14/03/09 01:25:52.87 6pnq3mFe0
【デッキ診断投稿の書き方例】
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/09 01:26:34.34 6pnq3mFe0
神々の眷属達
《極星獣ガルム》戦闘でレベル4以下をバウンス
《極星獣グルファクシ》特殊召喚出来るレベル4チューナー
《極星獣タングリスニ》戦闘破壊でトークン生成
《極星獣タングニョースト》守備表示からの表示形式変更で極星獣をデッキから特殊召喚
《極星霊ドヴェルグ》極星の通常召喚の回数を増やす。墓地から極星宝をサルベージ
《極星霊デックアールヴ》アドバンス召喚で墓地から極星をサルベージ出来るレベル5チューナー
《極星霊リョースアールヴ》通常召喚で手札から極星を特殊召喚
《極星天ヴァルキュリア》手札の極星除外でトークンを生成出来るレベル2チューナー
《極星天ミーミル》手札の魔法を捨てて墓地から特殊召喚
《極星將テュール》フィールドにこのカード以外の極星がいないと自壊
《極星天ヴァナディース》極星版クイック デッキの極星を墓地に送りそのモンスターと同じレベルになれる
《極星霊スヴァルトアールヴ》手札の極星2体を素材にしてシンクロ召喚を行うレベル2チューナー
星界の三極神
《極神皇トール》相手フィールドのモンスター効果を無効 復活時にバーン効果
《極神皇ロキ》バトルフェイズ中の魔法罠を無効 復活時にトラップサルベージ
《極神聖帝オーディン》魔法罠に耐性を得る 復活時にドロー効果
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/09 01:27:14.74 6pnq3mFe0
魔法・罠
《極星宝レーヴァテイン》モンスターを戦闘破壊したカードを破壊する チェーン不能
《極星宝ブリージンガ・メン》攻撃力を変化させる罠
《極星宝グングニル》極神か極星を除外してカードを破壊 二ターン除外したカードを戻す
《極星宝ドラウプニル》攻撃力upの装備カード 破壊されると極星宝をサーチ
《ミョルニルの魔槌》極神の二連攻撃を可能にする
《神々の黄昏》極神送りつけ、相手フィールドのカード全部除外
《最後の進軍》効果無効の代償に魔法罠耐性
《神の威光》極神をカード効果の対象から外す
《神の桎梏グレイプニル》デッキから極星をサーチ
《オーディンの眼》極神の効果を無効にして相手の手札と伏せを全部見る チェーン不能
《極星の輝き》極星に戦闘破壊耐性を付与 このカードが破壊されると自軍全破壊
《極星宝メギンギョルズ》極星・極神一体の攻守二倍 ダイレクト不可
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/09 03:43:41.09 t1T6tpgD0
フリッグのリンゴもいれようよ
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/09 09:05:20.70 Lnd+fzvY0
>>1
乙!
7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/12 19:11:47.36 uFPM0gu40
おつ
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/13 22:34:05.62 /K5lnRcw0
いちおつ
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/14 00:14:15.38 FdSmpvss0
【AF三極神】…弱そう
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/14 00:23:19.62 VjCw8bCS0
乙!
しかし新スレでこの過疎っぷりはいったい…
11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/14 00:23:23.87 jboio0bH0
未だ
TGさ
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/14 07:12:20.55 +ldI6uU+0
あ、このスレまだあったんだ
てっきり前スレで打ち切られたかと思ったよ
つかなぜ立てたし
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/14 09:35:18.55 Umk/Om7ii
極星を愛してるからだよ
ヴァナディースprpr
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/15 06:00:34.77 ucpIriXC0
コレクターズパックでギャラルホルンとかこないの
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/15 16:34:14.60 b6VYuP4P0
ガイド解除は大きい
激流葬はも神には効かないから良い
あとはコレクターズパックだな…
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/15 21:52:32.59 OeQzQXgT0
まじかよそれまじかよ
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/16 12:23:53.98 WOG4Rg3b0
Pモンスターもちょいちょい判明してきたな
スケールが似たようなとこに固まってるからまだ難しいが
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/16 21:54:07.18 kK4Katb50
プニルがあるとはいえ、安定してチューナーを出せないのどうにかならないかな…
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/17 22:15:11.38 LX9qePXT0
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます
初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・
初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人に・・・
DM
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にしてるクズ。モブの中で一番クズなモブ。早く自殺しろやw
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂が・・・
GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ~というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
ツトム→友人に負けて悔しがってたらダークネスに洗脳されたクソガキ
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ→漫画GXに登場。翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/17 22:16:07.32 LX9qePXT0
太一→徳之助に利用されるモブキャラ。いつもいつも不遇な目にあう哀れはモブ。
豊作→超肥満な田吾作。見た目が非常に不愉快。キモすぎて彼のカードは1枚もOCG化してない。キモさは鉄男を遙かに上回る
カケル→サッカーモブ。彼も人気が低くカードがOCG化しなかった。つーかサッカー好きなら遊戯王じゃなくてサッカーしろよw
徳之助→劣化版羽蛾。無能でクズなため親から見捨てたれた・・・だが性格は卑劣なクズ野郎。
孝→エリート意識が強く人を見下すクズ。間違ても謝りもしないクズ。二人掛かりでⅣに瞬殺されるところを見ると実力はかなり低い。
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
余談だが顔がかなりブサイクで本当に気持ちが悪いガキ。流石は池沼をモデルにしているだけはある。
モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネーム和希先生に嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。
ちなみに 遊矢 零児 一馬 了 カイト 凌牙 京介 璃緒 零 興司 瀬人 琢磨 遊星 などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは死ぬ運命。くるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんで
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ
モブネームは遊戯王に、高橋和希に、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰で死ぬであろう。
永遠にモブザコのままの糞に遊戯王をする資格はない。いつか天罰が下るであろう。
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/20 00:06:35.69 qzL6HF6N0
竜星は獣と相性良いんじゃないか?
場に残りやすいし非チューナーの3・4を使いわけやすそうだし
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/20 10:53:10.04 7PeF9P5W0
竜星はTGみたいに出張テーマになりそう
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/20 20:17:11.25 e+303uUn0
一年振りくらいに極星組みなおしたけどやっぱこのデッキ楽しいな
ただ☆10シンクロ出せる状況でも牙王を優先してしまう…
極神獣牙王
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/21 12:38:57.96 zz4iZw5W0
牙皇は一応名前に神入ってるから神々の列席に加えるのもやぶさかではない
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/21 16:01:52.34 CGediiHE0
極神「牙王程度も倒せないヤツに神と戦う資格はない!」
という脳内補完で牙王を使う
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/22 00:21:10.77 PuzlT8ZG0
せっかくだからシンクロ口上でも考えようぜ牙王
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/23 09:07:17.07 w7XTFYK/i
星界より生まれし神樹の守護獣よ、
絶対の耐性を我らに示し、極神を(あざ)笑え!
シンクロ召喚!降臨せよ 極神獣皇牙王!
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/23 10:18:43.12 TZx5fVfG0
星界の扉が開く時、古の戦獣がその魔牙を噛み砕かん。
大地を揺るがし、轟く地響きと共に現れよ!
シンクロ召喚!降臨せよ、極神獣皇牙王
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/23 16:24:40.87 iQXh6D7K0
神樹(ユグドラシル)の守護獣だな
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 05:25:45.94 tcYA98u00
影依融合ヤバくね?
手札:アールヴ、影依融合
墓地:スティーラー
影依融合でアールヴ落としてミドラーシュss
ミドラーシュリリースしてアールヴns、それぞれの効果でアールヴ、影依融合回収
手札消費なしで☆5or6シンクロできるよね?
2回目にディアボ落とせば次のターンでロキ出せるし、かなり強い気がする
問題はただでさえキツいエクストラデッキの枠だが
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 07:30:24.29 tn8KAyNn0
????
どういうことだってばよ
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 08:26:47.89 q4M2qZPb0
それだと相手フィールド上にエクストラからssされたモンスターとデッキにもアールヴが居ることも前提に必要じゃないか?
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 08:28:03.79 tcYA98u00
影依融合(シャドール・フュージョン)
「影依融合」は1ターンに1枚しか発動できない
自分の手札・フィールドから「シャドール」融合モンスターによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、融合召喚する
エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分のデッキのモンスターも融合素材とする事ができる
エルシャドール・ミドラーシュ 融合 ☆5魔法使い A2200 D800
「シャドール」モンスター+闇属性モンスター
融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる
(1):このカードは相手の効果では破壊されない
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動
そのカードを手札に加える
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 08:29:51.06 tcYA98u00
>>32
そうだね
アールヴがデッキにいないことはあまりないと思うけど、相手依存なのがどうにも
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 08:34:05.80 +Pr9rj+g0
影依融合でデック+シャドールを素材にしてデッキから墓地に落とし、ミドラーシュss
ミドラーシュをリリースしてデックをnsすれば、nsしたデックの効果と墓地に送られたミドラーシュの効果で
デックと影依融合をサルベージできるから実質手札消費なしってことでしょ
まぁロキ主軸にしてると汎用シンクロ、エクシーズに加えて高レベシンクロ、ランク5エクシーズでエクストラかつかつなんで枠とれるかは微妙だな…
でもおもしろいと思う
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 08:38:49.05 tcYA98u00
というかロキデッキならアールヴは3積みだろうし、手札でダブってるならスティーラー落とせばいいから
墓地にスティーラーなくても行ける
相手がエクストラからモンスター出してくれるかだね
連投失礼
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 19:03:20.68 hkty6uAO0
オーディンデッキが白黒型にしろ、アンデ型にしろ、ヴァルキュリアが手札に無いといけないのがどうも…
皆はどうしてるー?
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 19:30:45.87 AMqkm2iWi
ヴァナディースを使おう(提案)
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 19:48:46.35 r+IUg/IA0
キャリアトップヴァル、ノーレでデーモン含む悪魔3枚+ヴァルなりの天使除外してぶっぱドローヴァル
ヴァルnsジェネラル効果マンサ×2ssマンサ×2素材でエール、エール効果デーモン、デーモン効果ガンサーチ
ガン効果マンサリローダーssリローダー効果1ドロー
これで場が 素材1持ちエール デーモン マンサー リローダー ヴァル で前はおでん出してた
まあトップヴァルができないとオーディン出せないから基本的にはぶっぱ後エールオガドラだったな
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 20:17:31.45 pAhyKMuT0
>>30
すげぇ神にそんな可能性が…ッ
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/24 22:10:14.60 YohU0Zopi
オーディン軸のはマドルチェと一緒に使ってる
ヴァルハラでヴァルキュリアss、ホットケーキ→プディンセスでおでん出る
ヴァルキュリア来なくてもマドルチェで戦えるし
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/25 23:29:45.58 Vbk502Nt0
それ極星ない方が強くないかメェ?
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/26 06:53:01.87 H0ppmkJz0
マドルチェ極星獣はなかなか
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/26 08:28:24.74 miW+BPoEi
>>43
極星獣とマドルチェのシナジーってどんなもんなの?
メッセンジェラートのトリガーにするとか?
45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/26 08:50:52.72 P5xXUDL1I
極星デッキ作りたいんだけど、今は何がいいのかな?
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/26 12:55:10.77 MDP8Mcb70
ホットケーキがレベル3二体並べるからトールの流れが作りやすいってこと
昔から獣と霊はそんな感じでいろいろ研究してたよオーパーツ然り
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/26 17:06:36.01 H0ppmkJz0
>>44
メガハムからの展開が強い
攻撃されてリバース→梟セットニョーストss
返しにニョーストでグルファss梟で郵便ssチケットサーチ発動
インヴォxyz効果でマドルチェssしてティアラss効果でバウンズ
チケット効果で犬ssグルファと☆7or8シンクロorランク4 とか
ニョーストいれば魔女nsでも十分強い
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/28 19:22:58.97 GUwh1pIp0
アニメだと各極星のチューナーは一体だけでドヴェルグもいなかったから意外と優遇はされてるよね
>>43
最終的にマドルチェだけでよくね?ってなるわ
49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/30 07:59:14.55 KrF6p2+ni
誰かいるか~?
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/30 08:57:24.49 VMqwbZvJ0
俺がいるぞ!(デッキからSSされて)
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/30 09:20:50.47 uSylUPXd0
馬かな?
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/30 11:42:00.87 vMIOewky0
グルファクシの出しやすさは異常
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/30 21:03:12.17 8VlEdYbz0
グルファクシを自身の効果で出したことあったかな
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/30 22:13:45.95 wKqgY4v3i
スカノヴァ出されたけど、その次のドローでグルファクシ引いたからリョースとヴァルとスティーラーでトール出して同士討ち、効果で復活ってのなら
その次のターン新しいスカノヴァが出てきたけど
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/30 22:46:22.69 fbNvv0wx0
黄昏で能動的にファクシのSS条件満たせるなって考えてた時期が
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/31 07:46:20.79 HXBEgygJ0
と思った次の瞬間!
相手はオーディンの効果を使い黄昏を回避!
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/31 11:00:40.36 k+WMCzmf0
そもそもニョーストリスニは自分の場空けないしガルムは相手の場空けるしでグルファクシの効果が他の極星獣とまったくかみ合わないのが悪い
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/03/31 12:03:19.81 vsJwUZtA0
それ出来なくなってた気がする
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/01 00:09:51.43 Tvtq8ocVi
エイプリルフールなんだし釣りでも良いから新規サポートの情報でもこないもんか
ここんとこ話題無さすぎてアレだな
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/01 00:27:45.33 ojRstT1K0
三極星デッキサポート来い
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/01 01:31:32.37 1aoBeHPp0
極星天チューナーはまだ海外での未実装のあったよな
デッキから極星非チューナー持ってくる奴
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/01 08:30:04.19 LzoxgGru0
そんなカードがあればどんなにいいか
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/01 08:33:52.22 miYQmYg30
タングニョーストの立場が…
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/01 14:08:58.60 9dA2UwBY0
ニョースト持って来てニョーストの効果も発動すればいいのよ
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/02 05:01:43.51 PF2N95e50
簡単に復活するペンデュラム…
それに引き換え神ときたら…
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/02 05:28:31.26 OGalyYNL0
最近流行りのプレアデスがどうにもならんのだが、みんなどうしてる?
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/02 07:29:06.27 bdnAB2et0
>>66
ちょっとヴェーラーをブレスルに変えてくる
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/02 08:26:13.17 owktIbd3i
>>66
プリズナー使ってる
ヴェーラー101ビガイと致命的な効果もまとめて防げて便利よ
サイク嵐にも強いし、なにより安い
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/02 09:02:24.50 OGalyYNL0
>>68
プリズナー便利だな、サンクス
白黒軸のオーディン使ってるんだけど、サンダバやマンドラゴを中心にヴェルズに寄せるのはありなのかな?
オピオンで厄介なAFやら月華竜、次のパックで流行りそうなシャドール見たいんだけど
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/02 10:02:59.20 owktIbd3i
>>69
オピオンってとにかく先行で出したいイメージあるし、おでんと相性良くないんじゃないか?
それにヴェルズって☆4二体すぐ並ぶけど召喚権使ってるから、そこからヴァル出してシンクロってのも難しい気がする
ヴェルズは使ったことないからあんまり分からないけど最終的に極星要らなくねってなりそう
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/02 10:30:10.33 OGalyYNL0
>>70
場持ちのいいサンダバやssしやすいマンドラゴにリョースns効果でヴァルss
墓地行ったヴェルズやヴェーラー除外してコラプワイバssヴァルns
とかでオーディンを出す
メインからヴェルズ積むことでサイドからヴェルズに寄せられるんじゃないか?
と考えたんだが…
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/02 11:27:05.80 JXu/xSFi0
>>72
リョース使うのか、なるほどw
コプラワイパーなら手札消費も抑えられて結構良いと思う
ちょっと気になったのは初動か遅くなりそうなとこかなぁ
一応マンゴドラも相手依存だし
そこはオピオンでカバーする感じか
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/02 11:54:30.55 owktIbd3i
安価ミス
>>71
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/03 08:26:39.59 RkcplLFeO
オピオン先出しだと神出せないし、並べても蘇生効果が使えないし、
エクシーズ主体のヴェルズとワイバーコラプが相性良くないし、
俺は微妙だと思うけどなぁ
レベル5以上見たいなら超古代生物の墓場とかでいいんじゃないか?
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/03 10:39:39.49 Lx3oSGHU0
>>74
それ自分の神も引っかかっちゃうw
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/03 12:40:18.98 RkcplLFeO
>>75
墓地効果は消されないから不都合なくね?って思って
改めて調べたら効果だけじゃなくて攻撃も不可だったわ
しかもレベル6以上だからAFメタれなかったわ
適当言ってごめん
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/03 13:47:06.07 s4ePgzDMi
>>76
許して下さいっ、てかァ?
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/03 14:24:11.76 ML3JBij60
>>76
許してやるよォ!
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/03 17:33:34.22 5U+AQncW0
ベクターネタ見て、オピオンじゃなくてキービートル出しておでん守ればいいんじゃね
と思ったけど極神って破壊耐性っぽいのあったな
なのになんか頼りない感じなんだよなぁ なんでなんだか…
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/03 18:55:01.87 cLLKhBwV0
トールは1600ダメージならな
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/03 19:48:39.83 Z317vgGi0
というかロキとオーディンの効果がなんか被ってるのがなんか…
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/03 23:08:31.66 5U+AQncWI
凄まじいネガティブエフェクトを感じる…
俺は永続罠DNA移植手術を発動!
三極神は神属性となりネガティブエフェクトの影響を受けない!
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/04 13:52:42.12 tr1jS/m80
三極神が…ポジティブに!?
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/04 18:15:34.15 vKQ5VO5OO
神(遺伝子組み換えでない)
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/04 18:45:54.32 beH2+Lcp0
種族偽装とか失望しました
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/04 22:06:09.16 dNFbKqMj0
別に神でも良かったよな…
肝心のモノホンがあの情けなさなんだから
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/05 01:25:30.58 bUmNH9KI0
三幻神にサポートがきた
つまりいずれは、そういうことだよな?
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/05 03:15:38.11 YoeWy/7xO
三幻魔が順番待ちしてるぞ
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/05 07:32:21.17 FMWhngDzi
殉教者とかいうミミール並みの産廃しかサポートのない幻魔に比べたら極星って恵まれたテーマだな!
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/05 13:27:45.16 3hNE7gEE0
そ、そうだね
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/05 17:27:36.75 eakzgq3b0
三邪神「俺たちもいるぞー!」
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/05 19:40:53.72 qoheyfeQ0
ここは神々の多いインターネッツですね
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/05 21:29:50.98 WOH7Vvc/0
遊戯王には神が多すぎぃ
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/05 21:41:34.99 RetXHwgq0
URLリンク(i.imgur.com)
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/06 07:40:20.92 5VMguwT60
ディオ「警告で」
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/06 22:12:40.10 D7TPi/d20
今更だけどデザインコンテストだってよ
ぼくのかんがえたさいきょうきょくせいもんすたー実現のチャンスだぞwww
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/07 00:05:05.80 ff6nWBrz0
銀河に浮気してくる
プライム見てわかったけどやっぱ復活能力はロマンなんだよ
どんなにボコボコにやられても傷だけは回復して戦い続けるあの感じ
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/07 03:27:30.31 s/YaxPin0
極神なんて(やろうと思えば)何度も復活するだろ!
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/07 08:24:35.82 tWUkkEi5i
銀河騎士+スティーラー+ヴァルでおでん
銀河戦士+スティーラー+デックでロキが出せる【極星銀河】なら考えた
でも銀河戦士が高く組めてない
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/07 09:03:22.09 s/YaxPin0
リ・ コントラクト ・ユニバースを発動!
手札のノーブルデーモンを銀河騎士に!
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/07 22:43:28.83 KYUHeSmj0
ペンデュラムの魔術師って☆3と5だからオーディン出せるね
問題はペンデュラムが墓地に行っちゃうことだが…
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/07 22:52:58.52 gWT3swGA0
シンクロ素材ならエクストラに行くんじゃないの?
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/07 22:55:05.30 ff6nWBrz0
墓地行かないんだろ?
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/07 23:54:09.46 KYUHeSmj0
え?ペンデュラムって場で破壊されたときだけじゃないの?
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/08 00:14:37.67 6APTM4Coi
リリースされてもシンクロ素材になっても墓地行くならエクストラに行くよ
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/08 00:29:33.93 TnfOs8bF0
しね
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/08 05:53:25.63 /CVikD3x0
>>105
そうだったのか…サンクス
ということはシンクロテーマである極星にも希望の光が…?
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/08 08:52:00.85 TnfOs8bF0
夢見ていた毎ターンヨミガエルのように素材供給が出来るんだ
シャドールも誰か研究頼んます
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/08 09:37:47.41 0BnaVPco0
デック+星読み+スティーラーで毎ターンロキが出せるな
シャドールは上にあるようにロキが相性良いんじゃない?
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/08 10:21:25.17 /CVikD3x0
ミドラーシュのss制限効果って、ミドラーシュ自身のssも回数に含むの?
だとすると☆5シンクロしかできないよね…
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/08 11:23:25.35 6APTM4Coi
同じ効果のスケイルモースの裁定次第だけど…wikiに載ってねぇ
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/09 02:07:19.53 Sa2oz+Tr0
サモンリミッター
Q:このカードの発動前に行った召喚・反転召喚・特殊召喚もカウントしますか?
A:はい、それらも含めて2回までしか召喚・反転召喚・特殊召喚できません。(08/03/06)
含むっぽいね
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/10 11:33:39.30 7BF87VW2i
ほ
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/10 22:37:30.79 951V0RaQ0
つまりシャドール型は☆5シンクロ多めになる感じかね?
☆5といえば、転生竜サンサーラは使える子なのか?
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/12 10:11:53.48 ix2X0j4G0
一枚でひっくり返るカードじゃないけど書いてることは強いよね
☆5は優秀
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/13 19:02:03.19 ENo1AcoD0
プリキュア
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/14 07:49:30.08 bfxQDRrF0
ヴァルキュリアってプリキュアっぽいよね
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/14 08:39:38.17 TB2/z5xqi
ふたりはヴァルヴァナ
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/14 19:36:42.76 CPEjUo+h0
ホワイトとブラックかな
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/14 23:25:07.47 bfxQDRrF0
DANZEN!三神はヴァルハラ
ヴァルハラ♪ ヴァルハラ♪
ヴァルハラ♪ ヴァルハラ♪
ヴァルヴァルで ハラハラ♪
三神は ヴァルっハラ~
一難(ブリュ)去ってまた一難(101) ぶっちゃけありえない☆
制服(聖衣)着てても三神はむちゃくちゃタフだしぃ(墓地から復活しながら)
お互いピンチ(制限改訂)を乗り越えるたび
強く☆ (環境TOP)に近く☆
なるね~
yor best!! my best!!
生きてるんだから 警告なんてメじゃない!
笑う門に福(強化)来たるでしょ
バウンス食らって 吹っ飛ぶぅ~
極星の花 咲かせて!思いっきり~もっとバリバリ!
ヴァルハラ♪ ヴァルハラ♪
ヴァルハラ♪ ヴァルハラ♪
ヴァルヴァルで ハラハラ♪
三神は ヴァルっハラ~
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/15 08:02:51.31 HmWG/kW7i
ワロタ
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/15 16:57:42.12 ZOYQNE5G0
警告なんてメジャナイで吹き出した
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/15 17:01:33.26 Opbniuz60
とりあえず聖衣いれた
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/15 18:09:32.50 JKd/LTw2i
ヴァルヴァナの生着替え…私気になります!
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/15 20:38:01.65 Cmt+WCBR0
神も落ちぶれたものだな…
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/16 06:49:04.04 Vf6yQL6u0
オーディンはヴァルヴァナの着替えを覗き見してるに違いない
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/16 08:44:15.24 wUitGPesi
オーディンの眼にはそんな隠された効果が…!?
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/16 09:11:18.37 9MkGv77n0
久々にここに来てみたらなんだこれ
これが暇を持て余した神々の遊びか・・・
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/16 12:24:51.90 WbRAXh9MO
>>127
ギャクタンで
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/16 18:35:14.51 89n4zQJf0
なんだこのスレ!?(狂喜乱舞)
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/16 21:12:11.13 dC+hhqvg0
笑った
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 00:19:15.38 WX35niQP0
今日は悲しいお知らせだ!
またしても汎用ランク4で極神をぶったおせる奴が増えたぞ!憎しみ増えるね!
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 00:39:37.03 fVvctrzG0
dm
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 09:28:48.73 BV+2CEax0
また一難が来たのかぶっちゃけありえない
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 11:47:20.21 Uc3Y/q+y0
制服(聖衣)着てればむちゃくちゃタフなんだから問題ないさ
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 16:09:12.89 rn795yyn0
極星の輝き(真)来たな
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 16:19:27.34 KRcujzTf0
神縛りマジで輝きはなんだったんだってレベルにサポートしてやがる
なにこれ・・・
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 17:35:03.84 dcNqE2tI0
笑う門には福来たるだな
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 17:40:46.52 XpwQeK360
これで極神が神属性にエラッタされてついでに神縛りも極神にも合わせた効果にエラッタされれば最高なんだがなぁ…(チラッ)
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 17:40:58.42 jX9SfJjJ0
笑う門には福来たったって事は
次はバーバリアンハウリング食らって吹っ飛ぶのか…
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 17:42:25.63 WX35niQP0
縛り強いけど神サーチ使いこなせそうにないね
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 20:25:50.03 i4SqK2dji
神縛り極神もサポートしてくれる嬉しいいいいいい!!
冬の時代を堪え忍んだかいがあったぁぁぁぁ!!
もうこれで101奈落強脱気にしなくて良いんだな!
自己再生効果使えなくなるけど!
オーディンの効果使うと縛りの耐性消えちゃうけど!
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 20:59:56.22 WX35niQP0
使うかと言われたらなんとも言えんなあ
特化でもするか?
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 21:29:28.91 A1HcpPzr0
ソウルチャージでLP3000使えば召喚権なしで極神シンクロできるぞ!
だからどうしたっていう話だが
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 22:12:35.03 XpwQeK360
フィールドに極神いれば割と2体目出しやすくなる感はあるから(震え声)
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 22:30:14.81 WvFYM+Ea0
リスニニョーストグルファクシ使いの俺なら3体リリースを用意することも可能
つまりオベリスクを極神に投入する日が来たのだ
持ってても使わなかったから楽しいな
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/17 22:58:39.45 BV+2CEax0
マジで追い風じゃね、極神
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/18 00:35:40.84 DXWrI1Ff0
神をサポートするカードはもっと増えていいよな
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/18 06:10:32.05 PsTXmj/ui
笑う門には福が来たな
マジでネガティブなんてふっ飛んだw
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/18 06:36:30.10 SlgavdWs0
戦線はトラゴにまかせておこう
ただリョースさんはリストラかもしれんね
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/18 19:05:26.20 XjTRWu280
計40枚
下級18枚
フォトスラ×2 グルファクシ×2 リョースアールブ ヴァナディース×3 ガルム×3 タングリスニ×2 タングニョースト×3 ヴァルキュリア 増g
魔法14枚
大嵐 蘇生 サイク×3 テラフォ×3 ブラックガーデン×3 古の森×3
罠8枚
グレイプニル×3 奈落×2 強脱 神宣 神警
エクストラ
オーディン×2 トール トリシュ エンシェントフェアリー 月華竜 妖精竜 アークナイト ビュート パラディオス ダイヤウルフ
コンセプト:ヴァナディース、黒庭、古の森でオーディンたててそのままビートしていく
エクストラが決めきれないので何かおすすめを教えて欲しいです
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/18 22:06:45.62 DnS46IRb0
>>151
一応だが基本sage進行なので覚えといてくれ
本題だが初めて見るギミックでおもしろいね
エクストラは決闘竜でないほうのブラックローズは必須だと思う
フォトスラが半ば必須になるけど炎魔竜とかスタダとか入れてもいいかも
ニョーストとか黒庭経由で狙えるランク3も入れときたいとこだね
おすすめはエンジネル。あとはムズムズとかアシゴとかになるのでは
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/19 01:18:17.60 wVApqb2d0
黒庭は色々とめんどいから諦めた
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/19 07:55:32.96 A1oUMuFF0
新フィールド魔法使おうぜ!
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/19 12:14:19.90 i6G9hopK0
>>151
とりあえずsage進行な
パっと見相手の妨害防ぐ手段がたりてない
奈落強脱とかに邪魔されるときつそう
鰻もいるのにテラフォ3は多いからその枠に禁じられた系入れるといいのでは
あと極星獣って場に残りやすいし黒庭もあるしフォトスラって腐らない?
まぁライオウに強いってのもあるけど使うんだったらガルム減らしてグルファクシ積むとランク4とレベル8で使い分けられて便利
エクストラは出せる状況の限られるアカナイトやパラディオスを抜いて汎用ランク3、4、レベル8入れると対応力は上がるよ
閃スタやエンジネルなら極神や素材も守れてオススメ
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/19 13:16:30.25 uivCSMC90
エアーズロックでグルファクシとか蘇生出来るね
トール軸の構築の幅広がりそう
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/19 21:55:39.19 IXbJWzIU0
エルシャドール・ミドラーシュ
Q:(2)の効果により、このモンスターを特殊召喚したターン自分はこのモンスターが存在する限り特殊召喚ができなくなりますか?
A:いいえ、このモンスターの特殊召喚をした後から1回の制限がかかるためこのモンスターを特殊召喚した後にもう1回このモンスターがいる状態で特殊召喚できます。(14/04/19)
☆6シンクロできるよ!やったね!
と思ったけど影依融合の裁定クソすぎんだろ…
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/19 22:03:06.02 Kic9GEHMi
見事にいいえばっかりだな影依融合
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 00:32:51.95 GIaY26QE0
裁定がまた変わったぞ!どういうことか説明しろ!
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 00:42:04.38 zZsZcW+80
何があった
答ルド
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 12:16:36.51 Rg2Yr7Lb0
wikiの影依融合の裁定が荒らされてたみたいだね
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 13:16:55.70 ndR5PgCt0
裁定を荒らすとか最低だな
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 19:14:38.33 GIaY26QE0
ちょっとまって>>162がなんか言ってるわ!
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 19:42:10.55 sLMEZQoO0
誰か極星極神の裁定も強くなるように弄ってこいよ!
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 20:11:03.84 z83hYjsC0
カードそのものを書き換えるしかないな!
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 22:09:24.05 IPFHbhDy0
おめでとうトールは雷族になった!
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 22:09:25.04 4Z6/d9cKi
せめてヴァナディースが星4の極星も墓地に送れたら…
極星以外ともシンクロ出来たら…
スブァルトアールヴが一体だけとでもシンクロ出来たら…
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 23:46:35.38 Rg2Yr7Lb0
光天使みたいな魔改造ください(切実)
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/21 23:59:29.28 zZsZcW+80
そろそろ来ても良いと思うんすよ
我々には隠された切り札ビフレストとギャラルホルンを魔改造という事でひとつ…
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/22 00:29:40.66 cJJppY0d0
ヨルムンガンドとフェンリルも忘れないであげてね
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/22 08:03:27.58 58fkPeL1i
だからって六武みたいな既存カードを切り捨てる魔改造はいらないけど
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/22 12:36:59.92 UqogpMn60
極星獣は地道に強くなって行ってるがそれ以外がな…
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/22 12:49:46.66 v4oycC7bQ
エアーズロックは結構だけどグルファクシに次ぐ極星獣チューナーはいつ来るんですか!?
天と霊は貰ってるっていうのにちょっと不公平じゃないですかね…
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/22 16:24:22.48 mqJO9553i
極星獣は地力が違いますし…
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/22 19:36:05.97 fwrwLOiF0
シナジーが高く個々も優秀な極星獣
シナジーは薄いが個々が優秀な極星霊
シナジーもなければ効果もほとんど使われない出張要員極星天
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/22 20:03:45.60 68OHzPk20
極星獣レベル5チューナーを何度妄想した事か
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/22 20:43:19.90 EPHffnVU0
チューナーより超優秀な非チューナーをだな…
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/22 23:51:01.83 d1QqzyD50
除外から期間出来る極星非チューナーが欲しい
ヴァルキュリアと極星獣組ませると、除外からの期間手段が欲しくなるけどなかなかな~
ユニコーンの導きは限定的すぎて困る。というか手札コストが重いんじゃ
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 05:21:37.93 cz+yK9W+0
ペンデュラム型のオーディンデッキ組みたいけど難しすぎる…
全然構築まとまらないorz
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 06:59:25.66 77NxI43v0
なあに光天使をあれだけ強化したWP班ならきっと極神極星も強化してくれるさ
強化する気があればの話だがな!
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 21:50:37.35 KwB4qou/i
いくら極星が強化されても極神がデュエル決めきれるだけのパワーがないのがな…
なんで極神の効果って防御的なんだろ
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 21:53:08.53 Sp8Q2bwn0
攻めて効果をアブソーブしてくれれば…
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 21:53:46.93 cz+yK9W+0
そりゃアニメ映えするからだろ
何度でも再生するなんて、どうすればいいんだ!?って感じで
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 22:05:36.49 d5ktDJEO0
>>173
極星獣単体は全然戦えるじゃないですか
僕は三極神デッキで勝ちたいんですよ!
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 22:21:29.94 0Ou2XFxA0
>>184
三極神出そうとすると手札が足りましぇええええええん
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 22:38:21.43 Sp8Q2bwn0
いや出せるよ全然
序盤に出してもびっくりするくらい使えないだけで
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 22:50:48.66 FDW4UQQi0
極星獣のトールはかなり頼りになるよな
極星獣はエクストラがキツすぎるけどトールは抜けない
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/23 23:57:55.78 cz+yK9W+0
シャドールには三極神の新たな可能性を感じる
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/24 00:26:31.74 Vc1+cwRj0
シャドールと極神…いったいどうシナジーがあるんだ。
俺がシャドール把握してないだけなんだけど
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/24 08:14:25.00 n6NYyPQS0
ネフィリム+スティーラー+ヴァル→オーディン
ミドラーシュ+スティーラ+デック→ロキ
トールは普通に極星獣使って出す
作ってないからわからんけど、影依融合でスティーラー落とせるし行けるんじゃね?
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/24 23:44:13.09 v5DUK69K0
シャドール強そうだが寧ろ規制濃厚な気もして使い辛いな
ゼンマイ極星もそんな感じな気がしたし
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/25 03:22:09.78 fq7yqOF20
誰か【ペンデュラムオーディン】の診断してくれ
計43枚
上級9
トラゴ×1 オッP×3 クライス×2 星読み×3
下級18
時読み×3 ジャンクシンクロン×3 ドッペル×2 オライオン×3 ヴァル×3 増G×2 ヴェーラー×2
魔法10
大嵐 増援 黒穴 蘇生 調律×2 サイク×2 補給部隊×2
罠6
激流葬×3 リビデ×3
EX15
オーディン 牙王 鬼岩城 トリシュ 閻魔竜 スクドラ 閃光竜 月華竜 ビヒーマス ヴァルカン
ライブラ アルマデス カタス フォノン ビッグアイ
ペンデュラムによる大量展開で押し切る
ドッペルやオライオンのトークンを上手く使えばオーディン+αの布陣を作れる
・非チューナーがほぼPモンスターやトークンに頼り切りで動けないことが多々
・EXの採用モンスターの選別 グスタフやクリブレ、DDB、霞鳥等も入れたいのだが…
・奈落が死ねる
よろしくお願いします
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/25 09:04:24.69 e97fmDZs0
ペンデュラム抜こうぜ
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/25 09:36:49.74 4zNbPAvn0
ペンデュラムは使ってないからよく分からないがやっぱりチューナーが多いかなぁ
ジャンクかオライオンのどっちかに絞るか枚数減らしてフォトスラみたいに特殊しやすいカード入れると良いんじゃない?
あと汎用のある奈落対策なら聖槍かスタンくらいしか思いつかんな
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/26 00:38:50.91 B/DlwfrM0
スタンは流行りの神知も止められっし、こっちだな
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/26 06:59:21.23 4JMKau9Yi
こっちも神知使おうぜ
ヴァルが光天使だしシナジーはある…はず
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/26 09:52:59.95 opB5bVKW0
《光天使(ホーリーライトニング)ヴァルキュリア》か・・・アリだな
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/26 12:47:47.52 4JMKau9Yi
ブックスじゃねぇよwww
でも光天使が光属性天使族をサポートしてくれれば光天使オーディンワンチャンあったかもな
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/26 14:24:43.18 B/DlwfrM0
代行がとんでもねぇことになるな
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/26 23:42:21.59 dkC/BG5K0
光属性天使族サポートって言えばモーツァルトがいたな
しかしスティーラー使えない以上オーディンまでは難しいか
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/27 19:24:50.82 nvSal22i0
はい
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/28 07:44:53.19 1XgYhPLbi
テテュスで手札を揃えつつワタポンを出し、コードオブジャスティスでモーツァルト、アテナを出しヴァルキュリアを出してヴァルキュリア+ワタポン+アテナてオーディンを降臨させていくプレイング
無理だ
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/28 11:43:15.03 4aKUAtJt0
有用性はともかくヴァルヴァナと同じ女性モンスターだからそういうコンセプトで組めるかもね
柚子ちゃんの活躍に期待だな
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/28 18:45:40.84 tN84nnzp0
極星獣ってアクション決闘に向いてそう
つまりどういうことかわかりますねコンマイさん!
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/29 08:42:42.80 1t8OeOyFi
天・霊「…」
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/30 08:23:22.55 2aBV7FjDi
お前らはデッキから簡単にリクルートでもできるサポートでもこないとメインは無理だろ
やっぱりニョーストって神だわ
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/30 12:41:01.01 ptDBefKm0
霊はピヨこっこなんて便利なものが出たのもどうせ知らないくせに…クソっ
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/04/30 13:51:54.61 vRJca5Xfi
カオスインフィニティとぴよコッコ使えばロキ呼べるのは分かるんだけど…
インフィニティがサーチきかなくて使いづらくないですかね…
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/05/01 01:20:40.05 D2iciKmZ0
ぴよコッコて本気で忘れてました…
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止
14/05/01 04:04:30.06 ntWtbl6g0
カオスインフィニティ使うなら上に出てたシャドールも良さそう