12/07/21 19:46:36.15
儒教の五常は仁義礼智信
義は無償の行動だから義弟思いは信に近い
まぁ情はねえわなw
757:奥さまは名無しさん
12/07/21 20:28:03.31
鳳統とか司馬懿みたいな渋い役者に憧れるな
758:奥さまは名無しさん
12/07/21 22:16:09.92
若いころからの自分の取るべき運命に逆らって
私情に走った劉備には当然天が味方につかず
哀れな末路をたどった
将に指揮官として一番やってはいけないことをした
3兄弟ともやってはいけない事をして自滅したのは同じ
運が離れる行為してるようでは
3人ともその程度の器だったということだわな
759:奥さまは名無しさん
12/07/21 22:55:16.38
あ、はい
760:奥さまは名無しさん
12/07/21 22:55:18.09
>若いころからの自分の取るべき運命
日本語がよく分からない わな
761:奥さまは名無しさん
12/07/21 22:59:16.70
憤怒、傲慢、暴食(暴飲)と、悪徳を犯した報いということか
762:奥さまは名無しさん
12/07/21 23:20:29.95
魏をほろぼして漢室復興が劉備の目標=彼が自ら課した運命
763:奥さまは名無しさん
12/07/21 23:35:39.49
いやそうじゃなくて言葉の使い方が変だって言ってるだけ
764:奥さまは名無しさん
12/07/21 23:39:31.65
運命じゃなくて使命ならしっくりくるな
765:奥さまは名無しさん
12/07/21 23:44:36.89 uRTLIeAD
劉備の呉攻略は自滅とか愚行ではないと思う
復讐という大義名分があるし政略結婚や同盟破棄の侵略行為と信用力なし
曹魏より腹黒いので本当に全力で叩くのは当然、SLGでも呉は早めに滅ぼす。
766:奥さまは名無しさん
12/07/21 23:56:17.49
>>758
>若いころからの自分の取るべき運命に逆らって
私情に走った劉備には当然天が味方につかず
「若いころからの自分の取るべき運命」で「の」が不要なのだ。
つまり、
若いころから自分の取るべき運命に逆らって、私情に走った劉備には当然天が味方につかず
とすれば言わんとすることはわかる。
767:奥さまは名無しさん
12/07/22 00:06:08.48
荊州3郡と出戻りの孫権の妹人質の和睦で十分だったんだよ
3郡を足がかりに北征が容易に進められたのにな
五丈原という古戦場もでてこなかったろうに
768:奥さまは名無しさん
12/07/22 00:06:48.45
街道は
陳宮の死
徐庶の別れ
周喩の帰り
袁紹が劉備を迎える
関羽追悼
769:奥さまは名無しさん
12/07/22 00:07:28.47
自分の取るべき運命って日本語がヘンなだけ
770:奥さまは名無しさん
12/07/22 00:09:42.43
中国で困ったときは「天意」「天命」
大地震とか大規模災害があると「天が今の状況に怒っている」とか思うらしい。
771:奥さまは名無しさん
12/07/22 00:15:13.56
いつまで重箱の隅つついて言葉遊びで喜んでるのかい?
頑固な老人の良くないところでこれは運命でも天命でもないぞ
もっと内容について突っ込まんかい!
772:奥さまは名無しさん
12/07/22 00:22:37.33
運命より使命の方がしっくるが、仮に運命を使命と言い換えても
それ以前に日本語が変
自分のとるべき運命(使命)・・・って、この言い方変だろ
日本語変だと言わんとしてること分かっても説得力に欠けるんだよなあ
そもそも自分は>>766の言うことに共感してないけどね
773:奥さまは名無しさん
12/07/22 00:27:44.76
曹沖の墓もあの街道?陳宮死亡の丘に見えた
774:奥さまは名無しさん
12/07/22 00:44:00.43
陳宮の処刑シーンと孫堅の戦死するシーンが印象深かった
775:奥さまは名無しさん
12/07/22 00:51:20.71
ホウ統が張松を出迎えた場所
曹丕が馬謄を出迎えた場所
も一緒じゃなかったっけ?
776:奥さまは名無しさん
12/07/22 01:06:27.62
>>768
周ユの帰り
になんか吹いた