11/11/12 22:00:33.26 7d32InVl0
土足って何かと思ったら
ウィキペディアの編集で
岩見と敵対してるらしい人みたいだね
書籍スレでそんな名前を出す人って
非常に限られるよね
スレリンク(army板)l50
875 :岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2011/11/12(土) 16:13:28.17 ID:???
>>867
あくしずの連中とHJ時代から女っ気のない漫画描いてる人達。
学習用に描かれた昔の世界史漫画は一番近いかもしれない。
数ページごとに争いが描かれていた記憶がw
>>870
講談社学術文庫のマハン本によると、マハンも読み手のこと考えて
大衆誌でも書きまくった時期があるそうだ。
現代自体がそういうことに向いてないかもね。
情報は独占できないし、書き手のキープしてるネタも大体想像つく。
後はどこの研究所だから~みたいな一種の学歴で売る方法もある。
情報史研究会の読み物にはそういう空気を感じるが、
何も蓄積のない分野でポンと目新しいもの出しましたって結果が出しにくい
時代にそれをやっても無意味ではないか、と感じなくもない。
877 :名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:56:53.37 ID:???
土足のバカが杉山メモを戦後の捏造だとわめきだしたぞ。