノは潜入してるだけじゃん
ノシムリ息子とやったから?

841:奥さまは名無しさん
13/01/24 07:11:03.29
コノと仲村トオルはどの段階で深い関係になったの?
見逃したのかストーリーに出て来てないのかで気になる

842:奥さまは名無しさん
13/01/24 10:34:07.91
中村トオルだったの?あれ
顔変わってわからなかったよ (´・з・`)

843:奥さまは名無しさん
13/01/24 11:43:34.38
大澄賢也だろ

844:奥さまは名無しさん
13/01/24 21:36:15.46
ユン・ピョウだよ

845:奥さまは名無しさん
13/01/25 16:09:21.75
日本人イラネ

846:奥さまは名無しさん
13/01/25 17:11:45.32
マシオカは要る

847:奥さまは名無しさん
13/01/25 17:16:47.57
日本人出てないし。モリモトさんは日本人だっけ?

848:奥さまは名無しさん
13/01/25 19:00:09.28
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常

849:奥さまは名無しさん
13/01/25 19:38:52.52
>>848
チョンはどうでもいい

850:奥さまは名無しさん
13/01/25 23:38:37.73
>>848-849
お馴染みの「バカでもチョンでも」って笑っていいのかどうなのか悩む
勝手にやっとけ。ってのもあるけど

851:奥さまは名無しさん
13/01/26 01:34:09.97
意味不明

852:奥さまは名無しさん
13/01/26 16:56:07.72
日本人は本当に糞だな

853:奥さまは名無しさん
13/01/26 19:58:09.19
くだらないよ

854:奥さまは名無しさん
13/01/26 21:57:49.71
日本人の韓国人に対する嫉妬ほどみっともないものはない

855:奥さまは名無しさん
13/01/26 22:06:33.50
マックス好きだな

856:奥さまは名無しさん
13/01/28 01:14:18.25
>>852
メンタリストから主張乙
二度と来るな

857:奥さまは名無しさん
13/01/30 20:55:50.91
ずっと吹き替えで見てて、たまたま字幕で同じ掛け合いシーン見たらぜんぜん面白くなかった。
声オタじゃないけど声優ってスゲーと思った。

858:奥さまは名無しさん
13/01/30 21:46:55.53
普通の人は逆なんだけどな

859:奥さまは名無しさん
13/01/30 23:37:51.82
このドラマに関してはダニーの吹き替えの山路さんが役に
はまってるからかもしれん

860:奥さまは名無しさん
13/01/31 13:45:17.25
マクギャレッドを見るたびにパンツレスリングの兄貴を思い出す

861:奥さまは名無しさん
13/01/31 21:29:54.38
確かに似てるけど...




彼はダニーと仲いいね!

862:奥さまは名無しさん
13/02/03 01:07:36.35
>>860
肉体派
暴走する

まさに兄貴

ビリー兄貴を小さくしたらそっくり

863:奥さまは名無しさん
13/02/03 01:10:49.47
声も似てる

864:奥さまは名無しさん
13/02/04 09:11:32.32 9fOlBCk5
オリジナル板見たら
英語で喋ったり日本語の吹き替えになったりで
レコーダーが壊れたかとおもた
なんなんあれ

865:奥さまは名無しさん
13/02/04 15:25:26.98
キャサリンの中の人繋がりでコンバットホスピタル見始めたが、明らかにこっちのが色っぽい。
同じ軍人役なのにな。

866:奥さまは名無しさん
13/02/04 17:35:57.47
今日のスーパーボールで49ersのQBを見てマクギャレットを思い出した
高校時代のビデオで、自分一人でタッチダウン決めたがってたよね
49ersのQBもあんな感じだった、顔も似てた
そう思って最後のタッチダウンパスが決まらず負けたのも納得した
マクギャレットのせいで負けた・・・(ような気がする)

867:奥さまは名無しさん
13/02/05 16:11:16.21
やっと正月に録画した全話放送を見終わった。
面白かったけどシーズン2の終わり方ヒドイw

868:奥さまは名無しさん
13/02/08 15:49:17.65
あれ?先行S3の第1話まで録画しなかったのか?

869:奥さまは名無しさん
13/02/08 21:23:44.72
>>864
当時のをノーカットで再現するとそうなる
ダンディ2 華麗な冒険もそんな感じだった

870:奥さまは名無しさん
13/02/10 12:37:35.39
>>868
エェェ!!そうなんだ…録り忘れたorz
S3気長に待つよ。。。

871:奥さまは名無しさん
13/02/11 22:55:44.44
レンタル組だけどノシムリが酷すぎワロタんで来てみた

872:奥さまは名無しさん
13/02/12 08:01:53.47
ノシムリってニシムラの間違いだよな、きっと

873:奥さまは名無しさん
13/02/12 08:31:51.55
吉村かと思ってた

874:奥さまは名無しさん
13/02/12 23:07:23.06
ウォーファットも多分中国名としちゃありえない名前なんじゃないか

875:奥さまは名無しさん
13/02/14 12:18:11.82
>>872
ニシムラの韓国語で発音するとノシムリになる

876:奥さまは名無しさん
13/02/14 18:19:20.60
あ何ちゃって日本語じゃなくてちゃんと考えてあんのね…

877:奥さまは名無しさん
13/02/15 17:45:22.91
>>876さん
>>875はいつもの荒らし

878:奥さまは名無しさん
13/02/15 23:54:47.74 d9yne94p
ドラマ中やCMではないんですが、番組の前後で画面の隅にBS日テレって出るハワイの静止画で、
流れる音楽?効果音?って、FIVE-Oのサントラですか?

何で聴けるか解る人、教えて下さい

879:奥さまは名無しさん
13/02/16 09:52:45.35
>>878
BS日テレでやってる5-0見て自分で確認ろカス

880:奥さまは名無しさん
13/02/16 10:55:46.91 LFGmkDp5
>>879
番組を見てなければ、静止画のことなんかわからないでしょ

>確認ろカス

って、日本語おかしいし、あなた、大丈夫ですか?

881:奥さまは名無しさん
13/02/16 14:29:58.52
まあ、ここはAXNのスレなので違うとこで聞いてみたら…

882:奥さまは名無しさん
13/02/16 19:54:01.07
ネトウヨアンチのいない真のHAWAII FIVE-0スレ

【AXN】HAWAII FIVE-0 part4
スレリンク(tv2板)

883:奥さまは名無しさん
13/02/17 00:13:28.74
なんで4に戻るんだ?

884:奥さまは名無しさん
13/02/19 20:56:20.96
ダノダノうるせえよ

885:奥さまは名無しさん
13/02/20 00:10:04.96
だがそれがいい

886:スティーヴ
13/02/21 16:11:43.42 9nVHVc+o
チン コノ 出番だ

887:マックス
13/02/21 23:22:45.61 pF/gZ/lj
チン コノ 匂いだ

888:奥さまは名無しさん
13/02/22 08:57:56.35
888

889:奥さまは名無しさん
13/02/22 10:03:11.74
>>859
ずっと安原義人さんだと思ってました
かぼちゃワインの春助みたいな

890:奥さまは名無しさん
13/02/22 10:17:18.76
>>889
それは古川登志夫。安原義人と云えば雲のジュウザだよ。

891:ダノ
13/02/22 13:10:28.58 4VYpytQl
チン コノ デカい奴だ 気をつけろ

892:奥さまは名無しさん
13/02/23 08:15:49.26
BSでやってるほうだけ見てるけど、たまたま子供が夜更かし
したときに見たら、

戦隊ヒーローものと思って興奮しちゃったよw
あのオープニングで。

893:奥さまは名無しさん
13/02/23 15:49:42.51
>>892
往年のドラマのリメイクだからね
昨日はダニーが第5惑星のDVDを見てて吹いたw

894:奥さまは名無しさん
13/02/23 16:01:32.66
それにしてもエイリアン(オス)が死ぬ間際の出産シーンで
感動してるダニーにスティーブがチャチャ入れるのが笑った
「感動しないのか?じゃあアニメでも見るか?」
「よせよ、児童保護局に呼び出し食らっちまう」のやりとりが
最高だった

895:奥さまは名無しさん
13/02/24 00:15:51.89
確かあれは「アニメと言えばグレイスの話だ、ここに
彼女を連れてくるなら俺が法の守護者として児童保護局に通報するぞ」
って言ってなかったっけ

896:奥さまは名無しさん
13/02/25 23:59:46.49
あー、最近の4月開始のCM見てると萌える

897:奥さまは名無しさん
13/02/28 19:16:21.21
ロリ・ウェストンとマンコしたくね?

898:奥さまは名無しさん
13/03/01 07:11:29.82
したい!
ロリとキャサリンと3Pしたい!

899:奥さまは名無しさん
13/03/01 19:05:32.25
なんでシェルバーン探してるんだっけ?

900:奥さまは名無しさん
13/03/01 21:57:24.13
キーワードだから

901:奥さまは名無しさん
13/03/02 04:46:46.63
最寄りのレンタル店にはシーズン1しかないんだけど
開店悪かったからS2入れてくれないんですかねえ・・

902:奥さまは名無しさん
13/03/02 17:42:08.88
ロリでヌキたいんだが、いいオカズが見つからない。
何かない?教えてエロい人

903:奥さまは名無しさん
13/03/02 20:13:12.99
>>902
ディヴァイドで抜け

904:奥さまは名無しさん
13/03/03 12:43:49.57
■HAWAII FIVE-0 シーズン3 (全24話)

【字幕版】4月7日(日)スタート毎週日曜9:55pm~10:50pm
(再放送:月曜10:55am、日曜3:00pm)

【吹替版(二カ国語)】4月12日(金)スタート毎週金曜10:00pm~11:00pm
(再放送:土曜3:00pm・11:00pm)

特捜チーム“FIVE-O”が大活躍
常夏ポリスアクションの新シーズンがついに日本上陸

905:奥さまは名無しさん
13/03/03 16:48:18.19
常夏ポリスアクションって脳筋ぽいな

906:奥さまは名無しさん
13/03/03 17:26:52.29 +4hjal/3
はあ どんこ どんこ

907:奥さまは名無しさん
13/03/03 23:25:43.81
>>904
枠が変わるのか

908:奥さまは名無しさん
13/03/04 09:34:57.83
>>907
でもサンデープライム内であることには変わりない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch