【AXN】HAWAII FIVE-0 part5【日本人専用】at TV2
【AXN】HAWAII FIVE-0 part5【日本人専用】 - 暇つぶし2ch217:奥さまは名無しさん
12/08/07 00:42:23.26
コノといちゃついてたヤクザの息子役の人は何て人ですか?すみません…ちょくちょく他のドラマでも出てますよね…

218:奥さまは名無しさん
12/08/07 00:58:23.08
何て書いてあったかすっかり忘れちゃったんだけど
ウォーファットを飛行機に乗せるシーンで出てたタンクローリーに
デカデカと書いてあった片言のような日本語くそわろたw
日本のシーンはいろいろ笑いどころ満載だった

>>217
ほい
イアン・アンソニー・デール
URLリンク(www.imdb.com)

219:奥さまは名無しさん
12/08/07 01:02:07.31
ヤクザの息子役はコールドケースで出てた人?

220:奥さまは名無しさん
12/08/07 02:14:51.08
>>219
日系人の収容所の家族のお父さん役でS5に出てたね

221:奥さまは名無しさん
12/08/07 03:04:06.90
EVENTのサイモンのイメージしかない

222:奥さまは名無しさん
12/08/07 14:47:30.37
大阪の川って凄く臭いよね。

223:奥さまは名無しさん
12/08/07 14:55:39.11
トンキンは放射能汚染が酷いけどな

224:奥さまは名無しさん
12/08/07 16:46:24.61
>>222
だって川の近辺は下水整備ちゃんとしてなくて、トイレの汚水を川へダイレクトに流してるもん。
ちなみに川の真ん中にプールを作る予定です。

個人的にはプール作る前に下水整備しなよ、と思う。

225:奥さまは名無しさん
12/08/07 17:11:46.50
福島のセシウム137放出量は原爆168個分!

226:奥さまは名無しさん
12/08/08 01:26:36.29
どうして米ドラマや映画って、日本人役に日本人使わずにおかしな中国人や韓国人使うんだろう
ワイルドスピード3のワルトリオの日本語なんて全然何言ってるかわからんかったし。
妻夫木をもっとちゃんと使えばよかったのに

227:奥さまは名無しさん
12/08/08 01:58:19.16
全米俳優協会に入ってない役者はキャスティングしにくいんだよ

228:奥さまは名無しさん
12/08/08 02:27:19.99
オーディションだからなぁ


229:奥さまは名無しさん
12/08/08 03:14:57.11
LOSTの真田広之やフラッシュフォワードの竹内結子みたいに、放送局からのゴリ押しで出演してもなぁ

230:奥さまは名無しさん
12/08/08 07:11:43.95
広島県知事がこの19日にハワイを訪問して経済交流協定を締結するそうな・・・

231:奥さまは名無しさん
12/08/08 09:09:58.39
ノシムリの餓鬼が広島の極道なめてかかったらワシら承知せんからの
こんならも道具揃えて待っとれや、のぅ

232:奥さまは名無しさん
12/08/08 10:58:48.02
>>226
キューバ人とドミニカ人の違いがわからんように外人にとっちゃ日本人も韓国人も同じに見える。
下手な日本語を話してたとしても外人からするとそれが下手かどうかもわからない。

俳優の数は圧倒的に中韓のほうが上回ってるので自然と韓国人、中国人がキャスティングされる。

233:奥さまは名無しさん
12/08/08 14:54:24.36
日系俳優の数が少ないし、日本で活動している俳優で英語が話せる人がほとんどいない・・・。

234:奥さまは名無しさん
12/08/08 16:20:51.76
そういえば、今週でS2最終回か…

235:奥さまは名無しさん
12/08/08 17:21:00.26
コノには最初えーーーーーー!?だったけど
最後、ちょっと泣きそうになった。
ほんと、こうなった経緯を知りたいな。


236:奥さまは名無しさん
12/08/08 18:02:53.48
新人の女の子には恋愛くらいないと!って監督が思ったんだろ
ババアが甘えても気持ち悪いだけなんだけど、アメリカ人にとって亜細亜人のババアは少女らしいし

237:奥さまは名無しさん
12/08/08 18:07:06.34
馬鹿は黙っとけ

238:奥さまは名無しさん
12/08/08 18:08:08.80
監督がエピを書いてると思ってるのか・・

239:奥さまは名無しさん
12/08/08 18:19:30.46

監督が書いてると思って無くても通用する文言だろ
馬鹿は黙っとけ

240:奥さまは名無しさん
12/08/08 18:24:13.31
通用しないわ馬鹿

241:奥さまは名無しさん
12/08/08 20:38:45.31
>>236様の世界では監督様が全てを司られるのでしょうか
こちらの世界とは事情が違うようなので

242:奥さまは名無しさん
12/08/08 20:45:21.81
連続ドラマの場合、監督は雇われがほとんどだしね

243:奥さまは名無しさん
12/08/08 20:50:52.76
監督「こんな話が欲しい」→脚本家「作りました」
普通に成り立つ流れの一つだと思うけど、>>238,240の世界の監督は話には絶対に口出ししないらしい

244:奥さまは名無しさん
12/08/08 20:52:37.85
>>241
そう言う主張じゃないとレスが付いてるのに…
なおその反論する馬鹿の脳が不思議

245:奥さまは名無しさん
12/08/08 21:01:50.71
>監督「こんな話が欲しい」→脚本家「作りました」
ばーか
話の構想はプロデューサーの仕事だ
それを監督や脚本家と話し合って脚本家が筋書きと台詞にするんだよ
もう少し、知識を付けてから語ろうな

246:奥さまは名無しさん
12/08/08 21:28:59.96
>>220
ありがとう
レイ・タカハシだっけか

247:奥さまは名無しさん
12/08/08 22:03:09.44
またけなしあっとるのか

248:奥さまは名無しさん
12/08/08 23:40:45.02
イアンなら日本人役任せてもいいかな?

249:奥さまは名無しさん
12/08/09 01:09:22.42
なんだクロスオーバーにもスティーブ出ないのか

250:奥さまは名無しさん
12/08/09 02:25:00.87
体内に入ったモノを出しているから

251:奥さまは名無しさん
12/08/09 04:29:15.66
>>244
悔しいですよねわかります^^

252:奥さまは名無しさん
12/08/09 05:55:03.38
>>245
ばーか
全員が常に肩書き・定義通りの仕事をするわけじゃない
実際に過程を見てきたわけじゃないのに勝手に限定しちゃうカスは一生黙ってろ

253:奥さまは名無しさん
12/08/09 06:10:05.16
と、監督が何でもすると思ってる馬鹿が申しております

254:奥さまは名無しさん
12/08/09 06:16:48.29
>>252
余程の大物監督でもない限り、
Pが考えてる構想を変えるような口出しなんかしないんだよ
業界も基本は縦社会だからね

255:奥さまは名無しさん
12/08/09 08:08:32.56
争いは争いしか生まないのだ

256:奥さまは名無しさん
12/08/09 13:02:19.19
しょうもない言い争いはやめれ

257:奥さまは名無しさん
12/08/09 13:06:45.71
間違いを指摘されて開き直れば、叩かれて当然

258:奥さまは名無しさん
12/08/09 13:09:47.68
監督 is GOD!!

259:奥さまは名無しさん
12/08/09 20:55:38.26
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

260:奥さまは名無しさん
12/08/09 20:58:02.62
しつこいよ 馬鹿

261:奥さまは名無しさん
12/08/09 23:58:59.41
うーんキャサリン意外とチームに深く関わりそうだ
s1くらいが丁度いいんだけどな

262:奥さまは名無しさん
12/08/10 00:06:41.21
シーズン始まるのをずっと待ってた気がするけど、終わるのはあっという間だな

263:奥さまは名無しさん
12/08/10 00:37:34.91
本国と違って間に休みが入らないからな
半年ともたない

264:奥さまは名無しさん
12/08/10 01:12:46.46
本国でもシーズン3はまだなの?
NIKITAみたいに8ヶ月待ちとかになるかね

265:奥さまは名無しさん
12/08/10 01:14:42.36
ニキータ・・・
もうアジア系はうんざり

266:奥さまは名無しさん
12/08/10 02:06:26.39
スレタイ読めない国の人にうんざり

267:奥さまは名無しさん
12/08/10 06:38:26.40
>>264
9月放送開始だったけか

268:奥さまは名無しさん
12/08/10 09:34:20.56
>>267
て事は、S3が日本で放送されるのは来年?or2

269:奥さまは名無しさん
12/08/10 12:34:17.62
s2もそうだったしなー

270:奥さまは名無しさん
12/08/10 18:32:32.40
そういえば安藤君も出たことあるよね
マシオカと共演させればいいのにさ

271:奥さまは名無しさん
12/08/11 06:50:49.70
本国放送開始は9月24日

272:奥さまは名無しさん
12/08/11 12:04:24.57
6時に注意って後ろに気をつけろってことか

273:奥さまは名無しさん
12/08/11 14:13:47.75
ほんとにヤクザは黄金の銃弾使ってるの?

274:奥さまは名無しさん
12/08/11 15:22:23.03
銃弾ではなくて金メッキの銃でしょ。

275:奥さまは名無しさん
12/08/11 15:52:17.15
日本のヤクザがそんなのプレゼントする習慣なんてあるのかね


276:奥さまは名無しさん
12/08/11 15:55:39.90
アンソニーとコノ可哀相だったな

277:奥さまは名無しさん
12/08/12 03:06:33.61
黄金への執着は中国人のが強い気がするね

278:奥さまは名無しさん
12/08/12 14:48:11.32
ヤクザさん人気だね。

279:奥さまは名無しさん
12/08/12 16:20:21.54
近所のヤクザさんは礼儀正しくて親切

280:奥さまは名無しさん
12/08/12 20:15:22.76
アンソニーって誰だっけ

281:奥さまは名無しさん
12/08/12 20:18:25.28
>>280
すまん役名忘れた
コノとやってたヤクザ息子の中の人のミドルネーム

282:奥さまは名無しさん
12/08/12 21:07:22.90
イアン・アンソニー・デイル

283:奥さまは名無しさん
12/08/12 21:55:20.17
なんだよ、この終わり方・・・
風呂敷広げすぎだろ

284:奥さまは名無しさん
12/08/12 21:56:41.36
ミドルネーム言われてもWでもちゃんと続いてたようだな、アダムは何の罪にも問われなかったのか

285:奥さまは名無しさん
12/08/12 22:21:16.43
世界的陰謀じゃなくマクギャレットさん宅の家庭の事情になったな
てかチャックとカブるんですがww

286:奥さまは名無しさん
12/08/12 22:27:49.64 Xtcyy7UE
>>272
そんな感じ。

287:奥さまは名無しさん
12/08/12 22:41:35.99
検視官がのこのこ歩ってくまで誰も血痕に気づかないとか
どんだけザル扱いだよホノルル警察…

288:奥さまは名無しさん
12/08/12 22:42:58.08
AXNでのS3は、来年8月くらいと考えてる

289:奥さまは名無しさん
12/08/12 23:24:09.35
レイチェルは元旦那と浮気したと思ったら子供できたからやり直すとか
グレイスの親権についてとか
ダニー、なんで彼女がよかったんだ?



290:奥さまは名無しさん
12/08/12 23:48:59.02
なんだあの静岡県ベトナム村みたいな駿河湾

291:奥さまは名無しさん
12/08/13 00:44:44.45
>>289
初めて出てきた時はいい女におもえたんだけどな

292:奥さまは名無しさん
12/08/13 01:57:23.51
連続放送枠で構わないから、S1から再放送しようか

293:奥さまは名無しさん
12/08/13 04:49:13.47
元悪徳警官を出所させたのはコノが人質にとられたからとはいえ
なんでチンは一人で対応するんだよおお
まぁマクギャレットさんはまたしてもエセ日本に行っちゃってたけどさw

294:奥さまは名無しさん
12/08/13 06:16:57.98
急展開すぎてワロタ

295:奥さまは名無しさん
12/08/13 09:57:33.27
多分コノは死なないから大丈夫。
YAKUZAが助けるよ。

296:奥さまは名無しさん
12/08/13 10:21:18.52
最後だからって積み込みすぎだなw
前の時もそうだったけど、行き当たりばったりとノリはキャラだけで良いよ
脚本までそれだとメチャクチャすぎる

297:奥さまは名無しさん
12/08/13 10:50:34.12
ここに来てボールドウィン一派かよ!


駿河じゃねえなあそこ、、、日本ぽくない、、、www

298:奥さまは名無しさん
12/08/13 10:51:00.47
あまりの急展開に何がなんだかわからなかった

299:奥さまは名無しさん
12/08/13 10:57:42.69
ヤクーザ

300:奥さまは名無しさん
12/08/13 10:58:28.93 wawdCTVD
確かに893とコノが出来てたなんていきなりの展開だったし295の説はあたりかも。
次シーズンは893と元悪徳警官の対立を軸に話が展開する予感。
で次シーズンの最終話では死んだと思っていたマクギャレットの親父が実は生きてたとか。

301:奥さまは名無しさん
12/08/13 11:07:13.83
現場の血痕に気がつかない無能警察&5-0
警官だらけの警察署に逃げ込む犯人をパトカーで追跡してたくせに、事前連絡一切しない無能警察&5-0
最初の現場でコノに近寄った男があからさますぎw騙されないぞwって思ったら騙されなかったw
刑事銃撃シーンのシルエットが明らかに女で、地下で遭遇した被害者はあからさまな怪しさだから
これでミスリード誘ったつもりなのか?騙されないぞwwって思ったのに、そのままの演出で騙されたw

犯人の怪我の情報が出るシーンが少し緩かったと思うが、それ以上に
「銃創患者は通報されるから普通の薬局・病院には行かない(キリッ」「近くに動物病院がある(ドヤァ」
の論理が意味不明すぎてどうでも良くなった
動物病院だって通報するだろw

まあ、一番の衝撃はラストのチンコノ誘拐脅迫の流れだな
どちらかしか救えないって状況設定は好きだが、色々おかしいw
なんちゃって日本には、最早、今更言うことはないな

302:奥さまは名無しさん
12/08/13 11:08:27.93
最初の頃はダニーにつきまとわれて同情するぜって思えたけど、レイチェルは登場(名前だけでも)の度に糞女になってくなあ

しかし、犯人の女は鬼畜だったな
顔も出ないうちに殺されたシェリーが可哀想…声はおばちゃんぽかったけど中々の美形だし
黒のブラに赤いショーツとかコノさんには無理な魅力を堪能した獣医は死んでも良いけど

他のみんなは状況によって武器を色々変えるけど、チンさんはいつだってショットガンだよね

303:奥さまは名無しさん
12/08/13 11:39:50.85
S3って来年のいつ頃だよ?

304:奥さまは名無しさん
12/08/13 11:47:59.00
同じくらいの時期じゃないかな?

305:奥さまは名無しさん
12/08/13 11:57:58.57
女犯人役、実に惜しいキャラだった

306:奥さまは名無しさん
12/08/13 15:37:47.32
>>292
次シーズンの放送が決まったらやると思うよ連続放送

307:奥さまは名無しさん
12/08/13 15:39:38.11
>>305
イベントに出演しててイベントスレでは人気キャラだった気がする

308:奥さまは名無しさん
12/08/13 15:56:34.37
NCISとのコラボの放映を後回しにしたせいでか、シエルバーンって誰、
コノとヤクザの息子はどうしてこうなった?な状態だ。

309:奥さまは名無しさん
12/08/13 16:06:31.63
>>308
コラボ見ても変わらないよ
せいぜいコノが男とメールやり取りしてんだなってわかるぐらい


310:奥さまは名無しさん
12/08/13 16:53:15.38
>>308
シェルバーンは前から話題出てるぜ

311:奥さまは名無しさん
12/08/13 19:09:37.76
NcisLAには興味が全然無いので、自分のFive-Oはこれで終わり
来年のS3が楽しみだ

312:奥さまは名無しさん
12/08/13 21:13:37.45
チンさんの奥さんって、どっかで見た顔…と思ったら、
24のミッシェルなのな。
あんなに色黒だったっけ?


313:奥さまは名無しさん
12/08/13 21:55:24.47
ノシムリ

314:奥さまは名無しさん
12/08/13 22:01:41.29
日焼け

315:奥さまは名無しさん
12/08/14 03:27:08.20
コノ帰宅から元警官の保釈、コノと奥さんの誘拐がわかるまでが省略しすぎだろ!
元警官もなんで刑務所にいるのか、コノの名前が出るまで忘れてたよ。

316:奥さまは名無しさん
12/08/14 03:37:47.56
>>311
自分も終わりにしようかな~。
観なくても大丈夫そうな気がするし。

317:奥さまは名無しさん
12/08/14 08:42:24.23
ファイブオーのオーはオーじゃないから書くならオーじゃない方が良いよ

318:奥さまは名無しさん
12/08/14 10:52:32.74
オリジナルがOでリメイクが0だっけ

319:奥さまは名無しさん
12/08/14 13:50:39.64
平仮名で書けば良いのだ

320:奥さまは名無しさん
12/08/14 13:57:27.85
手足縛って海に放り込んだくらいでコノが死ぬわけない
次のシーンで「駿河湾」って出たから
あの状態で日本まで泳いだかと一瞬思ったわ

321:奥さまは名無しさん
12/08/14 15:32:47.07
NCIS:LAも見てるから楽しみ。

322:奥さまは名無しさん
12/08/14 23:14:49.27
チーッス
スンヨンサランヘヨー

323:奥さまは名無しさん
12/08/15 02:14:26.60
>>322
スレタイ読め
来るなクズ

324:奥さまは名無しさん
12/08/15 12:00:14.46
「日王ひざまずけ」
URLリンク(www.seoul.co.kr)

李明博大統領「天皇は土下座せよ」

李明博(イ・ミョンバク)大統領が日本軍慰安婦、歴史教科書歪曲など過去の問題と関連して連日
外交上の慣例を越える強硬発言をしており、その背景に関心が集まっている。

去る10日、大韓民国大統領として初めて独島(ドクト、日本名:竹島)を訪問した李大統領は、14
日には日王まで取り上げて過去の問題の早急な解決を促した。

李大統領のこのような対日攻勢は現政権だけでなく次期政権にも外交的負担として作用するとい
う指摘が出ている。李大統領はこの日、忠北(チュンブク)清原(チョンウォン)郡、韓国教員大学を
訪問した席で‘独島訪問’に対する質問が出るとすぐ決心したように直接的に日本を追い詰めた。

李大統領は現場で日王が「ひざまずいて」謝らなければならないという表現を使ったことが分かっ
たが、その後、大統領府が公開した発言録からは抜けていたことが確認された。

15日公開される光復節祝辞でも李大統領は日本軍慰安婦など過去の問題についても
過去とは違って具体的に断固たるメッセージを伝える可能性が高いと見られる。


325:奥さまは名無しさん
12/08/15 21:24:56.35
フライヤー刑事いいキャラだったのに勿体ない
ダノグレイスはやっぱ和むわーレイチェル氏ね

ママギャレットはぶっちゃけどうでもいいわ

326:奥さまは名無しさん
12/08/15 23:12:57.75
駿河湾
地図で確認
西伊豆か

327:奥さまは名無しさん
12/08/16 07:48:23.58
来春じゃなくて来年だもんな、、、長えわ

328:奥さまは名無しさん
12/08/16 08:04:54.04
>>326

329:奥さまは名無しさん
12/08/16 09:51:07.70
チンの嫁酷いオバサンパーマだな


330:奥さまは名無しさん
12/08/16 11:22:42.37
最後に急展開すぎて、いつのまに俺居眠りしちゃったんだろうと思ったw

331:奥さまは名無しさん
12/08/16 12:17:43.15
つーか警察爆破されても知事出てこないし
スティーヴはまた私用で勝手に国外行くし
相変わらず刑務所から悪事起こせるし

gdgdだわなw
こんなでも次シーズン24話らしいから評価はされてんのかね

332:奥さまは名無しさん
12/08/16 12:24:34.65
それはきっと、ティーンズも楽しめる単純な娯楽作品として評価されてるんじゃないかと
自分が掛け値なしに楽しめるのは、ダノとスティーブの車中会話だけだが・・・
吹替えより原語のほうが二人とも可愛い

333:奥さまは名無しさん
12/08/16 14:26:31.24
子供よりはお達者世代のほうが見てそうな

334:奥さまは名無しさん
12/08/16 15:20:43.11
>>330
同じくW

335:奥さまは名無しさん
12/08/16 19:15:37.39
一話縮めたのが響いたのかもな
本来は23話じゃなくて24話だったらしいから

336:奥さまは名無しさん
12/08/16 20:13:22.85
そうだったのか
スティーブの中の人の事情かな?
コノ海にざっぶーん、のロケはしっかり撮ってたからね

337:奥さまは名無しさん
12/08/16 20:29:17.58
あんなまでしてクリフハンガーに拘りたいんだねぇ・・・。

338:奥さまは名無しさん
12/08/16 20:33:44.18
>>329
中の人も見た目オバサンだし丁度いいんじゃないか?

339:奥さまは名無しさん
12/08/17 02:02:17.31
クロスオーバーが放送局からの強制だから、製作側も色々予定外な事があったんだろう

と勝手に思い込む事にした。

340:奥さまは名無しさん
12/08/17 02:20:28.66
スティーヴの中の人の問題で一話短縮になったはず
脚本家の一人が、自分担当の話が一話削られたってツイートしてたのを見た覚えがある

休養に入ったのは19話撮影の途中だから、20話ラストは別の話の映像の再利用だろうね
確かシーズン1の7話か何かに同じ背景があるんだとか


341:奥さまは名無しさん
12/08/18 00:16:55.54
>>315
で、元警官は、何で刑務所にいるんだっけ?
シーズン2の始めにコノが潜入してたときのボス?

342:奥さまは名無しさん
12/08/18 00:20:39.41
チンがおじさんを庇ったことによるトバッチリがここまでくると、いい迷惑だな

343:奥さまは名無しさん
12/08/18 00:48:30.67
>>341
そう そいつ。

344:奥さまは名無しさん
12/08/18 04:04:25.75
あの刑務所にいた元警官は声優もそのままで
ゴシップガールにセリーナ父役で出てたな


345:奥さまは名無しさん
12/08/18 10:45:10.01
名前でも呼んでもらえないとは、ボールドウィンも落ちたなぁ

346:奥さまは名無しさん
12/08/18 11:02:08.22
大丈夫。
ジェームズ・カーンすら知名度が無く、息子のコネでゲスト出演したと思っている人もいるから。

347:奥さまは名無しさん
12/08/18 13:22:30.26
>>329
穢らわしい日本人の血が混ざってるからね

348:奥さまは名無しさん
12/08/18 14:39:11.68
息子が親の七光りで俳優をやってるのに…

349:奥さまは名無しさん
12/08/18 16:25:10.03
デスラーがまた爆死するのかと思った
ダークナイトみたいに

350:奥さまは名無しさん
12/08/18 17:30:50.75
>>347
パーマと何の関係があるの?

351:奥さまは名無しさん
12/08/18 17:34:50.23
スルーしませう

352:奥さまは名無しさん
12/08/18 20:58:36.26
こちらではNCIS:LAスレみたいにクロスオーバーは盛り上ってないんですね。

353:奥さまは名無しさん
12/08/18 20:58:38.40
ババア医者が彼らは潜伏期間を短縮した!→感染拡大!!とか言ってたけど、耄碌してるよな
通常死亡まで2週間あるものが3日で死亡するって事は、10日以上もの感染活動が無くなると言うこと
つまり、感染リスクは通常より低いと言えるよな
ちょっと頭が悪いよね

354:奥さまは名無しさん
12/08/18 22:29:23.83
ダニー背が縮むとかw

用意してた脚本テキトーに修正した感漂うチンホーさんの微妙な活躍ぶり
いつもは脇でチョコチョコしてるからいいんだな

355:奥さまは名無しさん
12/08/18 22:57:45.83
>>353
変化したウィルスに対して新しいワクチンを作るのが本当だから
(その辺がどっちのドラマもいい加減w)
実際はウィルステロ成功してたんじゃね?
特別枠の人達は別として一般市民までは間に合わないだろう

356:奥さまは名無しさん
12/08/18 23:13:31.16
LA観たことないが面白いかもしれん

357:奥さまは名無しさん
12/08/18 23:50:07.60
あちらでは吹き替えに不評だったみたいだが
そんな悪かったかな?

358:奥さまは名無しさん
12/08/18 23:54:45.10
ダニーの吹き替えの人が一番だったな
唯一許せたのはGの吹き替えの人ぐらい(まあベテランだけど)

359:奥さまは名無しさん
12/08/18 23:58:11.50
>>353
体液とかそういうもので感染するなら、唾ぐらいしか飛んでこない状況より
あのぐじょぐじょのぶつぶつになった方が感染力高そうだけど

360:奥さまは名無しさん
12/08/19 00:01:23.17
>>355
あっ追加陰謀がバレてなかったらの話な

361:奥さまは名無しさん
12/08/19 00:01:34.79
>>357
シーズン進んで、キャラの性格わかっちゃった上での
初吹き替えだったからなw

ええ、不評ですとも(´・ω・`)

362:奥さまは名無しさん
12/08/19 00:06:56.07
大川さんはサムにはちょっといい声すぎた気がした
もう少し荒っぽいというか、ざらざらした声の方が似合いそう

ケンジーは前のクロスオーバーと声が変わってないか?

363:奥さまは名無しさん
12/08/19 00:11:11.13
以前のケンジーは田中敦子(コールドケースのリリー、JAGのキャサリンベル)
今回のケンジーは木下沙華(印象に残る吹き替えは見当たらない)

364:奥さまは名無しさん
12/08/19 00:15:17.51
サム初対面なのにダニーに対して口悪すぎじゃね?w
カーチェイスんとこなんかなぁだったわ

365:奥さまは名無しさん
12/08/19 00:24:46.89
初対面のダニーって、なんか皮肉ばっかり言うちっこい刑事ってぐらいだろうし
同じ元シールズのスティーヴに比べればサムは充分友好的だったと思う


366:奥さまは名無しさん
12/08/19 01:44:04.32
>>363
まぁ木下沙華は誰も知らないよね。
木下紗華なら新ビバヒルのシルバーやLAW&ORDERのキャサディやデクスターのデボラをやってたりするけど。

367:奥さまは名無しさん
12/08/19 01:58:08.43
>>366
新ビバヒルのシルバー:見たこと無い、見る気もしない
LAW&ORDERのキャサディやデクスターのデボラ:吹き替えなんか見る気がしない


368:奥さまは名無しさん
12/08/19 02:00:42.28
本国ではクロスオーバーどういう評価だったんだろうな
やっぱり5-0がNCISLAの人気にあやかるって感じなんだろうか

369:奥さまは名無しさん
12/08/19 02:32:28.49
デクスターやロー&オーダーに吹替版あるんかw
DVDとか?
見たこと無いw

370:奥さまは名無しさん
12/08/19 02:50:38.24
>>369
普通に放送してたけど、自分はどの作品も字幕ですら見たことない

でも前回のケンジー声は婆な上に変な演技だったから、変更はありがたい

371:奥さまは名無しさん
12/08/19 02:51:18.12
>>368
あやかるつもりが視聴率上がってなかったな
LAは高視聴率で通常営業だったが

372:奥さまは名無しさん
12/08/19 02:54:53.33
>>363
田中って有名ドラマのメインが多いわりに話し方がいつもワンパターンだな

373:奥さまは名無しさん
12/08/19 03:05:07.93
>>370
>普通に放送してたけど、

へーーw どこの放送局で?

>自分はどの作品も字幕ですら見たことない

なんだ吹替ヲタクか
死ねよ

374:奥さまは名無しさん
12/08/19 03:12:59.10
>>373
デクスター→FOXクライムで字幕・吹替を放送
ロー&オーダー→スパドラで字幕・吹替を放送(現在も連日放送中)

>字幕ですら見たことない
吹替でも見てないという意味です
(作品や放送の有無は番組表などで知っているだけです)

375:奥さまは名無しさん
12/08/19 04:14:05.85
>>370
あっちゃんは20代~30代の美人ボイスで婆声ではない。
声だけでなく容姿も美しい唯一の声優です。

>>372
どの役も全部違う演技で、深みのある感情豊かな演技派声優です。
木下みたいなアニメ声優とは格が違いすぎます。

376:奥さまは名無しさん
12/08/19 07:24:23.76
>>375
擁護したい気持はわかるが
婆声でワンパターンだと思う人がいるんだから
しかたないだろ。

377:奥さまは名無しさん
12/08/19 07:36:19.15
>>340
なんで終盤だと言うのに、スティーブの出番は少ないの?
役者に映画(『カレには言えない私のケイカク』かな?)のスケジュールが入ったとか?

378:奥さまは名無しさん
12/08/19 07:42:35.02
ケガして鎮痛剤でヤク厨になったから

379:奥さまは名無しさん
12/08/19 07:58:13.73
ええっ?まじい?すごいね。

380:奥さまは名無しさん
12/08/19 08:06:08.92
FOXだとモザイク無いから良いね
AXNの担当者かスポンサーが馬鹿なんだろうな
なんだろう?あの不必要なのにいつもアホみたいにくっつけるモザイクは

381:奥さまは名無しさん
12/08/19 08:22:37.04
系列のAXNミステリーがグロ遺体とか局部にモザイク入れる事が多いから、その対抗心から思わず入れちゃいました。

382:奥さまは名無しさん
12/08/19 14:16:44.89
>>374
日本語が理解出来ない外国人に説明なんてしなくていいよ。
どうせ荒らしだからスルーで。

383:奥さまは名無しさん
12/08/19 14:29:40.93
せっかくのクロスオーバーエピだったのに
主役不在は残念・・・

NCISLAだと同じ絵でも画質変えてるのが分かるね
CSIマイアミとCSINYな感じでFIVE-0は明るい

384:奥さまは名無しさん
12/08/19 14:33:10.60
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常

385:奥さまは名無しさん
12/08/19 14:37:47.48
NCIS LAって数話で観るの止めたが、相変わらずな感じだな
調子こいてるキャラばっかで(特にババァ)観てると腹立つ

386:奥さまは名無しさん
12/08/19 14:43:00.86
>>382
やっぱり韓国人か。

387:奥さまは名無しさん
12/08/19 16:49:16.55
>>385
これに限らず海外ドラマってライトに見てるんだけれど、NCISって日本では
どんな程度の人気なの?本国で高視聴率なのは知ってるけれど、日本でも同じ
くらいの評価なの?
その割にはDVDとかないよね?レンタルで本家NCISの最初の頃のをちらと見たけれど、
あんまり見ないし。

388:奥さまは名無しさん
12/08/19 19:07:35.32
それ聞くならNCIS関連スレで聞けばいいのでは…

389:奥さまは名無しさん
12/08/19 21:25:37.80
>>385
俺も3話で見るのやめたんだよなLA
調子こいてるっていうかなんかあのダサいアジトとかキャラとかになじめなかった
かといってHAWAIIが無印とクロスオーバーは多分無理だろうなあw

390:奥さまは名無しさん
12/08/19 21:48:19.25
NCISの黒い方とスティーヴはシールズつながりなの?

391:奥さまは名無しさん
12/08/19 22:50:04.26
海坊主と呼んで

392:奥さまは名無しさん
12/08/19 23:28:00.42
NCISは本家もLAも見続けて愛着わかないとダメかもね。
ストーリーだけでぐいぐい引っ張る…という感じじゃないと思う。

393:奥さまは名無しさん
12/08/19 23:35:58.70
どっちも見てるけど、
LAとハワイ、自分が見てる中で一番似てるドラマだな
LAは本家よりハワイと雰囲気似てるように感じる

394:奥さまは名無しさん
12/08/19 23:42:55.33
S1-2を9月から一挙放送

395:奥さまは名無しさん
12/08/19 23:50:30.57
リメイクでソフト販売もされてるから
日本では知名度は旧作と5-0の方が高いと思うが
どれも好きな自分としては同レベルのドラマって感じだが

だがこっちは面倒な人達がついてくるね

396:奥さまは名無しさん
12/08/20 00:03:19.10
小錦みたいなのがシャンプーハットかぶってた

397:奥さまは名無しさん
12/08/20 00:04:36.90
>>393
あーわかる。俺はLAを見たときNCISと違い過ぎて見るのやめちゃったんだが
最初からハワイみたいな感じだと思ってたら見続けられたかもな。
それでもあのババアが駄目過ぎたかもしれんがw

398:奥さまは名無しさん
12/08/20 00:14:48.76
>>388
あっちで聞くとなんか荒し扱いされるかなとw(´・ω・`)
ホントに海外ドラマとかには初心者で。

>>392>>393>>395
㌧。㌧。

初心者の単純な感想として、なんでアメリカではあんなに視聴率高いのか
不思議だったもので。
やっぱ、海軍ってのが受けるのかな?

399:奥さまは名無しさん
12/08/20 00:38:02.32
>>398
荒らしだとは思わないよ。
ただ吹替・DVD化・視聴率の話題って何度も何度も何度も何度も何度も出てて、ループ状態だから>>1から全部見てから質問しなよとは思う。

400:奥さまは名無しさん
12/08/20 00:59:41.65
ただでさえ男男男でロリ退場、いい女が足りない
コノ?色気感じないわ・・・

401:奥さまは名無しさん
12/08/20 01:01:15.21
FOXで観た。ちゃんとした順番で放送しても問題なかったような。
クリスオドネルがいかつくなってた。。。

402:奥さまは名無しさん
12/08/20 01:12:12.42
コノかわいいじゃん
入れ乳してないし
欧米人受けがいい日本人から見たら「ブスじゃね?」って感じのアジアンビューテイーじゃないし
恋愛相手も結局アジア系だし
欧米に住んでる3世とか4世って新規移民とは区別されてる存在だろ

スティーブとダノは結局白人とくっつくだろw
そこまでシーズンが持ったらの話だが

403:奥さまは名無しさん
12/08/20 01:27:56.48
>>402
韓国系のかわいさは異常だからな

404:奥さまは名無しさん
12/08/20 01:29:28.93
>>403
スレタイ読め、それと敵国の言葉使うなよ。

405:奥さまは名無しさん
12/08/20 01:50:00.69
まともなファンはこちらに移動

【AXN】HAWAII FIVE-0 part4
スレリンク(tv2板)



406:奥さまは名無しさん
12/08/20 01:54:19.40
ロリはそれほどいい女だと思わなかったなー。
キャラ作りがうまくいかなかった感じもするけど。

407:奥さまは名無しさん
12/08/20 05:12:12.57
グレイス朴よりマシだろ

408:奥さまは名無しさん
12/08/20 06:36:41.75
ロリはしかたなくFIVE0に入った堅物な感じなのかと思ったが
コスプレやったり階段登りで変に負けず嫌いだったりキャラブレてたな
もうちょっとスティーブと捜査のやり方でモメるのかと思った

409:奥さまは名無しさん
12/08/20 06:55:51.09
ダノがスティーブの部屋で、日本地図を見ながら「行き先がわかった」って言ってた。
親父さんが地図に書き入れたのが、スティーブがハゲと一緒に行った駿河湾?
夜なのに富士山が綺麗に見えたw

でも地図の印は伊勢志摩あたりだったぞ!
全然ちがーう!

410:奥さまは名無しさん
12/08/20 07:16:16.47
>>409
ダノが言ってたのはスティーヴがウォーファットを逮捕する前
スティーヴとジョーが行ったのは最終回
しかもジョーがシェルバーンの居場所変えてた

411:奥さまは名無しさん
12/08/20 09:08:52.41
スティーヴママ死んだ振り

スティーヴパパ、ママの死因を調べてウォーファットに殺される

スティーヴ二人の死因を調べてウォーファットと対決


ママがちゃんとパパと打ち合わせしてれば済んだん違うか(´・ω・`)
ジョーは知ってたんだしさ

412:奥さまは名無しさん
12/08/20 10:26:40.16
日本も局を超えたクロスオーバーやんねえかな
相棒と踊るとか。「事件は会議室で以下略!」「まあまあ落ち着いて紅茶でも」


413:奥さまは名無しさん
12/08/20 10:29:10.56
倭ドラなんか糞だろ

414:奥さまは名無しさん
12/08/20 10:42:11.84
>>412
日本もってハワイとLAは同じ局ですよ
日本での放送局が違うだけ

415:奥さまは名無しさん
12/08/20 10:42:45.59
>>412
お前は馬鹿みたいだけど、局超えなんてしてないから
お前って、例えばアメリカのA局が作って日本に輸出されたBという番組とイギリスに輸出されたCという番組でクロスオーバーエピがあったら
国を超えたクロスオーバー!!!!!!とか言っちゃう馬鹿なのか?

416:奥さまは名無しさん
12/08/20 13:24:35.54
>>398
逆にハワイの視聴率が評価以上に低いと思う
脚本はあの通りだから、キャラと土地の魅力だけでもってるドラマではあるけれど
逆に言えばキャラに熱狂的な信者のつく&土地に利益の入るドラマでもあるわけだから

黒人レギュラーゼロ、東洋人過多、キャッスルの裏、前作にファンが多いという悪条件の中では
健闘しているほうかもしれない


417:奥さまは名無しさん
12/08/20 13:52:14.28
大丈夫!
スラッシャーには絶大な人気があるからw

418:奥さまは名無しさん
12/08/20 14:45:28.69
ヲタ動画や画像の閲覧数は他のティーン向けより少ないけど
視聴者数は上位だから一般ファンも掴んでるんだろうな

419:奥さまは名無しさん
12/08/20 14:57:31.02
>>415
お前は馬鹿みたいだけど、AXNでは局を超えたクロスオーバーだと宣伝してただろうが
あっちの局の事情なんか知るかよ。AXNしか見てないし
国を超えたとか飛躍した例え出してしたり顔すんな

420:奥さまは名無しさん
12/08/20 15:08:25.52
日本語の分からない人は日本人専用スレから出て行って

421:奥さまは名無しさん
12/08/20 15:12:40.35
本気の馬鹿って、どう扱えばいいの?
スルー?

422:奥さまは名無しさん
12/08/20 18:12:01.79
海外ドラマスレってなんでこんな奴ばっかりなんだ
一々喧嘩すんなよ

423:奥さまは名無しさん
12/08/20 18:36:12.08
>>409 駿河湾って、ペリー来航かいw

クロスオーバーの最後でダノがご褒美に
大統領専用機でラスベガスへ行って豪華ホテルで豪遊したい
と言ったが、Gにウケたみたいだったが、本人が嫌そうに言ってた
ようにみえてなんか盛り上がらなかったなー
モンテシートかよ、というツッコミがほしかったよ

424:奥さまは名無しさん
12/08/20 19:21:36.68
ミスリードを誘う宣伝を鵜呑みにする馬鹿だから、制作局が違うのにクロスオーバーなんて凄いって思っちゃうんだよな
放送局を超えた放映
制作局を超えた制作
どちらも間違いではない
ただ、>>415,419という本物の馬鹿がいたというだけ
しかも恥の上塗りを忘れない大物だw

425:奥さまは名無しさん
12/08/20 19:23:10.62
一方は>>412だろ

426:奥さまは名無しさん
12/08/20 19:40:21.24
喧嘩両成敗

427:奥さまは名無しさん
12/08/20 21:08:26.21 5pSFAZYz
このクロスオーバーはハワイでの事件は背後に国際テロ組織があるような思わせぶりな話だったけど
結局頭のおかしい女一人の人類殲滅計画だったって話がショボーンとしちゃったよな。

428:奥さまは名無しさん
12/08/20 21:11:09.50
>>416
韓国系のチカラを嘗めるなよ

429:奥さまは名無しさん
12/08/20 21:32:32.19
>>428
あはははは

430:奥さまは名無しさん
12/08/20 22:13:33.08
>>420
日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから
URLリンク(www.youtube.com)

431:奥さまは名無しさん
12/08/20 22:32:59.17
クロスオーバーってハワイ、シーズン2の21話なんだね本編では飛ばされてた
だからスティーブ不在だったんだね22話でウォーファット逮捕

現実では、スティーブ役のアレックスオローリンが怪我でリハビリ中だった(笑)

あと初めて吹き替え見たがダニーの声、イケメン過ぎ


質問、チンはロストと同じ?
マシオカはマジ声?

432:奥さまは名無しさん
12/08/20 22:45:18.37
マシオカはヒーローズと同じ
本人の声はもっと低い

433:奥さまは名無しさん
12/08/20 23:07:33.61
オーシャンズ11のダニー、このドラマのおかげで存在感ありまくり

434:奥さまは名無しさん
12/08/20 23:07:40.85
馬鹿はお前だ>>424
俺は制作局とも放映局とも書いてないぞ?「局を超えた」としか書いてない
お前がミスリードと妄想でファビョッてるだけだろw国に帰れやシナチョン

435:奥さまは名無しさん
12/08/20 23:15:09.66
またののしりあってるのか

436:奥さまは名無しさん
12/08/20 23:21:54.93
日本人は本当に糞だな


437:奥さまは名無しさん
12/08/20 23:51:27.94
ウォーファット収監時に気になる言動を見せた事はほったらかしでシーズン終了
あの悪徳警官みたく、忘れた頃に引っ張り出して使うんだろうな

438:奥さまは名無しさん
12/08/21 00:18:16.60
>>436
日本語使うなよ全世界共通の敵、それとスレタイ・・・読めないのねw。

439:奥さまは名無しさん
12/08/21 00:28:21.44 RAHkj2ht
>>438
>>430

440:奥さまは名無しさん
12/08/21 00:36:35.95
敗戦国民の花園はココですか?

441:奥さまは名無しさん
12/08/21 00:40:35.02
>>440
お前いくらハワイがアメリカに併合されたからってそれは失礼だろ?

442:奥さまは名無しさん
12/08/21 01:07:32.90
世界各地で嫌われまくってるのな
惨めな日本人
URLリンク(www.alicenetwork.net)

443:奥さまは名無しさん
12/08/21 01:09:09.85
>>442の世界とは、どの世界?

444:奥さまは名無しさん
12/08/21 01:29:42.09
わざわざ日本人専用スレで暴れるなよチョン
日本人が気になって気になって仕方ないのかよ分けた意味が無いし

445:奥さまは名無しさん
12/08/21 02:23:17.04
>>431
正確には、怪我→鎮痛剤中毒→ヤク抜き中でした・・・。

446:奥さまは名無しさん
12/08/21 02:26:05.75
字幕で初めて見たんだが
ダニーがイケメンぶって話しててフイタ
いやこっちが普通なんだよな
吹替えがおちゃらけキャラにし過ぎなのか?

447: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/08/21 02:56:52.12
そろそろ日本国内でチョン狩りが始まる。生意気な朝鮮人は暴力と思想教育で教育してやらないとな。

448:奥さまは名無しさん
12/08/21 03:17:35.38
そんなに韓国人が嫌いなら
韓国系2人が主役のHawaii Five-0なんか見なければいいのに
レベルの低い日本のドラマだけ見ていればいいのに

449:奥さまは名無しさん
12/08/21 04:07:11.18
釣りですか?
自演ですか?
夏休み終盤だけど宿題全部できた?

450:奥さまは名無しさん
12/08/21 04:26:42.52 laCIgObE
え!?もしかして戦勝国だと思ってんの?韓国の人達ってw
お花畑なんだね~かわいい!

451:奥さまは名無しさん
12/08/21 08:27:59.29
戦争肥満

452:奥さまは名無しさん
12/08/21 09:24:22.89
局を超えたものつくれとか恥ずかしげもなく発言しちゃって後に引けなくなったカスがマジウザイ
今の流れ作ってるカス野郎って自覚を持って二度と来るなカス
自覚がないカスは自分のことだと気がつかない可能性高いから一応安価も残してやる
お前のことだぞ>>412
分かったら二度と来るなよ?カス

453:奥さまは名無しさん
12/08/21 10:57:20.24
蒸し返すお前もカス

454:奥さまは名無しさん
12/08/21 11:00:12.85
>>446
吹き替えが大分印象違うんだよね
実際のダニーはあんなに高い声とか抑揚のついた喋り方はしてない

455:奥さまは名無しさん
12/08/21 14:52:36.18
でも会話のテンポを考えると吹き替えの話し方の方がしっくりくる
不思議だね

456:奥さまは名無しさん
12/08/21 14:55:13.24
吹き替え版を見て、こいつこんなチャラいキャラだったのかと思う事はしばしば

457:奥さまは名無しさん
12/08/21 16:46:10.03
山路の吹き替えはステイサムにしか聞こえない

458:奥さまは名無しさん
12/08/21 17:12:15.34
>>442 は姦国国内のネカフェじゃねーかwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
世界中に姦国人立ち入り禁止の店はあるが、日本人立ち入り禁止の店は姦国に
しかないww。
もうおめーら全員祖国に帰れよ、竹島は自衛隊が余裕で取り戻してやっから。
半島に引きこもっておめーらだけで生きてくれ、外に出てくっと迷惑を撒き散らすから。
それとし尿を海に垂れ流すのも禁止な。

459:奥さまは名無しさん
12/08/21 17:12:53.53
自分はドクターのイメージがある

460:奥さまは名無しさん
12/08/21 20:48:52.03
>>446
スティーブも結構高い(ハスキー?)な声だな

461:奥さまは名無しさん
12/08/21 23:22:42.14
>>451
ウォーファットかw

462:奥さまは名無しさん
12/08/21 23:48:46.10
朝鮮戦争で焼け太りした日系人という設定

463:奥さまは名無しさん
12/08/22 10:32:23.37
それマジ?

464:奥さまは名無しさん
12/08/22 17:45:15.17
クロスオーバーのエピは字幕版はないのかな?


465:奥さまは名無しさん
12/08/22 17:47:08.46
だよな 何で吹き替えだけなんだろ

466:奥さまは名無しさん
12/08/22 17:55:30.28
字幕版はFOXがやった

467:奥さまは名無しさん
12/08/22 18:21:28.17
たぶん再放送とか連続放送とかでやる
たしかCSIとWATん時がそうだった
だから連続放送の字幕版を待ってみれば

468:奥さまは名無しさん
12/08/22 19:01:07.12
>>463
何回も話題になってたけどウォーファットは日本人じゃないよ
「言わぬが花」ってコノに向けて一言日本語を喋ったってだけ
それを言うなら千羽鶴折ったりしてるコノの方が日系っぽいんだけどね

オリジナルは、ウォーファットはハワイで活動する中国のスパイだったみたいだね
リメイクでは、中国軍だか中国政府の人間だったことが明らかになってる
だから少なくとも国籍が日本じゃないのは確か

英語版wikiによると名前の由来も>>462とは違うようだ
Leonard Freeman, the producer of the series,
took the name for the character from the now-defunct Wo Fat restaurant in Honolulu's Chinatown.
だって

469:奥さまは名無しさん
12/08/22 22:53:57.65
ホノルルのチャイナタウンにウォーファットっていう飲茶屋さんがあった気がする

470:奥さまは名無しさん
12/08/22 22:54:52.42
あ、ごめん
かぶっちゃったw

471:奥さまは名無しさん
12/08/22 23:14:54.29
スティーヴとウォー・ファットは共通点多い
日本語中国語韓国語できて
政府の下で極秘作戦やってて
父親を相手に殺されてて
ボスのくせしてのこのこ出てきて怪我しまくり

宿敵同士どっか似てるってのは定番だな

472:奥さまは名無しさん
12/08/23 00:22:06.29
>>463ですが>>468>>469さんありがとう
その店から何気に取ってつけたのかw

473:奥さまは名無しさん
12/08/23 02:38:02.18
>>468
現実は日系のクオーターだろ
アダムノシムリ役のイアン・アンソニー・デイルは日系ハーフ
日本人が悪役扱いなのは変わりない

474:奥さまは名無しさん
12/08/23 10:25:16.16
コノってスタイルはべつに良くないし顔デカイよな

475:奥さまは名無しさん
12/08/23 10:30:17.68
そんな事言っても、おまえの布団に入ってきたらフルボッキするんだろ?

476:奥さまは名無しさん
12/08/23 10:33:02.79
>>464-467
秋の夜長は、FIVE-0 !
HAWAII FIVE-0 シーズン1~2 一挙放送!

HD字幕版 : 9月8日(土) 11:00pm スタート(4週連続)
9月8日(土)11:00pm 第1話 ~ 第12話
9月15日(土)11:00pm 第13話 ~ 第24話
9月22日(土)11:00pm 第25話 ~ 第36話
9月29日(土)深夜0:00am 第37話 ~ 第47話
※クロスオーバー・エピソード 9月30日(日)8:00am

美しいハワイを舞台に繰り広げられるスリリングなストーリーは勿論のこと、テリー・オクィンやマシ・オカなど人気スターの出演も話題の
「HAWAII FIVE-0」。この大人気テレビシリーズを、第1話からシーズン2の最終話まで、一気にお届け!もちろん、全米で大人気の「NCIS : LA」との
クロスオーバー・エピソードも、AXN初放送となる字幕版でOA !!
この機会を絶対にお見逃しなく !!


477:奥さまは名無しさん
12/08/23 10:37:35.56
>※クロスオーバー・エピソード 9月30日(日)8:00am
随分、先だな
絶対忘れてるw

478:奥さまは名無しさん
12/08/23 11:20:16.03
>>475
おまえのスレはこっちな↓

【AXN】HAWAII FIVE-0 part4
スレリンク(tv2板)


479:奥さまは名無しさん
12/08/23 12:06:19.34
一昨日きやがれって意味かw

480:奥さまは名無しさん
12/08/23 12:44:39.62
>>475
俺はコノよりお前が入ってきたらギンギンだがな

481:奥さまは名無しさん
12/08/23 14:17:58.67
>>475
でも最大でも9cm(長さ)ww、アリの巣にでも突っ込んでろ。

482:奥さまは名無しさん
12/08/23 14:53:21.97
コノに限らずアイドルやタレントをちょっとけなすと>>475みたいな事言う奴は絶対いるよなW


483:奥さまは名無しさん
12/08/23 15:09:08.94
チョンだからだろ

484:奥さまは名無しさん
12/08/23 15:14:59.14
韓流アイドルや韓流タレントの話か

485:奥さまは名無しさん
12/08/23 15:24:21.82
アメドラスレでその単語を出すな

486:奥さまは名無しさん
12/08/23 15:44:30.00
>>477
クロスオーバーをFOXで見て一番驚いたのはCMの多さw

487:奥さまは名無しさん
12/08/23 16:50:48.09
FOXは録画で観るに限る。

488:奥さまは名無しさん
12/08/23 18:53:36.31
ダニー(スコット・カーン)が36歳になりました
おめでとう!!

489:奥さまは名無しさん
12/08/23 20:50:19.58
7時間後にはスティーヴ(アレックス・オロックリン)も36歳になります

490:奥さまは名無しさん
12/08/23 21:09:38.25
平均年齢高いな

491:奥さまは名無しさん
12/08/23 22:04:11.37
チンコノが引っ張るからな

492:奥さまは名無しさん
12/08/23 23:25:50.42
コノは30行ってないんでは

493:奥さまは名無しさん
12/08/24 00:07:40.88
>>486
番組開始5分くらいでCMとか酷いなFOXはW

494:奥さまは名無しさん
12/08/24 00:43:59.02
>>492
>>488-489は役者の年齢だよ
コノの役者は38歳
チンの役者は44歳
どっちも主役コンビより年上

495:奥さまは名無しさん
12/08/24 01:56:52.99
ニュー・トリックスのレギュラー陣の平均年齢より低いからOK!

496:奥さまは名無しさん
12/08/24 05:48:59.48
さすが美容大国の韓国だな
二人ともスコット・カーンやアレックス・オロックリンよりも若く見える

497:奥さまは名無しさん
12/08/24 08:31:35.60
>>494
俳優の年齢の話なのは分かってて、チンが40越えてるのは知ってたんだけど、
コノもそんなに行ってたんすか!スティーブやダニーより年上だったのにびっくり

498:奥さまは名無しさん
12/08/24 10:14:15.74
コノの顔がドス黒いのは、ドウラン塗りたくってシワを隠してるせいか

499:奥さまは名無しさん
12/08/24 10:31:46.16
>>495
退職刑事連中と一緒にするなw

500:奥さまは名無しさん
12/08/24 11:02:51.20
コノは手が映るとBBAだなって分かる

501:奥さまは名無しさん
12/08/24 12:04:57.83
女の色気は40からが本番

502:奥さまは名無しさん
12/08/24 12:19:32.84
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常

503:奥さまは名無しさん
12/08/24 12:35:17.70
アレックスオメ!
子供できたから結婚するのかね

504:奥さまは名無しさん
12/08/24 14:59:22.79
>>501
30代から女性ホルモンが減るのに反比例して性欲が増えるって医者が言ってた。
70代のおばあちゃんなんか常にムラムラだね。

505:奥さまは名無しさん
12/08/24 17:06:42.19
>>502
すっこんでろトンスル、ばっちぃから日本語使うなこの犬食い民族めが。

506:奥さまは名無しさん
12/08/25 02:49:01.61
>>504
スケベな中年女性が多いのはその為か…ゴクリ

507:奥さまは名無しさん
12/08/25 03:28:56.52
>>502
スレタイ読めんのかクソチョンが。ここは日本人専用だ


508:奥さまは名無しさん
12/08/25 13:54:36.51 8T4pFRZ+
コノと比べたら、NCISLAのネルのプリティさは異常

509:奥さまは名無しさん
12/08/25 16:34:40.00
オカッパで背の低い人?
彼女可愛いよね!

510:奥さまは名無しさん
12/08/25 20:15:56.93
日本人の韓国系に対する嫉妬は異常
ネルみたいなブサのどこがいいのか

511:奥さまは名無しさん
12/08/26 01:34:07.99
コノはほうれい線とたるみが出てるのがちょっとなぁ
裏がベケットだと思うとなおさら

512:奥さまは名無しさん
12/08/26 06:00:57.30
ベケットは綺麗なコールガールみたいな刑事で好き

513:奥さまは名無しさん
12/08/26 09:20:45.15
>>510
白人に対するコンプレックス
敗戦国民だからしょうがない

514:奥さまは名無しさん
12/08/26 11:47:14.20
自演乙

515:奥さまは名無しさん
12/08/26 20:39:24.59
9月の本国開始まで話題がない
DVDはいつじゃろな

516:奥さまは名無しさん
12/08/26 23:18:00.29
つまり来月に渡米すれば、いち早くシーズン3を見られるわけだ。ようし

517:奥さまは名無しさん
12/08/27 00:55:25.49
地味にチンさんが一番ムキムキだな。
大胸筋とか半端ない。

44歳?凄すぎワロタ

518:奥さまは名無しさん
12/08/27 07:29:45.16
ちん この w

519:奥さまは名無しさん
12/08/27 08:25:59.03
ちん この ダニー w

520:奥さまは名無しさん
12/08/27 10:40:00.94
>>515
少しでも早くS3を見たければ、米アマゾンで輸入盤を買えば、作品によっては日本語字幕入りの場合もあるがね
リージョンの問題もあるけど。

521:奥さまは名無しさん
12/08/27 12:14:54.64
サムスンやLGなど韓国製プレーヤーならリージョンフリーだよ

522:奥さまは名無しさん
12/08/27 12:27:39.57
BDなら大丈夫じゃないっけ

523:奥さまは名無しさん
12/08/27 14:50:48.85
BDは大丈夫だけど、ファイブオー出てるのかな

524:奥さまは名無しさん
12/08/27 14:53:50.68
うん
字幕・吹替えの日本語版が入ってるかは知らない

525:奥さまは名無しさん
12/08/27 16:13:51.26
輸入版はは日本語字幕がない
日本版はオーディオコメンタリがない
一長一短だな


526:奥さまは名無しさん
12/08/27 23:19:39.25
やはり字幕無いのか
たまに字幕入りの輸入版があるのはどういう層をターゲットにしてるんだろう
まさか個人輸入する日本人なわけないし、英語の出来ない在米日本人なわけもなく。謎じゃ

527:奥さまは名無しさん
12/08/28 07:55:44.15
シーズン3はiTunesで販売してくれればいいのに…字幕つきで

528:奥さまは名無しさん
12/08/28 14:01:59.09
>>527
字幕なしのシーズンパスは9/24発売だね
URLリンク(itunes.apple.com)

まあ日系のマシオカはガン無視されてるけどね

529:奥さまは名無しさん
12/08/28 14:56:03.37
マシオカは日本人
ここは日本人専用

530:奥さまは名無しさん
12/08/29 09:15:14.88
吹き替え版のダニーが、スティーブとの面白い掛け合いをしてる時、
語尾に「○○だろ?あん?」って言い方するのが何気に面白いw

531:奥さまは名無しさん
12/08/29 13:05:52.41
中の人も「ハン?」みたいなのよく言ってるよね

532:奥さまは名無しさん
12/08/29 23:21:57.80 Rdp3HbTb
「やくざ」という単語がやたらに出てくるが、どうも聞いてたら
「やくざ」が固有名詞のように使われているね。
まあ、日本人も、「マフィア」という組織があると思ってる人もいるから
それと同じなのか。

それにしても、ハワイでは、「やくざ」という言葉は誰でも知ってるねw。
前にレンタカー借りに行ったら、キャデラックとかリンカーンを勧められたのだが、
「こんなのは日本ではやくざしか乗りませんよ」と言ったら大受けw。
タクシーの運転手ともやくざの話題で盛り上がったしw。

ひょっとして、一番よく知られてる日本語かも知れんぞw。


533:奥さまは名無しさん
12/08/30 00:09:02.70 Fhh0K3yH
昔ハワイにヤクザがビジネスで入り込んで社会問題になったからな
オリジナル版はちょうどその頃じゃないか?

534:奥さまは名無しさん
12/08/30 00:13:36.85
いやいや、「やくざ」もその「マフィア」みたいに使われてるだろ
特定の組織を指して「やくざ」なんて言ってない

535:奥さまは名無しさん
12/08/30 01:01:12.69
>>532
ハワイは「ベントー(弁当」で持ち帰り出来るしなw

536:奥さまは名無しさん
12/08/30 08:34:12.54
ハワイの車は「ニンジャ!」と叫べばエンジンかかるしな

537:奥さまは名無しさん
12/08/30 08:46:51.87
どこのフランス映画ですかー

538:奥さまは名無しさん
12/08/30 10:41:46.01
いや暗証番号を打ち込まないとかからないだろ

539:奥さまは名無しさん
12/08/30 15:36:50.42
世界でニンジャといえば韓国人だけどね
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

540:奥さまは名無しさん
12/08/31 10:02:00.17 cb/I3KBJ
コノ見てると藤原紀香のパクリかと思った。名前も本名パクさんだしww

541:奥さまは名無しさん
12/08/31 10:42:44.38
ビミョーに似ているだけで、パクリとは言わんだろw

542:奥さまは名無しさん
12/08/31 10:45:46.16
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常

543:奥さまは名無しさん
12/08/31 19:05:54.56
人の名前の後ろに「る」を付けて、その人の特性を表現する日本語
パクる


544:奥さまは名無しさん
12/08/31 23:13:49.86 cb/I3KBJ
それなら韓国人の日本人への執着は異常だろう?ww

545:奥さまは名無しさん
12/08/31 23:43:22.61
最近グアムとかハワイに行くと中国人、韓国人多いよね。

546:奥さまは名無しさん
12/09/01 00:08:18.26
本当に世界を買い占める気で居そうで不気味さをも感じる

547:奥さまは名無しさん
12/09/01 00:11:45.37
日本人は形見が狭い

548:奥さまは名無しさん
12/09/01 02:12:20.83
遺品は狭いって言うより少ないって表現すると思うけど・・・
あぁ、遺品が土地って意味か

549:奥さまは名無しさん
12/09/01 02:54:23.92
相変わらずスレタイ読めないチョンが居着いてんだなぁ

550:奥さまは名無しさん
12/09/01 08:17:30.01
形見が狭いw
チョンが無理して知らない日本語使うなよw

551:奥さまは名無しさん
12/09/01 12:26:31.12
相手にしない方がいいよ
多分ハワイを勝手に「併合されて近代化させられた仲間」だとでも思ってるんじゃないかな

552:奥さまは名無しさん
12/09/01 22:32:52.84
肩身が狭い、か

553:奥さまは名無しさん
12/09/02 01:23:36.32
フランクおじさんがタンジェリン(UH-1)の助手席に乗ってるのは何の意味があるんだろ
スタントパイロットが女性だったとか?

554:奥さまは名無しさん
12/09/05 16:12:50.68 xCY77aJT
スレタイが日本人専用という意味がよくわかった

555:奥さまは名無しさん
12/09/05 19:56:35.72
時間は遅いが、一挙放送が楽しみだ

556:奥さまは名無しさん
12/09/06 13:57:42.09 aY93rBRy
チン、コノ、出番はいいか

チン、コノ、デカい奴が犯人だ

557:奥さまは名無しさん
12/09/08 01:37:40.68
日本人は本当に糞だな

558:奥さまは名無しさん
12/09/08 11:58:27.45
>>557
半島人にはかないませんww、世界の敵は日本語使うな。

559:奥さまは名無しさん
12/09/09 03:22:41.76
何このキムチ臭いスレw
バ韓国人はスレタイも読めんのだな

560:奥さまは名無しさん
12/09/09 08:16:30.74
S1が既に懐かしいw
2は新キャラの扱いでバタバタしたから
3ではチームメインのストーリーにして欲しい

561:奥さまは名無しさん
12/09/09 09:52:04.14
一挙放送見てたら、スティーブの野蛮人ぶり(ダノ曰く)に、時々爆笑してしまうw

562:奥さまは名無しさん
12/09/09 13:50:56.38 Zj1U0+rg
S1を久しぶりに見たらオープニングがS2と微妙に違っているのに気づいた。

563:奥さまは名無しさん
12/09/09 17:26:29.81
字幕で見たら5-0の面白さは山路さんの台詞回しによるものだとわかった
ナイスキャスティング

564:奥さまは名無しさん
12/09/09 19:28:01.94
無料レンタルではじめて見た
けっこう面白いな

コノちゃんのお尻38歳には見えないのに驚き

565:奥さまは名無しさん
12/09/10 00:32:10.59
>>563
大桃と離婚してから神懸かってる

566:奥さまは名無しさん
12/09/10 03:18:17.42
節子・・・、それ別人や・・・

567:奥さまは名無しさん
12/09/10 09:54:11.70
>>560
確かに。
中々新鮮だったわ。
スティーブの暴れっぷりが弾けてるのと、ダニーとの掛け合いが魅力と再発見。

568:奥さまは名無しさん
12/09/10 10:38:52.77
むしろそれ以外の魅力があるのかと小1時間

569:奥さまは名無しさん
12/09/10 23:34:26.37
こんちわコノちゃん
お昼ですよ

570:奥さまは名無しさん
12/09/11 22:25:23.32
スティーブは駿河湾にどうやって入ったの?密入国?

571:奥さまは名無しさん
12/09/11 22:35:03.34
コノは胸が無さすぎる。

コノ「貧乳はステータスだ。希少価値だ。」

572:奥さまは名無しさん
12/09/12 08:41:15.51
駄目だ。ずっとこのドラマ見てたら、シルバーのカマロが欲しくなって来た…

573:奥さまは名無しさん
12/09/12 09:31:59.08
イヤッホウしちゃえ

574:奥さまは名無しさん
12/09/12 10:33:30.32
俺も欲しいけど、あれよく調べてみたら、マックスの黄色の方が排気量がでかくてスーパーチャージャー付きなんだな
車体も高いが維持費が出ないよママン…

575:奥さまは名無しさん
12/09/12 14:49:00.97
6000CCも要らないからダニーの方で充分だよパパン


576:奥さまは名無しさん
12/09/12 18:07:51.68
>>572
名前付けろよw

577:奥さまは名無しさん
12/09/12 18:19:15.19
>>572
車内とかトランクからいろんな便利道具が出てくるしなw

578:奥さまは名無しさん
12/09/12 18:25:26.57
レトロデザインはなんか腰高で窓小さくして背高くない様に見せてるからバランス悪いな
あんなにでっかいホイールは要らん

579:奥さまは名無しさん
12/09/12 20:47:16.16
あのカマロのデザインは韓国人なんだよね
やっぱり韓国人って凄いよね


580:奥さまは名無しさん
12/09/12 20:48:30.78
Korean Car Designers Make Their Mark On the U.S. Auto Industry
URLリンク(online.wsj.com)

URLリンク(si.wsj.net)
Sangyup Lee with the Chevrolet Camaro concept

581:奥さまは名無しさん
12/09/12 21:24:46.98
スゲー親韓ドラマなんだな

582:奥さまは名無しさん
12/09/13 00:32:58.26
シーズン2のBD出るのいつだろ?

583:奥さまは名無しさん
12/09/13 00:42:57.58
>>578
ホイールが小さいと、余計腰高に見えるじゃないかw
後部席は狭いんだろうか?まあLAとのコラボの時、あんなゴツイ奴が後ろ乗ってたから大丈夫か

584:奥さまは名無しさん
12/09/13 01:35:07.53
>>581
何を今更w
日本人なんか脇役


585:奥さまは名無しさん
12/09/13 02:30:02.15
カレンは実際に乗ってるシーンはなかったけど
犬の話の時にスティーヴが乗ってるな

586:奥さまは名無しさん
12/09/13 10:41:46.59
>>579
マスタングをパクッてるだけだろうがクソ韓国人

587:奥さまは名無しさん
12/09/13 14:50:37.09
妻子が居ると、2ドアだってだけで反対されるorz

588:奥さまは名無しさん
12/09/13 23:46:38.46
>>583
ホイール小さくしてフェンダーアーチを下に下げる
そうすれば全高を変えずに窓も大きく出来るし全体のバランスが良くなる
バカみたいに大きいホイール履けばいいってのは三芳PAのヤンキーの思考

589:奥さまは名無しさん
12/09/14 00:20:18.97
>>588
ヤンキーの国のメーカーには違いないけど、
何もそっちのヤンキーの思考でむやみにホイールを大きくしてるわけではないでしょう
見た目だけでなくエンジンパワー、ギア比、色々考えて選定されてる
でなきゃGT-R純正に20インチなんて採用しないよ
貴方の言う案で作ったら、横姿が初代プリウスみたいにずんぐりむっくりな印象になっちゃう
エコカーやコンパクトカーなら、それでいいと思うけどね

590:奥さまは名無しさん
12/09/14 01:39:17.25
>>572だがずっとこのドラマを一緒に見てた嫁さんに今日打ち明けたら、
意外にもアッサリと購入OKが出たぜイヤッホウ

591:奥さまは名無しさん
12/09/14 02:09:06.92
憧れの韓国人がデザインした車

592:奥さまは名無しさん
12/09/14 10:27:57.49
韓国人に憧れる奴なんかいねえよw
韓国文化に対して、「いいなあ」と言う台詞の前には全て「韓国人にしては」「韓国人の癖に」が付くことを忘れるなよw

韓流スターやアイドル
(韓国人にしては)カッコイイ。かわいい
韓国製品
(韓国製にしては)よく出来てるねこれ


593:奥さまは名無しさん
12/09/14 18:06:48.17 pGeo/q+g
やれやれ、ネトウヨ専用スレになっちゃったな

594:奥さまは名無しさん
12/09/15 00:31:19.01
純粋に面白いと思うけど。シーズン2放送はよ…

595:奥さまは名無しさん
12/09/15 00:33:26.09
放送済みだよ

596:奥さまは名無しさん
12/09/15 01:37:47.03
>>589
アメ車は60年代から小さいホイールで300馬力以上のパワーを受け止めていた
それも当時の性能の低いタイヤで
TRCがほぼ標準装備されている現代であんな巨大なホイールは不要と言うのが私の持論
GTRみたいにサーキットで1秒を削る様な車じゃないしね
デザインに関してはセンスの問題だから貴方と私のセンスが違うと言う事でしょう

597:奥さまは名無しさん
12/09/15 08:22:42.82
s1見てるとs2はあんま記憶に残ったストーリーがないと思った



598:奥さまは名無しさん
12/09/15 08:47:55.71
>>596
お前馬鹿だろ
タイヤがローグリップなら、どんなハイパワーでもホイールスピンするだけだよ
(おまけに古いアメ車なんて殆どリジッドアクスルだし)
それはパワーを受け止めてたとは言わないの

599:奥さまは名無しさん
12/09/16 00:36:55.64
持論が通らないからって人を馬鹿呼ばわりは無いんじゃないの
大人なら言葉を選ぼうよね

600:奥さまは名無しさん
12/09/16 01:02:32.58
>>596
>>598さんじゃないけど、俺も同意見で、受け止められてはいない
その当時のアメ車と言えばホイールスピン当たり前、しかも重いから止まらない
大径ホイールは何もグリップの為だけではないよ
ブレーキの大容量化の為でもある。でなきゃ1800Kg近い車重、300や400ある馬力を受け止める事は出来ない
しかも貴方の話は大径ホイールの要、不要の話なのに、好き嫌いにすり変わってる
好き嫌いは自由だけどさ、無用にでかいわけでは無いんだよ

601:奥さまは名無しさん
12/09/16 18:32:57.19 tlmgDuC2
>>597
S1とS2を比べるとS1の方が丁寧に作られている感じがしたな。
話の流れがちゃんとしてるというか、S2みたいに強引に話の辻褄を合わせてる感が無いというか。

602:奥さまは名無しさん
12/09/16 21:34:35.91
ドラマは10日で1本くらいの撮影らしいからやっつけ仕事になってくるんだろうね。

603:奥さまは名無しさん
12/09/16 22:33:23.04
>>600
”受け止める”って言葉を鬼の首取ったかの様に言われても・・・単なる比喩ですので。
今のアメ車もTRC切れば簡単にホイールスピンすると思いますけどね。
私の話は単純なホイールの大小では無くて「大径ホイールを履くと全高が高くなるから
それを低く見せる為に窓を小さくせざるを得ない。また腰高に見せない為にフロントガラスの
傾斜角が極端に付いている車が多く、乗ると非常に圧迫感がある。それならば適切な大きさの
ホイールを履いた方が窓を小さくせずに済んでバランスが良いのではないか」と言う事でして。
繰り返しますがGT-Rの様にサーキットで一秒を削る車では無いし、またアウトバーンで
250キロからの制動が必要な車でもないですしね。
性能を追求しないのであればデッカいホイールは不要なのでは?と思う次第です。
純正大径ホイールって重いですしね。まさかコルベットみたいに純正でマグホイール履かせる訳にもいかないし。
レトロデザインはマッスルカーの”雰囲気”を楽しむ車だと考えています。
まぁ貴方は性能の為に巨大ホイールが必要、私は雰囲気車にはそこそこホイールで十分、と言う事でいいんじゃないでしょうか。
長文&スレ違いで失礼しました。

604:奥さまは名無しさん
12/09/17 00:51:41.85
姉妹スレができますた

【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリスト1【日本人専用】
スレリンク(tv2板)

605:奥さまは名無しさん
12/09/17 03:16:09.47
>>603
サーキットで一秒を削るだけが性能を求める理由ではないでしょう
あの車重とパワーを受け止める為の進化であり、カマロは雰囲気だけの車では無いと思います
雰囲気車と言うのは、あくまでもほんの一例ですが、トヨタMRSみたいな車であり、
それなら貴方の言うようにそこそこのタイヤで良いかも知れません
まあこれ以上お互い個人の主観や趣味を理解させる為に不毛な議論を交わす事も無いですね
スレ違いなんで終わります

606:奥さまは名無しさん
12/09/19 18:39:12.65
>>601
あの出来で「丁寧」とかないしw
キミ、見る目なさすぎ

607:奥さまは名無しさん
12/09/19 22:10:22.98 0/ISZO+e
>>606
S1はS2に比べてと書いてあるだろ。
バカは寝てろ。

608:奥さまは名無しさん
12/09/20 08:41:24.67
中居さんの兄弟がでてたね
そっくりだった

609:奥さまは名無しさん
12/09/20 10:51:44.31
キムタクにもちょっと似ている気が

610:奥さまは名無しさん
12/09/20 19:36:41.30
>>607
打率.100の打者Aと打率.090の打者Bとを比べて
「Aの方がいいバッター」なんていうのかよw

日本語すらまともに扱えないのかw

611:奥さまは名無しさん
12/09/20 20:19:00.38 2mzabhC4
>>610
オマエ朝鮮人だろ。
数字だけ見ればAのほうがいいだろ。馬鹿じゃねーの。
朝鮮人がくだらない書き込みしてるとバカ晒すだけだから。
朝鮮人はこんなとこに書込みしてないでハングル板に書込みしてろ。

612:奥さまは名無しさん
12/09/20 20:26:35.45
なんの根拠もなく朝鮮人認定できるひとって超能力者様ですか?

613:奥さまは名無しさん
12/09/20 20:41:27.06
ここはバカウヨの巣窟
まともなファンは本スレへ移動↓

【AXN】HAWAII FIVE-0 part4
スレリンク(tv2板)


614:奥さまは名無しさん
12/09/20 20:51:32.06 2mzabhC4
>>612
まともな日本語が使えない奴が日本人なわけねーだろ。
テメーは朝鮮に帰れ。

615:奥さまは名無しさん
12/09/22 11:54:25.22 vIIvkUFf
あのー質問です。BS日テレでシーズン1が終了したんですが、
シーズン2はいつから始まるんでしょうか?
あの終わり方でこのまま観れないのは、フラストレーション溜まるぜー。

616:奥さまは名無しさん
12/09/22 15:12:41.05
>>615
まず最初にスレタイを読んで下さい。
その後の対処は
・BS日テレに問い合わせる
・DVDをレンタルor購入する
・AXNに加入して再放送を待つ
などをすれば良いかと思います。

617:奥さまは名無しさん
12/09/23 10:49:39.92
>>616
「スレタイを読んで下さい」なんて書いても馬鹿は察してくれないよ。
もっと直接的に指示を与える表現にしないと無理。

現に、AXNスレに書き込んじゃってるわけだし。

618:奥さまは名無しさん
12/09/23 21:11:51.54
中居さんのソックリさんワイルドだけど演技も中居さんにソックリだったw

619:奥さまは名無しさん
12/09/24 23:35:46.28
いやいや中居というよりCharやろ

620:奥さまは名無しさん
12/09/25 13:17:15.49
本国じゃプレミアだったんだなー早く観たい

621:奥さまは名無しさん
12/09/25 15:23:23.11
カメハメハ大王の像がさりげなく毎回のように映っているね(OPのぞく)
けいおん!の校長先生(の像)みたいなものかw

622:奥さまは名無しさん
12/09/25 23:45:32.79
中居さんてSMAPの?何話に出てるの?
S1終わりごろに津田寛治クリソツなの出てなかった?脱獄した中国人役の人
見れば見るほど悪い訳した時の津田寛治
そう思ったの自分だけかな

623:奥さまは名無しさん
12/09/26 09:00:27.73
サン・ミンのことかな?

624:奥さまは名無しさん
12/09/26 20:03:48.75
本国でシーズン3が始まって
…視聴率がいきなり低いんですけど
打ち切られるのはいやだなぁ

625:奥さまは名無しさん
12/09/26 22:00:26.29
完全にキャッスルにしてやられてるね

スティーヴ一人に集客力が集中してるタイプのドラマじゃないのに
スティーヴ一人の話を追いすぎなのが問題なんだと思うんだが


626:奥さまは名無しさん
12/09/26 22:07:39.75
あとシーズン2はフリーパスでやりたい放題のカタルシスもなく
ジョーとか知事とか目上の人間に押さえつけられ
頼みのクロスオーバーはまさかの主人公不在で新規獲得に失敗
元妻はビッチ化
新メンバーは唐突に登場して掘り下げもなく意味不明

これで視聴率が増えるはずもない

627:奥さまは名無しさん
12/09/27 00:05:52.74
H50にシリアスは求めてないんだよなぁ
キャサリン戻してシッパー取り込みたいんだろうけど今更感があるし
s1のノリに戻して欲しい

628:奥さまは名無しさん
12/09/27 02:51:20.50
うん、バディものノリが良かったのにね

629:奥さまは名無しさん
12/09/28 08:54:22.20
>>624
axnでは、貴重な明るいアクションドラマだからなー

630:奥さまは名無しさん
12/09/28 11:08:07.09
初っ端から視聴者数低くてワロえない
ファイナルから落ち込みすぎだろ

631:奥さまは名無しさん
12/09/28 17:20:45.26
舞台がハワイ、と言う以外これと言ってあまり特徴の無いバディ物リメイクだしな

632:奥さまは名無しさん
12/09/28 19:20:58.32
楽しんだもん勝ち

633:奥さまは名無しさん
12/09/29 01:18:43.06
ダノの狂言回しのボケですべてが救われてる

ダノがいなかったらメッチャつまらないドラマだろうな

634:奥さまは名無しさん
12/09/29 14:59:01.55
ほぼ同意
吹き替えダノの軽い言い回しは、昔ながらのアメリカ映画ドラマっぽくて好き
古いがポリスアカデミーチックな

635:奥さまは名無しさん
12/09/29 19:02:20.74
~チックって言い方が古い

636:奥さまは名無しさん
12/09/29 22:58:11.70
だがそれがいい

637:奥さまは名無しさん
12/09/30 02:00:49.16
ダノは髪型、服装、体型がまた古いドラマみたいでいいんだよね

638:奥さまは名無しさん
12/09/30 22:44:47.21
キャサリンが当たり前にH50メンバーみたいになってるのが嫌だ
ロリの時もそうだったけど

639:奥さまは名無しさん
12/10/02 09:04:03.37
マックスみたいな経緯なら良かった

640:奥さまは名無しさん
12/10/03 17:13:47.86
良くも悪くも一昔前のジャンプ漫画みたいな話なのに
二番手のダノが本筋とまったく関係ないままシーズン3に突入したってのがな…
早めに宿敵でも作っときゃ良かったんだ

スティーヴがいつまでも暴走軍人なままならともかく、最近は普通に刑事してるし
同じ刑事で地元に詳しいチンがいるから、能力的にも出番がない
子供関係で人情話をさせるか、誘拐の時みたいに本土関係の過去をほじくり返すしか出番がない

キャラとしてその言動は不可欠だし人気もあるのに、
今やストーリーにまったく必要ない存在になってしまったってのが皮肉すぎる


641:奥さまは名無しさん
12/10/03 22:55:46.79
本国では視聴数いくつだったの?

642:奥さまは名無しさん
12/10/03 23:09:57.48
>>641
S3の1話より落ちた
URLリンク(en.wikipedia.org)

643:奥さまは名無しさん
12/10/03 23:20:59.55
>>640
同意
s2ー3で特にそうなったよなぁ
コノチンコンビもデラーノやアダムと関係性が強くなったのに
徹底的にダノ関連はメインストーリーに関係ないようにしてる感じ

644:奥さまは名無しさん
12/10/04 00:01:28.71
スコット降板のフラグなんだろうか。
ちょっと考えられないが。

645:奥さまは名無しさん
12/10/04 00:07:48.40
それでいて口論だけはやたらさせるから、
無能なのにいちゃもんつけるやかましい人みたいになるのがな

>>642
こうもがくっと落ちるには何か理由があると思うんだが
確認してみたら「レボリューション」っていう新ドラマが始まったみたいだね
あまり評判は良くないようだから心配はいらないと思うけど


646:奥さまは名無しさん
12/10/04 00:15:12.53
800万も居れば十分だな

647:奥さまは名無しさん
12/10/04 00:41:55.07
CBSは数字に厳しいイメージがあるからちょっと不安だ
これ内容で評価とるドラマじゃないし
ハワイの場合はコストがかかってそうなのが気になる

648:奥さまは名無しさん
12/10/04 02:21:37.88
(`●ω●´)<仲間入りか?

649:奥さまは名無しさん
12/10/04 10:32:51.45
キャサリンのせいだと思う
そもそもシーズン2始まる前にロリ入れてスティーブと恋愛ネタやりますって時点で
ファンはそんなのイラネだったわけで

で結局つまんなくなって視聴率落ちてロリ消えて、アレックスの事とかあったけど
無事シーズン終わってシーズン3の製作決まって、やっとシーズン1みたいなの見られると思ってたら
速攻キャサリンレギュラー入りスティーブと恋愛ネタやりますとか発表して
ファンも何かもういいやって感じで離れていった

何で一回失敗した事をもう一回やるんだろう
シーズン1みたいなのはもう見られないのかな


650:奥さまは名無しさん
12/10/04 13:29:47.39
ロリもジョーも居なくなる

s1が戻ってくる!

えっ?キャサリン?レギュラー?

(´Д` )

つーかこのまま一度もキャッスルに勝てなかったら打切りか島流しかねぇ

651:奥さまは名無しさん
12/10/04 13:32:18.31
なんつーかレンコフがキャサリンベタ褒めなんだよね
ファンが何言っても無駄な気がする

652:奥さまは名無しさん
12/10/04 21:34:17.53
オリジナルのマクギャレットが伝説的な人気だったらしいから
新マクギャレットがあまりにもゲイゲイしいって騒がれても困るんじゃないか
それで無理にでも女性との恋愛描写を入れてバランスとってるとか


653:奥さまは名無しさん
12/10/04 23:18:30.24
あれ?海軍にいる彼女がキャサリン?

654:奥さまは名無しさん
12/10/05 02:19:47.20
そうだよ

655:奥さまは名無しさん
12/10/05 02:56:10.62
>>652
いっそゲイゲイした展開の方が新しい視聴者をゲットできそう

656:奥さまは名無しさん
12/10/05 04:31:20.50
彼女じゃなくてセフレだろww

657:奥さまは名無しさん
12/10/05 07:28:52.93
>>656
s1ではセフレっぽいね
今シーズンは恋人に発展させるんだろ

658:奥さまは名無しさん
12/10/06 14:53:03.40
メインの二人がまだ若いのにハゲすぎ

659:奥さまは名無しさん
12/10/10 08:52:22.22
一話より上がってよかった
キャッスルには勝てそうにないけど

660:奥さまは名無しさん
12/10/10 17:39:46.80
複雑ではないストーリーかつ男女恋愛ネタ盛り盛りでないと、今は受けなさそう・・・。

661:奥さまは名無しさん
12/10/10 18:07:40.74
このドラマに恋愛ネタはやめてほしい

662:奥さまは名無しさん
12/10/10 19:02:07.17
キャサリン嫌いじゃないけど出張り過ぎだろって向こうでも言われてんのな
レンコフさん学習しませんなぁ

663:奥さまは名無しさん
12/10/10 23:01:54.68
キャサリンイラネ

恋愛ネタとか誰も求めてないし
新規ファンどころか今いるファンを減らしてるよね

664:奥さまは名無しさん
12/10/16 21:58:50.16
Five-0 オワタ

665:奥さまは名無しさん
12/10/17 00:20:14.72
>>664
おいどうした

666:奥さまは名無しさん
12/10/17 00:22:11.97
妹役逮捕

667:奥さまは名無しさん
12/10/17 00:43:48.94
マジで?何で?

668:奥さまは名無しさん
12/10/17 10:22:24.71
役柄的にノーダメージw

669:奥さまは名無しさん
12/10/17 12:31:08.61
>>666
客室乗務員の?

670:奥さまは名無しさん
12/10/17 13:02:59.44
URLリンク(dramanavi.net)

671:奥さまは名無しさん
12/10/17 16:32:55.89
俳優がしれっと変わるのはアメドラで珍しくないし、そもそもストーリーに必要性がないので問題ない

672:奥さまは名無しさん
12/10/17 17:23:30.40
って言うか、降板するほどの話でさえない。

673:奥さまは名無しさん
12/10/18 09:04:12.43
s3でスティーヴとキャス結婚させて終了かな

674:奥さまは名無しさん
12/10/18 10:01:44.48
それはガチで終了だな

675:奥さまは名無しさん
12/10/18 17:46:35.71
つーかHAWAII FIVE-0が見たいんだよ

キャサリンショーなんか見たくない

マジで消えて欲しいわ…

676:奥さまは名無しさん
12/10/18 22:32:33.36
>>675
スレタイよめ
無駄な改行するな
半年ROMれ更年期ババア

677:奥さまは名無しさん
12/10/26 13:09:22.01
一週間書き込みなし

678:奥さまは名無しさん
12/10/27 04:54:05.63
早く新しいシーズン放送してくれー

679:奥さまは名無しさん
12/10/28 00:27:17.70
カーゴパンツ

680:奥さまは名無しさん
12/10/29 13:19:43.75
パックマン

681:奥さまは名無しさん
12/10/29 19:38:36.40
『HAWAII FIVE-0』アレックス・オロックリンに息子が誕生!
URLリンク(dramanavi.net)

682:奥さまは名無しさん
12/10/29 23:01:51.06
おめ!

683:奥さまは名無しさん
12/10/30 18:13:51.51
また息子か

684:奥さまは名無しさん
12/11/07 00:34:12.62
ダニー
URLリンク(www.queerclick.com)

685:奥さまは名無しさん
12/11/07 00:39:38.64
グレイス!

686:奥さまは名無しさん
12/11/07 03:39:35.14
>>684
ポロリどころじゃなくてワロスw

687:奥さまは名無しさん
12/11/07 04:01:52.69
またムスコかよ

688:奥さまは名無しさん
12/11/07 05:36:52.52
コノの彼がバーンノーティスに出てた

689:奥さまは名無しさん
12/11/07 18:53:04.67


690:奥さまは名無しさん
12/11/07 18:53:36.44
7.53

691:奥さまは名無しさん
12/11/15 22:43:16.61 dhLC6dFS
一応保守

692:奥さまは名無しさん
12/11/15 23:55:39.46
来年のS3の1話プレミアは1/5
じっくり待とう

693:奥さまは名無しさん
12/11/18 04:25:00.33
シーズン3の視聴率がかなり悲惨な事になってるが
やはりキャサリンが不評だからだろうか

694:奥さまは名無しさん
12/11/18 15:29:18.78
逆にキャッスルがすごく面白いとか?
キャッスル見てないからよくわからんけど

695:奥さまは名無しさん
12/11/18 16:15:10.89
向こうでもこっちでも腐女子がロリやキャサリンを目の敵にしてるみたいだが
シーズン2はむしろジョーとシェルバーン関係の隠し事がうざかった
フィナーレまでモロに「まだまだ親世代話が続いてスティーヴがうじうじ悩むくよ!」って感じだし

696:奥さまは名無しさん
12/11/18 17:39:16.40
そんなに酷いの?視聴率

697:奥さまは名無しさん
12/11/18 18:23:10.03
ロリとかキャサリンの
ぼくのかんがえたかっこいいおんなきゃらがだいかつやくするよ!!
みたいな感じがどうもね…

698:奥さまは名無しさん
12/11/19 00:37:31.47
そんなに極端に悪いわけではないけど これ以上下がったらまずいかも

699:奥さまは名無しさん
12/11/19 00:39:39.61
キャサリンやロリを目の敵にしてるのは更年期のババアだけだろw

700:奥さまは名無しさん
12/11/19 01:07:01.13
ロリはヒューマンターゲットに出てたけど
なかなか良かったぜ
相変わらずペチャパイなのが残念だが

701:奥さまは名無しさん
12/11/19 02:21:30.06
>>697
まあ言いたい事は分かる
ロリの最初の方のゴリ押しっぷりと
最後の方の要らない子っぷりはひどかった
中の人がかわいそうになるレベル

702:奥さまは名無しさん
12/11/19 03:47:24.54
全部レンコフが悪い

703:停止しました。。。
12/11/19 22:58:00.57
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

704:奥さまは名無しさん
12/11/19 23:49:22.55
なつかしいものが出てきたな

ロリの中の人はホント気の毒だったよ
ダニーの中の人と仲良さげにしてて雰囲気良かったのにな
シーズン1のマックスぐらいの頻度だったらもっと人気出てただろうに

705:奥さまは名無しさん
12/11/20 01:41:27.79
まあ、また同じ事を繰り返してるわけだが

706:奥さまは名無しさん
12/11/20 01:42:43.28
始まらないことにはなんとも....

707:奥さまは名無しさん
12/11/20 16:45:02.45
今日のはドキドキした

708:奥さまは名無しさん
12/11/20 22:40:03.86
今ハワイで撮影中?

709:奥さまは名無しさん
12/11/20 23:46:16.56
スレタイ嫁

710:奥さまは名無しさん
12/11/24 20:23:24.54
クロスオーバーエピソードの再放送まだかねー



まだかね…

711:奥さまは名無しさん
12/11/24 22:49:58.26
来月やる予定。来年一月にS3の最初の三話やるね

712:奥さまは名無しさん
12/11/25 00:08:40.13
>>710
コレでどうだ

//axn.co.jp/yearend_newyear/

713:奥さまは名無しさん
12/11/25 09:09:16.65
ふたりともありがとう!

年末を楽しみにします

714:奥さまは名無しさん
12/12/20 01:35:46.25
ロリとキャサリンと3Pしたい

715:奥さまは名無しさん
12/12/20 13:09:33.62
>>701

716:奥さまは名無しさん
12/12/23 23:04:33.69 MUrGJcTH
S2のレンタル観ているんだが、S1と繋がってる??
なんか飛んでる気がする・・・・

717:奥さまは名無しさん
12/12/23 23:27:51.94 fTQ33zIN
>>716
話自体各回1話完結だからはS1とS2ではあまり繋がりはないけど、ウォーファットって悪役が繋ぎ役になってるだけ。

718:奥さまは名無しさん
12/12/24 13:09:35.30 2qXejYU/
そうか、いや、S1の最後って、韓国人の人が首に爆弾
まかれて、証拠品のお金を盗み出して、助けて・・・
って終わった記憶があって、S2でいきなり知事が
殺されていたところから始まっていたから
頭の中でS1の最終回が飛んでいるのかなと思ったの。

719:奥さまは名無しさん
12/12/24 18:39:22.51
それS1のちょうど真ん中あたりのエピソードだけど…

720:奥さまは名無しさん
12/12/24 22:18:47.20
正直言ってS1の最終回は「はぁ?これでクリフハンガー?アホか」って思うようなデキだった
まぁS2のラストも「何だよてめぇ!?しかもどこだよここは!?」って思うようなデキだった
それでも俺はS3を楽しみに待ってるんだ
パパンがでるかもなw

721:奥さまは名無しさん
12/12/24 23:03:54.76
何て言うかハワイは難しい事を考えずに
能天気なバディ物でいけばいいのに、謎な上に雑なストーリーを
バックボーンに持ってこようとしては失敗してるような気がw

722:奥さまは名無しさん
12/12/25 06:21:45.55
>>721
はげどうだぜ相棒、元シールズの兄貴がバッタバッタと悪党やっつけるだけで
良かったんやー。

723:奥さまは名無しさん
12/12/25 07:14:08.18
ロリもコノも貧乳なのでそろそろ巨乳キャラ希望

724:奥さまは名無しさん
12/12/25 13:03:19.83
夫婦漫才だけで良かったんけどね

725:奥さまは名無しさん
12/12/25 14:51:22.13 2xEPjX1e
確かに北朝鮮なのに南国チックだったり、静岡県がベトナムチックだったり。
小難しいことは抜きにして楽しむのがこのドラマの醍醐味。

726:奥さまは名無しさん
12/12/25 18:10:08.20
ロリと騎乗位したい

727:奥さまは名無しさん
12/12/25 23:23:28.90
男性陣が巨乳なので女性陣は貧乳にして
バランスをとってる

728:奥さまは名無しさん
12/12/26 17:35:36.57
あぁ、確かに三人とも巨乳だわ。
でもあの乳は柔らかくないしなにより夢がつまってない!

729:奥さまは名無しさん
12/12/28 16:07:31.54
ダノの胸は柔らかそうだよ

730:奥さまは名無しさん
12/12/28 18:05:49.26
>726
ローレンジャーマンでググると騎乗位動画あるよ

731:奥さまは名無しさん
12/12/29 01:09:29.80
柔らかさを求めるならカマコナの胸だろ

732:奥さまは名無しさん
12/12/29 15:53:07.13
第一話は文句なく面白かったな。
スパイクの中の人やサン・ミンやら、何より話がスピーディーに展開するのが良かった。

733:奥さまは名無しさん
12/12/29 20:23:47.25
しかし、貧乳だな

734:奥さまは名無しさん
12/12/30 01:51:12.79
スティーブテクに自信持ち過ぎじゃね?

735:奥さまは名無しさん
12/12/30 11:43:15.87 zIdvq/ho
シーズン2観てるが懐かしキャラの同窓会みたい
いきなり「LOST」繋がりでロックとジン
「24」繋がりはミッシェルとジンとか、シーズン1はローガン夫人が知事だったなあ
「ヒーローズ」繋がりでマシ・オカが「どっかで逢ってますよね?」とマットに詰めよったり

736:奥さまは名無しさん
12/12/30 17:06:48.00
>>735
ようつべで見たNGシーン集
チンさんに奥さん(婚約中のときかも)が、かなり怒った感じで
詰め寄ってるところ「ね、そうじゃないの ジン!!」
思わず奥さん役の女優さん、口を手でおさえて立ち往生
チンさん、振り返ってカメラに

「LOSTかー?」と笑っていた
ほのぼのしたよw

737:奥さまは名無しさん
12/12/31 17:11:45.15 ZKs5ph1w
>>736チンさんの嫁なら「24」のミシェル(ノリコ・なんたらて女優)じゃね?
目尻にシワ増えて劣化が進んでるな

738:奥さまは名無しさん
13/01/01 01:50:39.91
そのシーンはシーズン1のNGだ
婚約は一方的にチンが破棄してるから、その時点では赤の他人同士だな

739: 【大吉】 【63円】
13/01/01 17:37:42.36
>>738
赤の他人じゃなくて、元カノじゃないか!

これ、けっこうきついよ
ライバル局の番組でこんなことしていいのかなw

URLリンク(www.youtube.com)

740:奥さまは名無しさん
13/01/01 20:20:52.85
きっついなー
大統領選の時にいつも思うけど、アメリカって平気で対立相手をdisるよな

741: 【神】   【1682円】
13/01/01 23:30:24.66
シーズン3はいつ始まる?

742:奥さまは名無しさん
13/01/02 11:06:35.13
>>711
これ3種類のドラマのシーズン3第一話を放送って意味だよね。
みんな5日の夜の録画忘れんなよ!あけおめことろ!

743:奥さまは名無しさん
13/01/02 11:34:44.59
作品はおもしろいのに、AXNの討論形式の番宣がつまらなかった。

744:奥さまは名無しさん
13/01/02 12:44:37.96
こいつらHallo Japanぐらい言えないのかよ

745:奥さまは名無しさん
13/01/02 14:34:10.12
日本人に媚びてるリース君なんかと一緒にされてもらっては困る

746:奥さまは名無しさん
13/01/02 15:20:30.99
物は言い様だな

747:奥さまは名無しさん
13/01/02 15:26:01.33
スティーブとダノはAXNがどーとか言ってない?
コリアンの二人は知らね

748:奥さまは名無しさん
13/01/02 23:33:44.65
Halloって何だよって思ったら本当にそう言うんだな

749:奥さまは名無しさん
13/01/03 00:23:14.89
>>747
AXNに触れてるのはダノだけ
オーストコリアンのスティーブが
憎しみ以外で日本のことなんか触れるわけがない

750:奥さまは名無しさん
13/01/03 00:51:44.63
国士様あけぽよチース

751:奥さまは名無しさん
13/01/03 01:29:46.20
今まで協力してくれていた女性が実は敵とつながっていたとは・・・・
ちゃっかり、ばれずに逃げた(帰郷した)し。

752:奥さまは名無しさん
13/01/03 17:06:50.27 dTihjPAU
あぁ、スティーヴに抱かれたい…

753:奥さまは名無しさん
13/01/03 17:40:07.96
日本人は嫌いだってさ

754:奥さまは名無しさん
13/01/03 19:05:13.32
>>753まじ?本当ならショック…スティーヴのバカ。

755:奥さまは名無しさん
13/01/03 20:56:14.83
韓国人だったら良かったのにね

756:奥さまは名無しさん
13/01/03 22:08:09.51
お正月休み堪能したわー
面白かった

757:奥さまは名無しさん
13/01/03 23:43:46.07
本当なわけないだろ

758:奥さまは名無しさん
13/01/03 23:54:02.71
BSで明日からシーズン2始まるんだな
早いな

759:奥さまは名無しさん
13/01/04 19:14:15.81 qPziCPnE
マクギャレットの若い頃、ブサメンw

760:奥さまは名無しさん
13/01/04 19:26:07.88
サン・ミー?かっこよすぎ(≧∇≦)ただ、いくら調べても俳優名が分からない…

761:奥さまは名無しさん
13/01/04 22:57:58.10
調べ方が悪い

762:奥さまは名無しさん
13/01/04 22:58:31.31 rdZwVqe9
一挙放送を1日6本はキツイな。
見ることができてもせいぜい2、3本。

763:奥さまは名無しさん
13/01/04 23:19:04.97 qPziCPnE
>>762私の場合、HAWAII FIVE-Oとシークレット・サークル観続けてるけど眼が痛くて頭ガンガンするw
吹替だからまだながら観ができるけど、ウォーキング・デッド1~8話の字幕は超きつかった。。
録画容量が少ないから、どんどん観ないと追いつかないから最悪。

764:奥さまは名無しさん
13/01/04 23:27:50.55 zf0T+KuM
ウィル・ユン・リー

765:奥さまは名無しさん
13/01/05 00:36:43.48
>>764サン・ミン名前教えてくれてありがとう(≧∇≦)超かっこいい~

766:奥さまは名無しさん
13/01/05 00:48:22.79
プレミア放送が楽しみだー

767:奥さまは名無しさん
13/01/05 14:12:46.46
シーズン2からみはじめましたがついていけそうですか?

768:奥さまは名無しさん
13/01/05 14:25:20.13
着いていけない程の話は無い

769:奥さまは名無しさん
13/01/05 19:24:50.71 PePrQ6O/
大阪なのに大阪じゃない件。
日本なのに日本人が出ない件。

770:奥さまは名無しさん
13/01/05 19:41:42.44
>>769

>>725

771:奥さまは名無しさん
13/01/05 19:48:34.06
つか、通行人に日本人が一人も映らないじてんでハワイとして違和感ある。
オフシーズンでもそれなりにいるだろ

772:奥さまは名無しさん
13/01/05 20:07:42.35
コノ?貧乳なのにセクシー☆

773:奥さまは名無しさん
13/01/05 20:07:49.39
>>771
観光客が行くところと、5-0の縄張りが違うんじゃないかな

774:奥さまは名無しさん
13/01/05 20:39:12.66
ワイキキのビーチとか、ヒルトンハワイアンとか、マーケットプレイスとか、いくらでも日本人居ると思うんだけどなあ。

775:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:22:11.76
意味が分からん
通行人に「東洋人」がいないってこと?
外見だけで日本人かどうかはわからんよな

776:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:23:00.67 y7a6wLrx
>>772
コノは今年40歳

777:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:28:13.22
>>776うっそ(゜□゜)普通に20代に見えた…
てか、スティーブたち偽日本に行きすぎ。

778:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:29:58.00 PePrQ6O/
やっぱりマクギャレットの母ちゃん生きてたのね。みんな死を偽装中。

779:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:54:42.27 noJRoT4S
ケイの死もジョシュの死もみんな偽装だな
あとハネムーナー連続殺人で崖から落ちて死んだメガネ

780:奥さまは名無しさん
13/01/05 21:57:12.13
>>776
コノは今年43か44じゃなかった?
ダノやスティーブより年上だし

781:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:03:05.79
>>780
ダノとスティーヴの中の人はどちらもまだ36
43か44なのは多分チンの中の人だ

782:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:04:37.21
>>781
あっ!そうだね!ごめんなさい。
コノは1974年産まれだったorz

783:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:07:24.39
wikiは80年生まれになってるな
韓国ではサバ読んでるのか

784:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:09:44.02
>>782
ダノより高い175cmだってさ

785:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:16:51.11
>>783
そうなんですよ…本来はどちらなんだろう。
ダノは165㎝しかないんですよね…

786:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:21:10.33 ygVrd5m6
ノシムリとかどんな名前なのか、オニヅカなら多そうだ
30年位前に日本のマフィア「ヤクザ」がハワイに進出
なんてニュースや報道特集でやってた
その頃から一部のヤクザ屋さんは入国拒否られるそうな

787:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:23:08.48 y7a6wLrx
ところでS3第1話でコノはどうやって助けられるのだろうか?
そのまま海に沈んでいくわけでも無いだろうし・・・・

788:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:27:56.29
何狂ってやがるんだ
S3は「ママン」の続きだろうが

789:奥さまは名無しさん
13/01/05 22:35:46.96 noJRoT4S
多分ベースステーションの新しい体にダウンロードされる

790:奥さまは名無しさん
13/01/05 23:21:10.26
>>787コノたん、口にガムテだし溺死しそうだったよね。
S3はコノ降板とかなのかな…てか、スティーブはチームほったらかしでハゲ親父にべったりしすぎだ。

791:奥さまは名無しさん
13/01/05 23:49:20.07
さて、S3が始まりますか。

792:奥さまは名無しさん
13/01/05 23:51:03.48
9分後にS3のプレミアですよー

793:奥さまは名無しさん
13/01/05 23:55:38.57
コノが豊胸してますように

794:奥さまは名無しさん
13/01/06 00:48:29.76
4月か。じゃあ、ニキータは3月か?

795:奥さまは名無しさん
13/01/06 00:49:36.23
S3は4月ってCMがあった
追加はキャサリン、スティーブ母で他はそんなに変わりなし

796:奥さまは名無しさん
13/01/06 09:05:36.54 mxTDO6yp
コノはヤクザの息子に助けられたか。でもヤクザの息子はシーズン終了までに殺されそう。
4月から新シーズンだけど、日曜の夜9時は2月から別のドラマが入っているみたいだから時間変更になるのかな?

797:奥さまは名無しさん
13/01/06 13:11:28.95
キャサリンレギュラーキター!!

798:奥さまは名無しさん
13/01/06 15:16:54.46
チンが可哀想だった

799:奥さまは名無しさん
13/01/06 16:12:05.23
LOSTハゲ・ミーツ・チョン

800:奥さまは名無しさん
13/01/06 17:06:24.62
コノを助けたのは彼氏か!しかもチンが連絡してたんか!
ヘリで護送車持ち上げるとかトンデモ展開や!
スティーブ母はなんでファット逃がしたん?

801:奥さまは名無しさん
13/01/06 17:10:25.57
>>800
実はファットもドリスの息子なんだよ
ファットとスティーブは異父兄弟なんだな

802:奥さまは名無しさん
13/01/06 17:13:31.89
コノの彼氏、ウォーファット、チンの奥さんとか
日系ハーフが頑張ってるなw
レイコは死んじゃったけど

803:奥さまは名無しさん
13/01/06 17:25:47.37
>>798
そうだよね、せっかく幸せいっぱいで
奥さんも超いい人だったのに、腹が立ったよ
チンさんの幸せを返せ!!

804:奥さまは名無しさん
13/01/07 01:51:17.32
TVドラマ初! ファンが犯人を選ぶ『HAWAII FIVE-0』 エンディングは3通りになる可能性も!?
URLリンク(dramanavi.net)

805:奥さまは名無しさん
13/01/07 18:06:00.41
あれ?その昔仮面ライダー龍騎ってので視聴者の投票でエンディングが変わるってのがあったんだよなぁ・・・
って思って調べたらマルチエンディングのドラマはさらに前にもあったみたい
さらには物語進行途中の変化もあるインタラクティブドラマってのもやってるそうだ
その記事書いた奴は勉強不足か嘘つきか、楽しみな話だけど「TVドラマ初!」はいかんな

URLリンク(allabout.co.jp)

806:奥さまは名無しさん
13/01/07 18:13:41.81
4月まで番組がスカスカだね
打ち切りドラマを、かなり買い込んだのが原因だが

807:奥さまは名無しさん
13/01/07 18:13:48.30
1話完結でその放送時間中に投票で犯人決めて放送って方式を
たった30分弱のライダーでやったの?
1時間でも3種類のラスト作って放送とかめんどくさそうなのに
どっちみちアメリカのリアルタイム視聴者にしか関係無いけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch